虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/07(金)22:20:22 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/07(金)22:20:22 No.800398673

かっこいいよねこの形態

1 21/05/07(金)22:21:58 No.800399556

実質ブラスレイター

2 21/05/07(金)22:22:32 No.800399852

ついにここまで…って感じるよね

3 21/05/07(金)22:22:44 No.800399964

ライダーのときより強い怪人態いいよね

4 21/05/07(金)22:23:49 No.800400486

ロードバロンって名前がまた最高の

5 21/05/07(金)22:24:05 No.800400613

怪人だけどバロンの最強フォームとして採用してるゲームが多い

6 21/05/07(金)22:24:09 No.800400652

かっこいいよね!声優だれ?

7 21/05/07(金)22:24:51 No.800401079

次々に変身してくの最高だったけどバロン側が一形態足りないからチクショウ!

8 21/05/07(金)22:25:25 No.800401375

>かっこいいよね!声優だれ? ボイメンメンバーはさぁ…

9 21/05/07(金)22:25:38 No.800401481

https://www.youtube.com/watch?v=hs4DETOqhiM https://www.youtube.com/watch?v=XWU8cvM_VEA 明日まで見られるぞ!

10 21/05/07(金)22:26:10 No.800401700

2号ライダーが怪人になるの珍しい?

11 21/05/07(金)22:27:30 No.800402326

>次々に変身してくの最高だったけどバロン側が一形態足りないからチクショウ! ゲネシスはキルプロセスされちゃったから…

12 21/05/07(金)22:28:19 No.800402739

>2号ライダーが怪人になるの珍しい? 似たような境遇でいえばカリスがいるかな 剣の2号ライダーは橘さんでしょ!って話は色々あるので置いといて

13 21/05/07(金)22:28:21 No.800402748

>2号ライダーが怪人になるの珍しい? ジョーカー!

14 21/05/07(金)22:28:21 No.800402750

>2号ライダーが怪人になるの珍しい? カリスをカウントするならジョーカーくらいかな… 完全に死んだまま終わったのも異例

15 21/05/07(金)22:28:32 No.800402835

>2号ライダーが怪人になるの珍しい? そんな感じの展開はなくはない

16 21/05/07(金)22:28:52 No.800402993

>完全に死んだまま終わったのも異例 この死者しばらく毎年引きずり出されてる…

17 21/05/07(金)22:29:58 No.800403490

>>完全に死んだまま終わったのも異例 >この死者しばらく毎年引きずり出されてる… むしろ死んだお陰で客演に使いやすい印象がある ゴーストとかエグゼイドはそういうチョイスだし

18 21/05/07(金)22:31:02 No.800403924

>>次々に変身してくの最高だったけどバロン側が一形態足りないからチクショウ! >ゲネシスはキルプロセスされちゃったから… 後付けだろうけどキルプロセスされたゲネシスコアがジンバーマロンに使えたのは戒斗がオーバーロードの力で直したからじゃないかって小説で推測されてたな…

19 21/05/07(金)22:31:02 No.800403934

その辺の実をもいで!食って!パワーアップ! プロフェッサーはキレた

20 21/05/07(金)22:31:44 No.800404246

何故かつべ配信の最終話付近の応援動画で呼ばれる強者… 1分ぐらいの短い動画なのにわざわざこれだけの為に呼んだのか…

21 21/05/07(金)22:32:11 No.800404428

お前の天敵を完全にコピーして復活してやったぞ!行け駆紋戒斗!

22 21/05/07(金)22:32:48 No.800404702

>実質ブラスレイター Niθあじ強すぎな顔いいよね…

23 21/05/07(金)22:33:23 No.800404980

これとメガヘクスもナイスデザインだったしニシーがデザインした怪人また出てきて欲しいな…

24 21/05/07(金)22:33:31 No.800405037

そりゃヘルヘイムの森に浸食されたら滅んじゃうよな…… →森のせいで滅んだんじゃなかったのかよ!?

