虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/07(金)23:34:08 No.800431663

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/05/07(金)23:35:19 ID:zeunGjj. zeunGjj. No.800432133

    削除依頼によって隔離されました 100円だろこんなモン

    2 21/05/07(金)23:35:49 No.800432332

    高級ブランド売りにしてる割に安い

    3 21/05/07(金)23:36:28 No.800432565

    ニカッ

    4 21/05/07(金)23:36:52 No.800432692

    牛丼屋の安い卵かけごはんでいいや…

    5 21/05/07(金)23:36:55 No.800432725

    高級ブランド卵ってどのレベルのやつだろう

    6 21/05/07(金)23:37:11 No.800432823

    >100円だろこんなモン 流石に無茶だろそれは…

    7 21/05/07(金)23:37:43 No.800433055

    俺卵かけご飯をTKGって呼ぶやつ嫌い

    8 21/05/07(金)23:38:29 No.800433422

    2杯も食わなくていいだとと思ったけど1杯150gって少なっ

    9 21/05/07(金)23:38:32 No.800433444

    >100円だろこんなモン あんまりこういう大人にはなりたくないな

    10 21/05/07(金)23:38:52 No.800433577

    380円が良いところだな

    11 21/05/07(金)23:38:54 No.800433595

    写真の色調かもしれないけどいい色の卵だな

    12 21/05/07(金)23:39:23 No.800433831

    牛丼屋だと肉入りの卵かけご飯が500円以内で食えちまうんだ! って考えちゃったから俺はダメなんだろうな…

    13 21/05/07(金)23:40:09 No.800434215

    卵かけご飯なんてあんなみっともないもんは外で食べるもんじゃない

    14 21/05/07(金)23:40:15 No.800434258

    玉子やご飯がおいしいんだろうな

    15 21/05/07(金)23:40:17 No.800434276

    そんないい卵の一番の食べ方が卵かけご飯かよ

    16 21/05/07(金)23:40:20 No.800434289

    >牛丼屋だと肉入りの卵かけご飯が500円以内で食えちまうんだ! >って考えちゃったから俺はダメなんだろうな… いや正直でよろしい 俺もチェーン店の牛丼に鶏卵をかけて食わせてもらうぜ

    17 21/05/07(金)23:40:30 No.800434361

    海藻のことseaweedって書くと印象悪いって話じゃなかったかな…

    18 21/05/07(金)23:41:24 No.800434796

    これで800円はちょっとなぁ 意識高い系の飯なんだろう…

    19 21/05/07(金)23:42:14 No.800435145

    この3種のトッピングが実はフォアグラとキャビアとウニなんだろ?

    20 21/05/07(金)23:43:04 No.800435532

    令和卵かけごはん?

    21 21/05/07(金)23:43:05 No.800435537

    胡散臭すぎて水戸納豆の転生先かと思った

    22 21/05/07(金)23:43:17 No.800435619

    高級卵と言ってもピンキリであるけど これはどの程度だったんだ 本当に高いのなら一個で1000円とかだが

    23 21/05/07(金)23:43:49 No.800435829

    米が美味いタイプならこの値段でも出せる

    24 21/05/07(金)23:44:19 No.800436022

    米と卵をお高いのにしたら普通にこういう値段になるよね

    25 21/05/07(金)23:44:20 ID:BiJ629s. BiJ629s. No.800436034

    令和納豆の姉妹ブランドかな

    26 21/05/07(金)23:45:17 ID:BiJ629s. BiJ629s. No.800436432

    >米が美味いタイプならこの値段でも出せる 魚沼産コシヒカリでも高いわ

    27 21/05/07(金)23:46:00 No.800436737

    むしろ牛丼屋とかが安すぎるのか

    28 21/05/07(金)23:46:13 ID:BiJ629s. BiJ629s. No.800436829

    高級卵(1個10円」

    29 21/05/07(金)23:46:29 No.800436940

    >この3種のトッピングが実はフォアグラとキャビアとウニなんだろ? 柿の種のにんにくラー油漬けと醤油アーモンドと胡椒の実の塩漬けです

    30 21/05/07(金)23:47:25 No.800437313

    たまごの殻がオレンジ色なのは別に栄養価とか味には関係ないと言う話だったが >むしろ牛丼屋とかが安すぎるのか 米は知らんが生鮮素材の鮮度はちゃんとしてるからな 企業努力の賜物だと思うぜ

    31 21/05/07(金)23:47:33 No.800437397

    飲食店の原材料費は高くて3割って言うから ざっくり計算すると卵1個の仕入れ値が30~50円ぐらいかな スーパーで買うとしたら1パックで800~1000円ぐらい? やっすい卵を高級と偽ってなければね

    32 21/05/07(金)23:47:38 No.800437429

    納豆の匂いがする

    33 21/05/07(金)23:48:01 No.800437595

    焼き鮭が付いてて注文するか悩むレベル

    34 21/05/07(金)23:48:11 No.800437669

    生涯食べ放題券とかやってそう

    35 21/05/07(金)23:48:19 ID:BiJ629s. BiJ629s. No.800437717

    >柿の種のにんにくラー油漬け まぁ高級

    36 21/05/07(金)23:48:29 No.800437782

    値段も意識も高いとは思うけどこの画像だけ見る限りでは別に商売としておかしなことしてるとは思えないしこういう物を好む層も提供する店もあって問題無いんじゃないの 令和納豆扱いは普通に名誉毀損だからやめたほうがいいと思う

