ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/07(金)23:19:42 No.800425775
昭和のミステリー殺人事件のカッとなって使う凶器はガラスの灰皿が多い感じがするけど今はどんな凶器が流行りなの
1 21/05/07(金)23:20:31 No.800426089
バール
2 21/05/07(金)23:21:09 No.800426367
ガラスのバール
3 21/05/07(金)23:21:10 No.800426374
アイコス
4 21/05/07(金)23:21:53 No.800426672
ガラスのアイコス
5 21/05/07(金)23:22:07 No.800426761
モバイルバッテリー
6 21/05/07(金)23:22:18 No.800426831
身近な鈍器ってないなあ
7 21/05/07(金)23:22:28 No.800426902
鉄アレイ
8 21/05/07(金)23:22:52 No.800427048
10cmキングファイルとか
9 21/05/07(金)23:22:56 No.800427071
酒の瓶とか?
10 21/05/07(金)23:23:26 No.800427288
ダンベル
11 21/05/07(金)23:24:17 No.800427646
冷凍した餅
12 21/05/07(金)23:24:51 No.800427905
NEOGEO
13 21/05/07(金)23:25:30 No.800428180
PS5
14 21/05/07(金)23:26:03 No.800428407
階段
15 21/05/07(金)23:26:04 No.800428416
最近は階段から突き落とされるの多い気がする
16 21/05/07(金)23:28:31 No.800429430
バキュームリフター
17 21/05/07(金)23:29:33 No.800429842
トロフィーも軽いのばっかりになっちゃったしねえ
18 21/05/07(金)23:29:57 No.800430004
義憤に駆られた愚民
19 21/05/07(金)23:30:21 No.800430175
ロープで首絞めるのは今でも定番なのかな
20 21/05/07(金)23:31:02 No.800430419
スマホは年々大きくなってるしこのままでは凶器に使えるほどのサイズになってしまう
21 21/05/07(金)23:31:38 No.800430629
冷蔵庫
22 21/05/07(金)23:33:26 No.800431383
タブレット
23 21/05/07(金)23:34:38 No.800431872
もみ合いになって押し倒す
24 21/05/07(金)23:36:39 No.800432626
キャンプブームだから手斧とかハンマー
25 21/05/07(金)23:37:21 No.800432899
ガラスの仮面
26 21/05/07(金)23:44:01 No.800435899
反抗に使われたと思われる凶器はこれです fu38202.jpeg
27 21/05/07(金)23:44:23 No.800436053
海老蔵のメインウェポじゃないか
28 21/05/07(金)23:45:17 No.800436431
ピアノ線はレトロなアイテム?
29 21/05/07(金)23:46:19 No.800436875
なんだかんだ絞殺はベタだと思う 男を女が殺すとなると無理だろってなっちゃうけど
30 21/05/07(金)23:48:35 No.800437823
女が男を絞殺する時は大体ネクタイ
31 21/05/07(金)23:49:05 No.800437998
身近な日用品タオルはどうだろう
32 21/05/07(金)23:49:09 No.800438023
ロボット掃除機は結構デカくてそこそこ重みがあるので持ちやすさをクリアしちゃうと凶器になりそうだと思った
33 21/05/07(金)23:49:51 No.800438291
トミーガン
34 21/05/07(金)23:50:11 No.800438434
ゲームキューブが凶器に使われたミステリも探せばあるのかな
35 21/05/07(金)23:50:28 No.800438548
なんかオスカー像みたいな置物
36 21/05/07(金)23:51:06 No.800438805
猫いらずは昭和かな…
37 21/05/07(金)23:51:28 No.800438968
>猫いらずは昭和かな… 自殺の定番のイメージ
38 21/05/07(金)23:51:35 No.800439011
ガラスの十代
39 21/05/07(金)23:51:35 No.800439016
iphoneも角で殴れば人殺せない?
40 21/05/07(金)23:52:10 No.800439250
ガスは…古いほうか
41 21/05/07(金)23:53:02 No.800439644
「」が殺された現場にあったものは食べ終わったカニ鍋でした
42 21/05/07(金)23:56:03 No.800440732
靴下をブラックジャックにするやつ意外とないよね
43 21/05/07(金)23:57:15 No.800441151
>靴下をブラックジャックにするやつ意外とないよね 有名な漫画か田村正和でみた気がする
44 21/05/07(金)23:57:52 No.800441359
今思ったけど平成の凶器ってなんだろう…
45 21/05/08(土)00:02:42 No.800443007
レンガで撲殺してそのまま塀の一部にして隠したのがあった気がする 記憶違いかもしれない
46 21/05/08(土)00:03:32 No.800443283
金槌
47 21/05/08(土)00:04:42 No.800443762
最近はついカッとなっても凶器は使わず ・突き飛ばしたら打ち所が悪く ・ナイフを持った相手ともみ合ってるうちに ・歩道橋で荷物を奪い合ううちに勢い余って ってパターンが多いように思う
48 21/05/08(土)00:06:37 No.800444666
クリスタル灰皿って流行ってたの?
49 21/05/08(土)00:06:55 No.800444776
タピオカで…
50 21/05/08(土)00:08:01 No.800445205
薄型テレビ
51 21/05/08(土)00:10:35 No.800446284
>クリスタル灰皿って流行ってたの? クリスタルって言うかガラスの重い灰皿 昭和の社長室とかならほぼ間違いなくある
52 21/05/08(土)00:11:33 No.800446663
ヒを見て建てたのバレバレ
53 21/05/08(土)00:12:08 No.800446902
バカラのグラスとかと一緒に流行ってた記憶
54 21/05/08(土)00:12:09 No.800446903
スマホビニール袋に入れて振り回したらそれなりの威力になるよね
55 21/05/08(土)00:17:47 No.800449106
往年の小石を靴下に入れたブラックジャックで石は水槽に沈める方式だな