虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/08(土)01:49:50 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/08(土)01:49:50 No.800478136

やっぱりこの強化おかしいよ

1 21/05/08(土)01:52:32 No.800478915

おかしいって…弱すぎるって事だよな?

2 21/05/08(土)01:54:26 No.800479362

>おかしいって…弱すぎるって事だよな? そうだね…

3 21/05/08(土)01:54:51 No.800479467

宝具強化着てくだち

4 21/05/08(土)01:54:52 No.800479477

流石にこのレベルの強化はもうあんまり無いけど数少ない強化の枠使っといてまた強化待ちの列に並び直してるキャラ結構居るよね…

5 21/05/08(土)01:56:03 No.800479752

弱いってわけじゃないけど使う価値の無い鯖は9割以上を占めると思うよ

6 21/05/08(土)01:56:24 No.800479833

この回の強化は全体的に悪くなくてラストのこれも星5騎だし何が来ても強いだろうってところで 水着鯖の強化!って期待に対してのギャップが大きかった不幸

7 21/05/08(土)01:56:41 No.800479908

>おかしいって…弱すぎるって事だよな? そうだけどそうじゃない

8 21/05/08(土)01:57:42 No.800480154

これ考えたやつはばかだなって思う

9 21/05/08(土)01:58:08 No.800480268

結局これってどう使えば強いスキルだったの やり込み勢が何かコンボ開発してくれたんでしょ?

10 21/05/08(土)01:58:57 No.800480446

>弱いってわけじゃないけど使う価値の無い鯖は9割以上を占めると思うよ お前の中ではそうなんだろうなとしか

11 21/05/08(土)02:00:56 No.800480958

su4834464.jpg 同じタイミングで強化されたやつとの格差よ

12 21/05/08(土)02:01:06 No.800481000

>結局これってどう使えば強いスキルだったの >やり込み勢が何かコンボ開発してくれたんでしょ? 元々付いてるデメリットを帳消し+αされてる以上の効果をを求める強化ではないかな…

13 21/05/08(土)02:01:11 No.800481023

>結局これってどう使えば強いスキルだったの >やり込み勢が何かコンボ開発してくれたんでしょ? せいぜいWリローデッドに使うくらいでつまり強化前と変わらん HP消費を帳消ししてちょっと回復する以外にまったく何の意味もない強化内容

14 21/05/08(土)02:01:15 No.800481050

冥王が弱いとかそういう訳ではないけど強化自体は過去最低レベルの弱さ なんなら強化一回分無駄にしたと考えるならマイナスまである

15 21/05/08(土)02:01:23 No.800481086

ぶっちゃけ「」は何来たってどうにか褒めようとするしないだろって声をどうにか黙らせようとすっから評価があてにならねえ

16 21/05/08(土)02:01:45 No.800481196

>su4834464.jpg >同じタイミングで強化されたやつとの格差よ これで上にまた強化来て冥王は放置というね

17 21/05/08(土)02:01:48 No.800481210

順番待ちがただでさえ多いのにこんな内容投げてまた列に並び直すのははっきり言って無駄なことやってんなって

18 21/05/08(土)02:03:02 No.800481516

順番待ちとか言うけど普通にガンガン強化されるやついるし列なんかないよ

19 21/05/08(土)02:04:23 No.800481845

>順番待ちとか言うけど普通にガンガン強化されるやついるし列なんかないよ そうだね列はないよね 順番すっ飛ばして同じやつが何度もされるもんね

20 21/05/08(土)02:04:25 No.800481856

まあとりあえず此処の設計理念はマジで分からん ライブ感重視みたいな?

21 21/05/08(土)02:04:26 No.800481861

スキル単体で見ると悪くないよ 1ターン目から使える(使えない)リジェネだから1ターン目から全スキル切ってく鯖に保険かけて短縮した次のスキル発動ターンまで生き延びさせようってのは分かる でもねメイドオルタについてるのが問題なの

22 21/05/08(土)02:04:31 No.800481882

枠は有限だから困る 最近のペースが続くといいけど

23 21/05/08(土)02:04:50 No.800481966

情報が古いかもしれないが一応単体ライダーでは未だの最強クラスの最大火力は持ってると思う NPチャージ持ってないわNP効率微妙だわただでさえ微妙なNP効率の数少ない稼ぎ手段である2枚のQカードは封印しないと最大火力出ないわとダメなとこ尽くしだけど

24 21/05/08(土)02:05:32 No.800482148

スレ画とマルタさんの強化クエストは強く記憶に残ってる

25 21/05/08(土)02:06:12 No.800482317

コイツ以降水着鯖の強化ほとんどきてないのも酷い あまりにも貴重な限定鯖強化枠使って何やってんだ

26 21/05/08(土)02:06:36 No.800482417

クソ強化も色々あったんだけどスレ画とマル太さんのHP回復プラス500が特に印象深い

27 21/05/08(土)02:07:35 No.800482636

>NPチャージ持ってないわNP効率微妙だわただでさえ微妙なNP効率の数少ない稼ぎ手段である2枚のQカードは封印しないと最大火力出ないわとダメなとこ尽くしだけど 拘りなきゃ騎ん時使うからな

28 21/05/08(土)02:07:44 No.800482680

マルタさんは強化クエスト1回目だしもう5年も前だしあのあと良強化も貰ったしいい加減許してあげても…

29 21/05/08(土)02:08:15 No.800482794

>NPチャージ持ってないわNP効率微妙だわただでさえ微妙なNP効率の数少ない稼ぎ手段である2枚のQカードは封印しないと最大火力出ないわとダメなとこ尽くしだけど 怒らないでくださいね 一芸すらない奴は滅多にいねえ

30 21/05/08(土)02:08:41 No.800482885

強化イベ来るたびに話題なるがいつまで初期のイベない水増しの頃の流れ引っ張ってちんたら数騎づつ強化してるんだろう 特にバランス考慮して数が少ないとかそんなわけでもないしさ

31 21/05/08(土)02:09:59 No.800483175

>コイツ以降水着鯖の強化ほとんどきてないのも酷い バニ上信長XXぐらいかな強化あったの

32 21/05/08(土)02:10:25 No.800483275

バランス考慮するようなゲームじゃないからなこれ 推し鯖ストレス無く使えるようにしろ

33 21/05/08(土)02:10:34 No.800483301

セイバーオルタといえば超人気キャラじゃないんですか?

34 21/05/08(土)02:11:01 No.800483417

他のソシャゲならメンテ日のアプデ情報でさらっと数行で表示するレベルのバランス調整をいつまで超大型イベントみたいな扱いで出してんだよ恥を知れ恥を

35 21/05/08(土)02:11:02 No.800483426

やたらDEBUが評価されてるときも思ったけど一発で削りきれる一章の頃ならともかく継戦能力に欠けた火力になんの意味があるのさ

36 21/05/08(土)02:11:18 No.800483485

マルタさんは回復量が単純に500増えるんじゃなくてSL1だと300から1000になるのも謎

37 21/05/08(土)02:12:01 No.800483653

>やたらDEBUが評価されてるときも思ったけど一発で削りきれる一章の頃ならともかく継戦能力に欠けた火力になんの意味があるのさ 星3ならレイドの一芸ありゃ十分だろ

38 21/05/08(土)02:12:14 No.800483694

>強化イベ来るたびに話題なるがいつまで初期のイベない水増しの頃の流れ引っ張ってちんたら数騎づつ強化してるんだろう >特にバランス考慮して数が少ないとかそんなわけでもないしさ なんだかんだ最近はイベントやPUで毎回のように1~3人くらい強化されたりはしてるけどまだまだって感じだしな

39 21/05/08(土)02:12:23 No.800483725

秀でた部分はあってもそれを活かすのが難しかったりそもそも他と比べてそこまで突出してなかったりで… その上スキルの方向性もチグハグだからどんなシチュエーションで起用する想定なのか

40 21/05/08(土)02:12:34 No.800483764

ブレイクゲージは未だに失敗システムだと思ってる

41 21/05/08(土)02:12:41 No.800483787

でも今はイベントに合わせて目立つキャラの強化入れてるだけマシになってるんだよ…

42 21/05/08(土)02:12:42 No.800483793

>>コイツ以降水着鯖の強化ほとんどきてないのも酷い >バニ上信長XXぐらいかな強化あったの 限定で手元にないキャラ強化するのはて配慮かと思えば 普通に他の限定はガンガン強化するとそこもチグハグだし

43 21/05/08(土)02:13:00 No.800483854

星3はそもそもコストの隙間産業だから一回ブッパできれば上等よ

44 21/05/08(土)02:13:05 No.800483890

>やたらDEBUが評価されてるときも思ったけど一発で削りきれる一章の頃ならともかく継戦能力に欠けた火力になんの意味があるのさ 誰でも持ってるDEBUでセイバークラスで出せる最大級のダメージ叩き出せるからだよ

45 21/05/08(土)02:13:54 No.800484072

>他のソシャゲならメンテ日のアプデ情報でさらっと数行で表示するレベルのバランス調整をいつまで超大型イベントみたいな扱いで出してんだよ恥を知れ恥を 他のソシャゲほどインフレ早いわけじゃないからなぁ…

46 21/05/08(土)02:13:56 No.800484078

>他のソシャゲならメンテ日のアプデ情報でさらっと数行で表示するレベルのバランス調整をいつまで超大型イベントみたいな扱いで出してんだよ恥を知れ恥を よく言われるけどそんなにさらっとキャラ調整やるソシャゲあんま見たことない そもそも調整なんかされないか素材使って強化形態にできますよ!みたいなのばかり見る

47 21/05/08(土)02:14:08 No.800484135

DEBU爆弾みたいな使い方してもそれなりの活躍してくれるのがありがたい 返しのターンで死んでも☆出してくれるおかげで問題ない

48 21/05/08(土)02:14:14 No.800484158

冥王の強化に関してはマジで何の強化にもなってないから何考えてたんだろうなってのは気になる

49 21/05/08(土)02:14:15 No.800484163

この強化を見てからワシの中で運営はサイコロ振って強化内容決めてるんじゃ説が根強い

50 21/05/08(土)02:14:26 No.800484201

DEBUはスキルはサポよりだしそっちも星3基準なら悪くないぞ

51 21/05/08(土)02:14:37 No.800484232

ブレイクゲージは功罪あると思うけど個人的には功1罪9くらいだと思ってる

52 21/05/08(土)02:14:39 No.800484242

超大作とかちょこちょこバランス調整してるな

53 21/05/08(土)02:15:05 No.800484349

CT1減を高く見積もってるんだろう

54 21/05/08(土)02:15:20 No.800484390

ブレイクゲージ実装されてからほぼほぼB宝具が死んだからな

55 21/05/08(土)02:15:50 No.800484512

>CT1減を高く見積もってるんだろう 実際CT減は強いよ 耐久パなら

56 21/05/08(土)02:16:15 No.800484604

>>CT1減を高く見積もってるんだろう >実際CT減は強いよ >耐久パなら 冥王についてるのが問題パターンか

57 21/05/08(土)02:16:23 No.800484637

ブレイクゲージなかったら超人や同系統の鯖はどんな調整になってたろう

58 21/05/08(土)02:16:47 No.800484715

4年経ってさ結局一度も大規模なバランス調整してないていうのがなかなかひどいというか初期組のカード性能なんて本気でなんとかならんのかあれ

59 21/05/08(土)02:17:10 No.800484792

>まあとりあえず此処の設計理念はマジで分からん >ライブ感重視みたいな? 高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する

60 21/05/08(土)02:17:17 No.800484820

>CT1減を高く見積もってるんだろう 玉藻と比較しての事なんだろうけど 宝具でうまくやれば2ターンに1回くらい連射できて更に効果対象が全体の玉藻と どうあがいても連射できないスキルでしかも単体にしか作用しない奴を同じくらい強いと思ってる節がある

61 21/05/08(土)02:17:22 No.800484834

ブレイクゲージは形態変化演出の一環としてここぞって時にやるくらいならあり 何回もやられたら面倒くさいだけっていうか

62 21/05/08(土)02:17:28 No.800484860

ブレイクでクラスチェンジするキャス狐は楽しかったけど基本的にはクソ要素だと思った

63 21/05/08(土)02:17:33 No.800484877

色々慎重なのかなと思いきやキャストリアみたいな鯖実装して環境思いっ切り破壊しているし本当に分からん…

64 21/05/08(土)02:17:57 No.800484937

>でも今はイベントに合わせて目立つキャラの強化入れてるだけマシになってるんだよ… 強化頻度は昔に比べて格段にマシになった でも強化の内容も重要ですよね?

65 21/05/08(土)02:18:09 No.800484972

>DEBUはスキルはサポよりだしそっちも星3基準なら悪くないぞ というかカリスマ扇動とスカスカのクリバフでQで殴っても強い

66 21/05/08(土)02:18:11 No.800484979

サイコロで決めた方が強い弱いはともかくまだ面白かったかもな 有用か徹底的に無意味かしかないよりは

67 21/05/08(土)02:18:16 No.800484995

めんどくさくなってきた

68 21/05/08(土)02:18:20 No.800485004

特に外見変化しないブレイクはクソ

69 21/05/08(土)02:18:33 No.800485048

冥王はスカディ全盛期の時の強化だったのになんだこれってなってね

70 21/05/08(土)02:18:48 No.800485097

>めんどくさくなってきた スレ画の時点でめんどくさいスレじゃないとでも

71 21/05/08(土)02:18:58 No.800485121

てか元々の弱すぎるマイナス部分を0に下だけのものを強化と言われてもな…

72 21/05/08(土)02:19:16 No.800485163

>やたらDEBUが評価されてるときも思ったけど一発で削りきれる一章の頃ならともかく継戦能力に欠けた火力になんの意味があるのさ スカスカいるならとりあえず2~3連射は保証されてるんだけど…

73 21/05/08(土)02:19:25 No.800485196

てかこのとき嫁ネロ筆頭にそこそこ真っ当に強化されてたからこそスレ画が理解不能すぎた

74 21/05/08(土)02:19:42 No.800485257

宝具とスキルがQじゃなくてAだったらぶっ壊れてたかもね

75 21/05/08(土)02:19:43 No.800485258

敵宝具でほぼほぼ壊滅するバランスなのに長期戦を強いて来るのはやめろ

76 21/05/08(土)02:19:53 No.800485280

>てか元々の弱すぎるマイナス部分を0に下だけのものを強化と言われてもな… ヴラおじはその辺の下積みが報われたので無駄にはならない

77 21/05/08(土)02:19:53 No.800485283

>玉藻と比較しての事なんだろうけど >宝具でうまくやれば2ターンに1回くらい連射できて更に効果対象が全体の玉藻と >どうあがいても連射できないスキルでしかも単体にしか作用しない奴を同じくらい強いと思ってる節がある 補助は基本的にキャスターの特権だから他クラスには数段下げたの持たせるみたいなバランス取りはしてると思う

78 21/05/08(土)02:20:04 No.800485319

一番やばい強化はマルタかなやっぱ

79 21/05/08(土)02:20:36 No.800485411

>てかこのとき嫁ネロ筆頭にそこそこ真っ当に強化されてたからこそスレ画が理解不能すぎた アルテラもここじゃなかったっけ… 同じ軍略強化でもイスカンダルは不満なかったやつ

80 21/05/08(土)02:20:59 No.800485501

割と異例の早さの強化だった割にというか早かったせいというか

81 21/05/08(土)02:20:59 No.800485505

CT減少自体の回転率が良くないと長期戦見ても強くないんだよな…

82 21/05/08(土)02:21:04 No.800485517

なるべく近い時期のクソ強化でスレ画並なのはおっきーだと思う

83 21/05/08(土)02:21:24 No.800485573

NPチャージ持ってこないなら宝具強化でいいよ

84 21/05/08(土)02:21:47 No.800485637

>割と異例の早さの強化だった割にというか早かったせいというか 異例の速さ(実装後2年以上)

85 21/05/08(土)02:21:50 No.800485653

>なるべく近い時期のクソ強化でスレ画並なのはおっきーだと思う Bバフはエリちゃんの冒険で大活躍したから 用途ゼロのこいつとは一緒にできないよ

86 21/05/08(土)02:21:56 No.800485680

>なるべく近い時期のクソ強化でスレ画並なのはおっきーだと思う B強化は本当に意味不明だったからな

87 21/05/08(土)02:22:07 No.800485717

初期から自軍のHP量の意味が薄いゲームのままなのがすごい

88 21/05/08(土)02:22:08 No.800485720

CT減ちょこちょこ増えてるけど実用に足るのいまだ玉藻オンリーだからな…

89 21/05/08(土)02:22:16 No.800485739

メイドの強化って周年記念での強化クエの最終日じゃなかったっけ? 最後の最後に変な気分にさせられた記憶がある

90 21/05/08(土)02:22:30 No.800485775

何だったら全鯖調整してくれてもいいのにて思わなくもない 強いやつは放置で

91 21/05/08(土)02:22:33 No.800485784

初期鯖星4マルタさんで初めてしばらくは回復アップも役には立ったよ それだけだけど

92 21/05/08(土)02:22:41 No.800485812

おっきーはあれA宝具Aバフならな…

93 21/05/08(土)02:22:46 No.800485829

ブレイクゲージがなかろうとどうせHP盛るなり特殊バフなりでボスを粘らせようとするのは目に見えてるし まだ第1形態第2形態が目に見えるブレイクゲージのがマシかなと思うようにしている

94 21/05/08(土)02:23:25 ID:JDAehnlM JDAehnlM No.800485954

削除依頼によって隔離されました 感想をお願いします https://img.2chan.net/b/res/800471266.htm

95 21/05/08(土)02:23:32 No.800485973

>なるべく近い時期のクソ強化でスレ画並なのはおっきーだと思う おっきーはおっきーにつけるのが意味わからんだけでBバフ最低30%3ターンつくのは破格だと思うんだ スレ画のは誰につけてもクソ

96 21/05/08(土)02:23:43 No.800486004

宝具強化は今すぐ全鯖に実装して今後実装する鯖も最初から強化済みの威力にして どうしても更に強化したかったら威力変化なし追加効果のみの宝具強化という形式でやれ

97 21/05/08(土)02:23:53 No.800486044

>おっきーはあれA宝具Aバフならな… スカディ前のQ強化テスト用の鯖だからな… なんであの設定の宝具でQ何だよっていう…

98 21/05/08(土)02:24:15 No.800486110

>敵宝具でほぼほぼ壊滅するバランスなのに長期戦を強いて来るのはやめろ この辺速攻できればそれでいいけど 長期戦になればそのまま耐久にシフト出来るAは流石

99 21/05/08(土)02:24:28 No.800486149

>CT減ちょこちょこ増えてるけど実用に足るのいまだ玉藻オンリーだからな… メロンパークは使い勝手いいぞ そもそもエジソン自体使わないってならまぁ確かに

100 21/05/08(土)02:24:43 No.800486190

ふーやーちゃん→おっきー→スカスカ

101 21/05/08(土)02:24:50 No.800486216

>>敵宝具でほぼほぼ壊滅するバランスなのに長期戦を強いて来るのはやめろ >この辺速攻できればそれでいいけど >長期戦になればそのまま耐久にシフト出来るAは流石 長期戦短期戦どっちもクソ強いアレ

102 21/05/08(土)02:25:11 No.800486287

ブレイクゲージからは簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかと同じスタッフの自己満足を感じる

103 21/05/08(土)02:25:59 No.800486422

実装時からボロクソ言われてたえっちゃんは良強化繰り返して凄いことになったなぁ

104 21/05/08(土)02:26:00 No.800486424

おっきーは単騎で考えるとクリバフと併せてBバフの恩恵はある 個人的にはQサポ宝具という謎設計なんだから三色バフでいいだろとは思うが

105 21/05/08(土)02:26:00 No.800486428

>メロンパークは使い勝手いいぞ >そもそもエジソン自体使わないってならまぁ確かに メンロパーク!メンロパークです!

106 21/05/08(土)02:26:10 No.800486458

きちんと面子整えて耐久戦やろうとすればかなり粘れるのがユーザー間の耐久に対する視点のズレを加速させてると思う

107 21/05/08(土)02:26:13 No.800486469

簡悔っていうか他にボリューム増やす方法用意できない開発の実力不足かなって思う

108 21/05/08(土)02:26:18 No.800486490

ブレイクゲージはシナリオのボス戦だけなら許すよ… 何体も並んでんのはふざけんな

109 21/05/08(土)02:26:37 No.800486542

おっきーは意味分かんないけど強化は強化だったしBバフ自体は スレ画は強化かこれ…?すぎるぞ

110 21/05/08(土)02:26:39 No.800486548

>ブレイクゲージからは簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかと同じスタッフの自己満足を感じる あのときは金時を全力でバフるゲームになってたから…

111 21/05/08(土)02:26:51 No.800486579

アルテラの強化は強いんだけど書き方が悪いに尽きる

112 21/05/08(土)02:26:51 No.800486580

Aは大回転させたら止まらないから壊れサポーターは来ないと思ってたところにキャストリア だからなぁ

113 21/05/08(土)02:26:55 No.800486587

防御貫通できるホームズ実装した後で特殊耐性持ちのボス出すようになったのも本当にクソムーブだと思った

114 21/05/08(土)02:27:03 No.800486615

エジソンはシンプルにもう少し火力欲しい

115 21/05/08(土)02:27:09 No.800486630

スキルでオダチェン出来る鯖まだかな…

116 21/05/08(土)02:27:13 No.800486644

まぁ禁断の強化二度打ちが解禁されたからこれもそのうち再強化来るじゃろ

117 21/05/08(土)02:27:51 No.800486762

節目の人権鯖はわかりやすく集金目的だと思う

118 21/05/08(土)02:27:52 No.800486767

>防御貫通できるホームズ実装した後で特殊耐性持ちのボス出すようになったのも本当にクソムーブだと思った 強化解除もだいたい効かないしね

119 21/05/08(土)02:27:57 No.800486783

実力というかゲーム部分そのものが拡張性そこまでないタイプなのが原因じゃねえかな…

120 21/05/08(土)02:27:59 No.800486786

実用面は壊滅的だしだったらフレーバー重視かというとそれも違うしなんだろうなスレ画

121 21/05/08(土)02:28:03 No.800486800

>ブレイクゲージからは簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかと同じスタッフの自己満足を感じる 流石に金時接待ゲーで終わりなのは嫌だしゲージに限らず変革は必要だったよ

122 21/05/08(土)02:28:08 No.800486819

何というかフレーバー的なんだよね キツくてHP減るくらいの特訓したけど後で身につくみたいな 強化クエの枠使う程のものか?感がある

123 21/05/08(土)02:28:13 No.800486829

おっきーは宝具強化もう一回してAバフつけてA宝具にしよう それで解決だ

124 21/05/08(土)02:28:17 No.800486839

敵だと強化解除がクソうざいのに味方だと敵の解除不能強化で木偶の坊になる雷帝もなんとかしてほしい

125 21/05/08(土)02:28:19 No.800486845

ガラテアちゃんも実は強化後ヴラドとそんな火力変わらない上に耐久も得意!!

