21/05/07(金)22:27:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/07(金)22:27:28 No.800402357
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/07(金)22:30:24 No.800403647
日給!?
2 21/05/07(金)22:31:11 No.800403987
何一つ理解できる要素が無い…
3 21/05/07(金)22:31:38 No.800404202
向こうのゴミ収集どれだけ夢のある仕事なんだろう
4 21/05/07(金)22:32:16 No.800404474
露天商どこいったの…
5 21/05/07(金)22:32:17 No.800404483
カタ星5秘書
6 21/05/07(金)22:33:12 No.800404893
ちょっと面白いのが滅茶苦茶悔しい
7 21/05/07(金)22:33:14 No.800404912
星5の宅配車! 使用
8 21/05/07(金)22:34:23 No.800405413
確かに面白かった でもたぶんこのゲームのピークはここなんだろうなって気がする
9 21/05/07(金)22:34:32 No.800405478
豚までデカくなるのか…
10 21/05/07(金)22:34:44 No.800405587
社長よりも海賊王の方が似合いそうな格好だな
11 21/05/07(金)22:35:09 No.800405780
ルフィ?
12 21/05/07(金)22:35:20 No.800405882
いやああああああ(棒読み)
13 21/05/07(金)22:35:55 No.800406178
冒頭から「みぶんえらび」ってちゃんと言えてなくない? いうえあいー!って聞こえる
14 21/05/07(金)22:36:02 No.800406245
おーお!俺の選択は間違っていねえ
15 21/05/07(金)22:36:37 No.800406587
露天商ってゴミ処理屋なの?
16 21/05/07(金)22:38:44 No.800407589
このゲームガチャとか無いらしいな
17 21/05/07(金)22:40:05 No.800408228
撥ねられたところでもうだめだった
18 21/05/07(金)22:40:13 No.800408290
スポポビッチになってる…
19 21/05/07(金)22:40:28 No.800408421
ほんとにこのゲーム存在するんだ…
20 21/05/07(金)22:41:24 No.800408821
>でもたぶんこのゲームのピークはここなんだろうなって気がする 多分存在してない
21 21/05/07(金)22:41:45 No.800408949
GTAみたいな轢かれ方でもうダメだった
22 21/05/07(金)22:41:55 No.800409019
>ほんとにこのゲーム存在するんだ… このゲームやろうとすると右の虚無ゲーに飛ばされるよ
23 21/05/07(金)22:42:02 No.800409068
塩
24 21/05/07(金)22:42:18 No.800409168
露天商に飛ばされてるのにいきなり2000人社員がいる会社の社長になってダメだった
25 21/05/07(金)22:42:50 No.800409398
なんで秘書雇ったら社員がムキムキになるんだよ!?
26 21/05/07(金)22:43:07 No.800409591
謎の身分選び概念これ系の広告でしか見たことない
27 21/05/07(金)22:43:18 No.800409685
マッチョマンはまあ仕事効率良くなると言うことにしておいて 豚がでかくなることになんの意味が…
28 21/05/07(金)22:43:20 No.800409698
>>ほんとにこのゲーム存在するんだ… >このゲームやろうとすると右の虚無ゲーに飛ばされるよ >おーお!俺の選択は間違っていねえ
29 21/05/07(金)22:44:33 No.800410293
どこの貧乏小僧
30 21/05/07(金)22:45:05 No.800410536
めっちゃ稼いでるからなこのゲーム…
31 21/05/07(金)22:45:08 No.800410568
なぜかこの手のゲームってよく豚飼うよね
32 21/05/07(金)22:45:16 No.800410631
豚がなんの脈絡も無さすぎておなか痛い
33 21/05/07(金)22:45:18 No.800410639
いきなり2000人雇えるの強すぎる
34 21/05/07(金)22:45:51 No.800410952
秘書有能すぎる…
35 21/05/07(金)22:46:02 No.800411055
星5色気秘書のバフ量が凄まじすぎる ジャンゴの催眠術かよ
36 21/05/07(金)22:46:18 No.800411190
2位の群馬の富豪好き
37 21/05/07(金)22:46:32 No.800411300
露天商なのに清掃工場から建てるの…?
38 21/05/07(金)22:46:53 No.800411456
>露天商なのに清掃工場から建てるの…? >>おーお!俺の選択は間違っていねえ
39 21/05/07(金)22:47:42 No.800411873
おばちゃんがいない
40 21/05/07(金)22:47:43 No.800411880
>露天商に飛ばされてるのにいきなり2000人社員がいる会社の社長になってダメだった 勢いに流されて気づかなかったけどかなりの規模の会社だよね…
41 21/05/07(金)22:48:01 No.800412011
右のようなゲームではないらしいな
42 21/05/07(金)22:48:43 No.800412328
露天商スタートなのに開幕から清掃工場建てる行動力の化身なら何やっても成功するだろ
43 21/05/07(金)22:49:28 No.800412682
お色気秘書がモーションのせいで台無しになってる…
44 21/05/07(金)22:49:34 No.800412717
広告の時点でどこから素材拾ってきてるのか怪しいから困る
45 21/05/07(金)22:49:42 No.800412763
経営のイロハは何気に詰まってる気がする でもゴミ処理ってやっぱり反社...