25 21/05/07(金)22:33:40 No.800405114

>その辺の実をもいで!食って!パワーアップ! >プロフェッサーはキレた まぁでもプロフェッサーのベルトのお陰でゲットした力だし実質仮面ライダーでいいんじゃないかな…後皆言ってるけど超かっこいい

26 21/05/07(金)22:33:46 No.800405163

主人公の思い描く強者を下僕として完璧に蘇生!これで勝つ!

27 21/05/07(金)22:33:54 No.800405202

>お前の天敵を完全にコピーして復活してやったぞ!行け駆紋戒斗! (振り返って即)

28 21/05/07(金)22:34:20 No.800405386

令和になってようやく復活が終わった強者

29 21/05/07(金)22:34:43 No.800405576

死んだはずなのにしょっちゅう後輩と客演してる二号ライダー

30 21/05/07(金)22:35:03 No.800405720

>Niθあじ強すぎな顔いいよね… スーツに落とし込むことに慣れてからのデザインで本当に良かった

31 21/05/07(金)22:35:09 No.800405781

>死んだはずなのにしょっちゅう後輩と客演してる二号ライダー 寧ろそのおかげで出やすくなってる気さえする

32 21/05/07(金)22:35:10 No.800405787

>その辺の実をもいで!食って!パワーアップ! >プロフェッサーはキレた でもゲネシスドライバーで浸食抑えて毒を体に馴染ませた結果のシロモノだから プロフェッサーの研究の成果とも言えなくない

33 21/05/07(金)22:35:25 No.800405930

バトライドウォーでこの形態操作できるのめっちゃ楽しかったな

34 21/05/07(金)22:35:45 No.800406106

>そりゃヘルヘイムの森に浸食されたら滅んじゃうよな…… >→森のせいで滅んだんじゃなかったのかよ!? 森に適応するために機械化!森に適応するためにバトロワして生き残ったやつだけを進化!

35 21/05/07(金)22:36:16 No.800406391

メガヘクスは一応反逆防止プログラム組み込んでたからな なんかプログラム無視した強者がおかしいんだからな

36 21/05/07(金)22:38:51 No.800407631

>メガヘクスは一応反逆防止プログラム組み込んでたからな >なんかプログラム無視した強者がおかしいんだからな 完璧に再現されてるじゃん

37 21/05/07(金)22:39:33 No.800407957

プロフェッサーみたいに口になんか付ければ反逆しなかったかもしれない

38 21/05/07(金)22:39:47 No.800408081

>プロフェッサーみたいに口になんか付ければ反逆しなかったかもしれない 引きちぎりそう

39 21/05/07(金)22:39:49 No.800408094

フィギュアーツで出たときは買っちゃったよ、出来良すぎてこれが受注とはいえ量産品…?ってなったわ

40 21/05/07(金)22:40:14 No.800408305

性格まで再現したのか…

41 21/05/07(金)22:40:23 No.800408375

姿を確認した瞬間から次の展開が即予測できるのいいよね

42 21/05/07(金)22:41:31 No.800408866

ふ~ん反逆するんだ…でしっかりプログラム組んだら逆にバフ掛かるとか聞いとらんよ…

43 21/05/07(金)22:41:31 No.800408868

バナナファンガイア

44 21/05/07(金)22:43:49 No.800409933

メガヘクス製バナナ異様に強いのもいいよね

45 21/05/07(金)22:44:24 No.800410225

反逆防止プログラムとか強者の感覚したら卑怯者の弱者そのものみたいな代物だしそりゃ拒絶反応でるわな

46 21/05/07(金)22:45:36 No.800410774

最後の決戦二人とももう人じゃないから変身!って言わないで雄叫びで変身するのいいよね…

47 21/05/07(金)22:45:56 No.800411005

仮面ライダーと怪人は紙一重の分かりやすい一例

48 21/05/07(金)22:47:10 No.800411587

スレ画が葛葉ぁー!って変身しながら走ってきてコウタさんが戒斗ぉー!って叫びながら迎え撃つシーン何度も見たわ

49 21/05/07(金)22:47:12 No.800411603

>最後の決戦二人とももう人じゃないから変身!って言わないで雄叫びで変身するのいいよね… 手をサッと振るだけでインベスがワラワラ出てくるのが初期のインベスゲームと比べると遠い所に来ちゃった感じがして好き