126 21/05/08(土)02:28:20 No.800486849

>>ブレイクゲージからは簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかと同じスタッフの自己満足を感じる >あのときは金時を全力でバフるゲームになってたから… あの頃は脳死ででかい数字出すのが楽しかった

127 21/05/08(土)02:28:23 No.800486859

>エジソンはシンプルにもう少し火力欲しい スキルも宝具も悪くないけど悪くない程度じゃ術は採用されないんだよね

128 21/05/08(土)02:28:25 No.800486865

二度打ちどころか三度打ちもいるからな ブラドはそのうち一回は普通にバグ修正しただけだけどな! なんであれわざわざ強化とか銘うってんだ

129 21/05/08(土)02:28:30 No.800486884

人王のHP割合で特殊行動してたのを確実化しただけだとは思うんだよなゲージ まあ人王の特殊行動みたいなエモい使い方殆どされてないが

130 21/05/08(土)02:28:43 No.800486932

>実装時からボロクソ言われてたえっちゃんは良強化繰り返して凄いことになったなぁ えっちゃんはスカディ実装の時点で本人の問題はほぼ解決されてたからな… なぜそこから火力盛り盛りにした

131 21/05/08(土)02:29:02 No.800486977

高難易度ボスのパズル的攻略正直あんまりおもしろくねぇんだよなアレ

132 21/05/08(土)02:29:30 No.800487076

エミヤとすまないさんなんてかなり早い時期に3回強化されてるしな

133 21/05/08(土)02:29:31 No.800487082

英雄作成みたいなものにしたかったのかな…とは思うけど無理のある解釈だとは思う

134 21/05/08(土)02:29:32 No.800487085

テキストを盗作してたの修正したことを「不具合」と表現するとこだぞ

135 21/05/08(土)02:29:36 No.800487096

人権鯖でサポートと耐久補って好きなアタッカー仕立てて殴ってくださいってところから全く変わらないよね

136 21/05/08(土)02:29:50 No.800487124

>エミヤとすまないさんなんてかなり早い時期に3回強化されてるしな 実はスパルタクスも

137 21/05/08(土)02:29:56 No.800487139

特殊耐性アイコン大嫌い 特殊耐性と言いつつ完全耐性なのか微妙に隙があるのか判別しづらいところも含めて大嫌い

138 21/05/08(土)02:30:09 No.800487171

異論はあると思うけどメイドオルタの性能自体はそんなに文句ない スレ画の謎の強化?だけ文句ある

139 21/05/08(土)02:30:10 No.800487176

えっちゃんもヴラドも人権サポ来てから強化するのはなんなの バランス積極的に壊そうとしてるの

140 21/05/08(土)02:30:23 No.800487201

スパPだのエミヤだの権力者と癒着しやがってこのテロリストどもが…

141 21/05/08(土)02:30:37 No.800487243

えっちゃんは使うとわかるけどすぐ死ぬしスキルのクリバフは狂だから狙って出ねえしでもう火力一本にするしかなかった金時みたいにNPチャージあるわけでもないし

142 21/05/08(土)02:30:46 No.800487260

>>防御貫通できるホームズ実装した後で特殊耐性持ちのボス出すようになったのも本当にクソムーブだと思った >強化解除もだいたい効かないしね あの白枠本当になんなの…

143 21/05/08(土)02:30:55 No.800487290

>敵だと強化解除がクソうざいのに味方だと敵の解除不能強化で木偶の坊になる雷帝もなんとかしてほしい 節目で解除不能強化使って来る奴が一切通常強化撒かないってことも無いし木偶の坊にはならんが…

144 21/05/08(土)02:31:00 No.800487306

丁度筋トレブームだったから超回復やった以上の意味は無いよ ライブ感だよ

145 21/05/08(土)02:31:02 No.800487313

今でも戦えなくはないがそろそろ邪ンヌにも強化くれよ 3年放置だぞ

146 21/05/08(土)02:31:07 No.800487324

えっちゃんはかわいいから許されてるところもあると思う

147 21/05/08(土)02:31:15 No.800487342

初期鯖は積極的に補わないとゴミだからな… 補われていないやつもいるようだが…

148 21/05/08(土)02:31:25 No.800487371

>異論はあると思うけどメイドオルタの性能自体はそんなに文句ない 強いって言ってたら異論はあるけど個人の好みに反論はないかな

149 21/05/08(土)02:31:28 No.800487376

>エミヤとすまないさんなんてかなり早い時期に3回強化されてるしな この2騎は元が元なので許してほしい あとすまないさんは2回強化じゃなかった?

150 21/05/08(土)02:31:32 No.800487385

スカスカえっちゃんは1つ計算狂うと即死するからまあいいよね キャスキャスヴラおじガラテアは多少の計算違いじゃ死なないけどね

151 21/05/08(土)02:31:34 No.800487389

えっちゃんはアルトリア顔だから…

152 21/05/08(土)02:31:45 No.800487417

ホームズは敵の特殊耐性よりも結局宝具回せる程効率が良い訳じゃないってのが

153 21/05/08(土)02:32:02 No.800487446

>二度打ちどころか三度打ちもいるからな >ブラドはそのうち一回は普通にバグ修正しただけだけどな! >なんであれわざわざ強化とか銘うってんだ アレたぶん意図的だからな 初期実装組はNP効率とかめちゃくちゃ危険視されてアホみたいに低くされてる連中が数人いる アタランテのNP効率もそうだし

154 21/05/08(土)02:32:15 No.800487481

まあこんな話に入れないジェロニモさんみたいなのもいる訳だが…

155 21/05/08(土)02:32:22 No.800487498

>高難易度ボスのパズル的攻略正直あんまりおもしろくねぇんだよなアレ でもメトロポリスの芸術性すら感じるタニキ単騎攻略は好きだよ俺

156 21/05/08(土)02:32:23 No.800487501

>えっちゃんはアルトリア顔だから… メイド王は…

157 21/05/08(土)02:32:26 No.800487517

>えっちゃんはアルトリア顔だから… スレ画は!?

158 21/05/08(土)02:32:38 No.800487550

術ギルのNP回収もゴミだよ

159 21/05/08(土)02:32:46 No.800487565

初期すまないさんは竜殺せないだったから…

160 21/05/08(土)02:32:53 No.800487587

>あの白枠本当になんなの… ジキハイに本当に必要なもの

161 21/05/08(土)02:32:55 No.800487593

>初期鯖は積極的に補わないとゴミだからな… >補われていないやつもいるようだが… 荊軻にスキル別物化を行った以上他の初期鯖にも同等のスキル強化を寄越せと言いたい

162 21/05/08(土)02:33:07 No.800487629

>まあこんな話に入れないジェロニモさんみたいなのもいる訳だが… 歯車狩り周回で重宝したから…

163 21/05/08(土)02:33:09 No.800487635

>まあこんな話に入れないジェロニモさんみたいなのもいる訳だが… あいつはさっさとBとQのスキルにNP50つけろ

164 21/05/08(土)02:33:11 No.800487644

>アレたぶん意図的だからな いや初期のヴラドにそんな警戒する所なにがあったよ

165 21/05/08(土)02:33:14 No.800487657

>>エミヤとすまないさんなんてかなり早い時期に3回強化されてるしな >この2騎は元が元なので許してほしい >あとすまないさんは2回強化じゃなかった? よく見たら2回だったね…ゴメンなんかやたら理由はわかるけどなんかやたら早くに来て調整されたって印象が強くて

166 21/05/08(土)02:33:22 No.800487678

剣ジルとかなんとかしてあげてくださいよ…

167 21/05/08(土)02:33:26 No.800487686

A宝具が悪さするのを恐れてクソ効率にされたといえばケリィもだな

168 21/05/08(土)02:33:30 No.800487697

鯖を強化しようがないなら絆礼装を強化すればいいじゃない

169 21/05/08(土)02:33:31 No.800487698

>術ギルのNP回収もゴミだよ あれは高回転すると地味に強い宝具だから…

170 21/05/08(土)02:33:40 No.800487721

ジェロニモさんは火力高いから凸カレつけて雑な周回にはたまに使う

171 21/05/08(土)02:33:54 No.800487752

>まあこんな話に入れないジェロニモさんみたいなのもいる訳だが… ジェロニモさんはスキル全部全体化とか他人に使えるようになれば それだけでも優秀だぞ

172 21/05/08(土)02:33:57 No.800487757

>いや初期のヴラドにそんな警戒する所なにがあったよ 最初期リセマラランキングトップがジャンヌとアレだったからな

173 21/05/08(土)02:34:03 No.800487772

>>アレたぶん意図的だからな >いや初期のヴラドにそんな警戒する所なにがあったよ Aバーサーカーなところだろ 警戒するほどだったかって言われるとうn

174 21/05/08(土)02:34:09 No.800487788

2番目にきた星5鯖かつ初めて重ねた星5鯖でバビロニアでゴルゴンのチャージを徹底的に削るパでヴラド公活用してたから今まで通り使っても厨パ扱いしないでくれるね?

175 21/05/08(土)02:34:12 No.800487798

>よく見たら2回だったね…ゴメンなんかやたら理由はわかるけどなんかやたら早くに来て調整されたって印象が強くて ごめんすまないさんは強化じゃなくて修正入ったから3回でもあってるっちゃあってる

176 21/05/08(土)02:34:20 No.800487816

>ジェロニモさんは火力高いから凸カレつけて おぉ圧制者よ

177 21/05/08(土)02:34:21 No.800487820

>アレたぶん意図的だからな 単体宝具の星5バーサーカーをそのまま初期キャラにしたら環境壊れると思ってたよねあれ そこからかなり早い時期に金時お出ししたけど

178 21/05/08(土)02:34:23 No.800487826

>>アレたぶん意図的だからな >いや初期のヴラドにそんな警戒する所なにがあったよ そもそもなんかバーサーカーってクラスが変に警戒されてたし… そこにA鯖ってのも乗っかって初期ヴラおじがひどすぎた

179 21/05/08(土)02:34:25 No.800487831

すまないさんはまくまで真の力こと石が開放された過去を持つからな…

180 21/05/08(土)02:34:53 No.800487910

高速詠唱のメディア(老)はわかるけどヴラドはプログラムのミスって方がなんかわかる

181 21/05/08(土)02:34:55 No.800487914

ゴミとかハムとか言われたのに相手を殺して生き残るマシンと化した死にたくないさん

182 21/05/08(土)02:34:56 No.800487921

>アタランテのNP効率もそうだし 結局スカスカで使われたのが笑える

183 21/05/08(土)02:35:07 No.800487946

>鯖を強化しようがないなら絆礼装を強化すればいいじゃない 属性15%絆礼装は改修してもいいと思うマジで

184 21/05/08(土)02:35:19 No.800487974

ヴラおじはいっときの気の迷いで四角形にしちゃったから悪く言えないんだ…

185 21/05/08(土)02:35:20 No.800487975

>>よく見たら2回だったね…ゴメンなんかやたら理由はわかるけどなんかやたら早くに来て調整されたって印象が強くて >ごめんすまないさんは強化じゃなくて修正入ったから3回でもあってるっちゃあってる ややこしいな!

186 21/05/08(土)02:35:24 No.800487987

多分初期エミヤのせいでAに異様に恐怖を抱いてたんだと思う

187 21/05/08(土)02:35:31 No.800488000

>鯖を強化しようがないなら絆礼装を強化すればいいじゃない そんなに色んな鯖の絆10に上げたいか?俺はもうヘラクレスとアンリで疲れたよ…

188 21/05/08(土)02:35:41 No.800488018

エミヤはサービス開始から1年くらいはB宝具のくせにAバフしかできなかったような…

189 21/05/08(土)02:35:43 No.800488027

>ゴミとかハムとか言われたのに相手を殺して生き残るマシンと化した死にたくないさん 無駄のない強化は強い…

190 21/05/08(土)02:35:48 No.800488038

>よく言われるけどそんなにさらっとキャラ調整やるソシャゲあんま見たことない 超大作と対立煽りしたいだけでしょ どっちも型遅れなのに

191 21/05/08(土)02:35:49 No.800488042

すまないさんは異例の調整されてるからな

192 21/05/08(土)02:36:04 No.800488084

>結局スカスカで使われたのが笑える それはカリュドーン狩りもらってたからでは

193 21/05/08(土)02:36:05 No.800488085

宝具特化鯖と思えばレアリティや宝具強化含めてジェロニモも悪くはない ただ手放しに強いという訳でもないが

194 21/05/08(土)02:36:16 No.800488122

いいですよねA宝具化したらNP効率ぶっ壊れたエミヤ

195 21/05/08(土)02:36:27 No.800488154

絆10なんてケツに突っ込んでおくだけで量産出来るんだから疲れるもクソもねえだろ

196 21/05/08(土)02:36:49 No.800488197

>すまないさんはまくまで真の力こと石が開放された過去を持つからな… あの辺の初期幕間のテキストから見える初期仕様とか考えると面白い 面白いけどそんな仕様じゃなくてよかったなと思う

197 21/05/08(土)02:36:52 No.800488207

すまないさんはまだ黄金律強化が残されている

198 21/05/08(土)02:37:03 No.800488236

>いいですよねA宝具化したらNP効率ぶっ壊れたエミヤ 一発屋だから… A宝具3ターン固定とかなったら壊れキャラになってた

199 21/05/08(土)02:37:04 No.800488241

なんかエヌマエリシュと同補正に 黒聖杯つけて3連発する変な女になったからな死にたくないさん

200 21/05/08(土)02:37:12 No.800488263

>孔明は異例の調整されてるからな

201 21/05/08(土)02:37:19 No.800488300

ヴラドは間違いなく強かったからな 孔明がNP環境壊すまでは自前チャージとAチェインしやすさは大きいから妥当

202 21/05/08(土)02:37:27 No.800488327

>多分初期エミヤのせいでAに異様に恐怖を抱いてたんだと思う まぁ本当にA宝具になったら うに王いなくてもアホみたいな量回収出来るから分からないでもないが…

203 21/05/08(土)02:37:34 No.800488348

実装後は基本放置な水着鯖で強化を貰えた貴重な鯖ではある

204 21/05/08(土)02:37:35 No.800488352

>ゴミとかハムとか言われたのに相手を殺して生き残るマシンと化した死にたくないさん カーマちゃんチャレンジした時は愛欲の魔王メタりまくってて頼りになったな…

205 21/05/08(土)02:37:44 No.800488377

しにたくないさんは王なら問答無用で消し飛ばすからほんと凄いことになったな…

206 21/05/08(土)02:37:49 No.800488394

>いいですよねA宝具化したらNP効率ぶっ壊れたエミヤ まあその場合は最高威力が2ターン目の1ターン間だけだから最終waveが微妙になって意外と使いにくいのだが…

207 21/05/08(土)02:37:50 No.800488397

>ヴラドは間違いなく強かったからな >孔明がNP環境壊すまでは自前チャージとAチェインしやすさは大きいから妥当 知らないFGOの話やめてね

208 21/05/08(土)02:37:51 No.800488399

自分の影と戦って強くなりました(石一個)

209 21/05/08(土)02:37:51 No.800488401

スカディちゃキャストリアだして3ターン周回はやったら変則だしてくるはほんとによくわからない 高難度でもないのになんで周回速度抑えようとするんだ

210 21/05/08(土)02:37:55 No.800488408

なんかの間違いでサモさんに宝具強化こねえかな…

211 21/05/08(土)02:38:03 No.800488426

他のソシャゲも強化や調整は細かいものでもない限り大々的にお知らせするよね 有名どころだとパズドラも強化で一喜一憂はあるし珍しいことじゃない

212 21/05/08(土)02:38:05 No.800488435

ヴラおじの宝具は表記と倍率が合ってなかったからなんかミスったんだろうなって思ってる 若奥様とかは合ってたし

213 21/05/08(土)02:38:27 No.800488497

これがもしA宝具でA2以上なら大絶賛されてたかもしれんが… Qじゃなあ

214 21/05/08(土)02:38:28 No.800488500

>いいですよねA宝具化したらNP効率ぶっ壊れたエミヤ 初期の適当さでもA宝具エミヤには危機感覚えたんだなと思うとちょっと面白い

215 21/05/08(土)02:38:29 No.800488504

>しにたくないさんは王なら問答無用で消し飛ばすからほんと凄いことになったな… 黒聖杯無理なく搭載できるので別に王じゃなくても殺す ライダークラスでも殺す

216 21/05/08(土)02:38:44 No.800488538

黒王幕間とか特異点順に回ると思ってましたよ

217 21/05/08(土)02:38:55 No.800488570

書き込みをした人によって削除されました

218 21/05/08(土)02:39:04 No.800488597

若奥様はなんで皮を愛でるとかテキストに書いてあるんだろう…

219 21/05/08(土)02:39:05 No.800488602

>これがもしA宝具でA2以上なら大絶賛されてたかもしれんが… >Qじゃなあ キャラは絶賛されてただろうけど強化がクソなのは動かないのでは…

220 21/05/08(土)02:39:08 No.800488609

>スカディちゃキャストリアだして3ターン周回はやったら変則だしてくるはほんとによくわからない >高難度でもないのになんで周回速度抑えようとするんだ 抑えてはなくね以前の効率のは残ってるんだし あれは3T周回できるくらい鯖集めた奴へのご褒美とかじゃねえの

221 21/05/08(土)02:39:18 No.800488633

>高難度でもないのになんで周回速度抑えようとするんだ 1体2体2体みたいな最高効率クエストはくたばればいいと思う

222 21/05/08(土)02:39:35 No.800488676

>他のソシャゲも強化や調整は細かいものでもない限り大々的にお知らせするよね >有名どころだとパズドラも強化で一喜一憂はあるし珍しいことじゃない 別にほかやつもさらっとはされないよ ただFGOみたいに1日1人ずつでわざわざクエストクリアして数人強化!をやってるのは見たことはない

223 21/05/08(土)02:39:38 No.800488683

>>これがもしA宝具でA2以上なら大絶賛されてたかもしれんが… >>Qじゃなあ >キャラは絶賛されてただろうけど強化がクソなのは動かないのでは… それはまあうn

224 21/05/08(土)02:39:56 No.800488716

>スカディちゃキャストリアだして3ターン周回はやったら変則だしてくるはほんとによくわからない >高難度でもないのになんで周回速度抑えようとするんだ 今までのイベクエの一つ上の難易度として変則をお出ししてるわけだからそうおかしいことでもないと思うが…

225 21/05/08(土)02:39:57 No.800488718

>若奥様はなんで皮を愛でるとかテキストに書いてあるんだろう… 皮で回復とか食べてんのかと思うし…

226 21/05/08(土)02:40:04 No.800488734

>>高難度でもないのになんで周回速度抑えようとするんだ >1体2体2体みたいな最高効率クエストはくたばればいいと思う 単体宝具が死んでたからでしょ

227 21/05/08(土)02:40:30 No.800488783

システム周回だけして変則無視しても何か困るかと言われるとそんなに困らないし…

228 21/05/08(土)02:40:40 No.800488811

変則周回自体は別にいいけど槍編成連続して露骨に村正贔屓してくるのだけは勘弁してほしかった

229 21/05/08(土)02:40:46 No.800488829

単体は高難度だけ出番でいいよ べつに周回でわざわざ使いたくねえ

230 21/05/08(土)02:40:50 No.800488844

>知らないFGOの話やめてね 孔明修正されるまでのNP持ち見てみたら分かるよ カレスコどころか虚数すら調達に苦労するからAチェインでNP溜めるの大事だから

231 21/05/08(土)02:41:19 No.800488924

>変則周回自体は別にいいけど槍編成連続して露骨に村正贔屓してくるのだけは勘弁してほしかった 村正贔屓なのあれ青王贔屓だと思ってたわ

232 21/05/08(土)02:41:37 No.800488963

>>若奥様はなんで皮を愛でるとかテキストに書いてあるんだろう… >皮で回復とか食べてんのかと思うし… 皮ですって!?

233 21/05/08(土)02:41:38 No.800488965

まだこのゲームやってる人がそこそこいるのが意外だ

234 21/05/08(土)02:41:45 No.800488982

>別にほかやつもさらっとはされないよ >ただFGOみたいに1日1人ずつでわざわざクエストクリアして数人強化!をやってるのは見たことはない でも結局1週間で7人なんだからまとめて一気にやるか分けるかの違いじゃないかな それにクエストクリアで石もらえるし

235 21/05/08(土)02:41:55 No.800489009

変則構成では単体宝具組やB宝具組も頼りになってきて個人的には嬉しい プーサーとか変則に入れられがちな超巨大をクリ殴りまたは宝具で吹っ飛ばして他のWAVEももう片方でぶん殴るというやり方も無理なくできるようになったし

236 21/05/08(土)02:42:09 No.800489054

>スカディちゃキャストリアだして3ターン周回はやったら変則だしてくるはほんとによくわからない >高難度でもないのになんで周回速度抑えようとするんだ そりゃこのゲーム突き詰めたら周回(とそれを早くするための育成)がエンドコンテンツだからな もう報酬あっても何も変化ねえなってなった時点でイベント走る必要も消える

237 21/05/08(土)02:42:18 No.800489076

>まだこのゲームやってる人がそこそこいるのが意外だ 誰もやってなかったら誰も文句言わないだろ

238 21/05/08(土)02:42:19 No.800489078

>別にほかやつもさらっとはされないよ >ただFGOみたいに1日1人ずつでわざわざクエストクリアして数人強化!をやってるのは見たことはない そりゃキャラ実装数やインフレスピードが全然違うからなあ

239 21/05/08(土)02:42:24 No.800489094

初期のNP事情のひどさは竜脈のスクショでdelを入れられたほどです

240 21/05/08(土)02:42:24 No.800489097

単純に剣が4含めてNPや星出しスキルのバランスよくて変則しやすいからじゃない 殺とかやりたい?