    37 21/05/07(金)23:48:33 No.800437807

    幻の卵屋さんでぐぐったら、全国のブランド卵6個よりどりで800円と出た まぁだとすると飲食店としての諸々考えるとさほど高いとも思えんが

    38 21/05/07(金)23:49:20 No.800438089

    意識高い系かと思いきやご飯が2杯とかちょっとにくめない

    39 21/05/07(金)23:49:51 No.800438296

    2杯もいらないけど2杯分なら妥当な値段

    40 21/05/07(金)23:50:27 No.800438531

    >飲食店の原材料費は高くて3割って言うから 30年前の話だな 今は4割くらい使わないと無理 出来あいを暖めて出してるだけの店はしらんが

    41 21/05/07(金)23:50:29 ID:BiJ629s. BiJ629s. No.800438552

    別にいいんじゃない 買う人がいれば商売になるんだから いえ私は遠慮しておきます

    42 21/05/07(金)23:50:32 No.800438584

    さくら水産なら500円だ

    43 21/05/07(金)23:50:35 No.800438606

    卵かけご飯みたいな雑メシをTKGとか呼んで付加価値つけようとする試みは 個人的にはあんまり好きではないけど まあ法に触れない範囲ならどういう商売しても自由だし

    44 21/05/07(金)23:50:43 No.800438659

    >やっすい卵を高級と偽ってなければね 複数の中から2個選べますって形式でやってるんだからどこそこのブランドですって明らかにしてるだろ それで嘘ついて安物出してますなんてすぐバレる馬鹿みたいな詐欺で設けてもリスクにリターン見合わなすぎだろ なんでそんな発想が出てくるのかすらわからん…

    45 21/05/07(金)23:50:44 No.800438663

    >写真の色調かもしれないけどいい色の卵だな 卵の色は別に卵の品質に影響しないって銀の匙でみた

    46 21/05/07(金)23:51:29 No.800438971

    高級卵の親子丼とかもうまかったし やっぱりものはいいんだろうなあ

    47 21/05/07(金)23:51:34 ID:BiJ629s. BiJ629s. No.800439008

    >なんでそんな発想が出てくるのかすらわからん… 令和納豆知らないのかな

    48 21/05/07(金)23:52:09 No.800439244

    >複数の中から2個選べますって形式でやってるんだからどこそこのブランドですって明らかにしてるだろ >それで嘘ついて安物出してますなんてすぐバレる馬鹿みたいな詐欺で設けてもリスクにリターン見合わなすぎだろ >なんでそんな発想が出てくるのかすらわからん… それは「」のツッコミに備えて保険で付けただけだ

    49 21/05/07(金)23:52:40 No.800439503

    うーむ800円か 買って帰れるなら卵は買うけど家で米炊くかなあ…

    50 21/05/07(金)23:52:40 ID:BiJ629s. BiJ629s. No.800439511

    >卵の色は別に卵の品質に影響しないって銀の匙でみた 餌に色々混ぜるだけだしね

    51 21/05/07(金)23:52:50 No.800439577

    >>なんでそんな発想が出てくるのかすらわからん… >令和納豆知らないのかな どこの頭悪いまとめサイト見たら概要見られるの

    52 21/05/07(金)23:52:57 No.800439613

    >卵かけご飯みたいな雑メシをTKGとか呼んで付加価値つけようとする試みは というかTKGって呼び方自体に安い飯のイメージしかなかったから画像には違和感しか湧かない

    53 21/05/07(金)23:53:16 No.800439710

    別に食いに行かないでしょ「」は

    54 21/05/07(金)23:53:25 No.800439746

    高級卵二個でお米もそれなりのものだしてるだろうし だし醤油もいいやつ置いてさらにトッピングつきでなら いい感じのお値段じゃないか

    55 21/05/07(金)23:53:50 No.800439886

    トッピングいらなくない?

    56 21/05/07(金)23:53:56 No.800439908

    >令和納豆知らないのかな あれは賞味期限偽装じゃなかったか? それでも十分浅はかで馬鹿馬鹿しい行為だとは思うけど期限を誤魔化してロス失くそうってのと最初から別物にブランド被せて高値で売りつけようってんじゃ全然違う話だろ

    57 21/05/07(金)23:54:15 ID:BiJ629s. BiJ629s. No.800440049

    >店いらなくない?

    58 21/05/07(金)23:54:16 No.800440056

    羽田か成田かに卵かけご飯専門店あるよね 海外赴任から帰って来て一番に駆け込んでみたい無職だけど

    59 21/05/07(金)23:54:37 No.800440242

    su4834151.jpg

    60 21/05/07(金)23:54:37 No.800440244

    卵かけご飯の店なんてもう結構前からそれなりにあるし ここは知らんけどこういうのって大抵米やらなんやらもやたらこだわってたりするしね

    61 21/05/07(金)23:54:40 No.800440267

    毎朝行くタイプの店じゃないだろう うちで出してる卵つかって卵かけご飯やるとこんなもんですよって店だ

    62 21/05/07(金)23:54:44 No.800440294

    全国のたまごが置いてあって好きなの選べるらしいから形態手金はほんとに納豆に似てるな

    63 21/05/07(金)23:54:53 No.800440353

    すごく個人的な話なんだけど昔東京個別指導学院って塾でバイトしてて 略称TKGだったから卵かけご飯をそう呼ばれるのなんか思い出して嫌なんだよな 特別嫌な思い出もなにもあるわけではないんだけど

    64 21/05/07(金)23:55:10 No.800440442

    無職の海外赴任という謎ワードが頭にこびりついて眠れなくなりそうだ

    65 21/05/07(金)23:55:41 No.800440614

    大阪にある納豆御飯専門店も結構高い su4834157.jpg

    66 21/05/07(金)23:55:42 No.800440623

    たまごかけごほんって黄身だけでやる?白身も混ぜる?

