21/05/07(金)23:31:27 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/07(金)23:31:27 No.800430550
「」って此処に童貞極まれりみたいな性格してるからゲームとかでプレイヤー慕ってくれたり好き好き言ってくれるキャラは大好きになるしそういう2次創作大好きだよね俺も大好きさ
1 21/05/07(金)23:33:38 No.800431458
困った…反論出来ない…
2 21/05/07(金)23:34:53 No.800431970
マシュは別に好き好き言ってはくれてないと思うがまぁ はい!!
3 21/05/07(金)23:35:27 No.800432189
別に「」だけじゃなくて一般人の女性だって好きだよねそれ
4 21/05/07(金)23:36:21 No.800432516
>別に「」だけじゃなくて一般人の女性だって好きだよねそれ イケメン御曹司に求婚されたら喜ぶよね普通の人も
5 21/05/07(金)23:37:35 No.800433000
(ぐだとマシュだと好き好き言ってんのはどっちかっていうと逆では…?)
6 21/05/07(金)23:37:45 No.800433068
プレイヤー好き好きみたいな感じのスマホゲー大好きだし未だに俺嫁精神が抜けてないよ
7 21/05/07(金)23:37:51 No.800433123
非処女で既婚者な大人の女性でも好きだと思われる
8 21/05/07(金)23:38:07 No.800433250
俺は「」のこと好きだよ
9 21/05/07(金)23:38:46 No.800433544
>プレイヤー好き好きみたいな感じのスマホゲー大好きだし未だに俺嫁精神が抜けてないよ なんなら一周回ってスマホゲーの普及で俺嫁精神が復活したすらあるよね
10 21/05/07(金)23:39:35 No.800433952
>なんなら一周回ってスマホゲーの普及で俺嫁精神が復活したすらあるよね スマホゲーにそういうのは吸収されてるなみたいな感じもする 今ああいう感じのスマホゲー出てなかったらどうなってたんだろう…
11 21/05/07(金)23:41:46 No.800434945
なんかウマ娘でもウマ娘×ウマ娘よりウマ娘×トレーナーのが盛り上がってるところあるもんな imgのスレでもトレーナーラブを向けてるウマ娘のがよくスレ立つし
12 21/05/07(金)23:42:52 No.800435431
俺は俺のことが好きな女が好きだ
13 21/05/07(金)23:43:25 No.800435674
俺はゲームですらこっちに好意向けてくるキャラに不信感を覚えてしまうから既婚者とか慕ってる相手がいる方が安心できるよ
14 21/05/07(金)23:43:48 No.800435824
>俺は俺のことが好きな女が好きだ みんな基本的にこのデンジ君思考だからプレイヤーにそっけない態度のタイプは露骨に人気出ないよね…
15 21/05/07(金)23:44:01 No.800435901
>(ぐだとマシュだと好き好き言ってんのはどっちかっていうと逆では…?) マシュは自覚ないけどぐだは自覚あってマシュのこと大好きだよね
16 21/05/07(金)23:44:30 No.800436104
ご主人様好き好き言ってくれるキャラがそりゃもう大好きなんだけどなーんか違和感を感じてて 時間取ってよくよく整理して考えたら俺がマゾヒストで自分のご主人様が欲しいからご主人様を既に見つけたそのキャラに憧れてる的な大好きだったみたいで あーこのキャラには心の底から慕えるご主人様がいるんだなーすげえなー憧れるなーみたいな感情だったことがわかった なんか俺…自分がものすごく気持ち悪い…つらい…
17 21/05/07(金)23:45:03 No.800436307
>プレイヤー好き好きみたいな感じのスマホゲー大好きだし未だに俺嫁精神が抜けてないよ 壁や空気になんてなりたくねえ 女の子キャラとイチャイチャしてえ
18 21/05/07(金)23:45:44 No.800436631
むしろそういう女を待たせて他のキャラに行って待たせてる女に貞操強いるのが好きそう
19 21/05/07(金)23:46:33 No.800436962
とりあえずPSP辺りで何でもかんでも原作モノのギャルゲー作って出せてた時代は終わったんだ
20 21/05/07(金)23:46:37 No.800436984
たまに俺はなんでこんなに好かれているんだ?って思っちゃう
21 21/05/07(金)23:47:13 No.800437213