241 21/05/08(土)02:42:25 No.800489101

強化クエで石結構な量もらえるの割とありがたいってなる

242 21/05/08(土)02:42:27 No.800489108

事前登録して最初の星5が青王で使い続けてきたんであまり悪く言わないでくれんかね…

243 21/05/08(土)02:42:41 No.800489147

強化で蝕毒とか延焼とか呪厄とか追加されるとため息出る なんのために生まれてきたのか全くわからない

244 21/05/08(土)02:42:58 No.800489189

>変則構成では単体宝具組やB宝具組も頼りになってきて個人的には嬉しい でもこれも結局使われるのはNPチャージなんだよね…

245 21/05/08(土)02:43:05 No.800489207

孔明にNP付与が付いた後もアーツチェインは重要視されてたと思う

246 21/05/08(土)02:43:17 No.800489233

効率がより良いところはさらに難度を上げるのはソシャゲに限らず大抵のゲームに共通することだよね

247 21/05/08(土)02:43:24 No.800489252

まぁfateゲーじゃなきゃそもそもスマホゲ自体やらんからな

248 21/05/08(土)02:43:30 No.800489269

石のこと言うならFGO自体が配布が渋い部類に入るし… まぁでも最近はDL記念とかそれなりに配ってくれてるか

249 21/05/08(土)02:43:43 No.800489298

>知らないFGOの話やめてね いや妥当かは知らないけどサービス開始からちょっと経ったくらいだと成長曲線込みでそんな評価だったぞ 3ヶ月くらいで話聞かなくなって周年記念やる頃にはボロクソ言われてたけど

250 21/05/08(土)02:43:45 No.800489305

身も蓋もないこと言うと周回数減らしてほしい 少なくともシナリオクリアまでは周回は切り離してほしい 1章読んで次読むのに周回挟むのがほんとテンポ悪くする

251 21/05/08(土)02:43:47 No.800489311

修正前サモさんとか酷いNP効率だったけど恐ろしい事に宝具含めたNP効率計算的には正常だった

252 21/05/08(土)02:43:50 No.800489320

>石のこと言うならFGO自体が配布が渋い部類に入るし… そうなの!?

253 21/05/08(土)02:44:11 No.800489360

配信直後は星5バーサーカーって時点でネタでもなく大人気だったからな 敵編成が糞だったりするのもあって

254 21/05/08(土)02:44:23 No.800489399

>石のこと言うならFGO自体が配布が渋い部類に入るし… >まぁでも最近はDL記念とかそれなりに配ってくれてるか fgoは細かく分けてるからわかりづらいけど配ってる方じゃないかな…

255 21/05/08(土)02:44:26 No.800489405

初期って言っても本当にうんこの時期かちょっと育てられるようになった時期かにもよるから何とも言えん

256 21/05/08(土)02:44:30 No.800489413

初期の頃の運営が仕様を理解出来てなかったと言われる二大巨頭 優雅たれと老成の翁

257 21/05/08(土)02:44:31 No.800489418

>それにクエストクリアで石もらえるし 強化クエストのクリアミッションそろそろ増やしてくれないかな… 強化クエの数もう200は超えてるだろうに140で打ち止めって

258 21/05/08(土)02:44:45 No.800489464

>効率がより良いところはさらに難度を上げるのはソシャゲに限らず大抵のゲームに共通することだよね FGOについてはこれでもかなり低レア気遣ってる方のゲームでな こんなに低レアに霊衣はモーション回収や強化くれるってそんな無いよ

259 21/05/08(土)02:44:48 No.800489475

>敵編成が糞だったりするのもあって そもそも敵編成がわかんねぇ時代はバーサーカー一択過ぎた

260 21/05/08(土)02:44:48 No.800489476

やっぱりAチェインで全体NP20は調整ミスだって…

261 21/05/08(土)02:44:50 No.800489485

おはガチャとか無料10連とかもないよね今時珍しいことに

262 21/05/08(土)02:44:54 No.800489497

ゲームシステム上持ち物検査を増やす以上にゲーム側からやれる事ないしな あらかじめ用意された鯖でやる詰め戦闘でも実装するか

263 21/05/08(土)02:44:58 No.800489512

>強化で蝕毒とか延焼とか呪厄とか追加されるとため息出る >なんのために生まれてきたのか全くわからない 遅行なだけで火力わりと伸びてないか

264 21/05/08(土)02:45:04 No.800489534

最初期はジャンヌが最強扱いだった記憶しかない

265 21/05/08(土)02:45:09 No.800489544

>初期って言っても本当にうんこの時期かちょっと育てられるようになった時期かにもよるから何とも言えん 強化にかかる金に対して入手量が頭おかしいほど少なかった時だな

266 21/05/08(土)02:45:32 No.800489611

>やっぱりAチェインで全体NP20は調整ミスだって… それよりQカード絡みどうにかしろというか…

267 21/05/08(土)02:45:42 No.800489649

このQとかいうゴミなんじゃが

268 21/05/08(土)02:45:43 No.800489654

初期の頃はジャンヌを90にしてるだけでフレンド申込みが殺到したと聞く

269 21/05/08(土)02:45:48 No.800489666

ヴラおじ自体は使えるけど宝具火力は…でレスポンチ始まってた時代あったね Q調整前かな?

270 21/05/08(土)02:45:57 No.800489687

最新のイベでももう一人のボク!と戦ってハッピーエンド!をやるとは思わなかった 引き出し少なすぎだろ

271 21/05/08(土)02:46:11 No.800489727

本当に初期は80LV到達をエンドコンテンツ扱いにするつもりだったようだからな

272 21/05/08(土)02:46:21 No.800489752

>このQとかいうゴミなんじゃが ゴミっていうか強いQのせいで強くしにくいっていうか

273 21/05/08(土)02:46:25 No.800489763

マーリン以前の環境は全く知らないのでなんとも言えない

274 21/05/08(土)02:46:29 No.800489769

ジャン抜き足いないとジルドレェの全体宝具で吹っ飛ぶからな…

275 21/05/08(土)02:46:31 No.800489776

もうすぐで6周年になるから初期の範囲がどこまでかも人によって違うんだろうな…

276 21/05/08(土)02:46:32 No.800489779

>ゲームシステム上持ち物検査を増やす以上にゲーム側からやれる事ないしな >あらかじめ用意された鯖でやる詰め戦闘でも実装するか シナリオでたまにあるけど面白くもないからヤダ

277 21/05/08(土)02:46:32 No.800489781

>身も蓋もないこと言うと周回数減らしてほしい >少なくともシナリオクリアまでは周回は切り離してほしい >1章読んで次読むのに周回挟むのがほんとテンポ悪くする イベントは宝具レベル上げるのの集会はともかくシナリオ読むのに何回も何回も周回させられるのが本当にめんどくせえってなる 周回クエで2戦目に単体の敵の考えたやつ首にしろって思ってやってる

278 21/05/08(土)02:46:33 No.800489782

Qはなあ… 折角一時代築けたのにサポートにスカディもう少な過ぎて

279 21/05/08(土)02:46:34 No.800489787

孔明が修正されたのハロウィンの後だぞ ヴラおじが持て囃されてたのなんてせいぜい月見始まる前の9月中旬くらいまでだろ

280 21/05/08(土)02:46:35 No.800489792

ジャンヌは楽にレベル90達成できる最強キャラだったからな… 孔明とか素材実装すらされてなかったし

281 21/05/08(土)02:46:42 No.800489808

俺がFGO以外にやってるソシャゲ3つあるけど全部年間1000回以上回せる石は手に入るな… サンプルが少ないからFGOの700連程度に配布が多い方なのか少ない方なのかわからん

282 21/05/08(土)02:46:45 No.800489823

ライターに言えよ

283 21/05/08(土)02:47:06 No.800489869

星もNPも出せるQを強くするとおかしいことになるのはスカスカ様がある程度証明したから… まあシステム出来るくらい噛み合いがいいのは限られてるけども

284 21/05/08(土)02:47:27 No.800489917

>おはガチャとか無料10連とかもないよね今時珍しいことに まあそういうお得に見えるキャンペーンが頻繁にあるのにセルラン売上出てるって事はそれ以上に回さなきゃ行けないだけで どこもお目当て引くのにかかるコストは似たようなもんって事だ

285 21/05/08(土)02:47:30 No.800489926

>石のこと言うならFGO自体が配布が渋い部類に入るし… >まぁでも最近はDL記念とかそれなりに配ってくれてるか 初期から不具合名目も含めれば石自体はばら撒くほうだったぞ 呼符も含めれば更に

286 21/05/08(土)02:47:31 No.800489931

>本当に初期は80LV到達をエンドコンテンツ扱いにするつもりだったようだからな 初回ネロ祭り以前は逆鱗集め本当にしんどかったからね…

287 21/05/08(土)02:47:33 No.800489935

>やっぱりAチェインで全体NP20は調整ミスだって… チェインしても宝具に効果乗らないBよりはいいじゃろ…

288 21/05/08(土)02:47:47 No.800489968

初期Qは沖田さんとジャックちゃんだけが輝くカードだったからな…

289 21/05/08(土)02:47:58 No.800490002

沖田姐御ジャック辺りの極端にQ強い鯖がいるせいでQ全体の見直しが行えない Qは最低4ヒット以上とかにすればいいんだよ

290 21/05/08(土)02:47:59 No.800490003

>ゴミっていうか強いQのせいで強くしにくいっていうか いやあの当時のぐだぐだのネタ…

291 21/05/08(土)02:48:03 No.800490014

>孔明が修正されたのハロウィンの後だぞ >ヴラおじが持て囃されてたのなんてせいぜい月見始まる前の9月中旬くらいまでだろ 金時いなきゃもっと評価維持したと思う

292 21/05/08(土)02:48:08 No.800490029

バトルがめんどくさくて…シナリオとバトル分けて欲しい… 演出見せたいとかあるんだろうけどマジでめんどくさいから分けてくれ頼む

293 21/05/08(土)02:48:21 No.800490050

>俺がFGO以外にやってるソシャゲ3つあるけど全部年間1000回以上回せる石は手に入るな… >サンプルが少ないからFGOの700連程度に配布が多い方なのか少ない方なのかわからん 多い少ないより天井が無いのが…

294 21/05/08(土)02:48:41 No.800490110

>ヴラおじが持て囃されてたのなんてせいぜい月見始まる前の9月中旬くらいまでだろ 別に月で言われても3章くらいまで高レアバサカで殴ってりゃなんとかなったじゃねえか

295 21/05/08(土)02:48:46 No.800490129

強化を何度も重ねられたら重ねられたで強化クエスト分こっちの負担でしかないのがしんどい まぁ>>>を面倒くさがる時点で俺のやる気が無いだけと言われたらその通りなんだけども…

296 21/05/08(土)02:48:56 No.800490156

スキンで良心的よりも有能な高レアバリエーション作ってくれる方が嬉しいかな 変則凸カレでようやく周回に使える機会も増えたけどさあ…

297 21/05/08(土)02:48:57 No.800490157

強化前でも宝具使えばAパで星が出せるからってんでAパのアタッカーに起用してるプレイヤーもまあいた 強かったかと言われると答えられないが

298 21/05/08(土)02:48:58 No.800490168

天井ならそこに無記名冷気があるだろ なんであるんだよこれ…

299 21/05/08(土)02:49:06 No.800490188

>やっぱりAチェインで全体NP20は調整ミスだって… どの色のチェインでも参加者NP20くらいはあって良いと思う

300 21/05/08(土)02:49:11 No.800490202

>俺がFGO以外にやってるソシャゲ3つあるけど全部年間1000回以上回せる石は手に入るな… >サンプルが少ないからFGOの700連程度に配布が多い方なのか少ない方なのかわからん ゲームに戦力として必要なキャラ装備数とかも絡むから回数だけ見ても不毛だけどね

301 21/05/08(土)02:49:14 No.800490206

ところで月見は復刻しないのかな?

302 21/05/08(土)02:49:14 No.800490207

今年のボックスガチャは回す人クソ少ないだろうなとちょっとどころでなく思う 一括空けがあったとしても

303 21/05/08(土)02:49:14 No.800490208

別に無料10連程度じゃ出んし乞食でもないからいらんが 虚無期間多すぎ

304 21/05/08(土)02:49:28 No.800490243

>強化を何度も重ねられたら重ねられたで強化クエスト分こっちの負担でしかないのがしんどい 素材確定ドロップは一応あるし…玉石混交だけど

305 21/05/08(土)02:49:43 No.800490287

>ところで月見は復刻しないのかな? したぞ

306 21/05/08(土)02:49:45 No.800490294

天井ない分ピックアップは結構効いてる気がする 他のゲームで天井以外で滅多に目当てを引けたことないからそう思うだけかも知れんが

307 21/05/08(土)02:49:51 No.800490305

>ところで月見は復刻しないのかな? もうしたじゃん?

308 21/05/08(土)02:49:53 No.800490308

天井ないせいで600回回しても1%くらいの人はピックアップ鯖引けないという恐怖

309 21/05/08(土)02:49:56 No.800490312

>バトルがめんどくさくて…シナリオとバトル分けて欲しい… >演出見せたいとかあるんだろうけどマジでめんどくさいから分けてくれ頼む そこまで面倒なら動画で済ませていいんじゃない? RPGなんだしバトルがあるのは当たり前だよ

310 21/05/08(土)02:50:01 No.800490321

>天井ならそこに無記名冷気があるだろ >なんであるんだよこれ… フツーに200連天井にしてほしい あんなもんあっても邪魔でしかないわ

311 21/05/08(土)02:50:20 No.800490366

新鯖全然増えねぇから種火も素材も余りだしてるからなぁ…

312 21/05/08(土)02:50:22 No.800490369

>素材確定ドロップは一応あるし…玉石混交だけど 素材確定(ほぼ種火)

313 21/05/08(土)02:50:38 No.800490413

>ところでサンバは復刻しないのかな?

314 21/05/08(土)02:50:39 No.800490415

>天井ないせいで600回回しても1%くらいの人はピックアップ鯖引けないという恐怖 天井は存在するんだが…?

315 21/05/08(土)02:50:40 No.800490420

いやまあなんでわざわざ>>>をクリアせにゃならんのだて幕間も強化クエも思う まだ幕間はシナリオに関係にすることがあるが(ノルマ戦闘が大半だけど)なんで強化クエは3回もやらされるの

316 21/05/08(土)02:50:45 No.800490438

無記名は10枚必要なのがイカれてると思う

317 21/05/08(土)02:50:47 No.800490442

ボックスイベ来てももうQP使う先がないからな…

318 21/05/08(土)02:50:48 No.800490445

>初期Qは沖田さんとジャックちゃんだけが輝くカードだったからな… はー?一向にBBAのQも輝いておりますがー?

319 21/05/08(土)02:51:14 No.800490507

初期の星仕様だとたれとかって数値的には十分だっていう想定だったと思うんだよ 1HITにつき1星だったからね だからといってたれ付ける気はしなかったが…

320 21/05/08(土)02:51:16 No.800490513

このゲームもう二度と手に入らなさそうな配布鯖多すぎない?

321 21/05/08(土)02:51:24 No.800490528

無記名を天井とは呼びたくない…

322 21/05/08(土)02:51:39 No.800490565

>天井は存在するんだが…? 数百万円の天井とか恥でしかないからあえて黙ってたのに

323 21/05/08(土)02:51:41 No.800490575

>>バトルがめんどくさくて…シナリオとバトル分けて欲しい… >>演出見せたいとかあるんだろうけどマジでめんどくさいから分けてくれ頼む >そこまで面倒なら動画で済ませていいんじゃない? >RPGなんだしバトルがあるのは当たり前だよ メインはともかくイベシナリオの間に挟む周回はRPGとかジャンル関係なくめんどくさいだけだと思う

324 21/05/08(土)02:51:42 No.800490579

FGOレベルのピックアップ0.8%くらいで普通に100連で天井ある作品があるからな…

325 21/05/08(土)02:51:47 No.800490592

石や素材貰えるならまあ 溜めてる人は大変だと思うけど

326 21/05/08(土)02:51:57 No.800490612

ぶっちゃけサンバなんて使い所ないからいいだろと思う

327 21/05/08(土)02:52:05 No.800490633

初期特有の死にスキル サンソンとかを別物にしてあげて

328 21/05/08(土)02:52:05 No.800490637

最近は強化も雑にNP付くようになったね

329 21/05/08(土)02:52:06 No.800490639

事実として無記名は天井ではないので…

330 21/05/08(土)02:52:09 No.800490644

天井じゃなくてこれじゃ天空だよ…

331 21/05/08(土)02:52:33 No.800490696

>最近は強化も雑にNP付くようになったね ラードは美味しいからな

332 21/05/08(土)02:52:35 No.800490701

>初期Qは沖田さんとジャックちゃんだけが輝くカードだったからな… そいつらは初期と言えば初期だけど 初期ではないんだ

333 21/05/08(土)02:52:38 No.800490710

まあFGOはガチャで引くよりもその石でコンテした方が楽だから実質週回鯖だけ集めとけばいいのは楽 対人線ないし

334 21/05/08(土)02:52:42 No.800490717

一応FGOのピックアップ率はソシャゲーの中では高い方なんだよね 天井ないってだけでまあうn

335 21/05/08(土)02:52:46 No.800490728

無記名3枚くらいで交換可能になりませんかね

336 21/05/08(土)02:52:50 No.800490741

なんでこのゲーム売上上位なんだろうと思ってしまう

337 21/05/08(土)02:52:56 No.800490753

無記名は1個で宝具強化できるアイテムでいいと思う というか普通は手に入らない

338 21/05/08(土)02:53:01 No.800490762

>>初期Qは沖田さんとジャックちゃんだけが輝くカードだったからな… >はー?一向にBBAのQも輝いておりますがー? インチキやら婦長やらさり気なくQ6ヒット持ちがいたりするよね…まあ1枚だけど

339 21/05/08(土)02:53:04 No.800490774

>ぶっちゃけサンバなんて使い所ないからいいだろと思う 卑弥呼で挟んだらBの怪物と化すのにいらんのか 卑弥呼持ってないんだな…

340 21/05/08(土)02:53:08 No.800490778

型落ち速度上げるとか対人や持ち物検査強めるならガチャ緩和や天井あるんじゃない 緩いゲームってそういう傾向だし

341 21/05/08(土)02:53:08 No.800490779

>無記名を天井とは呼びたくない… 天井だと思ったら更に上があったね…

342 21/05/08(土)02:53:38 No.800490831

ピックアップは高いがそもそも排出率低いので虹5自体がそもそもこねえ問題

343 21/05/08(土)02:53:39 No.800490835

>FGOレベルのピックアップ0.8%くらいで普通に100連で天井ある作品があるからな… それはそれでキャラの実装速度やインフレ速度によってガチャ回す回数がまるで変わるし 確率だけ見ても意味ないんだよマジで

344 21/05/08(土)02:53:40 No.800490843

>なんでこのゲーム売上上位なんだろうと思ってしまう 現状奈須きのこのシナリオが読めるほぼ唯一の場所だから… ここまで大規模になってるのは謎だけど

345 21/05/08(土)02:53:42 No.800490849

>>ヴラおじが持て囃されてたのなんてせいぜい月見始まる前の9月中旬くらいまでだろ >別に月で言われても3章くらいまで高レアバサカで殴ってりゃなんとかなったじゃねえか その3章実装時点で金時実装ヘラクレス配布にドスケベ礼装とプレイヤーの環境が充実してたからヴラおじが弱い弱い言われてたんだけど ハロウィンの頃にはマケドニアでヴラおじの性能面の話するだけで荒れネタ扱いになったのも知らねえのかよ

346 21/05/08(土)02:53:44 No.800490852

他ゲーやってるとみんな6万円くらいの天井なら気軽に叩くからびびる

347 21/05/08(土)02:53:45 No.800490856

無記名は天井というか雲を掴めと言ってるようなもんだし…

348 21/05/08(土)02:53:53 No.800490874

卑弥呼パはキャストリアマーリンで完成されてるから

349 21/05/08(土)02:53:55 No.800490877

無記名やるならもう十連で1枚配るなりしろというか…

350 21/05/08(土)02:54:02 No.800490893

極初期だとワイバーンスレイヤーがQの使い手だったイメージだがもう記憶が曖昧だ

351 21/05/08(土)02:54:09 No.800490907

無記名実装直後は事ある毎に1枚ずつ配るのかなと思ったもんだけど 未だにガチャ廃人の証だもんなあ

352 21/05/08(土)02:54:10 No.800490909

縁とか運命とかいいので天井ください…

353 21/05/08(土)02:54:21 No.800490936

無記名で交換できるようなやつがそもそも引けないわけないだろ?って

354 21/05/08(土)02:54:29 No.800490954

コマンドカードの時にはっきりわかったけど 作ってる人何も考えてないと思う 強化もライブ感しかない

355 21/05/08(土)02:54:38 No.800490970

>天井ない分ピックアップは結構効いてる気がする >他のゲームで天井以外で滅多に目当てを引けたことないからそう思うだけかも知れんが そういう時って他のゲームの方が最高レアたくさんひけてない?目当てじゃないのがすり抜けてるだけで

356 21/05/08(土)02:54:46 No.800490991

>他ゲーやってるとみんな6万円くらいの天井なら気軽に叩くからびびる 天井あるほうが売上あがるとか言うもんな …ますますなんでつけないんだ?