    67 21/05/07(金)23:55:46 No.800440644

    一度食ってみたい気はするけどこれでお高い卵の味覚えちゃうと 安い卵食えなくなりそうで怖い

    68 21/05/07(金)23:55:50 No.800440663

    令和納豆と違ってスレ画はブランド直営だろ 比較して貶そうとするのはさすがに無理がある

    69 21/05/07(金)23:55:50 No.800440665

    こう言うのって雰囲気だからお金出す人いるならそれでいいよ…

    70 21/05/07(金)23:56:05 ID:BiJ629s. BiJ629s. No.800440742

    売れればいいね

    71 21/05/07(金)23:56:18 No.800440829

    KGB

    72 21/05/07(金)23:56:19 No.800440833

    >羽田か成田かに卵かけご飯専門店あるよね >海外赴任から帰って来て一番に駆け込んでみたい無職だけど su4834147.jpg 羽田にあるのはうちのたまごだな それはJR九州が自分たちで養鶏場運営してやってる

    73 21/05/07(金)23:56:51 No.800441026

    >店いらなくない? 固定店舗じゃなくてショッピングセンターの催事場に期間限定で出店するビジネスなの

    74 21/05/07(金)23:56:59 No.800441073

    割高なのはそうだけどすぐに令和納豆だなんだというのは病気に片足突っ込んでない?

    75 21/05/07(金)23:57:02 No.800441087

    >たまごかけごほんって黄身だけでやる?白身も混ぜる? 目玉焼き丼にする 面倒なときはレンジの弱で白身だけ固める

    76 21/05/07(金)23:57:15 No.800441154

    >su4834151.jpg 500円でたまごかけご飯1杯豚汁とくぎ煮で1杯食べたらご機嫌な一日を始められそう

    77 21/05/07(金)23:57:37 No.800441278

    もはや「専門店」自体への風評被害もあるのか令和納豆

    78 21/05/07(金)23:57:58 No.800441381

    高級食パンとかもそうだけど原価さほどでもない商品を ブランド品や高級品として単品売りで出店するってコンサルあるんだろうな

    79 21/05/07(金)23:58:00 No.800441390

    卵かけご飯屋は岡山の数少ないアピールポイントだったのに… まあ行ったことはないんだが…

    80 21/05/07(金)23:58:01 No.800441406

    美味しいたまごならだし巻きとかたまごサンドで食べたい

    81 21/05/07(金)23:58:04 No.800441420

    >割高なのはそうだけどすぐに令和納豆だなんだというのは病気に片足突っ込んでない? 頭から行ってるじゃん!

    82 21/05/07(金)23:58:07 ID:BiJ629s. BiJ629s. No.800441435

    削除依頼によって隔離されました >割高なのはそうだけどすぐに令和納豆だなんだというのは病気に片足突っ込んでない? 幸せな人生送ってそうで羨ましいです

    83 21/05/07(金)23:58:14 No.800441479

    >目玉焼き丼にする >面倒なときはレンジの弱で白身だけ固める 目玉焼き丼も目玉焼き丼で嫌いじゃないんだけどなんとなく黄身の総量が減っているような感覚に襲われて俺の中では卵かけご飯とはちょっと別ジャンルだわ

    84 21/05/07(金)23:58:16 No.800441489

    >高級卵二個でお米もそれなりのものだしてるだろうし >だし醤油もいいやつ置いてさらにトッピングつきでなら >いい感じのお値段じゃないか ブランド卵やお醤油のお試しとしては悪くないと思う バーで酒飲んで気に入ったら酒屋で瓶で買うノリで

    85 21/05/07(金)23:58:19 No.800441506

    >羽田にあるのはうちのたまごだな 「」が高級卵農家なのかと…

    86 21/05/07(金)23:58:22 No.800441529

    ライスかけごはん専門店

    87 21/05/07(金)23:58:28 No.800441573

    >幸せな人生送ってそうで羨ましいです 会話になってないぞ…

    88 21/05/07(金)23:58:36 No.800441602

    >su4834147.jpg >羽田にあるのはうちのたまごだな >それはJR九州が自分たちで養鶏場運営してやってる 空港飯と考えたらえらく良心的な気がしてきた

    89 21/05/07(金)23:58:54 No.800441681

    卵かけご飯専門店って10年以上前からやってない?

    90 21/05/07(金)23:58:55 No.800441689

    令和納豆に親でも殺されたのかな…

    91 21/05/07(金)23:58:56 No.800441693

    >美味しいたまごならだし巻きとかたまごサンドで食べたい 今はだし巻きサンドの時代なんだぜ?