俺が好かれるわけないだろ精神で主人公と俺は別々派
22 21/05/07(金)23:47:33 No.800437395
>たまに俺はなんでこんなに好かれているんだ?って思っちゃう それを考え始めるとゲーム内の俺はヒーローだし!って割り切れない奴から死んで行く
23 21/05/07(金)23:48:17 No.800437705
キャラ同士を眺めて楽しむ心もそのどっちかとイチャイチャしたい心も持ってるので争ってるのを見ると悲しくなっちゃう
24 21/05/07(金)23:48:17 No.800437708
>>俺は俺のことが好きな女が好きだ >みんな基本的にこのデンジ君思考だからプレイヤーにそっけない態度のタイプは露骨に人気出ないよね… そこは性別逆にしたって同じだからな 好意を描写せず女にただキツいだけの男キャラとか不人気だ 後から実は~とか展開は後付けでの反応だから関係ないし
25 21/05/07(金)23:49:07 No.800438012
>「」って此処に童貞極まれりみたいな性格してるからゲームとかでプレイヤー慕ってくれたり好き好き言ってくれるキャラは大好きになるしそういう2次創作大好きだよね なんだとぉ・・・ >俺も大好きさ ニッコリ
26 21/05/07(金)23:49:34 No.800438195
スレ画というか 他の英霊たちが俺のために全力尽くしすぎてなんか俺そんなんじゃないよ~って気分になることあるし なんなら他のソシャゲの季節台詞で全員俺のこと好きすぎて辛くなって見なくなった
27 21/05/07(金)23:49:45 No.800438259
自分はすぐ次の女にいく割に女が別の男に靡くと凄い怒るよねオタクって
28 21/05/07(金)23:49:54 No.800438315
ギャルゲーはヒロインは俺のことが好き!俺はヒロインのことが好き!でいけるのが良いなって 好意をスルーするのが申し訳ない
29 21/05/07(金)23:51:11 No.800438840
>自分はすぐ次の女にいく割に女が別の男に靡くと凄い怒るよねオタクって なんで対象男プレイヤー限定なんだ? 乙女ゲーだってプレイヤー以外の親しいメイン女とか絶対出さないし出したら死ぬほど荒れるぞ
30 21/05/07(金)23:51:16 No.800438882
ソシャゲで主人公に向けて好意が無いキャラは不人気というか 単純にイベントとかで絡んで来る機会が少ないだけだよね…
31 21/05/07(金)23:51:27 No.800438956
むしろ実装300以上のキャラから好意の矢印向けられるの怖い…
32 21/05/07(金)23:51:35 No.800439012
自分が好かれるなんて…みたいな意見を見ると実は俺はそこまでイチャイチャ系ゲームにのめり込んでいないのでは?みたいになってくる
33 21/05/07(金)23:51:53 No.800439155
主人公に靡くキャラが少ない硬派なゲーム!って自慢してたソシャゲがあったが結局人気あるのは主人公に好意あるキャラだったな
34 21/05/07(金)23:51:59 No.800439198
書き込みをした人によって削除されました
35 21/05/07(金)23:52:01 No.800439205
>乙女ゲーだってプレイヤー以外の親しいメイン女とか絶対出さないし出したら死ぬほど荒れるぞ だって乙女ゲープレイヤーのことなんて知らないし…
36 21/05/07(金)23:52:10 No.800439249
いうてもそういうギャルゲー要素のないスマホゲーの選択肢だって多いのだからそういうのを選べで済む話ではないのかい
37 21/05/07(金)23:52:13 No.800439277
俺は紳士的で女性に対してがっついたりしないけど 相手が俺のこと好きすぎて好き好きオーラ出してまとわりついてきて困っちゃうなー! みたいなのが好きです
38 21/05/07(金)23:52:28 No.800439414
>>自分はすぐ次の女にいく割に女が別の男に靡くと凄い怒るよねオタクって >なんで対象男プレイヤー限定なんだ? >乙女ゲーだってプレイヤー以外の親しいメイン女とか絶対出さないし出したら死ぬほど荒れるぞ いつもの男嫌いだろ
39 21/05/07(金)23:52:35 No.800439462
逆に引くわ
40 21/05/07(金)23:52:36 No.800439473
>自分が好かれるなんて…みたいな意見を見ると実は俺はそこまでイチャイチャ系ゲームにのめり込んでいないのでは?みたいになってくる むしろのめり込んでるけどモテモテなの割り切れるタイプだな俺は 俺のこと好きなヤンデレキャラとかだーいすき!