357 21/05/08(土)02:54:47 No.800490992

>他ゲーやってるとみんな6万円くらいの天井なら気軽に叩くからびびる 大概の天井は無料石で賄えるんだ

358 21/05/08(土)02:54:59 No.800491011

凸カレ2枚あっても未だ無記名1つもないよ…

359 21/05/08(土)02:55:05 No.800491023

星5交換で歓喜してたから縁とか運命とか正直どうでもいいだろうよ

360 21/05/08(土)02:55:15 No.800491043

>ぶっちゃけサンバなんて使い所ないからいいだろと思う 俺は持ってるし無くても欲しいキャラではないけど復刻しないことには何かしらの理由があるってことだろうしその点を話題にするのは楽しくて好き

361 21/05/08(土)02:55:22 No.800491058

>他ゲーやってるとみんな6万円くらいの天井なら気軽に叩くからびびる 別に毎回叩いてるわけでもないだろうし なんなら天井もねえのに1遠坂が飛ぶかうこっちのほうが結構怖いぞ

362 21/05/08(土)02:55:28 No.800491070

>>他ゲーやってるとみんな6万円くらいの天井なら気軽に叩くからびびる >大概の天井は無料石で賄えるんだ そういうゲームって凸前提にならない? そうでもないと誰も課金しないと思うんだけど

363 21/05/08(土)02:55:31 No.800491077

確率が緩かったり無料でたくさん回させてくれるところはその分更新間隔が短かかったりインフレが激しいから良し悪しなんだよな

364 21/05/08(土)02:55:33 No.800491080

>FGOレベルのピックアップ0.8%くらいで普通に100連で天井ある作品があるからな… 1万で何連回せるとか対人あるかとかも比較に出さないと何もわからねぇよ

365 21/05/08(土)02:55:34 No.800491083

>それはそれでキャラの実装速度やインフレ速度によってガチャ回す回数がまるで変わるし >確率だけ見ても意味ないんだよマジで キャラシコ勢には確率だけが全てだから 確率だけ見る意味がないという主張こそが無意味だ 意味があるかどうかは引く人が決めるものだ

366 21/05/08(土)02:56:01 No.800491152

>大概の天井は無料石で賄えるんだ それこそ無料10連とかの期間で下駄履いて無料石足して天井とかが基本だよね

367 21/05/08(土)02:56:14 No.800491180

使い所だけでキャラ見てる人がなんでこんなゲームやってんだろとはたまに思う

368 21/05/08(土)02:56:16 No.800491189

天井があれば宝具重ねるのも大分楽になるよね

369 21/05/08(土)02:56:21 No.800491201

>極初期だとワイバーンスレイヤーがQの使い手だったイメージだがもう記憶が曖昧だ 小次郎は確かにQだけどあの時期は性能とか以前の問題だ

370 21/05/08(土)02:56:35 No.800491229

>その3章実装時点で金時実装ヘラクレス配布にドスケベ礼装とプレイヤーの環境が充実してたからヴラおじが弱い弱い言われてたんだけど >ハロウィンの頃にはマケドニアでヴラおじの性能面の話するだけで荒れネタ扱いになったのも知らねえのかよ 強敵が存在しないからA回す相手おらんという話でポテンシャルの話じゃないよそれ まあ存在しないものを評価しないのも正しいんだか回転が強みのAが極まり火力持たせた結果が今だ

371 21/05/08(土)02:56:57 No.800491268

無料10連期間とかこれないじゃんッ!

372 21/05/08(土)02:56:59 No.800491276

そういや無料ガチャとかもないなこのゲーム…

373 21/05/08(土)02:57:00 No.800491278

>使い所だけでキャラ見てる人がなんでこんなゲームやってんだろとはたまに思う どのゲームでも同じこと言ってそうだな…

374 21/05/08(土)02:57:14 No.800491311

キャラ設定が微妙な奴ばっかで最近はガチャの食指が伸びねえ インドが足りねえ

375 21/05/08(土)02:57:15 No.800491313

個人的にはハロエリちゃんとサンタオルタさんを復刻して欲しい この2人だけ逃してるんだ…

376 21/05/08(土)02:57:19 No.800491324

FGOはもう最大効率だとガチャ1回あたり150円位になってるし天井付けない分の緩和はやってるしなあ

377 21/05/08(土)02:57:21 No.800491328

>小次郎は確かにQだけどあの時期は性能とか以前の問題だ 強化素材手に入らない鯖も多い頃だな…

378 21/05/08(土)02:57:23 No.800491333

確率アップもねえからな

379 21/05/08(土)02:57:30 No.800491350

宝具凸前提の性能してるの結構いるよね…

380 21/05/08(土)02:57:34 No.800491357

無料10連なら毎日引けるだろ

381 21/05/08(土)02:57:40 No.800491372

>コマンドカードの時にはっきりわかったけど >作ってる人何も考えてないと思う >強化もライブ感しかない コマンコは聖杯亜種想定なのとユーザー間のプレイ時間で差を広げたくないと分かるだろ

382 21/05/08(土)02:57:40 No.800491375

5~10人重ねるの前提のゲームで45連分の石で1人確定+もう45連分でもう1人確定みたいな形式のガチャとかはある

383 21/05/08(土)02:57:47 No.800491388

>そういうゲームって凸前提にならない? >そうでもないと誰も課金しないと思うんだけど 完凸してるかどうかで周回の使い勝手が大きく変わるカレスコその他もろもろのことを笑った?

384 21/05/08(土)02:57:51 No.800491399

>個人的にはハロエリちゃんとサンタオルタさんを復刻して欲しい >この2人だけ逃してるんだ… さては俺と同じ終局の盛り上がり見て初めた勢だな

385 21/05/08(土)02:57:54 No.800491409

>そういうゲームって凸前提にならない? >そうでもないと誰も課金しないと思うんだけど 最近のソシャゲは凸自体は時間をかければ誰でもできるスタイルが流行り始めてゆっくり凸する人と課金してでも完凸する人みたいに住み分けがされてるんだよ

386 21/05/08(土)02:58:07 No.800491429

連日ログボでイクラ1粒が\ジャーン/してた頃には戻りたくないんじゃ

387 21/05/08(土)02:58:09 No.800491434

毎日無料で引けるガチャでアヴェンジャーが手に入るかもしれないんですよ?

388 21/05/08(土)02:58:09 No.800491436

1日1回だけ安くガチャが回せるいわゆるおはガチャとかもやればいいのに…

389 21/05/08(土)02:58:13 No.800491447

>そういや無料ガチャとかもないなこのゲーム… 呼符があるでしょ!

390 21/05/08(土)02:58:15 No.800491451

>>小次郎は確かにQだけどあの時期は性能とか以前の問題だ >強化素材手に入らない鯖も多い頃だな… 早熟なのが有難がられた時代だ

391 21/05/08(土)02:58:19 No.800491460

>無料10連なら毎日引けるだろ あんなゴミの話はしてねえんだわ

392 21/05/08(土)02:58:22 No.800491466

無記名はとっくに余らせてる廃課金向けの新鯖きた時に使ってくださいねってご褒美みたいなもんでしかないと思う なんでそんなほぼ無用の長物を実装したのかは知らん

393 21/05/08(土)02:58:25 No.800491476

今回のイベントはイベ鯖の正式加入がやたら早くてびっくりした 毎回やたらもったいぶるのに

394 21/05/08(土)02:58:34 No.800491494

>FGOはもう最大効率だとガチャ1回あたり150円位になってるし天井付けない分の緩和はやってるしなあ 天井はあるか・ないかが問題だから

395 21/05/08(土)02:58:36 No.800491497

>>確率だけ見ても意味ないんだよマジで >キャラシコ勢には確率だけが全てだから >確率だけ見る意味がないという主張こそが無意味だ >意味があるかどうかは引く人が決めるものだ 確率だけで見るならそれこそ運営が石配る回数とか課金で引ける数とかも考慮に入れないと意味なくないか?

396 21/05/08(土)02:58:52 No.800491527

>コマンコは聖杯亜種想定なのとユーザー間のプレイ時間で差を広げたくないと分かるだろ 限定をガチャも配布も連打しまくってプレイ時間もろ響くゲームでそんなこと考えてないと思う

397 21/05/08(土)02:59:06 No.800491564

嘘…私の先輩弱すぎ…?

398 21/05/08(土)02:59:19 No.800491588

>宝具凸前提の性能してるの結構いるよね… 天井ある配布石ゆるゆるゲームって凸前提だろ!って他ゲーの話してるのもけっこういるからお互い様よ そういうゲームは大抵凸用アイテムやセレクトチケットがあるものだが

399 21/05/08(土)02:59:30 No.800491599

>コマンコは聖杯亜種想定なのとユーザー間のプレイ時間で差を広げたくないと分かるだろ コードリムーバー…

400 21/05/08(土)02:59:49 No.800491638

>嘘…私の先輩弱すぎ…? おめーの方がもっと弱かったよ初期後輩!

401 21/05/08(土)02:59:56 No.800491655

このクソガチャでもなんとか理屈をこねくり回して優良ガチャであるかのように熱心に弁明する熱烈なファンが多いうちは当分大丈夫だろ安泰安泰

402 21/05/08(土)03:00:05 No.800491674

>>小次郎は確かにQだけどあの時期は性能とか以前の問題だ >強化素材手に入らない鯖も多い頃だな… ホムベビ…

403 21/05/08(土)03:00:14 No.800491692

育成エンドコンテンツにしたい割にはスキルは結晶が物理的に足りない関係で完全に足止めしてくるし聖杯も安易に使う程の数はないし礼装はわざわざ育てる程のがほぼ無い イベもメインも途切れ途切れ 個人的には楽にしろとは言わんから他にコンテンツくれ

404 21/05/08(土)03:00:19 No.800491700

FGOなんてキャラと装備両方に凸要素あってアイテムで凸る事もできないじゃないですか

405 21/05/08(土)03:00:19 No.800491701

>>嘘…私の先輩弱すぎ…? >おめーの方がもっと弱かったよ初期後輩! アンリとぬのネタだと思うよ

406 21/05/08(土)03:00:32 No.800491729

>毎日無料で引けるガチャでアヴェンジャーが手に入るかもしれないんですよ? もう宝具15ぐらいいるからいらねえ… なんなら持ってない人にあげたい

407 21/05/08(土)03:00:33 No.800491735

>限定をガチャも配布も連打しまくってプレイ時間もろ響くゲームでそんなこと考えてないと思う それも一期一会に本当はしたい型月だからと想像出来るだろう

408 21/05/08(土)03:00:36 No.800491742

コマンドコードは付け替えとそれ以上にだいたいゴミなのどうにかしてって感じだった実装当時

409 21/05/08(土)03:00:41 No.800491751

大体のソシャゲが凸するのに代用アイテムあるんだよね イベント頑張ったりキャンペーンとかで手に入る

410 21/05/08(土)03:00:46 No.800491759

>>嘘…私の先輩弱すぎ…? >おめーの方がもっと弱かったよ初期後輩! 茨木の的になって消えていく後輩は凄かったよな

411 21/05/08(土)03:00:54 No.800491769

アンリマユとぬもだいぶ古いネタだからな…

412 21/05/08(土)03:01:10 No.800491805

コマンドコードは編成コスト0で礼装相当のもの出したくないんだろうなみたいなのは感じたな あんまり言われたのかここ数年マシだけど

413 21/05/08(土)03:01:15 No.800491817

>このクソガチャでもなんとか理屈をこねくり回して優良ガチャであるかのように熱心に弁明する熱烈なファンが多いうちは当分大丈夫だろ安泰安泰 メリットデメリットの話よ

414 21/05/08(土)03:01:23 No.800491832

>このクソガチャでもなんとか理屈をこねくり回して優良ガチャであるかのように熱心に弁明する熱烈なファンが多いうちは当分大丈夫だろ安泰安泰 FGOより優良ガチャの筈なのにFGOよりセルラン上のやつはユーザーは何に課金してるんだろうね

415 21/05/08(土)03:01:28 No.800491845

アンリマユいまだに存在してない扱いだっけ

416 21/05/08(土)03:01:37 No.800491861

>1日1回だけ安くガチャが回せるいわゆるおはガチャとかもやればいいのに… 月一のお得な石とか毎日ログインで石がもらえるマンスリーパスとかもほしい いやもっというと宝具凸るためにも限定選べるサプチケが年一でほしい

417 21/05/08(土)03:01:45 No.800491880

>このクソガチャでもなんとか理屈をこねくり回して優良ガチャであるかのように熱心に弁明する熱烈なファンが多いうちは当分大丈夫だろ安泰安泰 頭のおかしいゴミしか残らないじゃん…

418 21/05/08(土)03:02:01 No.800491914

>>このクソガチャでもなんとか理屈をこねくり回して優良ガチャであるかのように熱心に弁明する熱烈なファンが多いうちは当分大丈夫だろ安泰安泰 >FGOより優良ガチャの筈なのにFGOよりセルラン上のやつはユーザーは何に課金してるんだろうね スキンとかいろいろと出すものはあるじゃねえかな

419 21/05/08(土)03:02:09 No.800491930

このゲームレベルマスキルマ以外の育成要素が成長実感しにくすぎる

420 21/05/08(土)03:02:12 No.800491940

コマンコはヒット数改善できるようにして

421 21/05/08(土)03:02:17 No.800491946

天井や重ね狙いの人ばかりじゃないからね…

422 21/05/08(土)03:02:21 No.800491957

コマンコは火傷とか消す☆2のやつがパイセン倒すのに重宝した あとは使ってない

423 21/05/08(土)03:02:25 No.800491962

福袋もどうにかならんか… もういい加減選ばせてくれよ…

424 21/05/08(土)03:02:31 No.800491975

書き込みをした人によって削除されました

425 21/05/08(土)03:02:37 No.800491987

アンリとかボックスぶん回してフレポでそれなりに出てくるやつだし…

426 21/05/08(土)03:02:41 No.800491992

別にガチャはどうでもええやろ 当たらんかったらそこで諦めろよ

427 21/05/08(土)03:03:01 No.800492033

>>FGOより優良ガチャの筈なのにFGOよりセルラン上のやつはユーザーは何に課金してるんだろうね >スキンとかいろいろと出すものはあるじゃねえかな じゃあその部分FGOは無料要素になってるし釣り合い取れてるじゃん

428 21/05/08(土)03:03:16 No.800492064

>FGOより優良ガチャの筈なのにFGOよりセルラン上のやつはユーザーは何に課金してるんだろうね 優良だから課金額に対する満足度が高くて課金ユーザーが多いのでは?

429 21/05/08(土)03:03:22 No.800492077

>このゲームレベルマスキルマ以外の育成要素が成長実感しにくすぎる フ、フォウくん…

430 21/05/08(土)03:03:26 No.800492082

どんどん素材は増やすくせに曜日クエに落ちる素材は旧世代のものばかり これじゃせっかくキャラ引いても実戦で使えないということになるのが多いあたりゲーム作り全く考えてないなって思う

431 21/05/08(土)03:03:26 No.800492083

アンリ未だに一回しか出てないよ…絆はとっくに10なのに

432 21/05/08(土)03:03:26 No.800492084

>FGOより優良ガチャの筈なのにFGOよりセルラン上のやつはユーザーは何に課金してるんだろうね お得な月パスとかSSR確定チケットとか凸代用素材付き課金セットとか

433 21/05/08(土)03:03:28 No.800492087

>コマンコはヒット数改善できるようにして 最初お出しされた時そういうの考えたよね… あとカード色変えれるのとか

434 21/05/08(土)03:03:30 No.800492093

まあ来たキャラでやりくりしてって想定なんだろうな ネットだと強キャラは持ってる前提だからあれだけど

435 21/05/08(土)03:03:30 No.800492094

>じゃあその部分FGOは無料要素になってるし釣り合い取れてるじゃん 素材消費のスキンが無料…妙だな?

436 21/05/08(土)03:03:30 No.800492096

課金してまで欲しいキャラがいないから…

437 21/05/08(土)03:03:40 No.800492109

家一軒分課金した人がいるって聞いたけどさすがに嘘だよね…?

438 21/05/08(土)03:03:47 No.800492120

今年のイベントでもう一人のボク展開あと1回やったらメイン以外読む気がマジでなくなるかもしれねえ もうイベントで素材集めたって使う鯖が変動するわけでもないし

439 21/05/08(土)03:04:03 No.800492154

肉球スタンプは何を思ってプレボに突っ込んでるのかいまだにわからない

440 21/05/08(土)03:04:05 No.800492161

ガチャに関してはだいぶ改善されてる気がするこのゲーム あとはそろそろ星5や星4の古くて微妙な礼装もフレポ贈りにして欲しい

441 21/05/08(土)03:04:05 No.800492162

>>じゃあその部分FGOは無料要素になってるし釣り合い取れてるじゃん >素材消費のスキンが無料…妙だな? 流石にそれで無料じゃないと思ってる奴は馬鹿以外いないと思うぞ…

442 21/05/08(土)03:04:18 No.800492186

育成させたいにしても宝物庫はいい加減弄れよ 4年以上同じ仕様だろ

443 21/05/08(土)03:04:19 No.800492189

霊衣とか別に有料形式にしていいからガチャ緩和して欲しいかな

444 21/05/08(土)03:04:22 No.800492193

>ガチャに関してはだいぶ改善されてる気がするこのゲーム 気のせいだよ

445 21/05/08(土)03:04:40 No.800492220

>今年のイベントでもう一人のボク展開あと1回やったらメイン以外読む気がマジでなくなるかもしれねえ >もうイベントで素材集めたって使う鯖が変動するわけでもないし 多分またあると思うよ なんなら幕間でももう一人のボクやるから楽しみにしとくと良いよ

446 21/05/08(土)03:04:55 No.800492251

>アンリ未だに一回しか出てないよ…絆はとっくに10なのに ボックスで人生見つめなおしてフレポぶん回せ

447 21/05/08(土)03:04:59 No.800492259

>お得な月パスとかSSR確定チケットとか凸代用素材付き課金セットとか なんで優良ガチャなのに更に回す必要が…?

448 21/05/08(土)03:05:00 No.800492261

>まあ来たキャラでやりくりしてって想定なんだろうな >ネットだと強キャラは持ってる前提だからあれだけど メインコンテンツが周回だからそれ短縮するために強キャラ要求されるのは仕方ない

449 21/05/08(土)03:05:00 No.800492263

まあ石4つで一回回す時代よりはマシだが…

450 21/05/08(土)03:05:03 No.800492265

>>ガチャに関してはだいぶ改善されてる気がするこのゲーム >気のせいだよ 前は10連に石40個だったんだよだいぶマシになったよ

451 21/05/08(土)03:05:16 No.800492284

>FGOより優良ガチャの筈なのにFGOよりセルラン上のやつはユーザーは何に課金してるんだろうね だいたいそういうのは月額のお得パックがあったりユーザーが心から面白いとか引きたいとかお布施とかそういう色んな感情が入り乱れてるんだ

452 21/05/08(土)03:05:16 No.800492287

改善じゃなくてプレイヤーが麻痺してるだけだと思うよ

453 21/05/08(土)03:05:19 No.800492293

>>ガチャに関してはだいぶ改善されてる気がするこのゲーム >気のせいだよ 都合の悪い部分は見ちゃいけないからな

454 21/05/08(土)03:05:27 No.800492317

>気のせいだよ ガチャの値段改善されたり11連になったりいろいろしてはいるぞ

455 21/05/08(土)03:05:27 No.800492318

呼符は1枚1枚引かせるのをやめさせていただいてもよいでしょうか…

456 21/05/08(土)03:05:34 No.800492327

宝具重ねたり極まると等倍ゴリ押し出来るバランスだから狙って重ねれるとゴールすぐなんだよね 他ゲーならクラス単以外許さないとかとっくにしてるレベルなのに許されてるのはガチャ等の兼ね合いだろう だから逆に弄るとこのバランスも変えると思うよ

457 21/05/08(土)03:05:35 No.800492330

ボックスはさすがに次も仕様変わってなかったら笑う いや大体的に100連できるようになりました!てされても普通は最初からできるもんなんですよてモノだけど

458 21/05/08(土)03:05:35 No.800492331

いまはメインだけが楽しみ イベントまでやるモチベはかなり下がってる

459 21/05/08(土)03:05:44 No.800492354

>前は10連に石40個だったんだよだいぶマシになったよ いつの話をしてんだよ

460 21/05/08(土)03:05:45 No.800492356

霊衣の素材消費なんてほんのちょっとじゃねえか しかも今回はチケット配ってるからもっと楽だ

461 21/05/08(土)03:05:52 No.800492375

>FGOより優良ガチャの筈なのにFGOよりセルラン上のやつはユーザーは何に課金してるんだろうね 所持数拡張とか有料スキン購入とか1ヶ月プレイがお得になるゲームパスとか毎日毎週毎月買えるお得な石とか 色々課金の動線はあるよ

462 21/05/08(土)03:05:54 No.800492379

素材抜きにしても初期から一貫してる種火関係の渋さには辟易とする FGOじゃなかったらこの育成の怠さはアンスコ案件だぞ

463 21/05/08(土)03:06:09 No.800492398

書き込みをした人によって削除されました

464 21/05/08(土)03:06:13 No.800492406

>>アンリ未だに一回しか出てないよ…絆はとっくに10なのに >ボックスで人生見つめなおしてフレポぶん回せ それでも出ないよ…当時首の太さマックスにしたのに出ないよ

465 21/05/08(土)03:06:14 No.800492409

>なんで優良ガチャなのに更に回す必要が…? ちょっと課金するだけの人がFGOユーザーより遥かに多いという考えは思いつかないの?

466 21/05/08(土)03:06:22 No.800492422

>ボックスはさすがに次も仕様変わってなかったら笑う >いや大体的に100連できるようになりました!てされても普通は最初からできるもんなんですよてモノだけど ここまでくると本当にシステム的に実装できないんじゃないかって気がしてくる100連回し

467 21/05/08(土)03:06:31 No.800492448

霊衣配ってくれるのは嬉しいけどやっぱモーション古いままのやつはダサいわ…

468 21/05/08(土)03:06:48 No.800492479

>いつの話をしてんだよ いつの話もなにもガチャ改善されたって話では

469 21/05/08(土)03:06:49 No.800492484

>素材抜きにしても初期から一貫してる種火関係の渋さには辟易とする >FGOじゃなかったらこの育成の怠さはアンスコ案件だぞ 長いことやってりゃ余るだろ種火は

470 21/05/08(土)03:06:49 No.800492485

結局更新無い時はフリクエ回ってろってゲームデザインが一番クソなんだってば

471 21/05/08(土)03:06:50 No.800492488

流石に改善されたところを見なかったことにするのは意地が悪いかな…

472 21/05/08(土)03:06:55 No.800492500

>10枚集めろや! 10枚一気に引かせろっていいたいんだと思うよ そんぐらい察して欲しい

473 21/05/08(土)03:06:57 No.800492503

>なんで優良ガチャなのに更に回す必要が…? FGOより優良なガチャのとこは全部課金しなくてもなんでも手に入っちゃうくらいゆるゆるだと思ってるんです…?