    92 21/05/07(金)23:58:58 No.800441701

    明日の朝卵かけご飯にしよう 急に食べたくなった

    93 21/05/07(金)23:59:07 No.800441744

    >>割高なのはそうだけどすぐに令和納豆だなんだというのは病気に片足突っ込んでない? >幸せな人生送ってそうで羨ましいです メンタルへ

    94 21/05/07(金)23:59:10 No.800441757

    >su4834151.jpg ご飯おかわり無料でこれで五百円はいいな…

    95 21/05/07(金)23:59:17 No.800441783

    >幸せな人生送ってそうで羨ましいです 日本たまごかけごはん研究所も令和納豆のグループなんだ…

    96 21/05/07(金)23:59:22 No.800441812

    >割高なのはそうだけどすぐに令和納豆だなんだというのは病気に片足突っ込んでない? あれはパワーワードの連打が過ぎた しばらくは頭に残り続けそうだ

    97 21/05/07(金)23:59:26 No.800441831

    >su4834151.jpg 今更だけど卵はともかくトッピングはこっちのがうまそう 釘煮いいよね

    98 21/05/07(金)23:59:41 No.800441913

    すき家なら250円だぞ

    99 21/05/07(金)23:59:55 No.800441990

    >目玉焼き丼も目玉焼き丼で嫌いじゃないんだけどなんとなく黄身の総量が減っているような感覚に襲われて俺の中では卵かけご飯とはちょっと別ジャンルだわ まあ確かに食感違うから別モノか

    100 21/05/07(金)23:59:57 No.800442001

    外でわざわざ卵かけご飯食べるっていう行為が楽しいっていう人も結構いると思う

    101 21/05/08(土)00:00:04 ID:BiJ629s. BiJ629s. No.800442043

    >会話になってないぞ… 胡散臭いものを見てもそう思わないって幸せじゃない

    102 21/05/08(土)00:00:11 No.800442091

    ご飯はおかわり無料だが卵は50円だ! 悪質な罠だ!!

    103 21/05/08(土)00:00:35 No.800442233

    卵2個ご飯2膳というのがいいね

    104 21/05/08(土)00:00:39 No.800442247

    東京駅で色んなブランド卵詰められる専門店出てたな まだやってるんかな

    105 21/05/08(土)00:00:48 No.800442314

    自分で卵を産めばタダだ

    106 21/05/08(土)00:00:51 No.800442348

    千円しないなら誤差だろそんな情け無い…

    107 21/05/08(土)00:00:53 No.800442355

    >胡散臭いものを見てもそう思わないって幸せじゃない >メンタルへ

    108 21/05/08(土)00:00:55 No.800442363

    ブランド卵を試しに食う分にはまあいいかな

    109 21/05/08(土)00:00:56 No.800442372

    >日本たまごかけごはん研究所も令和納豆のグループなんだ… ごめんパッと調べた限りだとそういうの出てこないんだけどどこ情報?

    110 21/05/08(土)00:00:59 No.800442399

    >令和納豆に親でも殺されたのかな… 実は詐欺で金取られて親が死んでな

    111 21/05/08(土)00:01:20 No.800442514

    何が胡散臭く感じたのか教えてくれ

    112 21/05/08(土)00:01:36 No.800442587

    >何が胡散臭く感じたのか教えてくれ てめえの存在だよ!

    113 21/05/08(土)00:01:38 No.800442607

    >ごめんパッと調べた限りだとそういうの出てこないんだけどどこ情報? 「」情報

    114 21/05/08(土)00:01:55 No.800442709

    >悪質な罠だ!! たまご2つは過剰に感じる俺にはベストマッチだ!

    115 21/05/08(土)00:01:55 No.800442713

    何でもかんでも疑ってたらそりゃ不幸だろうよな

    116 21/05/08(土)00:01:58 No.800442728

    クラウドファンディングもパスポートもやってないんだから全然違うよね?

    117 21/05/08(土)00:01:59 No.800442735

    高級店を否定するのも不当な値段だの言うのは甚だおかしい事に気付くべきだ

    118 21/05/08(土)00:02:01 No.800442754

    落ち着け

    119 21/05/08(土)00:02:05 No.800442781

    自分で作れば50円いかないのでは

    120 21/05/08(土)00:02:10 No.800442805

    俺にはさく水がお似合いだよ

    121 21/05/08(土)00:02:20 No.800442869

    >てめえの存在だよ! >メンタルへ

    122 21/05/08(土)00:02:23 No.800442893

    ところで俺は焼肉のタレで甘辛くした豚肉を乗せた卵かけ納豆ご飯が好きです

    123 21/05/08(土)00:02:24 No.800442898

    オムライスなら…

    124 21/05/08(土)00:02:26 No.800442908

    この世界は悪魔がオレに見せている幻

    125 21/05/08(土)00:02:36 No.800442969

    昔テレビで見た米屋が言うには卵かけご飯に最適なお米の品種と炊き方もあるんだって

    126 21/05/08(土)00:02:48 No.800443039

    SNS蝿が一回行って飽きる店だな

    127 21/05/08(土)00:02:58 No.800443102

    >>何が胡散臭く感じたのか教えてくれ >てめえの存在だよ! 何がそんなに憎いんだ

    128 21/05/08(土)00:03:26 No.800443236

    この世界は令和納豆に支配されている!