41 21/05/07(金)23:53:09 No.800439672
>とりあえずPSP辺りで何でもかんでも原作モノのギャルゲー作って出せてた時代は終わったんだ 嫁コレがそこそこサービス長く続いてた辺り需要はあったのかねぇ
42 21/05/07(金)23:53:27 No.800439757
好かれるのに理由つけてくれるのは大好き スレ画はスレ画以外あんまそんなことないのに好意向けられすぎやろ…って引くわ
43 21/05/07(金)23:53:52 No.800439892
主人公=俺派と主人公=主人公派は宗教くらい派閥が違うんだ
44 21/05/07(金)23:54:25 No.800440128
だいたい何でも好き
45 21/05/07(金)23:54:36 No.800440229
俺俺好好
46 21/05/07(金)23:55:12 No.800440455
マシュめっちゃ持ち上げてくれるけど俺そんなんじゃないよ…ってなっちゃう
47 21/05/07(金)23:55:18 No.800440487
セリフや見た目のビジュアルなくても自己投影できないんで主人公に向かって好き好き言ってるって解釈しちゃうわ
48 21/05/07(金)23:55:40 No.800440609
夢の中に出てきて会話したらもうダメ
49 21/05/07(金)23:55:51 No.800440667
俺=女の子キャラ派もいるぞ
50 21/05/07(金)23:56:31 No.800440896
主人公のビジュアルが存在するというだけでもうそういうキャラとして認識してえっち絵とか見るとシュン…となる
51 21/05/07(金)23:56:35 No.800440925
プリコネの主人公が好かれる理由は分かるしちゃんとストーリー入れてくれる グラブルはわかんない まとめ役でしかないやろ…って距離感でも好いてくるこわい FGOは契約上の関係の筈なのに勝手に好感度MAXでこわい
52 21/05/07(金)23:57:13 No.800441144
これは別に変な意味じゃなくて真面目というか事実だが… そういう基準や理屈で考えるとあんさんぶるとかA3とか女性向けの方が何倍も都合の良い理想の塊な内容になってる
53 21/05/07(金)23:57:15 No.800441155
ウマ娘のトレーナーは?
54 21/05/07(金)23:57:40 No.800441292
>主人公のビジュアルが存在するというだけでもうそういうキャラとして認識してえっち絵とか見るとシュン…となる 俺も立ち絵あるタイプ苦手だけどぐだおは流石に場数を踏んで抜けるようになった グランは無理
55 21/05/07(金)23:57:43 No.800441318
>ウマ娘のトレーナーは? 二人三脚で頑張ってるんだから信頼関係は構築できるからまだ分かる方じゃないの
56 21/05/07(金)23:58:08 No.800441448
むしろFGOは打算で好感度上がる奴ら多すぎると思う!
57 21/05/07(金)23:58:16 No.800441493
>プリコネの主人公が好かれる理由は分かるしちゃんとストーリー入れてくれる >グラブルはわかんない まとめ役でしかないやろ…って距離感でも好いてくるこわい >FGOは契約上の関係の筈なのに勝手に好感度MAXでこわい その3つならグラブルは頼れる団長だしFGOはそもそも気質とか相性の良い鯖が召喚されるって設定あるからわかるけどプリコネが好かれる理由なさすぎて怖いんだが
58 21/05/07(金)23:58:21 No.800441527
ぐだおはなんかアニメ見て無理になった
59 21/05/07(金)23:58:25 No.800441553
>これは別に変な意味じゃなくて真面目というか事実だが… >そういう基準や理屈で考えるとあんさんぶるとかA3とか女性向けの方が何倍も都合の良い理想の塊な内容になってる 逆ハーエロゲーみたいな設定と展開だもんな…
60 21/05/07(金)23:58:26 No.800441561
>ウマ娘のトレーナーは? 3年も付き合ってればそりゃそうなりますよねって感じ
61 21/05/07(金)23:59:00 No.800441711
>むしろFGOは打算で好感度上がる奴ら多すぎると思う! リンボは清々しさすら感じた
62 21/05/07(金)23:59:03 No.800441725
原作キャラが竿でも目が影で隠れている感じの描き方ならいける
63 21/05/07(金)23:59:06 No.800441738
>その3つならグラブルは頼れる団長だしFGOはそもそも気質とか相性の良い鯖が召喚されるって設定あるからわかるけどプリコネが好かれる理由なさすぎて怖いんだが いや好感度分かる環境をネカマのせいで記憶飛ばされてて 一部キャラはそれがないから初手MAXみたいな話じゃないの
64 21/05/07(金)23:59:24 No.800441825
そういうの好きだけどマシュはあんまりだな… 主人公にはマシュ抱けと思ってるけど
65 21/05/07(金)23:59:29 No.800441849
そういう素直に慕ってくれるおっぱいちゃんと素直にイチャつくのも好きだし 妄想の中でだけ有能な三枚目になって男を手玉にとるおっぱいちゃんに足で使われるのも好き
66 21/05/07(金)23:59:30 No.800441850
>むしろFGOは打算で好感度上がる奴ら多すぎると思う! 神がかってるのは地雷回避であって好意向けてくるのはだいたい理由あって向けてくるよね
67 21/05/08(土)00:00:03 No.800442038
>これは別に変な意味じゃなくて真面目というか事実だが… >そういう基準や理屈で考えるとあんさんぶるとかA3とか女性向けの方が何倍も都合の良い理想の塊な内容になってる このスレで名前出てるゲームで無理とか言ってる奴がその基準のやったら発狂しそうだな
68 21/05/08(土)00:00:05 No.800442051
>>むしろFGOは打算で好感度上がる奴ら多すぎると思う! >神がかってるのは地雷回避であって好意向けてくるのはだいたい理由あって向けてくるよね うーn…
69 21/05/08(土)00:00:22 No.800442144
マシュは世界一かわいいよ!