474 21/05/08(土)03:06:57 No.800492505

>素材抜きにしても初期から一貫してる種火関係の渋さには辟易とする >FGOじゃなかったらこの育成の怠さはアンスコ案件だぞ 結局再臨とスキル上げしかコンテンツないからそこは終わるまで緩和できないんだ

475 21/05/08(土)03:07:03 No.800492514

>いまはメインだけが楽しみ >イベントまでやるモチベはかなり下がってる ここでレスポンチする楽しみも残ってそうじゃん

476 21/05/08(土)03:07:06 No.800492518

>気のせいだよ 改善は明確にされてるぞ 10連から11連に回数は増えて、単価は半額になったし、PU率も上がった

477 21/05/08(土)03:07:06 No.800492519

スト限はもう全部恒常入りしてくれねえかな…

478 21/05/08(土)03:07:15 No.800492537

>ここでレスポンチする楽しみも残ってそうじゃん 楽しいからね

479 21/05/08(土)03:07:29 No.800492563

マシュも昔より欠片くれるしね…

480 21/05/08(土)03:07:31 No.800492566

>>呼符は1枚1枚引かせるのをやめさせていただいてもよいでしょうか… >10枚集めろや! 集めたところで最後が二連になるだけで単発で引くしかないじゃないか

481 21/05/08(土)03:07:53 No.800492605

種火は余ってるからむしろトレード機能でもつけて足りない奴に流し込めるようにでもできないもんか

482 21/05/08(土)03:08:12 No.800492643

>今年のイベントでもう一人のボク展開あと1回やったらメイン以外読む気がマジでなくなるかもしれねえ >もうイベントで素材集めたって使う鯖が変動するわけでもないし 本編でもやるぞ なんなら代替や差異がメインテーマだろうし

483 21/05/08(土)03:08:23 No.800492667

>10連から11連に回数は増えて、単価は半額になったし、PU率も上がった それでも足りないってことだよ 単価がやすいのはいいことなんだけどな

484 21/05/08(土)03:08:30 No.800492678

ガチャチケまとめて回すのは他所のゲームでもなかなか実装されなかったりする不思議なシステムだからな

485 21/05/08(土)03:08:35 No.800492684

ボックス一気引きは対魔忍ですら出来るんだよね

486 21/05/08(土)03:08:40 No.800492695

というかそもそも普段やらなくていいじゃん レイドとボックスで素材溜め込むだけ溜め込んでイベントの合間とかやることないから全放置でいいしなんで普段やる前提でどうでもいい喧嘩してるの

487 21/05/08(土)03:08:45 No.800492706

サクラ革命もFGOの初期と同レベルの育成難易度出で出してたからな… 全く反省していないことがうかがえる

488 21/05/08(土)03:09:05 No.800492742

>それでも足りないってことだよ >単価がやすいのはいいことなんだけどな 足りねぇはともかく改善されてないって言い切ることではないのでは

489 21/05/08(土)03:09:38 No.800492798

>霊衣配ってくれるのは嬉しいけどやっぱモーション古いままのやつはダサいわ… ネロは禁断の2回目モーション変更しても許されると思うんだけどなあ まさか誰一人としてモーション変更されないとは思わなかった 開発力の低さも問題よね

490 21/05/08(土)03:09:40 No.800492810

>>10連から11連に回数は増えて、単価は半額になったし、PU率も上がった >それでも足りないってことだよ >単価がやすいのはいいことなんだけどな 気のせいってレスに対しての内容なのに話題逸らすなよ

491 21/05/08(土)03:09:46 No.800492820

>全く反省していないことがうかがえる 反省してても改善出来ない技術力という可能性も

492 21/05/08(土)03:10:02 No.800492853

どこに開発のコストかけてるのか本当に不明

493 21/05/08(土)03:10:15 No.800492877

全てのガチャ改善点を打ち消してあまりある青天井という汚点

494 21/05/08(土)03:10:16 No.800492879

>足りねぇはともかく改善されてないって言い切ることではないのでは 自分がやってないレスのことでつっかかれても困る

495 21/05/08(土)03:10:18 No.800492882

>サクラ革命もFGOの初期と同レベルの育成難易度出で出してたからな… >全く反省していないことがうかがえる あっちはFGOで改善した部分も忘れて古い仕様で出したのが時代錯誤すぎるから…

496 21/05/08(土)03:10:20 No.800492885

もしかしてボックス引くときのセリフ聞いてほしいからとか?

497 21/05/08(土)03:10:26 No.800492900

>どこに開発のコストかけてるのか本当に不明 昔は背景 今は知らん

498 21/05/08(土)03:10:39 No.800492923

>サクラ革命もFGOの初期と同レベルの育成難易度出で出してたからな… >全く反省していないことがうかがえる 反省というかDWにとっては成功例だからな FGOのやり方でしか成功経験がない きのこレベルの集客力のあるコンテンツじゃないと成功しない例なんだけど

499 21/05/08(土)03:10:49 No.800492938

>どこに開発のコストかけてるのか本当に不明 なんか凄いヌルヌル動いてる戦闘時の背景!

500 21/05/08(土)03:10:50 No.800492940

>自分がやってないレスのことでつっかかれても困る 自分がツッコまれたわけでもないレスに対してとんちんかんな返しすんなや!

501 21/05/08(土)03:10:59 No.800492951

ぶっちゃけガチャも育成もなれたからいいんだけど複数端末ログインだけはつけてくれ メインシナリオのときはパッドで見て周回はスマホでさせてくれ

502 21/05/08(土)03:11:14 No.800492988

わざとやってるなら悪質だしこれで問題ないと思ってるならゲーム作りのセンスが終わってる

503 21/05/08(土)03:11:16 No.800492992

今はいいけど昔はアプリ自体がクソ重かったのが解せん 砂漠

504 21/05/08(土)03:11:33 No.800493024

>>足りねぇはともかく改善されてないって言い切ることではないのでは >自分がやってないレスのことでつっかかれても困る 荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎる…

505 21/05/08(土)03:11:38 No.800493034

種火や一部の素材は長くやってりゃ普通に余るよ 新規はこれから3.4年続けてればそのうち余るよ

506 21/05/08(土)03:11:41 No.800493040

>どこに開発のコストかけてるのか本当に不明 2D系のモーションだとめちゃくちゃ凝ってる部類じゃね

507 21/05/08(土)03:11:47 No.800493058

>もしかしてボックス引くときのセリフ聞いてほしいからとか? 20箱も開けたら十分じゃねえかな…

508 21/05/08(土)03:11:47 No.800493059

宝具演出やら何やら全部外注だぜ そんなところに自分でなんとかできるだけの技術力があると思ってんのか?

509 21/05/08(土)03:11:47 No.800493061

>ゲーム作りのセンスが終わってる それは疑いようないだろう

510 21/05/08(土)03:11:55 No.800493073

そろそろ6年になるから仕方ないかもしれないけど 色々古いんだよなこのゲーム

511 21/05/08(土)03:12:04 No.800493085

どこも高頭身2Dキャラで流用なしのバトルグラやらないからキャラ作るのはコストかかってるとは思う

512 21/05/08(土)03:12:19 No.800493112

ガチャ改善つっても礼装が根本的にゴミだらけじゃそりゃお得感は無いよ 最近のデフレしまくってゴミじゃん 今回の礼装の性能なんて気にされてすら無いだろ

513 21/05/08(土)03:12:31 No.800493143

>宝具演出やら何やら全部外注だぜ >そんなところに自分でなんとかできるだけの技術力があると思ってんのか? アンジョサンが頑張ってるんじゃなかったんです?

514 21/05/08(土)03:12:39 No.800493160

>ぶっちゃけガチャも育成もなれたからいいんだけど複数端末ログインだけはつけてくれ >メインシナリオのときはパッドで見て周回はスマホでさせてくれ これ欲しいな 逆に俺はボックスだけタブレットで普段他の端末でやりたい

515 21/05/08(土)03:12:41 No.800493162

>>どこに開発のコストかけてるのか本当に不明 >なんか凄いヌルヌル動いてる戦闘時の背景! ただ処理を重くするだけのクソ仕様! 初期に比べればだいぶ軽くはなってきたけど未だに他ゲーに比べてクエ開始時の処理遅いなてなる

516 21/05/08(土)03:12:43 No.800493165

>もしかしてボックス引くときのセリフ聞いてほしいからとか? 何度も10連ボタンおされてアクセス回数増えるより一括で引けた方が鯖に優しそうなきがするんだけどな そうしないってことはそれも理由にあるのかね 初代サンタから今まで回す時の台詞もボックス連打を揶揄したものばかりだし

517 21/05/08(土)03:12:51 No.800493173

すべての鯖が周回を快適に出来るかどうかで性能決められてるからスキチケも宝具スキップも出来ないのは当たり前なんだろうな

518 21/05/08(土)03:13:14 No.800493223

礼装はもう絵柄だけ変えて性能同じの出していいと思うんだけどな

519 21/05/08(土)03:13:19 No.800493232

>宝具演出やら何やら全部外注だぜ >そんなところに自分でなんとかできるだけの技術力があると思ってんのか? 外注利用なんて珍しくなかろう

520 21/05/08(土)03:13:37 No.800493265

>新規はこれから3.4年続けてればそのうち余るよ イベント無いときも普段からちゃんと種火周回してれば1年経たずに余るよ めんどい?そうだね…

521 21/05/08(土)03:13:38 No.800493268

今回のイベントポイント100万まで報酬あるみたいだけど50万でギブアップした

522 21/05/08(土)03:13:49 No.800493288

>すべての鯖が周回を快適に出来るかどうかで性能決められてるからスキチケも宝具スキップも出来ないのは当たり前なんだろうな まあ宝具スキップ来たら性能でバニヤンが使われる事は無くなるからな…

523 21/05/08(土)03:13:58 No.800493306

>反省というかDWにとっては成功例だからな >FGOのやり方でしか成功経験がない >きのこレベルの集客力のあるコンテンツじゃないと成功しない例なんだけど おんぶに抱っこ状態なのを自覚してないのかな…

524 21/05/08(土)03:13:59 No.800493309

>2D系のモーションだとめちゃくちゃ凝ってる部類じゃね 宝具は外注だったな 通常バトルモーションと使うバトルキャラだけ作ってるのかね

525 21/05/08(土)03:14:09 No.800493324

>そろそろ6年になるから仕方ないかもしれないけど >色々古いんだよなこのゲーム 同じように6年生きてきた系はガンガンUIやら処理の改善してるからやっぱりDW自体の問題だと思う

526 21/05/08(土)03:14:18 No.800493342

>アンジョサンが頑張ってるんじゃなかったんです? キャラグラはそうじゃない エフェクトやプログラムが外注っぽいし

527 21/05/08(土)03:14:19 No.800493343

>ボックス一気引きは対魔忍ですら出来るんだよね 対魔忍すら言うけど対魔忍のは割とマジで飽きさせないように毎年色々コンテンツ増やしてるからな… こっちでいうインタールード的な過去イベを全部追加していってるし 復刻も必要周回数減らして新規と新規の合間にズラしてやってたり

528 21/05/08(土)03:14:26 No.800493354

>宝具演出やら何やら全部外注だぜ >そんなところに自分でなんとかできるだけの技術力があると思ってんのか? サイゲとかだって3D系のソシャゲは全部モデル外注だしそんなもんじゃね

529 21/05/08(土)03:14:26 No.800493355

>まあ宝具スキップ来たら性能でバニヤンが使われる事は無くなるからな… コスト比で使われ続ける気もする

530 21/05/08(土)03:14:31 No.800493362

種火と宝物庫と修練ぐらいスキップさせてくれ 素材10連ガチャ実装して素材回収の負担を軽減させてくれ ずっとアンケで書き続けてるけど全く実装される気配がねえ

531 21/05/08(土)03:14:36 No.800493371

もう今更このゲームにまともなバランスだとかそこら辺求めてる人いないだろと思ってたけど意外とまだ不満持ってる人いるんだな

532 21/05/08(土)03:14:37 No.800493374

種火とか曜日クエ周回は普通に苦痛なんだよ

533 21/05/08(土)03:15:02 No.800493410

>まあ宝具スキップ来たら性能でバニヤンが使われる事は無くなるからな… いやあれはスキル強い 高難度の穴埋めに何度も使ったことある

534 21/05/08(土)03:15:09 No.800493422

うーん強化も失敗しちゃったけど別クラスで同じキャラ強くするからそれでいいよね

535 21/05/08(土)03:15:10 No.800493424

>ガチャ改善つっても礼装が根本的にゴミだらけじゃそりゃお得感は無いよ >最近のデフレしまくってゴミじゃん >今回の礼装の性能なんて気にされてすら無いだろ 最近ウマ娘のキャラと装備が別々のガチャに対する叩き棒にされてダメだった これが羨ましいとか明らかにプレイしてないじゃんフフッてなる

536 21/05/08(土)03:15:13 No.800493427

>どこに開発のコストかけてるのか本当に不明 グラフィック周りは基本的に手は掛かってるよ 戦闘もそうだけどADVの紙芝居でFGOより手が込んでるソシャゲって少ないからな

537 21/05/08(土)03:15:31 No.800493457

>すべての鯖が周回を快適に出来るかどうかで性能決められてるからスキチケも宝具スキップも出来ないのは当たり前なんだろうな そもそも対人もランキングも無くてイベントも自然回復分だけで素材取り切れるゲームでスキップ来たら本格的にやることなくなるだけだろ

538 21/05/08(土)03:15:33 No.800493459

>今回のイベントポイント100万まで報酬あるみたいだけど50万でギブアップした 50万越える辺りから残りは一気に楽になるんだが…まあいいか別に

539 21/05/08(土)03:15:39 No.800493470

基本的に育成は絞ってるからなこのゲーム 曜日クエはほぼ端数稼ぎで後はイベントで稼いでねって感じだろこれ

540 21/05/08(土)03:15:39 No.800493473

ガチャでイベ特効引かせるのそろそろやめないか?

541 21/05/08(土)03:15:47 No.800493488

宝具は流行り廃りとはいえ一時期の顔カットイン連発は笑っちゃった

542 21/05/08(土)03:15:49 No.800493492

2部終わっても続くなら劇的な改善とかもするんじゃない

543 21/05/08(土)03:15:59 No.800493509

>きのこレベルの集客力のあるコンテンツじゃないと成功しない例なんだけど サクラ大戦に集客力無いって言われてるみたいで辛いのでやめて…

544 21/05/08(土)03:16:00 No.800493511

>外注利用なんて珍しくなかろう シナリオも鯖や礼装のイラストもエイプリルフールゲームも外注だね DWがやってるのはあげられてないものだとシナリオのスクリプトとマップ絵とクエストのアイコンとかか

545 21/05/08(土)03:16:04 No.800493518

>今回のイベントポイント100万まで報酬あるみたいだけど50万でギブアップした 今回は各ポイント50万稼いでようやく最高効率クエが全部できるようになる仕様だからな… 嫌でもそこまで効率よくないクエをやる羽目になる…

546 21/05/08(土)03:16:12 No.800493534

>種火とか曜日クエ周回は普通に苦痛なんだよ そもそもしてねぇや イベントで回収するだけ

547 21/05/08(土)03:16:14 No.800493537

>どこに開発のコストかけてるのか本当に不明 今思いついたけどリアルイベントに金かけてるんじゃないかな

548 21/05/08(土)03:16:15 No.800493538

>もう今更このゲームにまともなバランスだとかそこら辺求めてる人いないだろと思ってたけど意外とまだ不満持ってる人いるんだな 求めてない✕ 諦めてる ○ だから不満持ってない人なんていないだろ

549 21/05/08(土)03:16:16 No.800493542

>ガチャでイベ特効引かせるのそろそろやめないか? 擁護は癪だがガチャの特攻とか大して意味ないけどな

550 21/05/08(土)03:16:19 No.800493545

外注は他のところもやってたりするからおかしいことでもないかな

551 21/05/08(土)03:16:35 No.800493572

>宝具は流行り廃りとはいえ一時期の顔カットイン連発は笑っちゃった 顔カットイン連発するcmとか割とギャグだった

552 21/05/08(土)03:16:39 No.800493587

>宝具は流行り廃りとはいえ一時期の顔カットイン連発は笑っちゃった スパロボ参考にしてスパロボと同じような道辿ってるのはなかなか興味深い

553 21/05/08(土)03:16:40 No.800493590

>ガチャでイベ特効引かせるのそろそろやめないか? 礼装はたいてい配布じゃね 今回のはキャラにも特攻ツイてないし

554 21/05/08(土)03:16:48 No.800493606

>アンジョサンが頑張ってるんじゃなかったんです? 最初期は外注に頼ってたみたいだな FGO開始以前のDWって社員が殆ど居なかったから当然の話だが

555 21/05/08(土)03:17:06 No.800493648

>ガチャでイベ特効引かせるのそろそろやめないか? 正直無くても問題ないサービスだろあれ

556 21/05/08(土)03:17:11 No.800493656

>ガチャでイベ特効引かせるのそろそろやめないか? イベ特攻は緩いだろこのゲーム 鯖どころか礼装も無くて良いし

557 21/05/08(土)03:17:28 No.800493691

>ガチャでイベ特効引かせるのそろそろやめないか? エアプか? イベント礼装は意味ある時の方が少ないぞ

558 21/05/08(土)03:17:32 No.800493699

外注自体をするしないは別にどっちでもいいけど なんかこう改善されてないというかいつまでたっても古いままだなって

559 21/05/08(土)03:17:35 No.800493704

最後に礼装目当てでガチャ引いたのいつだったかもう思い出せないよ

560 21/05/08(土)03:17:38 No.800493712

かなり初期のイベントはガチャ礼装に威力特効乗ってた気がするけど今はそういうの無いね

561 21/05/08(土)03:17:42 No.800493721

ソシャゲはこんなもんだと思ってた時代に育成終わらせていて良かった 今種火周回とかで時間無駄にするならもっと面白いことやるから

562 21/05/08(土)03:17:44 No.800493731

>2部終わっても続くなら劇的な改善とかもするんじゃない ていうか2部で終わらせてくれるのか これなくなったらDWマジで潰れるんじゃないか

563 21/05/08(土)03:17:49 No.800493744

>>きのこレベルの集客力のあるコンテンツじゃないと成功しない例なんだけど >サクラ大戦に集客力無いって言われてるみたいで辛いのでやめて… いやFGOだって初期は死にかけてたんだから サクラも似たようなもんだと思うよ そういう意味じゃもっと引っ張ってやれよて思ったけどな

564 21/05/08(土)03:17:54 No.800493756

対魔忍は課金で復刻済みの古いイベント見れるようにしたりああ見えて導線ちゃんとしてるからな…

565 21/05/08(土)03:17:59 No.800493761

fgoのガチャのひどい部分はダブった時にもらえるアイテムの使い道にいいものがあまりないのもあるな 礼装は星5もマナプリだし無名記は論外だしレアプリもレートがな

566 21/05/08(土)03:18:02 No.800493770

まずガチャキャラに特攻つけます!って言われてもじゃあ育てようってなるほど育成素材余ってるやついないだろ…

567 21/05/08(土)03:18:14 No.800493792

今回のイベとか殆どガチャ礼装積んだ記憶ないくらい楽だったが

568 21/05/08(土)03:18:22 No.800493810

別に悪口っていうよりもうDW自体がウォーターフォールの上流寄りになのが今更だけど分かった感じ 要件まとめて枠組み作ってキャラデザとかシナリオとか宝具とかの売れる中身を外から貰って詰めてく会社だ

569 21/05/08(土)03:18:24 No.800493819

>サクラ大戦に集客力無いって言われてるみたいで辛いのでやめて… 元のスタッフを集めたとかならワンチャン…いやキャラデザとか今だとヘイト買うだろうし… ごめん…サクラ大戦自体は名作だと思うよ…

570 21/05/08(土)03:18:27 No.800493827

>>きのこレベルの集客力のあるコンテンツじゃないと成功しない例なんだけど >サクラ大戦に集客力無いって言われてるみたいで辛いのでやめて… 新生したやつに関してはそうなんじゃない

571 21/05/08(土)03:18:29 No.800493831

ケバマシュ見たときのこれは凸るぞ!って感覚すらもはやかなり前

572 21/05/08(土)03:18:32 No.800493839

完全にゲームに熱意が無くなってるんでこういう話してる時のほうがゲームしてる時より楽しいわ…

573 21/05/08(土)03:18:37 No.800493850

>>きのこレベルの集客力のあるコンテンツじゃないと成功しない例なんだけど >サクラ大戦に集客力無いって言われてるみたいで辛いのでやめて… あれはサクラ大戦本家のキャラ出さないとかやってサクラ大戦の集客力すら投げ捨ててると聞いたが

574 21/05/08(土)03:18:40 No.800493852

>そういう意味じゃもっと引っ張ってやれよて思ったけどな そこに関してはSEGAが決めることだろうし…

575 21/05/08(土)03:18:50 No.800493871

>サクラ大戦に集客力無いって言われてるみたいで辛いのでやめて… サクラ大戦に集客力あるかどうかはともかく革命はこれまでのサクラ大戦シリーズの資産を全部投げ捨ててる設定なので これサクラシリーズでやる意味ある?って感じになってたから…

576 21/05/08(土)03:19:10 No.800493911

>>きのこレベルの集客力のあるコンテンツじゃないと成功しない例なんだけど >サクラ大戦に集客力無いって言われてるみたいで辛いのでやめて… 正直サクラ大戦は一回死んでるコンテンツだろ まあ5年前のシステムで出すのはどうかと思うが

577 21/05/08(土)03:19:19 No.800493929

顔カットインは増やして欲しい

578 21/05/08(土)03:19:19 No.800493930

別にFGOに限った話ではないけど強化もとい調整すんならどういう意図でそういう調整にしたのかぜひ語って欲しい

579 21/05/08(土)03:19:20 No.800493933

他のゲームのイベ特効系に比べたら無いとどうしようもない!っての少ないよねFGO そもそもイベボーナス系がだいぶ少なくなってるけど…ウマでは久々に見たけど

580 21/05/08(土)03:19:22 No.800493937

FGO出始めの頃は初期FGOでも光る部分はあったから我慢出来たが 今この時代に初期FGOお出ししたら即死するでしょしたってのがサクラって感じ

581 21/05/08(土)03:19:24 No.800493941

>>宝具は流行り廃りとはいえ一時期の顔カットイン連発は笑っちゃった >スパロボ参考にしてスパロボと同じような道辿ってるのはなかなか興味深い スパロボだったらもう少しアングル凝るわ

582 21/05/08(土)03:19:31 No.800493947

>ケバマシュ見たときのこれは凸るぞ!って感覚すらもはやかなり前 当時そんな強礼装扱いだったかアレ?