    129 21/05/08(土)00:03:51 No.800443417

    さくら水産の500円ランチで味付け海苔を大量に懐に入れているおじいちゃんを見ていたたまれない気持ちになったのを思い出した

    130 21/05/08(土)00:03:56 No.800443444

    令和納豆もスレ画も親会社とか別になさそうなんだけどマジでどこ情報…

    131 21/05/08(土)00:04:08 No.800443520

    >>>何が胡散臭く感じたのか教えてくれ >>てめえの存在だよ! >何がそんなに憎いんだ 全てだよ...この世の全ての詐欺が許せねえ

    132 21/05/08(土)00:04:32 No.800443689

    この日卵で戦争が起きた

    133 21/05/08(土)00:04:46 No.800443775

    普通に卵かけご飯の話しようぜ 俺は醤油とオリーブオイルかける

    134 21/05/08(土)00:04:51 No.800443817

    神果卵だったら安い

    135 21/05/08(土)00:05:24 No.800444081

    >令和納豆もスレ画も親会社とか別になさそうなんだけどマジでどこ情報… 「」のざれごとをまにうけるとばかをみるぞ

    136 21/05/08(土)00:05:25 No.800444089

    オレはいくらの卵を使ったたまごかけごはんが好きだな

    137 21/05/08(土)00:05:37 No.800444236

    >普通に卵かけご飯の話しようぜ >俺は醤油とオリーブオイルかける ラー油とめんつゆかな

    138 21/05/08(土)00:05:39 No.800444258

    >全てだよ...この世の全ての詐欺が許せねえ それでスレ画と令和納豆が同じグループだってソースを早く見せてくれ

    139 21/05/08(土)00:05:54 No.800444384

    スレ画はちょっと調べたらケータリングや料理教室やってるとこの一部門じゃない…社名がアレだけど…

    140 21/05/08(土)00:05:57 No.800444403

    >SNS蝿が一回行って飽きる店だな 一回行けばタネも割れてもう行かねえやという店結構あるけど 口コミで即廃れても不死鳥のように業態変えて蘇るから儲かるんだろうな

    141 21/05/08(土)00:06:23 No.800444561

    >令和納豆もスレ画も親会社とか別になさそうなんだけどマジでどこ情報… なんか一人ムキムキしてる「」の言う事だぞ…

    142 21/05/08(土)00:06:30 No.800444612

    >普通に卵かけご飯の話しようぜ >俺は醤油とオリーブオイルかける ごま油と牡蠣醤油か塩昆布醤油

    143 21/05/08(土)00:06:45 No.800444714

    >>全てだよ...この世の全ての詐欺が許せねえ >それでスレ画と令和納豆が同じグループだってソースを早く見せてくれ いいぜ!さあ!

    144 21/05/08(土)00:06:54 No.800444765

    お高いたまごだと鳳凰卵ぐらいしか知らないけど1個50円ぐらいなので思ったほど高くなかった

    145 21/05/08(土)00:06:59 No.800444797

    >普通に卵かけご飯の話しようぜ >俺は醤油とオリーブオイルかける 牡蠣醤油とワサビ

    146 21/05/08(土)00:07:39 No.800445057

    >牡蠣醤油とワサビ 牡蠣醤油うまいんだけどどんな食材も牡蠣醤油のうまあじにレイプされるのが難点だと思う

    147 21/05/08(土)00:07:49 No.800445114

    >令和納豆もスレ画も親会社とか別になさそうなんだけどマジでどこ情報… 元のスレは皮肉じゃないの

    148 21/05/08(土)00:07:55 No.800445150

    考えたら卵ってあの値段で美味しくて色んな料理に使えて栄養抜群ってめちゃくちゃすごくない?

    149 21/05/08(土)00:07:56 No.800445163

    酔っ払いながらまとめサイトで令和納豆みたいだってコメント見て一人で憤慨してんだろ

    150 21/05/08(土)00:07:57 No.800445166

    牡蠣醤油美味そうだな…

    151 21/05/08(土)00:08:20 No.800445339

    カラザを取るのがめんどくさい でも取り除きたい

    152 21/05/08(土)00:08:25 No.800445358

    >元のスレは皮肉じゃないの ソース見せてくれるみたいだよ?

    153 21/05/08(土)00:08:47 No.800445506

    卵って偉いよね 何も無くてもそれだけでメシになるし

    154 21/05/08(土)00:08:52 No.800445547

    >カラザを取るのがめんどくさい >でも取り除きたい 掻き混ぜるんなら気にならなくない?

    155 21/05/08(土)00:09:04 No.800445641

    >>元のスレは皮肉じゃないの >ソース見せてくれるみたいだよ? 卵かけご飯には醤油だろ

    156 21/05/08(土)00:09:16 No.800445709

    書き込みをした人によって削除されました

    157 21/05/08(土)00:09:42 No.800445906

    一時期卵白抜きで卵かけご飯作ってたけど俺も歳を食っちまったせいか卵白でまろやかにしないと身体が受け付けなくなった

    158 21/05/08(土)00:10:00 No.800446040

    >>元のスレは皮肉じゃないの >ソース見せてくれるみたいだよ? これがソースだ!! https://www.youtube.com/watch?v=0xXJYs3tF3A

    159 21/05/08(土)00:10:19 No.800446170

    牡蠣醤油といったらアサムラサキってメーカーが有名だけど アサムラサキは肉どろぼうって焼肉のたれが最高にうまいので買ってほしい

    160 21/05/08(土)00:10:29 No.800446253

    自分が顧客層にいないってだけで詐欺に見えるなんてコスパいい義憤だな

    161 21/05/08(土)00:10:37 No.800446298

    TKGって略されると普通の人は「トカゲ?」って聞くと思う

    162 21/05/08(土)00:10:42 No.800446328

    この店じゃないけどコロナ前気になってた卵かけご飯屋さん生き残ってるかなあ…

    163 21/05/08(土)00:10:51 No.800446382

    なか卯で親子丼食うわ

    164 21/05/08(土)00:11:02 No.800446449

    オイスターソースと醤油でいいのかな

    165 21/05/08(土)00:11:02 No.800446450

    ドキンッ

    166 21/05/08(土)00:11:05 No.800446472

    たまごかけごはんで喧嘩するのよくないと思うよ

    167 21/05/08(土)00:11:09 No.800446502

    >TKGって略されると普通の人は「トカゲ?」って聞くと思う トカゲをTKGを略してるの見たことない

    168 21/05/08(土)00:11:24 No.800446598

    >TKGって略されると普通の人は「トカゲ?」って聞くと思う 若い層には結構浸透してると思う

    169 21/05/08(土)00:11:31 No.800446643

    めんつゆで

    170 21/05/08(土)00:11:48 No.800446785

    >若い層には結構浸透してると思う その若い層アラサー超えてない?