70 21/05/08(土)00:00:35 No.800442234
>むしろFGOは打算で好感度上がる奴ら多すぎると思う! 生きるか死ぬかの戦いを見世物扱いする奴らはさあ…
71 21/05/08(土)00:01:04 No.800442426
>そういう基準や理屈で考えるとあんさんぶるとかA3とか女性向けの方が何倍も都合の良い理想の塊な内容になってる おもしれー女…を実際に(作中内で)やるの?
72 21/05/08(土)00:01:04 No.800442427
>俺=女の子キャラ派もいるぞ 性別選べるとだいたい女の子にする そして数少ない女主人公メインの二次創作を探し回るハメになるのがいつもの俺
73 21/05/08(土)00:01:15 No.800442490
好き好き言ってくるのは可愛いけど理由がいまいちわからなかったりするともやもやするのはある
74 21/05/08(土)00:01:59 No.800442734
水着になるといきなり惚れてきたりして怖い
75 21/05/08(土)00:02:15 No.800442839
主人公の追い込まれてる状況が面白いから好き!はある意味ひどいけど思えば結構あるな…
76 21/05/08(土)00:02:44 No.800443019
俺はハーレム系エロゲーの雑な導入でも十分だよ
77 21/05/08(土)00:03:29 No.800443267
プリコネはネトゲで記憶失ってスタートってのがベース で出てくる女の子は現実に接点があったりもし現実に出会ってればこうなるよってのを見せる感じ そこら辺知らないアニメだけのひととかだとわからんのかも知れんがアニメじゃそこらへんの好き好き見せてなかった気もする
78 21/05/08(土)00:03:31 No.800443279
>主人公の追い込まれてる状況が面白いから好き!はある意味ひどいけど思えば結構あるな… 自分で戦って曇ったりしてくれると俺も好きになる
79 21/05/08(土)00:03:41 No.800443347
FGOはぬですらなんで主人公が好きなのかわからんからな
80 21/05/08(土)00:03:42 No.800443351
>主人公の追い込まれてる状況が面白いから好き!はある意味ひどいけど思えば結構あるな… でもまあ普通ならまずないような状況だし面白くも感じるよな…
81 21/05/08(土)00:03:47 No.800443389
>主人公の追い込まれてる状況が面白いから好き!はある意味ひどいけど思えば結構あるな… メタ的には乗り越えられない=バッドエンドだから生き残ってれば好感度上がる方向になるっては小説とか漫画みたいな一本道だとよりわかりやすい
82 21/05/08(土)00:04:48 No.800443794
>このスレで名前出てるゲームで無理とか言ってる奴がその基準のやったら発狂しそうだな 魔術とか鍛えた身体能力とかとっぱらった上で シグルド無視してブリュンヒルドにベタ惚れされるぐだ男を想像しよう
83 21/05/08(土)00:05:01 No.800443884
アニメじゃそもそもネトゲベースってことほぼ見せてなかった気がするなプリコネ
84 21/05/08(土)00:05:02 No.800443893
「好かれる理由が分からないから怖い」って意見はバトルが世界観に組み込まれてるタイプならそんなに気にならない 指揮を取れば常勝無敗って戦績なら好きになるのも納得だし
85 21/05/08(土)00:05:02 No.800443903
クラリスは最初フェイトエピソード内で恋愛感情匂わせる素振り皆無だったのが 季節台詞でデレたりデレなかったりする内に段々恋愛色強まってきて ついにはラブパワー全開のバレンタインバージョン実装されたのはなかなか凄いと思う
86 21/05/08(土)00:05:37 No.800444239
>>このスレで名前出てるゲームで無理とか言ってる奴がその基準のやったら発狂しそうだな >魔術とか鍛えた身体能力とかとっぱらった上で >シグルド無視してブリュンヒルドにベタ惚れされるぐだ男を想像しよう ゲロ吐きそう…
87 21/05/08(土)00:06:00 No.800444424
あんまり全面に好き好きされると セックスしてねーのおかしいだろこいつら!?ってなるから難しい
88 21/05/08(土)00:06:02 No.800444430
本来好意に大した理由なんてある方が珍しかったりするが童貞オタクになると理由がないと不安になるのだ
89 21/05/08(土)00:06:14 No.800444506
キャラ同士のカップリング推しのソシャゲも何個か試しにやったけど運営やここのスレの人達の好きなカプの趣味と合わないとただただ辛かったからプレイヤー好きすきしてくるような話のがわかりやすくて好きだな…ってなってきた
90 21/05/08(土)00:06:21 No.800444553
あんさんぶるってそんなゲームだったの…?