50 21/05/07(金)22:47:43 No.800411881

創生でバロンにレッドシャドームーン付けてずっとこの形態で遊んでたわ

51 21/05/07(金)22:48:39 No.800412288

最終決戦でどんどんフォーム重ねていくのが超かっこいい

52 21/05/07(金)22:49:41 No.800412759

何だかんだ元2号ライダーって下地があるせいかあんまり春映画の雑魚ボス役に抜擢されはしなかった気がする

53 21/05/07(金)22:49:49 No.800412812

機能停止のシーンマジで泣ける

54 21/05/07(金)22:49:51 No.800412836

ヘルヘイムの森の実(味のない寒天)

55 21/05/07(金)22:50:17 No.800413053

乱舞escalationいいよね…

56 21/05/07(金)22:50:30 No.800413152

鎧武はデザイナーあんなに起用するならもっと怪人増やしてよ! こういうカッコいいのもっと見たかった

57 21/05/07(金)22:50:37 No.800413208

>何だかんだ元2号ライダーって下地があるせいかあんまり春映画の雑魚ボス役に抜擢されはしなかった気がする ビルド映画のジオウお披露目の時に混じってたくらいかな

58 21/05/07(金)22:50:42 No.800413245

>最終決戦でどんどんフォーム重ねていくのが超かっこいい 集団戦・フォームチェンジ祭り・口喧嘩・CGもりもりとか男の子の大好きなもの欲張りセットだったからな最終決戦

59 21/05/07(金)22:51:07 No.800413443

>ヘルヘイムの森の実(味のない寒天) こばゆた「言ってくれたらおいしく作ったのに~」

60 21/05/07(金)22:51:18 No.800413555

>乱舞escalationいいよね… MVもしっかり見るんだぞ…

61 21/05/07(金)22:52:04 No.800413976

>>乱舞escalationいいよね… >MVもしっかり見るんだぞ… 静の戒斗と動の紘太さんで対になってるのいいよね…

62 21/05/07(金)22:52:06 No.800413990

ごライダーでいきかえれた?

63 21/05/07(金)22:52:06 No.800413994

食い物不味く作ってあるのはリテイクしたくないと役者に思わせるための意図したものらしいな

64 21/05/07(金)22:52:12 No.800414053

基本フォームも可能性の世界で活躍するし隙がない

65 21/05/07(金)22:52:24 No.800414171

この見た目と叶えたい願いのギャップがすごい

66 21/05/07(金)22:52:35 No.800414290

>>乱舞escalationいいよね… >MVもしっかり見るんだぞ… (バク宙する紘汰さんと着地する戒斗さん)