    171 21/05/08(土)00:12:24 No.800447016

    350円で食べ放題の店とかあるけどクソ田舎すぎて行けない

    172 21/05/08(土)00:12:32 No.800447061

    卵かけご飯に味の素足したらびっくりするぐらい美味しくてびっくりした

    173 21/05/08(土)00:12:43 No.800447136

    >卵かけご飯に味の素足したらびっくりするぐらい美味しくてびっくりした いいよね…

    174 21/05/08(土)00:12:53 No.800447190

    通っぽい卵かけご飯を教えてやろう 卵白と卵黄を分けて卵白は醤油を混ぜてメレンゲ状になるまでかき混ぜるんだ 卵黄を崩して乗せたご飯に醤油の風味が移ったメレンゲをかけて出来上がりだ 試したことはないけど普通に作った方が多分美味いぞ!

    175 21/05/08(土)00:13:06 No.800447271

    醤油かけたら玉子の味の差とか分からんと思うけどな 醤油の味しかしないだろ

    176 21/05/08(土)00:13:21 No.800447386

    >TKGって略されると普通の人は「トカゲ?」って聞くと思う 食事の話題で真っ先にトカゲが出てくるとかどこの国の話だよ…

    177 21/05/08(土)00:13:26 No.800447415

    旅館の朝ご飯でたまごかけにしてそれを味海苔で巻いて食べるのがいい

    178 21/05/08(土)00:13:45 No.800447545

    べりーでりしゃすらいす

    179 21/05/08(土)00:14:02 No.800447645

    卵の食べ比べできるのは面白いかも

    180 21/05/08(土)00:14:03 No.800447655

    TKGの略称久しぶりに見た

    181 21/05/08(土)00:14:12 No.800447714

    >醤油かけたら玉子の味の差とか分からんと思うけどな >醤油の味しかしないだろ 醤油掛けすぎ!

    182 21/05/08(土)00:14:20 No.800447775

    卵かけご飯にふりかけをかけて食べるのが好きなんだ

    183 21/05/08(土)00:15:20 No.800448216

    食べたくなってきた

    184 21/05/08(土)00:15:34 No.800448292

    近所にあれば話のタネに1回くらい行ってみてもいいかなとはなる 幸か不幸か近所ではないから行けないんだが

    185 21/05/08(土)00:15:49 No.800448383

    >その若い層アラサー超えてない? TKGでトカゲ連想するのが若い層なの?

    186 21/05/08(土)00:16:02 No.800448457

    >卵かけご飯にふりかけをかけて食べるのが好きなんだ すきやきのふりかけ良いよね

    187 21/05/08(土)00:16:04 No.800448467

    >卵かけご飯にふりかけをかけて食べるのが好きなんだ 俺は梅としらすの生ふりかけが好き

    188 21/05/08(土)00:16:08 No.800448491

    ウズラの卵を何個も使ってたまごかけごほんにしたらたぶんなにか罪悪感を感じてしまうと思う

    189 21/05/08(土)00:16:18 No.800448552

    おしゃべりクソ野郎がTKG本を出したのもう10年以上前になるのか…

    190 21/05/08(土)00:16:46 No.800448725

    >>その若い層アラサー超えてない? >TKGでトカゲ連想するのが若い層なの? 違うよ

    191 21/05/08(土)00:17:06 No.800448858

    >たまごかけごほん ちょっとむせてんじゃねえよ!

    192 21/05/08(土)00:17:18 No.800448942

    >通っぽい卵かけご飯を教えてやろう >卵白と卵黄を分けて卵白は醤油を混ぜてメレンゲ状になるまでかき混ぜるんだ >卵黄を崩して乗せたご飯に醤油の風味が移ったメレンゲをかけて出来上がりだ >試したことはないけど普通に作った方が多分美味いぞ! このゴミマシンを利用することによってより金がかかってげんなりできるぞ https://www.amazon.co.jp/dp/B075439Q9V

