21/05/08(土)02:08:52 いや…え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/08(土)02:08:52 No.800482929
いや…えらい事になったな…
1 21/05/08(土)02:09:53 No.800483154
雪の女神…
2 21/05/08(土)02:10:51 No.800483368
キブライアンは大成功したし…
3 21/05/08(土)02:11:12 No.800483459
ゲジゲジマンがひどい
4 21/05/08(土)02:11:34 No.800483550
テイオーは死んでないからヨシみたいな所ある
5 21/05/08(土)02:11:39 No.800483560
>キブライアンは大成功したし… その一つ前は?
6 21/05/08(土)02:13:31 No.800483997
最後の最後でやべーやつが生まれてる…
7 21/05/08(土)02:14:01 No.800484097
結果的に黄金時代の光が強すぎて暗く深い暗黒時代がより際立つ事になるとは…
8 21/05/08(土)02:14:58 No.800484320
無敗の女帝が誕生してしまった…
9 21/05/08(土)02:15:27 No.800484415
>結果的に黄金時代の光が強すぎて暗く深い暗黒時代がより際立つ事になるとは… 海外オークス三冠ってなんだよ頭「」主かよ 実例が存在する世界線だった
10 21/05/08(土)02:16:07 No.800484570
>結果的に黄金時代の光が強すぎて暗く深い暗黒時代がより際立つ事になるとは… >結果的に黄金時代の光が強すぎて暗く深い暗黒時代がより際立つ事になるとは… 基本的に毎回リセットされてるから時系列上の繋がりはない とはいえ平行世界の光が強すぎる…
11 21/05/08(土)02:16:26 No.800484645
世界中の並み居る牝馬をなぎ倒し最後に有馬で古馬どもも全員ぶちのめして無敗で引退した女王…
12 21/05/08(土)02:16:34 No.800484676
ゲジゲジマンのインパクト強すぎて雪の女帝の名前忘れた…
13 21/05/08(土)02:16:39 No.800484688
ゲジゲジマン鹿毛だから白斑が上手いこと眉の部分だけ避けてゲジ眉に見えるとか
14 21/05/08(土)02:18:50 No.800485098
>海外オークス三冠ってなんだよ頭「」主かよ >実例が存在する世界線だった そもそも雪の妖精ことスノーフェアリーが惜しくも欧州オークス三冠を取り逃した名牝なんだ
15 21/05/08(土)02:18:56 No.800485115
ダイヤモンドは砕けないからな…
16 21/05/08(土)02:19:17 No.800485171
ゲジゲジマンって名前の馬には絶対負けたくないな…
17 21/05/08(土)02:20:08 No.800485338
いいですよね珍名馬
18 21/05/08(土)02:20:33 No.800485403
ヤミノホノオも大概だ
19 21/05/08(土)02:20:33 No.800485404
>そもそも雪の妖精ことスノーフェアリーが惜しくも欧州オークス三冠を取り逃した名牝なんだ 現実スゲー
20 21/05/08(土)02:21:06 No.800485524
ダービー馬がゲジゲジマン…
21 21/05/08(土)02:22:07 No.800485718
>ゲジゲジマンって名前の馬には絶対負けたくないな… ダービーだけの一発屋じゃないから前哨戦のG2とかもそこそこ取ってそう
22 21/05/08(土)02:22:40 No.800485810
中山無双は中山無双で濃いキャラだったんだがな 3歳秋以降中山無敗だからなアイツ
23 21/05/08(土)02:23:20 No.800485938
ゲジゲジマンはゲジゲジマンってつけられるぐらいだし多分そこまで期待されてなかったんだろうな
24 21/05/08(土)02:23:44 No.800486011
鞍上とも仲良くてよかったねゴーストオブナカヤマ
25 21/05/08(土)02:24:03 No.800486076
まあダービー勝ってる時点で同期ゲシゲシマンではあるんだが
26 21/05/08(土)02:24:37 No.800486175
未勝利勝ち上がったあとのダイスでジュニアカップ引けてればあれも中山開催だから中山の誉にもっと早く気づけたかもしれない
27 21/05/08(土)02:24:58 No.800486247
ホマレは本当に中山だとダイス目強かったしそれ以外だと弱かったな
28 21/05/08(土)02:25:05 No.800486267
中山のレースなら絶対に負けないという信頼感があるミスゴーストオブナカヤマ
29 21/05/08(土)02:25:15 No.800486303
>中山無双は中山無双で濃いキャラだったんだがな >3歳秋以降中山無敗だからなアイツ ただでさえ薄い世代が中山のせいでみんな逃げて更に薄くなり、更に中山本人は香港に行っちゃったからその年の有馬は冷えっ冷え JRAは泣いてしまいましたとさ ちゃんちゃん
30 21/05/08(土)02:25:52 No.800486407
レイコスモス、ダイヤモンドスノウ、ヤミノホノオからのゲジゲジマン… ウマ娘化したら絶対名前ネタで弄られるやつ…
31 21/05/08(土)02:26:29 No.800486520
(あいつ来るし中山は避けるか…)
32 21/05/08(土)02:26:40 No.800486550
>ゲジゲジマンはゲジゲジマンってつけられるぐらいだし多分そこまで期待されてなかったんだろうな いやーこの馬主のつける名前バチバチマンとかツルツルマンみたいなのばっかりかも知れないぞ?