583 21/05/08(土)03:19:52 No.800493993

>>きのこレベルの集客力のあるコンテンツじゃないと成功しない例なんだけど >サクラ大戦に集客力無いって言われてるみたいで辛いのでやめて… いやありゃ旧キャラ使わせて貰ってないから仕方ない ぶっちゃけセガも新サクラすら使わせなかった辺り本気でやる気なかったろ…

584 21/05/08(土)03:20:12 No.800494041

>50万越える辺りから残りは一気に楽になるんだが…まあいいか別に 最高率出すのにシナリオ読了じゃなくてポイント半分稼げってのがクソイベ要素高めてて普通のプレイヤーにとっては当たり前に苦痛なんだが...まあいいか

585 21/05/08(土)03:20:15 No.800494048

>サクラ大戦に集客力無いって言われてるみたいで辛いのでやめて… 無理やり墓から引っ張り出したようなコンテンツだしそもそも…新の方は好きだけどさ

586 21/05/08(土)03:20:27 No.800494072

>いやFGOだって初期は死にかけてたんだから >サクラも似たようなもんだと思うよ >そういう意味じゃもっと引っ張ってやれよて思ったけどな 同じ死にかけでも売上がダンチ過ぎる

587 21/05/08(土)03:20:27 No.800494073

言っちゃアレだけど今あの時のFGO出したらサクラと同じくらいの速度で死ぬと思う

588 21/05/08(土)03:20:32 No.800494089

>別にFGOに限った話ではないけど強化もとい調整すんならどういう意図でそういう調整にしたのかぜひ語って欲しい 遊戯王のは外から見る分には面白いけどプレイヤーは納得出来てんのかなあれって思ってる

589 21/05/08(土)03:20:41 No.800494106

ケバマシュもはずれ武蔵ちゃんもキャストリア来るまで微妙だったと思う…

590 21/05/08(土)03:20:54 No.800494136

シナリオがメインコンテンツで新規はフレの力借りてればいいのである意味優しい作りになってるよ 1.5部は知らない

591 21/05/08(土)03:21:02 No.800494148

>当時そんな強礼装扱いだったかアレ? 当時の最強鯖が沖田ジャック騎金時なので

592 21/05/08(土)03:21:11 No.800494165

サクラ革命はタイトルだけ借りて過去キャラとか出さないしだれがお金を出すというのだ

593 21/05/08(土)03:21:12 No.800494166

俺看板娘とか運営が全く想定してない強礼装だしちゃう初期の感じは好きだよ 馬鹿だろって思うけどこっちは損してるわけじゃないから

594 21/05/08(土)03:21:25 No.800494204

メインシナリオのときだけ触ってると知らないキャラがどんどん増えててちょっと面白い

595 21/05/08(土)03:21:29 No.800494213

>サクラ大戦に集客力無いって言われてるみたいで辛いのでやめて… いやサクラの名前使ってるけど世界観だけ共有した実質新規作品みたいなもんだろあれ

596 21/05/08(土)03:21:31 No.800494215

>言っちゃアレだけど今あの時のFGO出したらサクラと同じくらいの速度で死ぬと思う そんなの当時の他のソシャゲでも言えることじゃない?

597 21/05/08(土)03:21:41 No.800494237

サクラ大戦で霊視甲冑捨てます!は何いってんだ?てしかならんしな もう一つの舞台要素もうまくだせてなかったし

598 21/05/08(土)03:21:42 No.800494238

他のゲームでイベントシナリオ読むぶんには周回する必要がないものを遊んでからFGOのがしんどくなった せめてシナリオ面白いなら我慢してやるんだけどね…

599 21/05/08(土)03:21:52 No.800494255

fgoは初期も覇権じゃなかっただけで半年で死ぬような売上じゃなかったぞ そこは一緒にしないでほしい

600 21/05/08(土)03:22:01 No.800494271

看板娘とか熱砂とか美遊とかはいまだに欲しがる声たまに見かける

601 21/05/08(土)03:22:11 No.800494301

>>当時そんな強礼装扱いだったかアレ? >当時の最強鯖が沖田ジャック騎金時なので ケバマシュって俺の記憶が確かならAバフ系じゃなかったっけ

602 21/05/08(土)03:22:12 No.800494302

>最高率出すのにシナリオ読了じゃなくてポイント半分稼げってのがクソイベ要素高めてて普通のプレイヤーにとっては当たり前に苦痛なんだが...まあいいか いや50万で諦めたなら折り返しはとっくに終わってるから残り50万だと思って辞めるのは割と勿体無いぞって話でしか無いから やりたくないなら別にいいのよ…

603 21/05/08(土)03:22:20 No.800494311

>俺看板娘とか運営が全く想定してない強礼装だしちゃう初期の感じは好きだよ >馬鹿だろって思うけどこっちは損してるわけじゃないから ATK2400礼装とかもっと出してよかったのにな

604 21/05/08(土)03:22:26 No.800494324

そもそもシナリオはきのこ書かないしsnとか過去作キャラは一切出さないしVtuberとコラボした新しいFateソシャゲ出します! って言われてもやりたいと欠けらも思わねぇよ

605 21/05/08(土)03:22:27 No.800494325

>遊戯王のは外から見る分には面白いけどプレイヤーは納得出来てんのかなあれって思ってる やってると説明通りの負け方しょっちゅうするから納得しかないよアレ

606 21/05/08(土)03:22:27 No.800494326

>言っちゃアレだけど今あの時のFGO出したらサクラと同じくらいの速度で死ぬと思う そりゃ6年前のゲームそのまま出したら死ぬに決まってるわ 長寿ソシャゲでそれに当てはまらないやつなんてにゃんこ大戦争くらいだろう

607 21/05/08(土)03:22:28 No.800494327

GWといえばコラボですよね!ワルツコラボ!っていうのはちょっと乾いた笑いが出てしまった いやまあむしろコラボ先どこ残ってるんだってレベルではあるけどさ月姫もリメイク出す以上選べないし

608 21/05/08(土)03:22:39 No.800494350

>今回のイベントポイント100万まで報酬あるみたいだけど50万でギブアップした 俺は全部25万前後でやる気無くしたから君は誇って良いと思うよ

609 21/05/08(土)03:22:52 No.800494372

>>当時そんな強礼装扱いだったかアレ? >当時の最強鯖が沖田ジャック騎金時なので Q鯖にA礼装を?

610 21/05/08(土)03:22:57 No.800494386

>言っちゃアレだけど今あの時のFGO出したらサクラと同じくらいの速度で死ぬと思う 旧キャラがいなくて型月と無関係のライターがシナリオ書いてたらそうだったろうな

611 21/05/08(土)03:23:02 No.800494398

>そんなの当時の他のソシャゲでも言えることじゃない? 2015年産だからなあ もう6年目だ

612 21/05/08(土)03:23:05 No.800494406

>言っちゃアレだけど今あの時のFGO出したらサクラと同じくらいの速度で死ぬと思う そりゃ2016年ですらちょっとちゃちいつくりだったものを2021年に出したらね

613 21/05/08(土)03:23:11 No.800494416

1部終章をリアルタイムで体験できたのは本当に良かったよ モチベ尽きちゃって今はログインもしてないけど…

614 21/05/08(土)03:23:22 No.800494440

>GWといえばコラボですよね!ワルツコラボ!っていうのはちょっと乾いた笑いが出てしまった >いやまあむしろコラボ先どこ残ってるんだってレベルではあるけどさ月姫もリメイク出す以上選べないし 普通にコラボでなくイベント扱いで良かったと思う 今回やっててコラボ感じることなんて欠片もねえし

615 21/05/08(土)03:23:23 No.800494443

えっちゃんを重ねるだけならそれぞれ50万まででいいからそこから先はやり込み要素みたいなもんだよ

616 21/05/08(土)03:23:24 No.800494447

>いやまあむしろコラボ先どこ残ってるんだってレベルではあるけどさ月姫もリメイク出す以上選べないし まほよとかプロトとか…

617 21/05/08(土)03:23:33 No.800494465

>長寿ソシャゲでそれに当てはまらないやつなんてにゃんこ大戦争くらいだろう にゃんこってそうなの…すげえな

618 21/05/08(土)03:23:35 No.800494468

とにもかくにもスレ画の強化はクソである 冥王は可愛いが強化はゴミ マイルームにずっといる程度には好きだけど強化は死ぬほど嫌い

619 21/05/08(土)03:23:38 No.800494476

FGOも最初はこれでもかって青王がCMに出てたからな

620 21/05/08(土)03:23:44 No.800494487

つーかまず水着鯖毎年復刻しといてくれ メインじゃなく脇にでいいからさ

621 21/05/08(土)03:23:54 No.800494498

>ケバマシュって俺の記憶が確かならAバフ系じゃなかったっけ 何かと勘違いしてたごめんね

622 21/05/08(土)03:23:54 No.800494500

DDDコラボやるなら復帰するわ

623 21/05/08(土)03:24:05 No.800494516

>遊戯王のは外から見る分には面白いけどプレイヤーは納得出来てんのかなあれって思ってる 例えば有名な全てを終わらせる動きをするコアキメイルマキシマムとかそうだね!!ってなったぞ 遊戯王は規制の歴史でもあるし規制自体には抵抗はないかな

624 21/05/08(土)03:24:18 No.800494537

正直イベント律儀にやってるだけで偉いと思う メインシナリオ来たらログインするね…

625 21/05/08(土)03:24:19 No.800494539

>当時そんな強礼装扱いだったかアレ? 初期NPないA礼装では最高の性能してるのは見た瞬間わかったし もちろん当時は別にいらなくね?で終わる話だったのがなんか時代追いついちゃっただけ

626 21/05/08(土)03:24:48 No.800494585

開発期間どのくらいかしらんけど年単位なら年単位かけてFGOにちょっと足したくらいのゲーム性とかサクラ大戦じゃなくてFFでもドラクエでも長続きしなかったとおもうの…

627 21/05/08(土)03:25:01 No.800494601

納得できるかはともかく意図はわかるし FGOもすごい初期にPレターあったよね 速攻で出さなくなったけど

628 21/05/08(土)03:25:07 No.800494613

それこそパズドラやモンストだって仮に今お出しされても埋もれて死ぬんじゃないかな それほどにソシャゲ界隈は昔と比べて変わってる

629 21/05/08(土)03:25:11 No.800494623

コラボイベか?ってのは思うけど今回のイベ自体はかなり好きだよ これまでのお約束みたいなの上手くアレンジしてて

630 21/05/08(土)03:25:16 No.800494632

>つーかまず水着鯖毎年復刻しといてくれ >メインじゃなく脇にでいいからさ というか水着だけじゃなく全体的に復刻少ないからね… これでも前に比べりゃ増えてるほうではあるが

631 21/05/08(土)03:25:21 No.800494644

>別に悪口っていうよりもうDW自体がウォーターフォールの上流寄りになのが今更だけど分かった感じ >要件まとめて枠組み作ってキャラデザとかシナリオとか宝具とかの売れる中身を外から貰って詰めてく会社だ 最初から型月の無茶振りに答えるための会社だから今更だろ

632 21/05/08(土)03:25:26 No.800494657

例のやつがDWに在籍してるってわかった時点でもう課金する気は皆無になったよ 今年は水着全部取るの無理かもなぁ

633 21/05/08(土)03:25:44 No.800494683

>というか水着だけじゃなく全体的に復刻少ないからね… >これでも前に比べりゃ増えてるほうではあるが 限定多すぎてガチャ復刻が渋滞してんだ

634 21/05/08(土)03:25:48 No.800494691

してほしいコラボ枠がパクってほしい元ネタ以上の意味無いの面白いよね

635 21/05/08(土)03:26:19 No.800494752

テラテラリンラスアンfakeあたりもコラボはできるんじゃないか需要は知らないけど

636 21/05/08(土)03:26:21 No.800494757

>それこそパズドラやモンストだって仮に今お出しされても埋もれて死ぬんじゃないかな >それほどにソシャゲ界隈は昔と比べて変わってる 流石に初期ならともかく現在のクオリティまんまでリリースされるなら生きるんじゃないかな

637 21/05/08(土)03:26:22 No.800494761

露骨になってきたな…

638 21/05/08(土)03:26:34 No.800494779

>開発期間どのくらいかしらんけど年単位なら年単位かけてFGOにちょっと足したくらいのゲーム性とかサクラ大戦じゃなくてFFでもドラクエでも長続きしなかったとおもうの… そもそもFFのソシャゲもドラクエのソシャゲも割と死亡率高めなので…

639 21/05/08(土)03:26:34 No.800494781

>限定多すぎてガチャ復刻が渋滞してんだ 並列して3個でも4個でもやっとけよ

640 21/05/08(土)03:26:35 No.800494782

>例のやつがDWに在籍してるってわかった時点でもう課金する気は皆無になったよ それよく言われるけど決定的な情報源あるの?

641 21/05/08(土)03:26:38 No.800494787

>開発期間どのくらいかしらんけど年単位なら年単位かけてFGOにちょっと足したくらいのゲーム性とかサクラ大戦じゃなくてFFでもドラクエでも長続きしなかったとおもうの… サクラがどうかは別として「名前借りたソシャゲの内容その他諸々がクソ」って借りた名前がデカければデカいほどダメージもデカくなると思うんだよな 風評とか色々…

642 21/05/08(土)03:27:11 No.800494853

>例のやつがDWに在籍してるってわかった時点でもう課金する気は皆無になったよ >今年は水着全部取るの無理かもなぁ 馬場のことを言ってるならあれ情報源が炎上系YouTuberのリークしかないから話半分くらいにしておいた方がいいと思うが…

643 21/05/08(土)03:27:18 No.800494861

>してほしいコラボ枠がパクってほしい元ネタ以上の意味無いの面白いよね あの枠マジで意味ねえよな… 同人屋型月の次のお人形遊びの題材希望でしかない

644 21/05/08(土)03:27:22 No.800494868

>それよく言われるけど決定的な情報源あるの? 元のやつが馬場のこと言ってるならいまだにソースゼロだよ 別の移籍組なら知らん

645 21/05/08(土)03:27:23 No.800494870

>FGOも最初はこれでもかって青王がCMに出てたからな CM段々ダサくなってきてないと一番新しいやつの文字見てると思う

646 21/05/08(土)03:27:33 No.800494880

アルテラさんのテコ入れを考えたい

647 21/05/08(土)03:27:57 No.800494921

会社としてはFGO頼りだと良くないから他のゲームとか稼ぎ口作ろうとするのは当然だけど余計なことせずFGO作る為に生まれたならFGOと共に生きて共に死んでくれ

648 21/05/08(土)03:28:04 No.800494940

>もう今更このゲームにまともなバランスだとかそこら辺求めてる人いないだろと思ってたけど意外とまだ不満持ってる人いるんだな バランスは正直どうでもいいがUIとか不便って言われまくってる部分ぐらい直せよとは常に書いてるわ 百歩譲って更新多くて改善やる合間が無いんですっていうならわかるが半月どころか半年間歯抜け進行しまくってて忙しいは通らんわ

649 21/05/08(土)03:28:06 No.800494942

>例のやつがDWに在籍してるってわかった時点でもう課金する気は皆無になったよ >今年は水着全部取るの無理かもなぁ 公式で発表されたの? それともYouTuberの妄想鵜呑みにしてるの?

650 21/05/08(土)03:28:14 No.800494960

>アルテラさんのテコ入れを考えたい ラード入れとけ

651 21/05/08(土)03:28:14 No.800494963

>最初から型月の無茶振りに答えるための会社だから今更だろ まあそうなんだけどCEDECのどう考えても無茶な言い分の背景が今更分かったというか 当時からそれくらいしか言えることが無くて状態で今もそうなんだろうなーって

652 21/05/08(土)03:28:24 No.800494984

>アルテラさんのテコ入れを考えたい アルテラは単純にアレおじみたいにもう一回宝具強化くるだけで違う気もする それか雑にNPチャージスキル

653 21/05/08(土)03:28:42 No.800495006

他のゲームの人がわざわざdwに行ったそうだが何をするために行くのかわかんねえや

654 21/05/08(土)03:28:46 No.800495011

>会社としてはFGO頼りだと良くないから他のゲームとか稼ぎ口作ろうとするのは当然だけど余計なことせずFGO作る為に生まれたならFGOと共に生きて共に死んでくれ そうするとFGOが無限に引き伸ばされるぞ

655 21/05/08(土)03:28:50 No.800495019

>そもそもFFのソシャゲもドラクエのソシャゲも割と死亡率高めなので… ドラクエはあんまり数撃ってないからそこまで死んでない FFは数撃っていっぱい死んでるがヒットも多い ソシャゲ事業としては一点突破しようとして大ヒットor即死よりはよほど上手くやってる印象だ

656 21/05/08(土)03:28:52 No.800495023

>馬場のことを言ってるならあれ情報源が炎上系YouTuberのリークしかないから話半分くらいにしておいた方がいいと思うが… 週刊誌未満の信憑性で笑う

657 21/05/08(土)03:28:57 No.800495033

>アルテラさんのテコ入れを考えたい NP50つけよ それでも伊吹に負けるかもしれないけど

658 21/05/08(土)03:29:14 No.800495058

>してほしいコラボ枠がパクってほしい元ネタ以上の意味無いの面白いよね いや俺は要望通りサンファンコラボされたが…

659 21/05/08(土)03:29:30 No.800495086

>FGO作る為に生まれたならFGOと共に生きて共に死んでくれ 別にFGOのために作られた会社ってわけじゃないからな 黎明期に型月に関わってこうなったのは確かだけど

660 21/05/08(土)03:29:30 No.800495087

>会社としてはFGO頼りだと良くないから他のゲームとか稼ぎ口作ろうとするのは当然だけど余計なことせずFGO作る為に生まれたならFGOと共に生きて共に死んでくれ 俺は別の会社に委託して死んでほしい!!

661 21/05/08(土)03:29:36 No.800495100

>バランスは正直どうでもいいがUIとか不便って言われまくってる部分ぐらい直せよとは常に書いてるわ >百歩譲って更新多くて改善やる合間が無いんですっていうならわかるが半月どころか半年間歯抜け進行しまくってて忙しいは通らんわ UIは細かくだけどちょくちょく改善してない? 大幅には変わってないけど昔と比べると便利にはなってるよ

662 21/05/08(土)03:29:42 No.800495111

アッティラ大王はスター出してそれを集中するってのは倍率や個数はともかく出来てるんだし あとはクリティカル威力でも上げて欲しいね あとバスター性能とNPチャージも贅沢言わないから欲しい

663 21/05/08(土)03:29:50 No.800495126

>サンファン ?

664 21/05/08(土)03:29:58 No.800495146

多分別の会社はめんどくさすぎるから引き受けてくれないと思う!

665 21/05/08(土)03:30:19 No.800495175

FGO引き延ばすよりは新しいアプリ作って欲しい…

666 21/05/08(土)03:30:26 No.800495196

槍玉藻術ネロ冥王はそろそろ強化が欲しい それに比べて弓王の強さは何なんだ…こっそりグラ刷新されてるし

667 21/05/08(土)03:30:37 No.800495216

>NP50つけよ >それでも伊吹に負けるかもしれないけど 負けるぞ あっちは火力盛り盛りだクラススキルのバフも高い

668 21/05/08(土)03:30:38 No.800495217

>そうするとFGOが無限に引き伸ばされるぞ 型月かアニプレがやめまーすって言ったら逆らえないし

669 21/05/08(土)03:30:38 No.800495218

>公式で発表されたの? >それともYouTuberの妄想鵜呑みにしてるの? 逆にわざわざ否定する理由もなくね?

670 21/05/08(土)03:30:46 No.800495226

アルテラさんは現状クリ威力持ってないのに星生んで自分に集めるおもしれー女だから…

671 21/05/08(土)03:30:57 No.800495241

>FGO引き延ばすよりは新しいアプリ作って欲しい… えっFGO2を!?

672 21/05/08(土)03:31:01 No.800495249

>そうするとFGOが無限に引き伸ばされるぞ DWにそんな権限無いよ 最近パブリッシャーにしたりしてるのが義理なんだろうな感だ

673 21/05/08(土)03:31:11 No.800495261

>いや俺は要望通りサンファンコラボされたが… サンダーボルトファンタジー?

674 21/05/08(土)03:31:14 No.800495267

>FGO引き延ばすよりは新しいアプリ作って欲しい… 別にいらないかな… 2部さっさと終わらせてくれ

675 21/05/08(土)03:31:14 No.800495268

>逆にわざわざ否定する理由もなくね? 不憫すぎてもはや何も言えねえ

676 21/05/08(土)03:31:15 No.800495269

サンダーボルトファンタジー…?

677 21/05/08(土)03:31:25 No.800495277

>FGO引き延ばすよりは新しいアプリ作って欲しい… なんだろう全然いいものができる予感がしない… なんなら今のノウハウすら捨ててまた初期にもどるんじゃねえかぐらい思う

678 21/05/08(土)03:31:31 No.800495282

>アルテラは単純にアレおじみたいにもう一回宝具強化くるだけで違う気もする >それか雑にNPチャージスキル コンセプト的に考えれば必要なのはクリティカルバフ100と星回り性能の向上じゃね

679 21/05/08(土)03:31:41 No.800495298

誰か一部で終わらすだか終わらせたいだか言ってた気がするけど 引き伸ばしたせいでこうなってんの?

680 21/05/08(土)03:31:46 No.800495303

>逆にわざわざ否定する理由もなくね? 流石にソース弱過ぎるのは与太話の域を出ないから確定事項として話されるとめんどくさいわ!