91 21/05/08(土)00:06:35 No.800444651
伏線や好きになる要素がちゃんとしてないと一目惚れなんてありえない扱いされるから難しい
92 21/05/08(土)00:06:40 No.800444688
>クラリスは最初フェイトエピソード内で恋愛感情匂わせる素振り皆無だったのが >季節台詞でデレたりデレなかったりする内に段々恋愛色強まってきて >ついにはラブパワー全開のバレンタインバージョン実装されたのはなかなか凄いと思う もう季節会話の更新無いのはちょっとしたネタだよね
93 21/05/08(土)00:07:06 No.800444838
グラブルには便利な暗転と 親御さんに紹介イベがある
94 21/05/08(土)00:07:06 No.800444841
プロ入りできないと彼女とのエピローグが消えるパワプロは逆にわかりやすすぎる…
95 21/05/08(土)00:07:25 No.800444957
理由がないことより魅力なさすぎるのに好き好き言ってくる方が怖い プリコネの騎士くんはプレイしてて全然魅力ないのにハーレムが無理矢理持ち上げて好き好き言ってくるのが怖い
96 21/05/08(土)00:07:46 No.800445094
>あんさんぶるってそんなゲームだったの…? 既に言われてるが設定性別逆にしたエロゲハーレム学園まんまだよ まぁそれが女性向け一番人気なんだけど
97 21/05/08(土)00:08:08 No.800445255
>プロ入りできないと彼女とのエピローグが消えるパワプロは逆にわかりやすすぎる… シンプルすぎる…
98 21/05/08(土)00:08:27 No.800445368
>理由がないことより魅力なさすぎるのに好き好き言ってくる方が怖い >プリコネの騎士くんはプレイしてて全然魅力ないのにハーレムが無理矢理持ち上げて好き好き言ってくるのが怖い 前世でイケイケすぎたから人格消された可哀想なキャラなんだぞ騎士くん…
99 21/05/08(土)00:08:37 No.800445445
>>プロ入りできないと彼女とのエピローグが消えるパワプロは逆にわかりやすすぎる… >シンプルすぎる… というか仲間との友情エンドも消えるから…
100 21/05/08(土)00:08:39 No.800445464
俺の手持ちには見た目も中身も俺より数十段イケメンなキャラ他にたくさんいるのに俺でいいの?って思っちゃう
101 21/05/08(土)00:08:48 No.800445517
ソシャゲどころかここで話題になってる漫画でも時々なんでこいつに惚れてるんだろう…と思うことがある まあ顔とか態度とかがその子の好みなんだろう…と深く考えないようにするが
102 21/05/08(土)00:09:09 No.800445666
どのソシャゲを見ても分かる通りヤンデレキャラは人気的にめちゃくちゃ強い
103 21/05/08(土)00:09:19 No.800445736
>というか仲間との友情エンドも消えるから… 本当に友達なんですか…?
104 21/05/08(土)00:09:32 No.800445839
みんな自分のやってるゲームの主人公は違うからな…って思ってる
105 21/05/08(土)00:09:43 No.800445913
悪と戦ったり物凄くヤバい状況に追い込まれてる奴に魅力を感じるのはシンプルだけど現代劇になるほどわかりにくくなるって現象はジャンル問わずにあるとは思う
106 21/05/08(土)00:10:24 No.800446218
アイドリッシュセブンも女主人公固定のまんま逆ハーエロゲだな
107 21/05/08(土)00:10:39 No.800446315
そもそもFGOは恋愛的に好きだって描写を欠片でも出してるキャラは両手で数えられるくらいしかいないんじゃねぇかな… 絆5でも普通に信頼止まり感
108 21/05/08(土)00:10:59 No.800446419
>悪と戦ったり物凄くヤバい状況に追い込まれてる奴に魅力を感じるのはシンプルだけど現代劇になるほどわかりにくくなるって現象はジャンル問わずにあるとは思う 恋愛に理由混ぜ込むと共感を得づらくなるってのはよく聞く
109 21/05/08(土)00:11:31 No.800446650
>そもそもFGOは恋愛的に好きだって描写を欠片でも出してるキャラは両手で数えられるくらいしかいないんじゃねぇかな… >絆5でも普通に信頼止まり感 バレンタイン
110 21/05/08(土)00:11:36 No.800446696
>そもそもFGOは恋愛的に好きだって描写を欠片でも出してるキャラは両手で数えられるくらいしかいないんじゃねぇかな… >絆5でも普通に信頼止まり感 主人公が何にもやってないのに褒められるのが耐えられない
111 21/05/08(土)00:11:38 No.800446708
>恋愛に理由混ぜ込むと共感を得づらくなるってのはよく聞く 世の中の恋愛もの作ってる人は大変だな…
112 21/05/08(土)00:11:55 No.800446823
俺が好きになる人をどうして好きかを答えられんな スキルや魅力とか色々理由付けても上位互換的な人居たりするしその人だからとしか言えん
113 21/05/08(土)00:12:06 No.800446894
この手の話でいちいち男はーと言う人多いが いや女性向けの方が極端で都合の良い世界とキャラが出てくるのではって毎回思う
114 21/05/08(土)00:12:17 No.800446957
誰かを好きになるのに理由なんていらないんだ
115 21/05/08(土)00:12:17 No.800446958
>主人公が何にもやってないのに褒められるのが耐えられない ?
