ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/07(金)23:40:11 No.800434227
鳥取最強!
1 21/05/07(金)23:40:41 No.800434454
なんだこれどう計算したんだ
2 21/05/07(金)23:40:46 No.800434495
砂丘パワー!
3 21/05/07(金)23:41:19 No.800434757
我が大分はどんどん落ちていく…
4 21/05/07(金)23:42:33 No.800435278
>なんだこれどう計算したんだ 病床あてがえるかとかそういうのの対応じゃないか多分
5 21/05/07(金)23:43:18 No.800435625
>人がいないランキング
6 21/05/07(金)23:44:22 No.800436044
だからみんな住みたいでしょう?
7 21/05/07(金)23:44:45 No.800436184
タイトルもうちょっと何とかならなかったのか
8 21/05/07(金)23:44:49 No.800436221
対応…対応?
9 21/05/07(金)23:45:10 No.800436372
吉村はんはようやっとる
10 21/05/07(金)23:45:50 No.800436671
最強コロナリセマラランキング!
11 21/05/07(金)23:45:59 No.800436723
過疎地はナチュラルに3密対策してるみたいなもんだからな…
12 21/05/07(金)23:46:33 No.800436956
人がいなければ感染症拡大は抑えられるなんてのーべる賞ものですよこれは
13 21/05/07(金)23:47:14 No.800437219
でも鳥取のこれは最先端だったし… su4834135.jpg
14 21/05/07(金)23:47:20 No.800437257
鳥取に移住してこい!今なら電車で東京から乗り継ぎなしで来られるぞ
15 21/05/07(金)23:47:40 No.800437447
>なんだこれどう計算したんだ 慶応大の浜岡豊教授(応用統計学)が海外の国際比較ランキングを参考にランク付けしたところ、こんな結果になった。 対象期間は昨年1月~今年3月。厚生労働省や総務省などの公表データから(1)感染状況(人口当たりの累積陽性者数や死亡率など)(2)対策(陽性者当たりの検査人数、人口当たりの受け入れ確保病床数、自宅療養率)(3)市民の協力(乗換駅と居住地区の人流データ)などの4分野で計10指標を選び偏差値にし比較した。
16 21/05/07(金)23:47:50 No.800437515
正味な話なんて鳥取島根ってそうなるの 四国とかに比べたら本州で地続きなんだし…って傍目には思うんだけど
17 21/05/07(金)23:48:46 No.800437879
最新版もってこい
18 21/05/07(金)23:49:04 No.800437994
いねえってことは仕事がねえんだろ
19 21/05/07(金)23:49:41 ID:pQikctxw pQikctxw No.800438236
>鳥取に移住してこい!今なら電車で東京から乗り継ぎなしで来られるぞ そうなの!?
20 21/05/07(金)23:49:49 No.800438282
出雲大社で3万人雇用するか!
21 21/05/07(金)23:49:54 No.800438316
このコロナ禍なのに切符手渡しの駅があるらしいな
22 21/05/07(金)23:49:57 No.800438334
>鳥取に移住してこい!今なら電車で東京から乗り継ぎなしで来られるぞ えっ…と思ったけどそうか米子は鳥取か 米子って何かあるの?
23 21/05/07(金)23:51:19 No.800438900
> (3)市民の協力(乗換駅と居住地区の人流データ) 元から低いだけだこれ
24 21/05/07(金)23:51:31 No.800438992
サンライズ出雲なら寝てる間に山陰にいけちまうんだ
25 21/05/07(金)23:52:51 No.800439582
>正味な話なんて鳥取島根ってそうなるの >四国とかに比べたら本州で地続きなんだし…って傍目には思うんだけど それ言ったらかつてキテレツ地獄だった地域とかバスが廃線になった地域もTOKIO CITYから地続きだからな…
26 21/05/07(金)23:53:12 No.800439686
>su4834135.jpg 何もノウハウない時代に衝立はコロンブスの卵だったぞ
27 21/05/07(金)23:53:42 No.800439836
今日は2人いてびびった
28 21/05/07(金)23:53:44 No.800439841
>鳥取に移住してこい!今なら電車で東京から乗り継ぎなしで来られるぞ いやじゃ...サンライズは嫌じゃ...