33 21/05/08(土)02:27:11 No.800486638
対馬陣営は楽しそうだったね それに比べてサーロタール陣営は…
34 21/05/08(土)02:27:23 No.800486677
ここって怪文書の感想はOKな感じかな
35 21/05/08(土)02:28:12 No.800486827
>基本的に毎回リセットされてるから時系列上の繋がりはない >とはいえ平行世界の光が強すぎる… シーズン1だと繁殖成績振らない代わりに前回やった馬が種牡馬として登場したりしてたんだけどなんで辞めたんだろう アレ割と好きだったんだけどなあ
36 21/05/08(土)02:28:44 No.800486936
ウイポダイススレも今回は色んなイベントが起きてて凄かったな
37 21/05/08(土)02:28:44 No.800486940
>ここって怪文書の感想はOKな感じかな ウマ総合だからOKよ
38 21/05/08(土)02:29:34 No.800487093
>いやーこの馬主のつける名前バチバチマンとかツルツルマンみたいなのばっかりかも知れないぞ? マンが冠名か????
39 21/05/08(土)02:29:48 No.800487119
シンザン系が復興してセントサイモンの再来したというスレはどうにか見れないのか
40 21/05/08(土)02:31:35 No.800487392
かっこいい名前はわりと埋もれるからゲジゲジマンって名前つけた判断は有能だと思う
41 21/05/08(土)02:32:41 No.800487553
>シンザン系が復興してセントサイモンの再来したというスレはどうにか見れないのか ッチーにはなかったけどバケットにあったわ
42 21/05/08(土)02:32:49 No.800487576
>かっこいい名前はわりと埋もれるからゲジゲジマンって名前つけた判断は有能だと思う これは優秀な競走馬になれそうですよ! ヨシ!じゃあとっておきの馬名を付けちゃうぞ~
43 21/05/08(土)02:33:09 No.800487636
>シーズン1だと繁殖成績振らない代わりに前回やった馬が種牡馬として登場したりしてたんだけどなんで辞めたんだろう >アレ割と好きだったんだけどなあ 管理すべきデータ量を考えてあげて? うまぴょい!枠ダイヤモンドスノウの仔を見てえなあとか俺も思うけど
44 21/05/08(土)02:41:55 No.800489010
レイコちゃんはまじでこんな競馬が見れたらなぁって感じだった 二冠馬…桜花賞馬…雪の女王…終わったよ…
45 21/05/08(土)02:42:43 No.800489153
>ウイポダイススレも今回は色んなイベントが起きてて凄かったな フラッシュマン引き当てるのは持ってるよ…
46 21/05/08(土)02:44:36 No.800489433
桜花賞馬も早期引退だったけど走ってたらG I8勝の素質だったのが凄い
47 21/05/08(土)02:50:05 No.800490328
レイコの走ったあの有馬やべーやつじゃん…
48 21/05/08(土)02:50:32 No.800490396
ダイヤモンドスノウがエリ女に行ったのは故障明けで陣営も半信半疑だったとかな気がする で能力落ちてないの確認できたから有馬で虐殺しに行ったんだと思う
49 21/05/08(土)03:05:17 No.800492291
こんなのみたらそりゃハードル上がって中山専用機世代がイマイチ盛り上らないのも納得できる
50 21/05/08(土)03:07:58 No.800492615
牝馬にも容赦なく冠名のマンをつける変態馬主…
51 21/05/08(土)03:18:19 No.800493806
テイオーは最近ずっと暗いから一旦弾けて欲しいな...
52 21/05/08(土)03:21:10 No.800494162
お流れになっちゃった海外テイオーもったいなかったな
53 21/05/08(土)03:49:48 No.800497065
テイオーのダイスは最近物理的に殺す目は拾わなくなったけど代わりに心を殺しにくる…
54 21/05/08(土)04:57:17 No.800501828
鞍上殿…誉れは中山にありました