116 21/05/08(土)00:12:20 No.800446991
> 主人公が何にもやってないのに褒められるのが耐えられない 戦闘でマスタースキルまったく使わない人ですか…
117 21/05/08(土)00:12:29 No.800447044
>バレンタイン あれ殆ど信頼でチョコ渡してるだけじゃん…
118 21/05/08(土)00:13:06 No.800447276
どのゲームも俺は何もやってなくても作中の主人公はやってんだよ!
119 21/05/08(土)00:13:16 No.800447345
どこからどこまでが恋愛的なものかは人によって違うからな… 同じコマにいるだけでくっついたみたいに言うやつもいる
120 21/05/08(土)00:13:16 No.800447348
冷静に考えるとモテたとしても立場変わりたくないみたいのが主人公さんだからな
121 21/05/08(土)00:13:37 No.800447482
じゃあ逆に主人公に微塵も恋愛感情見せないしそこまで命託すほどの仲にもならないみたいなキャラ居るかな
122 21/05/08(土)00:13:40 No.800447505
>どのゲームも俺は何もやってなくても作中の主人公はやってんだよ! 無個性主人公でも最終的にはこれに結実するよな…
123 21/05/08(土)00:13:51 No.800447570
FGOは最近は初期はガチラブ勢が多くて最近は絆止まりが多いような気がする あとはマジ恋じゃなくて食べちゃおうかなみたいな距離感の鯖
124 21/05/08(土)00:14:04 No.800447661
他の界隈は分からないがソシャゲの話なら女性向けこそ ここの「」が拒否感出してる要素を凝縮した存在な気がする
125 21/05/08(土)00:14:21 No.800447781
>そもそもFGOは恋愛的に好きだって描写を欠片でも出してるキャラは両手で数えられるくらいしかいないんじゃねぇかな… >絆5でも普通に信頼止まり感 いるぞいっぱい あんま話題にならないとこだとナーサリーとかストレートすぎてビビる
126 21/05/08(土)00:14:24 No.800447807
>あとはマジ恋じゃなくて食べちゃおうかなみたいな距離感の鯖 SNの頃からこのスタンスを一貫してるライダーさんがひどい
127 21/05/08(土)00:14:25 No.800447808
>どのソシャゲを見ても分かる通りヤンデレキャラは人気的にめちゃくちゃ強い 実際に付き合う時のデメリット消え失せるからな 残るのはこっちを好いて執着してくれる可愛い子だ
128 21/05/08(土)00:15:20 No.800448224
>他の界隈は分からないがソシャゲの話なら女性向けこそ >ここの「」が拒否感出してる要素を凝縮した存在な気がする 散々批判してる妄想の中のモテモテぐだ男をさらに酷くしたような世界だもんな…
129 21/05/08(土)00:15:23 No.800448249
ヘクトール絆5とかヤバいよね
130 21/05/08(土)00:16:28 No.800448618
ソシャゲの主人公は見た目そこそこで困った人を見過ごせないいいやつなこと多いから
131 21/05/08(土)00:16:44 No.800448712
俺は俺を好きな人が好きだ
132 21/05/08(土)00:17:22 No.800448969
逆にグラブルの主人公はちょっと暴力装置すぎる…
133 21/05/08(土)00:17:24 No.800448981
艦これの曙とか霞とか好き好きタイプじゃないキャラはなだらかに人気が上がっていった気がする
134 21/05/08(土)00:17:33 No.800449043
>ソシャゲの主人公は見た目そこそこで困った人を見過ごせないいいやつなこと多いから 困った人見捨てる主人公って話が好転しなさそう
135 21/05/08(土)00:17:57 No.800449179
>逆にグラブルの主人公はちょっと暴力装置すぎる… 勝ちまくり!モテまくり!
136 21/05/08(土)00:18:02 No.800449214
スレッドを立てた人によって削除されました >この手の話でいちいち男はーと言う人多いが >いや女性向けの方が極端で都合の良い世界とキャラが出てくるのではって毎回思う デリヘル偉人バトルからバトル取ってデリヘルをホストに変えた偉人ホストに通う物語だ
137 21/05/08(土)00:18:05 No.800449234
>ヘクトール絆5とかヤバいよね ヘクおじはバレンタインのが
138 21/05/08(土)00:18:15 No.800449298
>艦これの曙とか霞とか好き好きタイプじゃないキャラはなだらかに人気が上がっていった気がする 最終的に好き好き寄りになったじゃねーかその2人!