681 21/05/08(土)03:31:48 No.800495306

>アルテラさんは現状クリ威力持ってないのに星生んで自分に集めるおもしれー女だから… しかも集める倍率がイマイチ信用できない…

682 21/05/08(土)03:31:53 No.800495317

もうDWに任せるのは限界に思えるから二部終わったら畳んで良いよ

683 21/05/08(土)03:31:55 No.800495323

外注とFGOだけじゃこの先やべえってなって全部とりあえず自社でやってみたのがサクラなんだろうか

684 21/05/08(土)03:32:05 No.800495338

>>サンファン >? 約 束 さ れ た 勝 利 の 剣

685 21/05/08(土)03:32:08 No.800495341

>大幅には変わってないけど昔と比べると便利にはなってるよ フレンド一覧で全員のイベサポ簡単に確認できるようにしてほしいは何度か書いたけど未だに改善されないなあ

686 21/05/08(土)03:32:14 No.800495360

>会社としてはFGO頼りだと良くないから他のゲームとか稼ぎ口作ろうとするのは当然だけど余計なことせずFGO作る為に生まれたならFGOと共に生きて共に死んでくれ 下請けとしてはそこそこだけどデベロッパーになろうとしたらただのクソゲー屋さんになるので身の程は弁えてほしい

687 21/05/08(土)03:32:25 No.800495378

別ゲー開発なぁ別に好きにすりゃいいけど 現状のFGOですらお世辞にもゲームシステムとしては褒める部分無いって評価なのに どう他のゲーム作れるんだとは

688 21/05/08(土)03:32:26 No.800495381

>誰か一部で終わらすだか終わらせたいだか言ってた気がするけど >引き伸ばしたせいでこうなってんの? きのこが言ったのは2部で終わらせる その2部がすごい勢いで引き伸ばされてる

689 21/05/08(土)03:32:30 No.800495389

ミッション報酬一括受け取りすらないのはどうかと思う

690 21/05/08(土)03:32:38 No.800495407

>アルテラさんは現状クリ威力持ってないのに星生んで自分に集めるおもしれー女だから… まあクリバフ集中星出しのどれかが欠けてる連中が大半だからな…初期鯖となると尚更で

691 21/05/08(土)03:32:43 No.800495415

DWの新しいアプリなのかfateの新しいアプリなのか 後者ならわかるけど大量にリストラあるだろうな…とも思う

692 21/05/08(土)03:32:45 No.800495419

>外注とFGOだけじゃこの先やべえってなって全部とりあえず自社でやってみたのがサクラなんだろうか いや、普通に外注の仕事を請け負っただけだと思うが

693 21/05/08(土)03:32:51 No.800495428

>下請けとしてはそこそこだけどデベロッパーになろうとしたらただのクソゲー屋さんになるので身の程は弁えてほしい サクラファンに喧嘩売っただけだもんなアレ…

694 21/05/08(土)03:33:00 No.800495440

2部終わるの後何年後だろな

695 21/05/08(土)03:33:28 No.800495483

6章は果たして1回でちゃんと終わるんだろうか… また分割されたりしないよな…?

696 21/05/08(土)03:33:35 No.800495494

>外注とFGOだけじゃこの先やべえってなって全部とりあえず自社でやってみたのがサクラなんだろうか 規模自体はでかくなっててランニングコストは上がってるからFGO終えたら本当に即死とは言わないまでも数年しかもたないからね

697 21/05/08(土)03:33:39 No.800495503

>2部終わるの後何年後だろな 2,3年で終わって欲しい そしてDWと縁を切って欲しい

698 21/05/08(土)03:33:39 No.800495504

定期的にメインストーリー進めてくれれば充分だ 課金は多分もうしない

699 21/05/08(土)03:33:44 No.800495511

>2部終わるの後何年後だろな せめて今年で終わってくれないかな!?

700 21/05/08(土)03:33:49 No.800495517

引き延ばしつうか単純にファンサ兼ねてやりたい事詰め込んだら伸びただけだろうからな

701 21/05/08(土)03:33:49 No.800495520

>>してほしいコラボ枠がパクってほしい元ネタ以上の意味無いの面白いよね >いや俺は要望通りサンファンコラボされたが… それはめでたいな ああいうコラボってゲーム内にキャラが登場するものってイメージあったから意外だったわ

702 21/05/08(土)03:33:53 No.800495530

炎上系tuberとか話題性最優先で品性も信頼性も投げ捨てたマスゴミの類かちょっと頭のおかしい連中しかおらんじゃろ

703 21/05/08(土)03:34:03 No.800495551

書き込みをした人によって削除されました

704 21/05/08(土)03:34:04 No.800495552

ホーム(ロビー?)のくるくる回るホログラム的な画面好きだけどそれ以上にカラオケのタッチパネルにも劣る不便さなのはどうなの?って思うよ

705 21/05/08(土)03:34:06 No.800495555

今年は6章前後編やって6.5章でメインシナリオ終わりと見た

706 21/05/08(土)03:34:08 No.800495558

馬場はともかくとして入ったと確定してる人材のチョイスもよくわかんねえ 小野もミヤナリもソシャゲの舵取りさせるのは凄い不安だ

707 21/05/08(土)03:34:14 No.800495566

声優が虚淵チョイスだしほぼZeroみたいなもんだから魔剣目録宝具にしてこっち側にも出してよ

708 21/05/08(土)03:34:18 No.800495572

>6章は果たして1回でちゃんと終わるんだろうか… >また分割されたりしないよな…? これからずっと分割じゃねぇかな?

709 21/05/08(土)03:34:49 No.800495614

生き残りや未来を意識したのが元カプコン新妻や元メギドプロデューサーの宮前の入社なんだろうな

710 21/05/08(土)03:34:59 No.800495632

>せめて今年で終わってくれないかな!? それだけは絶対ない 早く終わってほしいのはわかる

711 21/05/08(土)03:35:00 No.800495635

>>2部終わるの後何年後だろな >せめて今年で終わってくれないかな!? 今年6章終わるかどうかじゃね どうせ分割か6.5とかくるだろうから

712 21/05/08(土)03:35:06 No.800495642

>FGO引き延ばすよりは新しいアプリ作って欲しい… 「本当にRPGと呼べるだろうか?」みたいなやたら意味ありげなキャッチコピーの新規プロジェクト発表されてなかったっけ? あれどうなったの?

713 21/05/08(土)03:35:13 No.800495650

>6章は果たして1回でちゃんと終わるんだろうか… >また分割されたりしないよな…? 5章は節目だから分けられたんだと思いたい 6章も分割だとほんとに2部の終わり見えないなあ…

714 21/05/08(土)03:35:19 No.800495658

次もめちゃくちゃ長いだろうから一度にお出しされてもわーってなるし分割でええよ

715 21/05/08(土)03:35:21 No.800495662

もう引き伸ばしでもなんでもいいから読み物としての面白さだけは保証してくれ

716 21/05/08(土)03:35:22 No.800495664

FGOは単純にシナリオがつまらなくなった 2部は結構飛ばして戦闘だけやってる

717 21/05/08(土)03:35:48 No.800495706

シナリオ長いし分割はいいけど続きは一月後には出せ

718 21/05/08(土)03:35:49 No.800495707

どんだけ最速ペースでやっても来年までかかると思う2部

719 21/05/08(土)03:35:55 No.800495716

6章が分割されるとしたら7章もされるだろうし なんならその後に来る終章も分割されてもういつ終わるのか分からなくなるな

720 21/05/08(土)03:35:55 No.800495717

2部はテーマが前向きになれないからなぁ…

721 21/05/08(土)03:35:57 No.800495722

FGOに関してはDWにやれることなんてたかが知れてるからな

722 21/05/08(土)03:36:09 No.800495739

分割でなくても平安京みたいな.5部はガンガン入って行くと思う 出ないとオリュンポスで折り返しと言うには残りの章が少ないし

723 21/05/08(土)03:36:18 No.800495752

分割とはいうがアトランティスとオリュンポスは章タイトル繋がってなかったら言うほど気にしなかったろうに

724 21/05/08(土)03:36:18 No.800495753

シナリオ読みたくて続けてるけどこうも長引くとどんどん早く終われやって気持ちが出てくるんだよな Fateってだけなら他に面白い媒体が沢山あるのがせめてもの救いだ

725 21/05/08(土)03:36:27 No.800495768

5章がマジで面白くなかったから6章きのこ担当だろうから期待してる

726 21/05/08(土)03:36:36 No.800495783

分割するならガチャスケジュールは合わせろ エウロペ先行で出す理由欠片もなかったろ

727 21/05/08(土)03:36:40 No.800495788

>6章が分割されるとしたら7章もされるだろうし >なんならその後に来る終章も分割されてもういつ終わるのか分からなくなるな そもそも7章+終章ってのも現状ただの予想でしか無い

728 21/05/08(土)03:36:44 No.800495796

次のメイン6月だっけ

729 21/05/08(土)03:36:53 No.800495805

>>2部終わるの後何年後だろな >2,3年で終わって欲しい >そしてDWと縁を切って欲しい シナリオぶっちするようなライター相手にしてくれる開発なんてねえよ…

730 21/05/08(土)03:36:54 No.800495808

自分が育成追いついてないんだろうけど シナリオ読むための戦闘が既に苦痛だ

731 21/05/08(土)03:37:37 No.800495862

>次のメイン6月だっけ そう言ってたけど6月の初旬なのか下旬なのかすらわからない

732 21/05/08(土)03:37:43 No.800495875

>6章は果たして1回でちゃんと終わるんだろうか… >また分割されたりしないよな…? 真面目に疑問なんだけど中身が薄くなるならともかくやる事がいっぱいあるから分割してる事の何が不満なんだ…?更新が遅いから早よしろってのはめちゃくちゃわかるけど むしろ1回の章でクリプターだの異聞の王だのアルターエゴだの全部まとめるほうが薄いシナリオになるじゃん

733 21/05/08(土)03:37:43 No.800495876

>どんだけ最速ペースでやっても来年までかかると思う2部 年3だから早ければ年末か春には終わる 長い場合は読めない

734 21/05/08(土)03:37:47 No.800495883

>5章がマジで面白くなかったから6章きのこ担当だろうから期待してる アトランティスは面白かった オリュンポスはちょっと肩透かしだった

735 21/05/08(土)03:37:50 No.800495888

筆が乗っちゃったからシナリオ長くなりました!と言われても困る 早く完結してくれることだけが望みなんだよもう

736 21/05/08(土)03:37:57 No.800495900

>UIは細かくだけどちょくちょく改善してない? >大幅には変わってないけど昔と比べると便利にはなってるよ 未だにプレボか手持ちかイベントによってバラバラに報酬投げてきたり大画面対応もできてないのが多い割に ホーム画面戻るボタン追加だとか霊衣交換所を別にしますとかどうでもいい小手先の事しかしてねぇよ

737 21/05/08(土)03:38:03 No.800495910

>分割するならガチャスケジュールは合わせろ >エウロペ先行で出す理由欠片もなかったろ キャストリアはどうなるかな…

738 21/05/08(土)03:38:12 No.800495928

6章はワンチャン1回の実装で終わるだろうけど絶対6.5とイマジナリ枠も挟まってくると思う 7章?あれ現時点ですら1回で終わる要素どこにもなくない?

739 21/05/08(土)03:38:14 No.800495932

>シナリオぶっちするようなライター相手にしてくれる開発なんてねえよ… 他と組んで出したゲーム過去に何個もあるだろ

740 21/05/08(土)03:38:15 No.800495933

>誰か一部で終わらすだか終わらせたいだか言ってた気がするけど 構想としては2部までとかは言ってた 1部に関してはもしも評判悪くても完結はさせたいという思惑あったとも言ってた

741 21/05/08(土)03:38:25 No.800495947

>シナリオぶっちするようなライター相手にしてくれる開発なんてねえよ… ごめん言ってる意味がわからない… なんで開発を別に任せる前提で話してるんだ…?

742 21/05/08(土)03:38:27 No.800495950

早くて来年年末遅くて…どのくらいかなこのペースだと

743 21/05/08(土)03:38:27 No.800495952

高難易度常設せず一回だけのシナリオ戦闘を難しくするからな

744 21/05/08(土)03:38:46 No.800495976

今ポイント各4,50万くらいで最高効率出てきたところだけど 強化後のメイヴちゃんNP配れて凄い便利だね…

745 21/05/08(土)03:38:58 No.800496000

5章はなぁ…前半と後半最後の方は面白いけどそれ以外が期待外れだったというか 強敵を味気なく処理していくだけでな

746 21/05/08(土)03:38:59 No.800496003

>シナリオぶっちするようなライター相手にしてくれる開発なんてねえよ… 型月に付き合ってくれる会社としてはDWって最良ではあったんだよなあ

747 21/05/08(土)03:39:00 No.800496009

5章は分けた意味は分かるしボリュームしっかりあったし楽しめたから分割したことに文句はないかな 文字量を考えたら半年に一回の更新になるのもしょうがないと思えるし

748 21/05/08(土)03:39:07 No.800496017

適度な長さってのはあるよ

749 21/05/08(土)03:39:27 No.800496040

>>シナリオぶっちするようなライター相手にしてくれる開発なんてねえよ… >他と組んで出したゲーム過去に何個もあるだろ 組んだ所ことごとく延期してて普通のところはもう嫌がると思う

750 21/05/08(土)03:39:27 No.800496043

>早くて来年年末遅くて…どのくらいかなこのペースだと 冗談抜きで一年0.5章ペースで4,5年かけるのさえありうると思ってるわ…

751 21/05/08(土)03:39:30 No.800496050

ソシャゲは常に最新のゲームに比べて面白くて遊ぶ価値があるかを見られるから改善する見込みが無いとスッと人が離れていく

752 21/05/08(土)03:39:32 No.800496052

スタジオBBとか作ってたし次作やるならそこでいいんじゃないの

753 21/05/08(土)03:40:03 No.800496103

>適度な長さってのはあるよ なら分割した方がいいってことじゃん!

754 21/05/08(土)03:40:08 No.800496112

>>シナリオぶっちするようなライター相手にしてくれる開発なんてねえよ… >型月に付き合ってくれる会社としてはDWって最良ではあったんだよなあ 割れ鍋に綴じ蓋…

755 21/05/08(土)03:40:12 No.800496116

>>シナリオぶっちするようなライター相手にしてくれる開発なんてねえよ… >ごめん言ってる意味がわからない… >なんで開発を別に任せる前提で話してるんだ…? 引用元が >2,3年で終わって欲しい >そしてDWと縁を切って欲しい ならそう言う話では無いのか

756 21/05/08(土)03:40:13 No.800496118

オリンパスは武蔵ちゃん付近があー…そっかあ…って気分になってしまった 多分自分が攻略に時間かけすぎたんだと思う

757 21/05/08(土)03:40:20 No.800496132

どこまで行っても同人屋気質はそのままだな

758 21/05/08(土)03:40:20 No.800496133

ソシャゲはもういらん

759 21/05/08(土)03:40:27 No.800496144

>分割でなくても平安京みたいな.5部はガンガン入って行くと思う >出ないとオリュンポスで折り返しと言うには残りの章が少ないし ロシア北欧シン大奥インド アトランティスオリュンポス イマジナリー平安 だから6て6.5に7と終なんじゃない

760 21/05/08(土)03:40:37 No.800496159

>文字量を考えたら半年に一回の更新になるのもしょうがないと思えるし つまり去年空いたことを考えれば2章分はもう仕上がっている…?

761 21/05/08(土)03:40:38 No.800496160

>オリュンポスはちょっと肩透かしだった キリシュタリア関連のパートとそれ以外で出来が違いすぎる

762 21/05/08(土)03:41:01 No.800496206

早く続き出せと思っても早く終われなんて思わんよ

763 21/05/08(土)03:41:13 No.800496228

2部になってからはゲームのシナリオ待つと言うより小説の続編待ってる感覚だから早よ終われとはならんかな

764 21/05/08(土)03:41:14 No.800496231

>出ないとオリュンポスで折り返しと言うには残りの章が少ないし これ初めて聞いたけどマジなの…?折り返し…?

765 21/05/08(土)03:41:15 No.800496232

>ならそう言う話では無いのか いやタイプムーンは自社で開発できるから ソシャゲは経験がなかったからDWに任せただけで

766 21/05/08(土)03:41:15 No.800496233

>>文字量を考えたら半年に一回の更新になるのもしょうがないと思えるし >つまり去年空いたことを考えれば2章分はもう仕上がっている…? 去年はアトランティスと平安京で空いてなかったと思うが…?

767 21/05/08(土)03:41:25 No.800496251

去年やった.5はどっちも短くまとまってて好きだな

768 21/05/08(土)03:41:27 No.800496255

分割でボリューム増やしても何年も待つことになるならモチベ保つ自信ないや

769 21/05/08(土)03:41:31 No.800496260

>>>シナリオぶっちするようなライター相手にしてくれる開発なんてねえよ… >>他と組んで出したゲーム過去に何個もあるだろ >組んだ所ことごとく延期してて普通のところはもう嫌がると思う 開発なんていないってのももう嫌がるってのも全部お前の妄想じゃん

770 21/05/08(土)03:41:37 No.800496273

オリュンポスはキリシュタリアとカイニスのくだりしか楽しめなかった… アトランティスは割と全キャラ見せ場あって良かったのにな

771 21/05/08(土)03:41:45 No.800496291

>早く続き出せと思っても早く終われなんて思わんよ 決着ついてほしいて思うのも普通だと思う 2部だけでもう3年ちかくだぞ

772 21/05/08(土)03:41:52 No.800496302

結構丹念に描写してくれるけど最初強敵と邂逅した時の絶望感の描写が強すぎるのもあって勝ち方が割と少年漫画的に感じてしまう あっ勝てちゃうんだみたいな

773 21/05/08(土)03:41:59 No.800496314

>>>シナリオぶっちするようなライター相手にしてくれる開発なんてねえよ… >>型月に付き合ってくれる会社としてはDWって最良ではあったんだよなあ >割れ鍋に綴じ蓋… それはきのこら自身が言ってるから皮肉にもならねえ…

774 21/05/08(土)03:42:07 No.800496330

>シナリオぶっちするようなライター相手にしてくれる開発なんてねえよ… きのこはDWから2日でイベントシナリオ上げろと言われてお月見ちゃんと書いたのに

775 21/05/08(土)03:42:07 No.800496331

よくもわるくもFGOは規模がでかくなりすぎた感

776 21/05/08(土)03:42:12 No.800496337

>キリシュタリア関連のパートとそれ以外で出来が違いすぎる 各神倒すパートがすごく作業感あった

777 21/05/08(土)03:42:13 No.800496341

型月の開発力を未だ信じてるやつがいたのか…

778 21/05/08(土)03:42:33 No.800496370

カオスさんは出す必要あった?

779 21/05/08(土)03:42:45 No.800496395

作るのに時間がかかるのは勝手だが ユーザーは正直だからな

780 21/05/08(土)03:42:49 No.800496403

>スタジオBBとか作ってたし次作やるならそこでいいんじゃないの 小規模な開発室ぐらいの存在なのでゲームの根幹だけ作って 大部分は他の会社に任せるって感じの部署でしかないと思うぞ

781 21/05/08(土)03:42:52 No.800496412

ゲームが苦痛じゃなきゃ早く終われとはならんとは思う

782 21/05/08(土)03:42:57 No.800496423

>分割するならガチャスケジュールは合わせろ >エウロペ先行で出す理由欠片もなかったろ 決算では

783 21/05/08(土)03:43:00 No.800496427

グランドローマやら武蔵ちゃんやら双子やら色々あったけど結局印象に残ったのはカイニスとキリシュタリアどけだった 都合の悪い部分を記憶から消しただけなのかも知れない

784 21/05/08(土)03:43:14 No.800496451

>結構丹念に描写してくれるけど最初強敵と邂逅した時の絶望感の描写が強すぎるのもあって勝ち方が割と少年漫画的に感じてしまう >あっ勝てちゃうんだみたいな わかる なんか最近だとでもどうせ勝てるんでしょ?って冷めた目線で見ちゃうわ もっと説得力が欲しいよね

785 21/05/08(土)03:43:21 No.800496459

インタールードもっと活用しようぜ

786 21/05/08(土)03:43:21 No.800496460

>カオスさんは出す必要あった? 武蔵ちゃん消したかったから必要だったんだろう

787 21/05/08(土)03:43:25 No.800496467

>2部だけでもう3年ちかくだぞ 今更だけどぐだがカルデアにいた期間って2年半もねーんだな もうノウムの滞在期間の方が遥かに長くなってくだけだ

788 21/05/08(土)03:43:28 No.800496472

>カオスさんは出す必要あった? 武蔵ちゃん殺すために必要な舞台装置だから 武蔵ちゃん1.5章から引っ張る必要あった?は…うん

789 21/05/08(土)03:43:42 No.800496496

>キリシュタリア関連のパートとそれ以外で出来が違いすぎる キリ様以外まじでどうでもよかった

790 21/05/08(土)03:43:53 No.800496516

ゲーム性がシナリオ進める足枷だもん もうこのシステム飽きたよ

791 21/05/08(土)03:43:56 No.800496521

>>早く続き出せと思っても早く終われなんて思わんよ >決着ついてほしいて思うのも普通だと思う >2部だけでもう3年ちかくだぞ いやそれなら早く続き出せって事でわかるけど詰め込む内容があるのに分割せずに出して早く終われとかは完全に本末転倒というか馬鹿じゃん

792 21/05/08(土)03:44:02 No.800496527

型月は作品出すペースがクソ遅いからFGOがこういうペースになるのも仕方ない

793 21/05/08(土)03:44:06 No.800496534

>もうノウムの滞在期間の方が遥かに長くなってくだけだ 今はもうリアルとは時間同期してないよ

794 21/05/08(土)03:44:17 No.800496544

>小規模な開発室ぐらいの存在なのでゲームの根幹だけ作って >大部分は他の会社に任せるって感じの部署でしかないと思うぞ 仮にそうだとしたら何だと言うんだろうか…

795 21/05/08(土)03:44:17 No.800496545

でもまあ武蔵ちゃんまた出てくるよねきっと

796 21/05/08(土)03:44:18 No.800496548

>>キリシュタリア関連のパートとそれ以外で出来が違いすぎる >各神倒すパートがすごく作業感あった デメテルとアフローディテ倒す度に悲しい過去…みたいなの出てくるのがもういいよソレ!ってなるなった

797 21/05/08(土)03:44:21 No.800496551

>>キリシュタリア関連のパートとそれ以外で出来が違いすぎる >各神倒すパートがすごく作業感あった CMの映像だと今までにない感じで良いんだけど表現を目新しく出来ないRPG向きじゃなかったね