29 21/05/07(金)23:54:06 No.800439966
>米子って何かあるの? 大山トムソーヤ牧場
30 21/05/07(金)23:54:19 No.800440078
>米子って何かあるの? 境港に近い 皆生温泉 大山に近い
31 21/05/07(金)23:54:20 No.800440084
>吉村はんはようやっとる ウイルスもレスする時代か
32 21/05/07(金)23:56:01 No.800440725
>正味な話なんて鳥取島根ってそうなるの >四国とかに比べたら本州で地続きなんだし…って傍目には思うんだけど 陸路でも行くの面倒なんだよ… 岩手の海側とか宮崎や高知よりはマシだけど
33 21/05/07(金)23:57:23 No.800441199
色々調べてたけど 米子って温泉街だからか規模の割りにソープとか風俗が結構あるのね それは羨ましいな…
34 21/05/07(金)23:57:24 No.800441204
山陰と山陽は海以上に行き来しにくい…
35 21/05/07(金)23:58:03 No.800441416
米子と言えばトイレットペーパー
36 21/05/07(金)23:58:56 No.800441696
米子といえばドーナツ
37 21/05/08(土)00:00:11 No.800442093
米子といえば温泉
38 21/05/08(土)00:00:57 No.800442378
山梨もそうだけど山はマジで人の往来を阻害する
39 21/05/08(土)00:02:52 No.800443062
米子にも空港あるし…
40 21/05/08(土)00:04:18 No.800443604
大学教授って暇なんだな…
41 21/05/08(土)00:04:34 No.800443704
行く道が少ない上に冬は雪で通れない
42 21/05/08(土)00:14:12 No.800447710
数字のマジック過ぎる結果だな…
43 21/05/08(土)00:14:41 No.800447933
人が往来に居なければ媒介するものもない ここから導き出す答えは
44 21/05/08(土)00:19:10 No.800449662
鳥取知事を首相にすれば日本のコロナはたちまち無くなるってわけだな
45 21/05/08(土)00:21:51 No.800450679
大分は普通に70人とか出てきた 陸の孤島なのにどうして...
46 21/05/08(土)00:23:56 No.800451458
>山梨もそうだけど山はマジで人の往来を阻害する 山梨は日本のパリだからな…その高貴さゆえにウィルスを遠ざけるのだろう
47 21/05/08(土)00:24:18 No.800451612
>鳥取知事を首相にすれば日本のコロナはたちまち無くなるってわけだな 滅んだ
48 21/05/08(土)00:24:20 No.800451631
>大分は普通に70人とか出てきた >陸の孤島なのにどうして... 職場の大半が何も対策してないから いやマジで…
49 21/05/08(土)00:25:15 No.800452006
人口密度が低くて働き口が無くて人が集まるスポットも無い遊び行く金もない死んでる都道府県がさいきょうってこと?
50 21/05/08(土)00:27:14 No.800452744
>人口密度が低くて働き口が無くて人が集まるスポットも無い遊び行く金もない死んでる都道府県がさいきょうってこと? そ、そこまではっきり言わなくても…
51 21/05/08(土)00:27:51 No.800452950
>大分は普通に70人とか出てきた >陸の孤島なのにどうして... 正直他の都道府県とかもしかして…って思っても自己申告しない人いるだろうとは思ってる おおいたじんはしょうじきなのかもしれない…
52 21/05/08(土)00:28:52 No.800453302
クソほど生活し辛い事意外は台風にも地震にも鉄壁だから強いよ
53 21/05/08(土)00:29:15 No.800453437
>人口密度が低くて働き口が無くて人が集まるスポットも無い遊び行く金もない死んでる都道府県がさいきょうってこと? もう少しこうなんというか手心というか…
54 21/05/08(土)00:31:27 No.800454229
人多ければ入ってきやすいし後は入ってきた株の感染力がどうかの運だ…
55 21/05/08(土)00:31:29 No.800454240
鉄道貧弱ランキング
56 21/05/08(土)00:31:34 No.800454274
上5位にも下5位にもいなくてよかった我が県
57 21/05/08(土)00:31:41 No.800454304
京都は大阪の巻き込まれ事故みたいなもんだろ…
58 21/05/08(土)00:33:43 No.800454972
ぶっちゃけ対応の善し悪しとか各都道府県レベルで大差ない 流行るときは流行るし流行ったら叩きたい人が叩くだけ
59 21/05/08(土)00:36:59 No.800456096
福岡って人口の割にはめちゃくちゃ抑え込んでると思うけどね 1位でもいいくらい
60 21/05/08(土)00:38:24 No.800456557
限界集落ランキング