139 21/05/08(土)00:18:20 No.800449324
>逆にグラブルの主人公はちょっと暴力装置すぎる… 王族が仲間になりまくってるせいで…
140 21/05/08(土)00:18:20 No.800449327
>逆にグラブルの主人公はちょっと暴力装置すぎる… 良い奴ではあるんだがたまに空の民感だしてついていけなくはなる
141 21/05/08(土)00:18:30 No.800449389
グラブル遊んでないけど主人公がクソ強いことは知ってる
142 21/05/08(土)00:19:08 No.800449646
時速何百mで走ってんだよって小型艇の間をぴょんぴょんとんで破壊工作する主人公
143 21/05/08(土)00:19:19 No.800449718
俺は硬派な「」!恋愛関係をにおわせないキャラしか好きにならない!
144 21/05/08(土)00:19:24 No.800449749
スレッドを立てた人によって削除されました >デリヘル偉人バトルからバトル取ってデリヘルをホストに変えた偉人ホストに通う物語だ デリヘル偉人バトルとか的を射すぎて吹くわ
145 21/05/08(土)00:19:43 No.800449850
急に来た?
146 21/05/08(土)00:19:51 No.800449906
グラブル主人公の強さは可変式なんでチンピラに負けたりもする
147 21/05/08(土)00:19:55 No.800449927
>俺は硬派な「」!恋愛関係をにおわせないキャラしか好きにならない! それはそれで逆張りなんじゃ…
148 21/05/08(土)00:20:53 No.800450316
書き込みをした人によって削除されました
149 21/05/08(土)00:20:54 No.800450323
>>ソシャゲの主人公は見た目そこそこで困った人を見過ごせないいいやつなこと多いから >困った人見捨てる主人公って話が好転しなさそう 見捨てようとしたら相棒マスコットが 「おいおい冗談言ってる場合じゃないぜ!」 って言い出して騒ぎに首突っ込まされる…
150 21/05/08(土)00:21:07 No.800450406
グラジーは強いけど話の流れではなにもせずぼーっとし始めるので怖い
151 21/05/08(土)00:21:37 No.800450593
スレッドを立てた人によって削除されました >急に来た? スレ画が言うほどそういうゲームでもないからなんか流れが違っただけで 元からそういうこと言いたいスレだったんじゃねぇかな
152 21/05/08(土)00:22:03 No.800450759
>グラジーは強いけど話の流れではなにもせずぼーっとし始めるので怖い 後輩ライダーの見せ場でパインアームズで参戦する神みたいなもんだ
153 21/05/08(土)00:22:42 No.800451012
>グラジーは強いけど話の流れではなにもせずぼーっとし始めるので怖い 強い相手には基本様子見で良いタイミングでガードだけはするみたいな話が多い…
154 21/05/08(土)00:23:34 No.800451298
>>グラジーは強いけど話の流れではなにもせずぼーっとし始めるので怖い >強い相手には基本様子見で良いタイミングでガードだけはするみたいな話が多い… 九尾の時だけ的確に殴ってたのがおなかいたかった
155 21/05/08(土)00:23:39 No.800451332
言及されてたから途中まではいたはずなのにいつのまにか存在が消えてるメインクエストの騎士くん
156 21/05/08(土)00:23:45 No.800451391
>>俺は硬派な「」!恋愛関係をにおわせないキャラしか好きにならない! >それはそれで逆張りなんじゃ… 興味あって興味あって仕方ないってことだもんなそれ 上にあった硬派売りにしたゲームみたいなのもある意味それか
157 21/05/08(土)00:23:48 No.800451419
>>グラジーは強いけど話の流れではなにもせずぼーっとし始めるので怖い >強い相手には基本様子見で良いタイミングでガードだけはするみたいな話が多い… 最近はイベシナリエバトルでも大体ファランクスするだけのキャラ…
158 21/05/08(土)00:24:01 No.800451492
マシュのこと特に何も思ってなかったけど浴衣グラでちんちんが破裂して以来意識するようになった
159 <a href="mailto:s">21/05/08(土)00:24:07</a> [s] No.800451519
いや急に何なんだ…主人公に好感度高いで思い浮かぶメジャーキャラで適当にマシュ選んだだけだが…
160 21/05/08(土)00:24:14 No.800451579
ソシャゲ以外の好き好きゲームって全滅したの?