798 21/05/08(土)03:44:55 No.800496598

ゼウスやってカオス武蔵ちゃんロストやってキリ様やって所長来てでなんか詰め込みすぎる…

799 21/05/08(土)03:45:02 No.800496602

>でもまあ武蔵ちゃんまた出てくるよねきっと それがわかりきってるから茶番にしか思えねえ

800 21/05/08(土)03:45:02 No.800496604

>でもまあ武蔵ちゃんまた出てくるよねきっと 好きな人には申し訳ないけどもういいかな…ってなる

801 21/05/08(土)03:45:06 No.800496611

>インタールードもっと活用しようぜ メイン外して単発の復刻済みイベントもどんどん入れていいと思う

802 21/05/08(土)03:45:21 No.800496634

>デメテルとアフローディテ倒す度に悲しい過去…みたいなの出てくるのがもういいよソレ!ってなるなった 俺は好き ゼウス達機械神や巫女の掘り下げとか細かい会話は面白いよオリュンポス

803 21/05/08(土)03:45:21 No.800496635

結局シナリオに没頭するとRPG部分邪魔だな!て2部はなってきた 1部はまだ演出の一部として見れたんだけど

804 21/05/08(土)03:45:38 No.800496666

水着の武蔵ちゃんいるしな

805 21/05/08(土)03:45:39 No.800496668

>でもまあ武蔵ちゃんまた出てくるよねきっと いい加減DATALOST引っ張りすぎだと思う

806 21/05/08(土)03:45:40 No.800496669

>インタールードもっと活用しようぜ あれ全然やらないよな もっとガンガンやってほしいわ

807 21/05/08(土)03:45:42 No.800496671

>でもまあ武蔵ちゃんまた出てくるよねきっと 多分ロマニと一緒にこの世界から消滅した人の辿り着く場所で再会するんじゃねぇかな

808 21/05/08(土)03:45:57 No.800496689

>インタールードもっと活用しようぜ 虚無期間もっとこれやって初期のイベント片っ端から置けばいいと思う

809 21/05/08(土)03:46:02 No.800496700

時間かけて良い物作りたいなら尚更ソシャゲやめるべきだと思うわ

810 21/05/08(土)03:46:07 No.800496708

サーヴァントがどうこうよりベリルがどうしたいのかとかブルーブックやデイビッド辺りの方が気になりすぎて仕方ない

811 21/05/08(土)03:46:08 No.800496714

アフロさんはこの前のアキバでちょっと好きになった

812 21/05/08(土)03:46:08 No.800496715

コレは個人的な好みの問題だし流れとは特に関係ないんだけど ストーリー進行は(セイレムみたいに)ある程度纏まった形で分割配信の方がネタバレ気にしなくて済みやすくて嬉しいんだけどな…と思っている

813 21/05/08(土)03:46:16 No.800496725

個人的には本命の月姫とメルブラが再始動したからこれ以上FGOにお布施する義理もないかなって… まぁこっちも完結に何年かかるかわからんけども…

814 21/05/08(土)03:46:19 No.800496728

>仮にそうだとしたら何だと言うんだろうか… 自力でゲームを丸ごと作るような所じゃないってこと 次はあそこに全部任せてって感じにも当然ならない

815 21/05/08(土)03:46:39 No.800496751

>1部はまだ演出の一部として見れたんだけど ブレイクがなんもかんも悪いよいやマジで これのせいで戦闘時間も長くなったし

816 21/05/08(土)03:46:46 No.800496769

インタールード行とそうでないものの区別がよく分からないマン…

817 21/05/08(土)03:46:48 No.800496776

削除依頼によって隔離されました やっぱ平日日中とか休日でも深夜だと隔離されずに不満語れていいな 働いてFGOに貢ぐだけの哀れな奴らがいない

818 21/05/08(土)03:47:36 No.800496853

>働いてFGOに貢ぐだけの哀れな奴らがいない こういう言い方はdelされやすいからやめていた方がいいとだけは言っておくよ…

819 21/05/08(土)03:47:38 No.800496857

ストーリーのボス強くなりすぎてめんどくさい

820 21/05/08(土)03:47:39 No.800496861

>個人的には本命の月姫とメルブラが再始動したからこれ以上FGOにお布施する義理もないかなって… >まぁこっちも完結に何年かかるかわからんけども… メルブラはDW開発なんだっけね

821 21/05/08(土)03:47:45 No.800496873

>やっぱ平日日中とか休日でも深夜だと隔離されずに不満語れていいな >働いてFGOに貢ぐだけの哀れな奴らがいない 赤字になってから言い出す辺りビビってるわこいつ

822 21/05/08(土)03:47:47 No.800496877

んもー赤字だからってすぐ勝利宣言

823 21/05/08(土)03:47:50 No.800496882

>やっぱ平日日中とか休日でも深夜だと隔離されずに不満語れていいな >働いてFGOに貢ぐだけの哀れな奴らがいない 怒らないでくださいね 隔離されたくないからってそんな時間のしかも赤字まで待つような生活でバカみたいじゃないですか

824 21/05/08(土)03:47:53 No.800496888

>やっぱ平日日中とか休日でも深夜だと隔離されずに不満語れていいな >働いてFGOに貢ぐだけの哀れな奴らがいない 君はお呼びじゃないけどね…

825 21/05/08(土)03:47:53 No.800496890

>やっぱ平日日中とか休日でも深夜だと隔離されずに不満語れていいな >働いてFGOに貢ぐだけの哀れな奴らがいない むしろ忙しい人ほどFGOに時間費やせる人いねぇじゃねえかな…

826 21/05/08(土)03:48:06 No.800496909

>自力でゲームを丸ごと作るような所じゃないってこと >次はあそこに全部任せてって感じにも当然ならない 外部頼らないで作ってるメーカーとかあるか?

827 21/05/08(土)03:48:15 No.800496926

>>個人的には本命の月姫とメルブラが再始動したからこれ以上FGOにお布施する義理もないかなって… >>まぁこっちも完結に何年かかるかわからんけども… >メルブラはDW開発なんだっけね ありゃ販売だよ開発はかわらずフランスパン

828 21/05/08(土)03:48:20 No.800496934

ブルーブックとかさ 何もわからないまま何年も経つと熱冷めてくるんだよ

829 21/05/08(土)03:48:22 No.800496939

>サーヴァントがどうこうよりベリルがどうしたいのかとかブルーブックやデイビッド辺りの方が気になりすぎて仕方ない オリキャラのが自由に動かせてのびのびしてるよね FGO2あるなら人間増えると思うわ

830 21/05/08(土)03:48:26 No.800496945

>メルブラはDW開発なんだっけね 今すごい知りたくない情報知った…

831 21/05/08(土)03:48:40 No.800496966

>>メルブラはDW開発なんだっけね >ありゃ販売だよ開発はかわらずフランスパン ありがたい…

832 21/05/08(土)03:48:57 No.800496990

爆速で隔離されてて駄目だった

833 21/05/08(土)03:49:00 No.800496995

>やっぱ平日日中とか休日でも深夜だと隔離されずに不満語れていいな >働いてFGOに貢ぐだけの哀れな奴らがいない お前みたいのが少ない時は普段から語れてるよ

834 21/05/08(土)03:49:01 No.800497000

インタールードいくたびに下にスライド面倒

835 21/05/08(土)03:49:07 No.800497006

>メルブラはDW開発なんだっけね 開発は別でDWはパブリッシャーなだけだぞ

836 21/05/08(土)03:49:12 No.800497011

>何もわからないまま何年も経つと熱冷めてくるんだよ 熱が冷めるというか 単純に忘れちまうんだよ!

837 21/05/08(土)03:49:15 No.800497014

>削除依頼によって隔離されました >やっぱ平日日中とか休日でも深夜だと隔離されずに不満語れていいな >働いてFGOに貢ぐだけの哀れな奴らがいない 速攻で隔離食らっててだめだった

838 21/05/08(土)03:49:15 No.800497015

>むしろ忙しい人ほどFGOに時間費やせる人いねぇじゃねえかな… 忙しい人はシナリオ全スキップとかしてるんだろうか それだとFGOやる意味薄くなるけど

839 21/05/08(土)03:49:22 No.800497025

>メルブラはDW開発なんだっけね パブリッシャーだな 開発は変わらずなりたのとこ

840 21/05/08(土)03:49:30 No.800497039

>時間かけて良い物作りたいなら尚更ソシャゲやめるべきだと思うわ ちょこちょこシナリオ出てきてくれるからソシャゲ媒体は要る 今のペースでも今までの型月の新作というか新しい文章が出るペースより断然早いし

841 21/05/08(土)03:49:49 No.800497067

>メルブラはDW開発なんだっけね あんだけ説明されてたのにまだ勘違いしてるのいるのかこれ

842 21/05/08(土)03:49:55 No.800497076

>>メルブラはDW開発なんだっけね >今すごい知りたくない情報知った… メルブラ興味あるくせにTMAもこの前の生放送も無視して馬鹿みたいな「」のレス間に受けるぐらいの本命なんだ…

843 21/05/08(土)03:50:06 No.800497092

フランスパンは安心できる開発じゃねえよ… 新作何時つくってどうだったか見てみるといい

844 21/05/08(土)03:50:35 No.800497120

>>時間かけて良い物作りたいなら尚更ソシャゲやめるべきだと思うわ >ちょこちょこシナリオ出てきてくれるからソシャゲ媒体は要る >今のペースでも今までの型月の新作というか新しい文章が出るペースより断然早いし ゲームで間を持たせられないのがキツいってインタビューでやんわり言ってた気がする

845 21/05/08(土)03:50:56 No.800497146

>ちょこちょこシナリオ出てきてくれるからソシャゲ媒体は要る >今のペースでも今までの型月の新作というか新しい文章が出るペースより断然早いし 型月に時間与えると普通に10年とか掛けるからなあ ソシャゲにして締め切りに追わせるぐらいで丁度いい

846 21/05/08(土)03:50:57 No.800497148

この戦闘要らねえよな…みたいなシナリオの部分削っても別にいいんじゃないかとは思う 下手したら半分くらいになりそうだけど

847 21/05/08(土)03:51:12 No.800497170

>デメテルとアフローディテ倒す度に悲しい過去…みたいなの出てくるのがもういいよソレ!ってなるなった しかもこっち側と特に関わりなく自己解決するからな…

848 21/05/08(土)03:51:23 No.800497181

>>時間かけて良い物作りたいなら尚更ソシャゲやめるべきだと思うわ >ちょこちょこシナリオ出てきてくれるからソシャゲ媒体は要る >今のペースでも今までの型月の新作というか新しい文章が出るペースより断然早いし 短編でいいからソシャゲでもFateでもない新作もっと出してほしいわ 月の珊瑚みたいな

849 21/05/08(土)03:51:31 No.800497197

開発に何処の誰それが入ったとか新作の開発が何処とか叩きたい為にデマとか思い込みを垂れ流し過ぎる

850 21/05/08(土)03:51:42 No.800497208

>この戦闘要らねえよな…みたいなシナリオの部分削っても別にいいんじゃないかとは思う >下手したら半分くらいになりそうだけど キャラの出番や活躍みたい人もいるからね…

851 21/05/08(土)03:51:44 No.800497211

>この戦闘要らねえよな…みたいなシナリオの部分削っても別にいいんじゃないかとは思う >下手したら半分くらいになりそうだけど これでもだいぶ削った方だと思うぞ 一番ひどかったのがロンドン頃で

852 21/05/08(土)03:51:49 No.800497222

パブリッシャーとデベロッパーの区別がつかないハゲは多い

853 21/05/08(土)03:51:53 No.800497228

>メルブラ興味あるくせにTMAもこの前の生放送も無視して馬鹿みたいな「」のレス間に受けるぐらいの本命なんだ… 本命発言した者だけど別人だから濡れ衣はやめてくだち…

854 21/05/08(土)03:52:05 No.800497243

一時期おっとワイバーンは減ってきたけどメインはなぜか復活してきた謎 5章とか明らかに半分ぐらい雑魚戦は別にいらんだろていうのがあった

855 21/05/08(土)03:52:10 No.800497250

正直三週間丸々ハントと強化クエだけでお茶濁してくるとは思わんかったゾイ… 霊衣も強化もあくまで付け合わせとしてあったら嬉しいものであってそれを何かメインデイッシュとしてお出しされてもちょっと…

856 21/05/08(土)03:52:17 No.800497254

>開発に何処の誰それが入ったとか新作の開発が何処とか叩きたい為にデマとか思い込みを垂れ流し過ぎる 開発に関わったって情報だけで悪質なデマ扱いされるDW可哀想だろ

857 21/05/08(土)03:52:29 No.800497268

>忙しい人はシナリオ全スキップとかしてるんだろうか >それだとFGOやる意味薄くなるけど メインは飛ばさないけどつまらんと思ったイベシナリオは飛ばすようになったからスキップに簡単なあらすじ入れてほしい

858 21/05/08(土)03:52:32 No.800497272

>月の珊瑚みたいな またまあやに朗読させるのか

859 21/05/08(土)03:52:37 No.800497276

>この戦闘要らねえよな…みたいなシナリオの部分削っても別にいいんじゃないかとは思う >下手したら半分くらいになりそうだけど 大分それ改善されたよ 去年のGWコラボ枠のゴミイベでまた再発したけど

860 21/05/08(土)03:52:38 No.800497281

>>デメテルとアフローディテ倒す度に悲しい過去…みたいなの出てくるのがもういいよソレ!ってなるなった >しかもこっち側と特に関わりなく自己解決するからな… そういう話だったかな… 神が敗れるとはこういう事だと巫女に見せる話じゃなかったか

861 21/05/08(土)03:52:58 No.800497310

>>開発に何処の誰それが入ったとか新作の開発が何処とか叩きたい為にデマとか思い込みを垂れ流し過ぎる >開発に関わったって情報だけで悪質なデマ扱いされるDW可哀想だろ 可哀想なのはお前の頭だよ

862 21/05/08(土)03:53:00 No.800497311

死んだら記憶リセットされるのが鯖のいいところなのにどいつもこいつもうっすら覚えていて食傷気味

863 21/05/08(土)03:53:24 No.800497349

明らかにエアプというかなんかアンチスレだけで知識得てるっぽい人もいるスレではあった

864 21/05/08(土)03:53:39 No.800497366

オリュンポスのシナリオもう全く覚えてないや…

865 21/05/08(土)03:53:44 No.800497380

>メルブラ興味あるくせにTMAもこの前の生放送も無視して馬鹿みたいな「」のレス間に受けるぐらいの本命なんだ… 元のレスした「」じゃなくて横からレスしただけだからそんな怒らないでほしい

866 21/05/08(土)03:53:57 No.800497416

>オリュンポスのシナリオもう全く覚えてないや… FGOインストールする所から始めようか

867 21/05/08(土)03:54:03 No.800497425

>明らかにエアプというかなんかアンチスレだけで知識得てるっぽい人もいるスレではあった 〆に入ったな…

868 21/05/08(土)03:54:33 No.800497479

月姫はTMしか関わってないから安心してほしい

869 21/05/08(土)03:54:40 No.800497491

>オリュンポスのシナリオもう全く覚えてないや… 歳なのでは…?

870 21/05/08(土)03:54:45 No.800497496

>オリュンポスのシナリオもう全く覚えてないや… 2部のシナリオはなんか記憶に残らないんだよな 1部は結構覚えてるんだけど

871 21/05/08(土)03:54:46 No.800497501

普通に語れてたけど語気の強いファンが来ちゃうとダメだな… 喧嘩したいだけなのかもしれないけど

872 21/05/08(土)03:54:48 No.800497502

>明らかにエアプというかなんかアンチスレだけで知識得てるっぽい人もいるスレではあった この比率が増えると解散する空気になるからな…

873 21/05/08(土)03:55:04 No.800497529

全くとは言わんが双子周りと女神周りはあまり思い出せん アトランティスは結構覚えてるんだが

874 21/05/08(土)03:55:15 No.800497544

>>オリュンポスのシナリオもう全く覚えてないや… >2部のシナリオはなんか記憶に残らないんだよな >1部は結構覚えてるんだけど 文章量少ないからでは?

875 21/05/08(土)03:55:21 No.800497559

オリュンポスはむしろダメな部分の比率多すぎて記憶してるわ

876 21/05/08(土)03:55:25 No.800497567

>普通に語れてたけど語気の強いファンが来ちゃうとダメだな… うに

877 21/05/08(土)03:55:32 No.800497581

>やっぱ平日日中とか休日でも深夜だと隔離されずに不満語れていいな >働いてFGOに貢ぐだけの哀れな奴らがいない こんなレスが来たスレでよくファンのせいにできるな…

878 21/05/08(土)03:55:41 No.800497587

大筋しか興味ない人と枝葉も楽しむ人は見る場所違うからな

879 21/05/08(土)03:55:54 No.800497608

>普通に語れてたけど語気の強いファンが来ちゃうとダメだな… >喧嘩したいだけなのかもしれないけど むしろDW開発とか馬場とか見当違いな発言し始めるエアプのせいでまともに語れなかったんだけど…

880 21/05/08(土)03:56:03 No.800497621

オリュンポスはゴチャゴチャしてとっ散らかってた印象が強い

881 21/05/08(土)03:56:12 No.800497636

神の会話好きだよ ゼウスとキリ様とか

882 21/05/08(土)03:56:14 No.800497638

あんな語り口だとどんなスレでも隔離されるわな

883 21/05/08(土)03:56:24 No.800497655

>全くとは言わんが双子周りと女神周りはあまり思い出せん >アトランティスは結構覚えてるんだが 面白いと感じたこととつまらんと感じたことじゃ記憶に差出るよな

884 21/05/08(土)03:56:49 No.800497688

>むしろDW開発とか馬場とか見当違いな発言し始めるエアプのせいでまともに語れなかったんだけど… 言うほどそう言うレス多くなかったから普通に語れてたよ

885 21/05/08(土)03:56:56 No.800497697

>全くとは言わんが双子周りと女神周りはあまり思い出せん >アトランティスは結構覚えてるんだが むしろアトランティスのほうが途中は思い出せん あれ最後が印象的なだけで途中は完全な無だったしな

886 21/05/08(土)03:56:57 No.800497700

とりあえず神戦は全体的にダメだしグランドランサーがあんな消化の仕方でええんか

887 21/05/08(土)03:57:00 No.800497705

頭の中に馬が住んでたのはどっちだっけ…

888 21/05/08(土)03:57:12 No.800497724

2部の敵はいいからさっさと死ねよってキャラが多い…

889 21/05/08(土)03:57:46 No.800497765

>>>オリュンポスのシナリオもう全く覚えてないや… >>2部のシナリオはなんか記憶に残らないんだよな >>1部は結構覚えてるんだけど >文章量少ないからでは? 長さはあまり関係ないかな… 1部は冒険してる感じがあったけど2部は作業をこなしてる感じなのが合わないのかもしれない

890 21/05/08(土)03:57:47 No.800497768

強化マシュが神あっさり倒して肩すかしなのは覚えてる

891 21/05/08(土)03:57:49 No.800497773

>とりあえず神戦は全体的にダメだしグランドランサーがあんな消化の仕方でええんか グランドランサーは本当にがっかりした いやロムルスが悪いんじゃなくて扱いのしょっぱさが

892 21/05/08(土)03:58:03 No.800497794

オリュンポスは神々がまじどうでもよかったというか…

893 21/05/08(土)03:58:13 No.800497807

>いやロムルスが悪いんじゃなくて扱いのしょっぱさが これ オリオンが割とちゃんと活躍してただけに

894 21/05/08(土)03:58:24 No.800497821

>2部の敵はいいからさっさと死ねよってキャラが多い… そんなのリンボくらいじゃない?

895 21/05/08(土)03:58:31 No.800497831

アトランティはやっぱ一人のライターがメインだから全体の流れが最後にいくようになってるけど オリュンポスは二人が組み合わせたせいで2つの流れ生まれてまとまりを悪くしてるよね

896 21/05/08(土)03:58:41 No.800497849

>オリュンポスは神々がまじどうでもよかったというか… ゼウスとキリ様の会話は好きなんだけどな

897 21/05/08(土)03:59:08 No.800497880

>とりあえず神戦は全体的にダメだしグランドランサーがあんな消化の仕方でええんか 道を作るローマは冠位だと思う RPGだからバトル部分での盛り上がり期待されるのも分かるが

898 21/05/08(土)03:59:17 No.800497891

>オリオンが割とちゃんと活躍してただけに 超人は最初から最後まで頼もしすぎる…

899 21/05/08(土)03:59:21 No.800497900

>むしろアトランティスのほうが途中は思い出せん >あれ最後が印象的なだけで途中は完全な無だったしな 印象残るだけよくない? オリュンポスのほうだってキリ様関連しか印象にないわ

900 21/05/08(土)03:59:24 No.800497908

>これ >オリオンが割とちゃんと活躍してただけに まあ、オリオンの相手は所詮はただのアルテミスだからなあ デメテル倒すのにグランドが消滅したようなもんだぞ

901 21/05/08(土)03:59:39 No.800497930

味方単体のスキルチャージを10進める

902 21/05/08(土)03:59:50 No.800497948

>こんなレスが来たスレでよくファンのせいにできるな… うれションみたいに勝利宣言したら見事に隔離食らってムカついて暴れてるのがよくわかる

903 21/05/08(土)03:59:51 No.800497953

バトルじゃなくても割と突然現れて突然道作ったとかそんなんだったぞ…

904 21/05/08(土)04:00:07 No.800497980

ローマは全体宝具なのに攻撃対象は一度に一体だけな戦闘なのは何考えてんだって

905 21/05/08(土)04:00:09 No.800497984

クリプター周りは濃いよ

906 21/05/08(土)04:00:10 No.800497986

いつのまにか消えてた理性あるカリギュラ皇帝

907 21/05/08(土)04:00:44 No.800498024

>いつのまにか消えてた理性あるカリギュラ皇帝 ヘクトールと同じじゃない

908 21/05/08(土)04:01:03 No.800498062

はよサ終すりゃ良いと思う

909 21/05/08(土)04:01:23 No.800498089

>はよサ終すりゃ良いと思う 最後にレスしたら勝ち理論やめろ

910 21/05/08(土)04:01:25 No.800498092

ださ

911 21/05/08(土)04:01:33 No.800498105

うんこ

912 21/05/08(土)04:01:41 No.800498116

>はよサ終すりゃ良いと思う >うれションみたいに勝利宣言したら見事に隔離食らってムカついて暴れてるのがよくわかる

913 21/05/08(土)04:01:46 No.800498121

6章はよ

914 21/05/08(土)04:01:53 No.800498124

終われ

915 21/05/08(土)04:01:58 No.800498131

解散!

↑Top