    193 21/05/08(土)00:17:51 No.800449134

    ほかほかのご飯で卵かけご飯いいよね… 納豆卵かけごはんもいい…

    194 21/05/08(土)00:18:18 No.800449315

    食べたくなってきた…今食べたら太っちゃう…

    195 21/05/08(土)00:18:35 No.800449427

    でも私温玉の方がすきなのよね…

    196 21/05/08(土)00:18:39 No.800449453

    >食べたくなってきた…今食べたら太っちゃう… だったら運動しないと

    197 21/05/08(土)00:19:04 No.800449622

    >>食べたくなってきた…今食べたら太っちゃう… >だったら運動しないと 運動したらエネルギー補充も必要だな…

    198 21/05/08(土)00:19:26 No.800449758

    これで800円は無いわー というより800円も出してまで食べたいと思わない 安い卵かけご飯をお替りするか もう一品付け加える方がいいわ…

    199 21/05/08(土)00:19:49 No.800449885

    今冷凍ご飯しかないから我慢できた ほかほかご飯があったら危なかった

    200 21/05/08(土)00:19:52 No.800449908

    卵かけご飯のぜいたくはヨード卵光くらいが丁度いい

    201 21/05/08(土)00:20:10 No.800450031

    >>>食べたくなってきた…今食べたら太っちゃう… >>だったら運動しないと >運動したらエネルギー補充も必要だな… やばい…無限に食べれちゃうよこれ…

    202 21/05/08(土)00:20:13 No.800450061

    >>>食べたくなってきた…今食べたら太っちゃう… >>だったら運動しないと >運動したらエネルギー補充も必要だな… そこで即効性の栄養食!卵かけご飯!

    203 21/05/08(土)00:20:40 No.800450238

    明日の朝は絶対に卵かけご飯にする

    204 21/05/08(土)00:21:51 No.800450677

    >これで800円は無いわー >というより800円も出してまで食べたいと思わない >安い卵かけご飯をお替りするか >もう一品付け加える方がいいわ… すき家行こう

    205 21/05/08(土)00:21:54 No.800450704

    CF詐欺で有名な例の納豆屋とかもそうだけどこの辺のいつでも誰でも気軽に食える物をビジネス化させようとするのは何…

    206 21/05/08(土)00:22:21 No.800450886

    たまごかけごはんは昨日今日始まった話じゃねーよ!

    207 21/05/08(土)00:22:55 No.800451092

    >CF詐欺で有名な例の納豆屋とかもそうだけどこの辺のいつでも誰でも気軽に食える物をビジネス化させようとするのは何… ファルコン・アンチ

    208 21/05/08(土)00:23:11 No.800451178

    庶民的な料理を高級にするのは結構定番じゃないかな

    209 21/05/08(土)00:23:18 No.800451221

    マジでいちいち令和納豆蒸し返すのはやめろ アルミホイル巻いて卵かけご飯食え

    210 21/05/08(土)00:23:20 No.800451229

    そもそもブランド米やらブランド卵とかはそんなに気軽には食べられない

    211 21/05/08(土)00:23:28 No.800451257

    >CF詐欺で有名な例の納豆屋とかもそうだけどこの辺のいつでも誰でも気軽に食える物をビジネス化させようとするのは何… わざわざ自分では高級食材集めて作ろうとは思わないから専門店で食えばきっとうまかろうって層向けかな

    212 21/05/08(土)00:24:18 No.800451613

    >CF詐欺で有名な例の納豆屋とかもそうだけどこの辺のいつでも誰でも気軽に食える物をビジネス化させようとするのは何… 言っても併設の幻の卵屋さんがメインだぞ 全国各地のブランド卵や変わり種扱ってるからまずいつでも誰でも気軽に手に入るものじゃない

    213 21/05/08(土)00:24:22 No.800451638

    少しご飯を少なめにして粉チーズとハーブ醤油で味付けすると普段と違った感じでまたうまい

    214 21/05/08(土)00:24:47 No.800451834

    同じ卵かけご飯でもここならお金出そうって気になるけどスレ画はどうなんだろ… https://www.jeinou.com/mobile/manager/2020/03/090912.html

    215 21/05/08(土)00:25:28 No.800452082

    昔吉野家でライスとたまご頼んで卵かけごはん作って残して帰った対面の客はなんだったんだろう

    216 21/05/08(土)00:25:45 No.800452182

    >少しご飯を少なめにして粉チーズとハーブ醤油で味付けすると普段と違った感じでまたうまい 美味しそう ハーブ醤油初めて聞いたけど代用に醤油とクレイジーソルトでいいかな?

    217 21/05/08(土)00:25:47 No.800452191

    >ところで俺は焼肉のタレで甘辛くした豚肉を乗せた卵かけ納豆ご飯が好きです お題絵でたまごかけごはんに焼肉のタレかけてるの見て衝撃を受けたな 俺は搾りたてのごま油を卵の半分位入れてフンドーキンの醤油かけたのが好き

    218 21/05/08(土)00:25:47 No.800452197

    >同じ卵かけご飯でもここならお金出そうって気になるけどスレ画はどうなんだろ… >https://www.jeinou.com/mobile/manager/2020/03/090912.html なる要素ある?

    219 21/05/08(土)00:26:34 No.800452488

    >>>元のスレは皮肉じゃないの >>ソース見せてくれるみたいだよ? >卵かけご飯には醤油だろ 醤油はソイソースだろ

    220 21/05/08(土)00:26:42 No.800452532

    うちの卵で卵かけご飯本気でやるとこうなりますよってアンテナショップの一種でしょこれ

    221 21/05/08(土)00:26:53 No.800452605

    >マジでいちいち令和納豆蒸し返すのはやめろ >アルミホイル巻いて卵かけご飯食え なんか都合悪いの?

    222 21/05/08(土)00:27:01 No.800452659

    >なる要素ある? 養鶏場で生まれたての卵食べ放題で510円ならアリじゃない?