161 21/05/08(土)00:24:56 No.800451889
>いや急に何なんだ…主人公に好感度高いで思い浮かぶメジャーキャラで適当にマシュ選んだだけだが… 変な奴は気にすんな
162 21/05/08(土)00:25:16 No.800452012
EXTRA大好きなんでFGOでの動きに違和感を感じないことがないでもありません無邪気にはしゃいでくれてること自体はとてもいいんだけど
163 21/05/08(土)00:25:43 No.800452166
>いや急に何なんだ…主人公に好感度高いで思い浮かぶメジャーキャラで適当にマシュ選んだだけだが… まあ荒らしっぽいやつ消せばいいんじゃねえかな…
164 21/05/08(土)00:26:01 No.800452286
>グラジーは強いけど話の流れではなにもせずぼーっとし始めるので怖い 唐突に活躍されて反応に困る時もあるからな さっきまでやってたイベント凄い良かったけど団長には何時も助けられるなみたいなパートは浮いてて笑った ソシャゲの都合なんだろうけどマメなヨイショはどこもノルマでやるのだろうな
165 21/05/08(土)00:26:52 No.800452590
>マシュのこと特に何も思ってなかったけど浴衣グラでちんちんが破裂して以来意識するようになった 吊り橋効果ですな
166 21/05/08(土)00:27:06 No.800452697
グラブルはFGOのアンメアみたいな完全肉食系っていたっけメーテラとか口だけ感がある
167 21/05/08(土)00:27:14 No.800452740
>ソシャゲ以外の好き好きゲームって全滅したの? 知らんけどゲームの話なら そのソシャゲだけでかつての10倍以上の市場規模になってそう
168 21/05/08(土)00:27:58 No.800452991
>EXTRA大好きなんでFGOでの動きに違和感を感じないことがないでもありません無邪気にはしゃいでくれてること自体はとてもいいんだけど 最初そう思ってたけど元々extra自体が無印FateプレイヤーからしたらNTRみたいなもんなんじゃ…って思えてきたから暖かい目で見られるようになったよ 改めて考えたらぽっと出がセイバーアーチャー桜金ピカの見た目のキャラ誑かすとかよく当時荒れなかったな!ってなる
169 21/05/08(土)00:28:05 No.800453044
>>ソシャゲ以外の好き好きゲームって全滅したの? >知らんけどゲームの話なら >そのソシャゲだけでかつての10倍以上の市場規模になってそう まぁギャルゲ・エロゲ・乙女ゲー全部出してももっとありそうではある
170 21/05/08(土)00:28:19 No.800453110
マシュとかルリアみたいなメインヒロインて純粋な恋愛対象みたいのから少しズレる時あるよね
171 21/05/08(土)00:28:20 No.800453111
アニメ原作で妊娠エンドとかあるギャルゲーは今出てるか知らない
172 21/05/08(土)00:28:41 No.800453233
>そのソシャゲだけでかつての10倍以上の市場規模になってそう 10倍つーか100倍ありそうだ
173 21/05/08(土)00:28:58 No.800453342
>グラブルはFGOのアンメアみたいな完全肉食系っていたっけメーテラとか口だけ感がある メーテラはガキ扱いからスタートだからなあ というか14歳相手に肉食するのは不味いよ!
174 21/05/08(土)00:29:21 No.800453477
エロゲの全盛期でも今のソシャゲの足元にも及ばんよな
175 21/05/08(土)00:29:40 No.800453589
>>グラブルはFGOのアンメアみたいな完全肉食系っていたっけメーテラとか口だけ感がある >メーテラはガキ扱いからスタートだからなあ >というか14歳相手に肉食するのは不味いよ! だから後半年は少しずつ下味付けてる感じがある
176 21/05/08(土)00:29:50 No.800453661
肉体関係を直接的に狙ってくるやつがちょいちょいいるのが怖いよFGO…
177 21/05/08(土)00:30:11 No.800453774
動く額面の話は母数の違いもあるしソシャゲの阿漕さもあるからあんまり意味はない
178 21/05/08(土)00:30:20 No.800453835
>>EXTRA大好きなんでFGOでの動きに違和感を感じないことがないでもありません無邪気にはしゃいでくれてること自体はとてもいいんだけど >最初そう思ってたけど元々extra自体が無印FateプレイヤーからしたらNTRみたいなもんなんじゃ…って思えてきたから暖かい目で見られるようになったよ >改めて考えたらぽっと出がセイバーアーチャー桜金ピカの見た目のキャラ誑かすとかよく当時荒れなかったな!ってなる 凛忘れてやるなや!
179 21/05/08(土)00:30:37 No.800453934
3~4レス目のせいでなかなか男叩きに持っていけなかったスレ
180 21/05/08(土)00:30:50 No.800454003
>エロゲの全盛期でも今のソシャゲの足元にも及ばんよな FGO1本でエロゲ市場全体1年分より売上出てるからなぁ
181 21/05/08(土)00:31:01 No.800454063
>>別に「」だけじゃなくて一般人の女性だって好きだよねそれ >イケメン御曹司に求婚されたら喜ぶよね普通の人も MVP