46 21/05/07(金)22:50:02 No.800412930
>でもゴミ処理ってやっぱり反社... 格好がもう反社だし…
47 21/05/07(金)22:50:11 No.800412997
2000人規模とか余裕で大企業ですごい
48 21/05/07(金)22:50:17 No.800413047
筋肉マンから豚のところでだめだった
49 21/05/07(金)22:50:22 No.800413083
>>でもゴミ処理ってやっぱり反社... >格好がもう反社だし… 海賊王だからな…
50 21/05/07(金)22:51:23 No.800413590
こんなのやってる人いるの?
51 21/05/07(金)22:51:50 No.800413832
おなじみのアイツが2000人雇われてる時点で危ないのにマッチョで畳み掛けて豚でとどめ刺すのほんとずるいと思う
52 21/05/07(金)22:52:07 No.800414003
中国は日給250円で人を雇えるのか
53 21/05/07(金)22:52:33 No.800414273
いきなり2000人雇用はもうCEOなのよ
54 21/05/07(金)22:54:57 No.800415319
このゲームなんて名前なんです
55 21/05/07(金)22:55:16 No.800415434
ゴミをどこに売りさばいてるの…
56 21/05/07(金)22:56:02 No.800415770
>おなじみのアイツが2000人雇われてる時点で危ないのにマッチョで畳み掛けて豚でとどめ刺すのほんとずるいと思う 豚が太るのが中国人的にラッキーのリアル感なのか 本気のギャグなのか見分けが付かない
57 21/05/07(金)22:56:32 No.800415977
CMだけは好きなやつ
58 21/05/07(金)22:57:55 No.800416543
(ひょうきんにサボる社員たち)
59 21/05/07(金)22:58:45 No.800416932
>いきなり2000人雇用はもうCEOなのよ 運命に抗って本来なりたかったものになるとかかっこいいだろ?
60 21/05/07(金)22:59:03 No.800417071
オンラインで稼ぎを競う経営シミュレーションは実際ちょっと楽しそうだけど実在するのだろうか
61 21/05/07(金)22:59:15 No.800417164
CMまとめだけ定期的にYouTubeで見ちゃうくらいには好き
62 21/05/07(金)22:59:55 No.800417434
日給250円でいいなら露天商上がりでも2000人雇用できるのかもしれない
63 21/05/07(金)23:00:33 No.800417708
ツッコミがおいつかねえ
64 21/05/07(金)23:01:25 No.800418107
カタ呪術廻戦
65 21/05/07(金)23:01:41 No.800418234
最後の一位になった~ってところ好き
66 21/05/07(金)23:03:41 No.800419074
ギャグをやる上でスピード感の大切さを教えてくれる
67 21/05/07(金)23:03:42 No.800419082
声やってるの中国の人なのかなぁ 声の抑揚がなんか中国語に近い感じする
68 21/05/07(金)23:04:21 No.800419364
日本の人でここまで訛ってるのはちょっと…
69 21/05/07(金)23:04:28 No.800419416
中華ソシャゲのCMこれが一番好き https://www.youtube.com/watch?v=_FsCbnEdKo0
70 <a href="mailto:群馬県の富豪層">21/05/07(金)23:04:33</a> [群馬県の富豪層] No.800419458
群馬県の富豪層
71 21/05/07(金)23:04:42 No.800419519
>ちょっと面白いのが滅茶苦茶悔しい 悔しく感じてるのが俺だけじゃなくてなんか安心した
72 21/05/07(金)23:05:33 No.800419871
日給250円…!?
73 21/05/07(金)23:05:45 No.800419955
声優選び? 日本人に決まってるでしょう
74 21/05/07(金)23:06:32 No.800420281
中国人の成り上がりストーリーはゴミ回収業者から始まる
75 21/05/07(金)23:06:55 No.800420440
>声優選び? >日本人に決まってるでしょう いやあああ!!
76 21/05/07(金)23:07:28 No.800420680
いっつも秘書引いてるな
77 21/05/07(金)23:07:54 No.800420849
>日給250円…!? 250元をローカライズにあたってそのまま250円にしたって説を「」が言ってた
78 21/05/07(金)23:08:26 No.800421104
これ系の広告ついつい見ちゃう
79 21/05/07(金)23:09:55 No.800421727
(なんかへんなおどり)
80 21/05/07(金)23:09:58 No.800421743
筋肉ダルマがオート三輪でゴミ回収してるんだろうなあ
81 21/05/07(金)23:10:40 No.800422047
正しい選択で豚も大きくなった
82 21/05/07(金)23:10:53 No.800422129
>中華ソシャゲのCMこれが一番好き >https://www.youtube.com/watch?v=_FsCbnEdKo0 クオリティ高杉だろ…
83 21/05/07(金)23:10:58 No.800422169
>中華ソシャゲのCMこれが一番好き >https://www.youtube.com/watch?v=_FsCbnEdKo0 すげえな…
84 21/05/07(金)23:11:07 No.800422244
>中華ソシャゲのCMこれが一番好き >https://www.youtube.com/watch?v=_FsCbnEdKo0 なんのオチもねえじゃねえか 時間返せゴミやろう
85 21/05/07(金)23:11:16 No.800422312
初手で2000人雇える資金あったらいくらでもいろんなことやれるだろ
86 21/05/07(金)23:11:35 No.800422458
いやあああの後で即CEOになれてますよね…?