    223 21/05/08(土)00:27:15 No.800452749

    >昔吉野家でライスとたまご頼んで卵かけごはん作って残して帰った対面の客はなんだったんだろう 吉野家たまにご飯がべちょっとしてて不味いから卵かけご飯に合わなかったのかな

    224 21/05/08(土)00:27:27 No.800452824

    >ハーブ醤油初めて聞いたけど代用に醤油とクレイジーソルトでいいかな? それでも美味しいと思うよーただ塩気が強くなるかも ハーブ醤油は市販でもちょいちょいあるし自前でにんにく醤油とか作る要領でハーブ類を醤油に漬け込むだけで簡単に作れるよ

    225 21/05/08(土)00:27:37 No.800452882

    素材が重要な事を鑑みれば卵かけご飯なら1400円くらいまでは出せる

    226 21/05/08(土)00:27:38 No.800452890

    居酒屋でバイトしてた時ラストまで残って自分1人のためにちゃんとした賄い作るの嫌で卵2つ使った卵かけご飯に焼き鳥のタレかけて食ってた

    227 21/05/08(土)00:29:04 No.800453381

    >>マジでいちいち令和納豆蒸し返すのはやめろ >>アルミホイル巻いて卵かけご飯食え >なんか都合悪いの? 普通にスレチ過ぎる

    228 21/05/08(土)00:29:05 No.800453384

    燻製醤油を使うことによってクッセうっめってなるよ

    229 21/05/08(土)00:29:36 No.800453574

    舌が肥えてくるとシンプルな中の美味を追いたくなるよね

    230 21/05/08(土)00:29:42 No.800453605

    実際美味い飯に美味い卵乗っけて美味い醤油かけたご飯やたら美味いからな… むしろ本当にそんなレベルなら2つで800円は安い気がする 逆にこれで「それなりだな…」止まりだとだいぶがっかり

    231 21/05/08(土)00:30:05 No.800453738

    本当に食い物のことになると意地汚いし低レベルというか品性に欠けるよね「」って 比較対象に出てくるのが吉野家ってのも笑う 育ちが悪いんだろうな まあ生まれは親のせいだから仕方ないけど

    232 21/05/08(土)00:30:14 No.800453796

    >>昔吉野家でライスとたまご頼んで卵かけごはん作って残して帰った対面の客はなんだったんだろう >吉野家たまにご飯がべちょっとしてて不味いから卵かけご飯に合わなかったのかな 質の悪い店員にあたるとマニュアル通りしゃもじをキレイにしないまま新たにご飯よそってカビカビのごはんまじりのライスに出くわすのでそれかも

    233 21/05/08(土)00:30:30 No.800453894

    令和納豆の姉妹店とかではないよね?

    234 21/05/08(土)00:30:45 No.800453979

    またプペルか

    235 21/05/08(土)00:30:53 No.800454023

    >実際美味い飯に美味い卵乗っけて美味い醤油かけたご飯やたら美味いからな… >むしろ本当にそんなレベルなら2つで800円は安い気がする >逆にこれで「それなりだな…」止まりだとだいぶがっかり 結局は店の質次第なんだよな

    236 21/05/08(土)00:31:16 No.800454172

    >令和納豆の姉妹店とかではないよね? もうちょっと見識広げた方がいいと思う

    237 21/05/08(土)00:31:28 No.800454235

    >ハーブ醤油は市販でもちょいちょいあるし自前でにんにく醤油とか作る要領でハーブ類を醤油に漬け込むだけで簡単に作れるよ 作るのレベル高いなあ スーパーで今度探してみるよありがとう

    238 21/05/08(土)00:31:34 No.800454273

    >令和納豆の姉妹店とかではないよね? たまごかけごはんブームって10年以上前からだし

    239 21/05/08(土)00:31:50 No.800454364

    ここまで露骨なのに触っちゃう方も悪いと思う

    240 21/05/08(土)00:32:01 No.800454425

    >令和納豆の姉妹店とかではないよね? imgが世界の全てだと思ってそう

    241 21/05/08(土)00:32:20 No.800454547

    なんかやたら宣伝くさいスレだった

    242 21/05/08(土)00:32:25 No.800454566

    >本当に食い物のことになると意地汚いし低レベルというか品性に欠けるよね「」って >比較対象に出てくるのが吉野家ってのも笑う >育ちが悪いんだろうな >まあ生まれは親のせいだから仕方ないけど 親のせいとは言うけど運も実力のうちと言いますし… 教養を与えられない親を引き当てる運の無さは自分の問題だよ

    243 21/05/08(土)00:32:33 No.800454607

    ID出ないしみんな思ってんでしょ?

    244 21/05/08(土)00:32:44 No.800454657

    卵かけご飯に酒悦の福神漬 味噌汁は液味噌でちょっと作ってくる

    245 21/05/08(土)00:32:57 No.800454719

    >作るのレベル高いなあ >スーパーで今度探してみるよありがとう 実はハーブ醤油用キットなんかも売ってる 瓶とかに各種ハーブ入ってて醤油注ぐだけ スーパーでもたまに見るよ 昔は無印良品にもあった

    246 21/05/08(土)00:33:03 No.800454747

    まあ牡蠣醤油が知れたから許すが…

    247 21/05/08(土)00:33:09 No.800454776

    >なんかやたら宣伝くさいスレだった えぇ…

    248 21/05/08(土)00:33:28 No.800454884

    明日このスレで出た食い方いろいろ試してみるか

    249 21/05/08(土)00:33:34 No.800454925

    >なんかやたら宣伝くさいスレだった 宣伝て

    250 21/05/08(土)00:34:00 No.800455068

    >スーパーでもたまに見るよ >昔は無印良品にもあった むかわの道の駅で空き瓶に干したししゃもと椎茸唐辛子を入れて自分で醤油作るやつ見たことあるわ