87 21/05/07(金)23:12:03 No.800422668
いろけひひょ
88 21/05/07(金)23:12:12 No.800422727
>中華ソシャゲのCMこれが一番好き >https://www.youtube.com/watch?v=_FsCbnEdKo0 これ中華だったのか…wgナスとかgaijinみたいなロシア系かと
89 21/05/07(金)23:12:31 No.800422891
なんでゴミ収集車じゃなくて宅配車で収集を?
90 21/05/07(金)23:13:05 No.800423145
ゴミ捨て場で拾うやつ好き
91 21/05/07(金)23:13:15 No.800423219
>なんのオチもねえじゃねえか >時間返せゴミやろう ゲームのクオリティがオチだぞ
92 21/05/07(金)23:13:27 No.800423310
豚がでかくなる理由もメリットも謎だしよく考えたらいつの間に豚なんか飼ってたんだよ
93 21/05/07(金)23:13:53 No.800423471
>なんでゴミ収集車じゃなくて宅配車で収集を? 送りつけてるんじゃないか ゴミを
94 21/05/07(金)23:14:25 No.800423723
>なんのオチもねえじゃねえか >時間返せゴミやろう クソ広告に出てきそうなセリフ
95 21/05/07(金)23:14:30 No.800423765
途中から尺の都合でナレーションのピッチあげて高い声になってるの好き
96 21/05/07(金)23:15:45 No.800424259
いやあああ!と俺の選択は間違っていねぇ!の使い勝手いいな
97 21/05/07(金)23:15:58 No.800424337
>マッチョマンはまあ仕事効率良くなると言うことにしておいて >豚がでかくなることになんの意味が… 豚が食べてごみ処理してんじゃね
98 21/05/07(金)23:16:08 No.800424404
秘書に裏切られて文無しになったあとデブのおばさんに異常な施しうけるパターンが好きすぎる
99 21/05/07(金)23:17:21 No.800424855
>秘書に裏切られて文無しになったあとデブのおばさんに異常な施しうけるパターンが好きすぎる 民話とか説話みたいな構成を感じる
100 21/05/07(金)23:17:29 No.800424901
ゴミ処理 何故か飼育している豚 ランキングのゴッドファーザーとボンゴレ
101 21/05/07(金)23:17:46 No.800425002
貧乏人は金持ちの生活を想像出来ないから 貧乏人の考える成功は貧乏生活をスケールアップしただけの物になるって話思い出した
102 21/05/07(金)23:18:27 No.800425278
あっちは復讐劇大好きだからな…
103 21/05/07(金)23:18:30 No.800425291
>秘書に裏切られて文無しになったあとデブのおばさんに異常な施しうけるパターンが好きすぎる 豚に乗ったデブのおばさんに轢かれて慰謝料ガチャもらうパターンとか 逆におばさんにあおられて復讐するパターンとかおばさん出るとあたりだと思う
104 21/05/07(金)23:18:55 No.800425456
サウナで蒸し殺すやつ好き
105 21/05/07(金)23:20:08 No.800425950
中国で儒教ってまだまだ根強いんだな…
106 21/05/07(金)23:20:15 No.800425990
秘書の鼓舞の仕方で吹く
107 21/05/07(金)23:20:27 No.800426066
この広告はちゃんと力入れて作ってる AFKアリーナの文字だけ広告も綺麗に音ハメしてて割と好き
108 21/05/07(金)23:20:52 No.800426235
異世界から逆襲に来たしずかちゃん
109 21/05/07(金)23:20:52 No.800426239
初っ端から工場立てられるようなのは露天商と言っていいのか
110 21/05/07(金)23:21:31 No.800426512
露天商じゃねーじゃねーか
111 21/05/07(金)23:21:40 No.800426570
タワー型広告とか実際に面白そうって思ってゲームインストールしても思ってたのと違うってなるからみんな嫌いなんだと思う
112 21/05/07(金)23:22:09 No.800426775
スーパーカーよりも美人秘書よりもデブのおばさんに夢見すぎ
113 21/05/07(金)23:22:44 No.800426995
マフィアシティの方はクソ音声入ってないからつまらないんだよな
114 21/05/07(金)23:23:13 No.800427201
今年に入ってもまだ新しい広告が作られてるだなんて… https://www.youtube.com/watch?v=TanjiV06eeg
115 21/05/07(金)23:23:14 No.800427211
>スーパーカーよりも美人秘書よりもデブのおばさんに夢見すぎ 美人秘書なんて裏切る前提だから施し与えてくれるデブおばさんの方が信用できるよね
116 21/05/07(金)23:24:37 No.800427787
モノマネ選手権の人力マフィアシティはめっちゃ笑った
117 21/05/07(金)23:24:54 No.800427926
カタルフィ