67 21/05/07(金)22:53:34 No.800414711

>この見た目と叶えたい願いのギャップがすごい 平たく言うと「弱いものイジメの無い世界」だからな…

68 21/05/07(金)22:53:39 No.800414745

キョウリュウジャーのEDで康太さんが踊りキレッキレすぎて隣の強者が…

69 21/05/07(金)22:53:49 No.800414829

>鎧武はデザイナーあんなに起用するならもっと怪人増やしてよ! >こういうカッコいいのもっと見たかった オーバーロードはどれもナイスデザインなだけにほんと勿体無い

70 21/05/07(金)22:54:27 No.800415088

>ごライダーでいきかえれた? 消滅した

71 21/05/07(金)22:54:35 No.800415149

一応のラスボスだいぶ前に死んでるのね…

72 21/05/07(金)22:55:03 No.800415349

彼もまた理想の世界を願ったひとりの男なんだよな それが魔王という形となってそして敗れた とにかくすっごい好きこのキャラ

73 21/05/07(金)22:55:13 No.800415416

剣とかこれとか2号がラスボスってケースがどうしても好きになる

74 21/05/07(金)22:55:20 No.800415460

ザックめっちゃいいやつじゃん…

75 21/05/07(金)22:55:23 No.800415491

怪人単体としても人気あるのか結構な頻度で蘇る

76 21/05/07(金)22:55:51 No.800415690

オーバーロードとなんとかコミュニケーションとろうというのはわかるけど 森に辞書を置いていくのはちょっとギャグにしか見えない・・・・

77 21/05/07(金)22:56:19 No.800415895

雑魚雑魚言われてたけど通して見ると別にそんな弱くないじゃんと思った

78 21/05/07(金)22:56:37 No.800416010

おーいかいとーでシャルモンのおっさんが「まてなんかやばい」するの歴戦の戦士感あって好き

79 21/05/07(金)22:56:55 No.800416137

強者であることに拘ってる男がその実めっちゃ弱者のためを想ってるのいいよね

80 21/05/07(金)22:57:07 No.800416222

ダクバとジョーカーに並んで立体化に恵まれてるよねオバロ

81 21/05/07(金)22:57:12 No.800416252

ジオウまででほぼ毎年復活してたやつ

82 21/05/07(金)22:57:27 No.800416359

>https://www.youtube.com/watch?v=hs4DETOqhiM >https://www.youtube.com/watch?v=XWU8cvM_VEA >明日まで見られるぞ! 何度見ても乱舞escalationの入り部分が最高

83 21/05/07(金)22:57:34 No.800416412

やたらと格上と一年通してマッチングされるだけで強いのは強いよ でももうちょっと相手とタイミングは選ぼう

84 21/05/07(金)22:57:41 No.800416455

>雑魚雑魚言われてたけど通して見ると別にそんな弱くないじゃんと思った ある程度一気見するのと週一で一年通してみるのとじゃ結構印象変わるからな

85 21/05/07(金)22:58:12 No.800416674

弱者が踏みにじられない世界だ は元々 弱者が許される世界だ だったんだよね この話聞いて好きになった

86 21/05/07(金)22:58:14 No.800416686

きわあじもイロモノっぽくてライダー風味薄いせいか2人が並んでもどっちもライダーっぽかったりオーバーロードっぽく見えるのがナイス

87 21/05/07(金)22:58:20 No.800416746

正気か…!? 初瀬と同じくらいにはな…! って言うことは結構ギリギリだったのか

88 21/05/07(金)22:58:45 No.800416935

ドライブ 再生したあと反逆 ゴースト なんか短編でラスボス軍団として呼ばれてた気がする エグゼイドってなんかでたっけ?

89 21/05/07(金)22:59:20 No.800417185

>エグゼイドってなんかでたっけ? 仮面戦隊!!!

90 21/05/07(金)22:59:21 No.800417201

>乱舞escalationいいよね… 運命の最終バトルでこれが流れたときは1番が終わるところで次回に続いてアバンで決着だと思ってた 2番が流れた

91 21/05/07(金)22:59:35 No.800417287

単純にかっこいい上に最初から出てるライバルの最終形態で主人公と理想の為に決戦するって人気出ない訳がない

92 21/05/07(金)22:59:51 No.800417403

>エグゼイドってなんかでたっけ? アカライダー!!

93 21/05/07(金)23:00:36 No.800417734

1話付近からちゃんと因縁のあるラスボスありがたい…

94 21/05/07(金)23:00:40 No.800417756

>ごライダーでいきかえれた? ゴライダーのゲームは黎斗が復活するためのクリア不可能なクソゲー 生き返れるのも嘘で希望ちらつかせて何度もゲームオーバーさせることで希望から絶望に転化するエネルギーを集めてた ゲーム世界管理する敵キャラもムテキ設定で絶対に倒せない

95 21/05/07(金)23:01:11 No.800418001

>雑魚雑魚言われてたけど通して見ると別にそんな弱くないじゃんと思った マンゴーでドリアンのおっさんを押してるのは結構かっこよかった

96 21/05/07(金)23:01:12 No.800418010

こんなかっこいいデザインなのにツノは萎びたバナナをモチーフにしたとか聞いた

97 21/05/07(金)23:01:16 No.800418037

覇王的なキャラなのに滅茶苦茶チームワーク取れてる・・・ なんなら誰かと組んでると強さが跳ね上がってる・・・

98 21/05/07(金)23:01:20 No.800418065

弱者が踏みにじられない世界を作るために今いる弱者ごとこの世界を破壊するってのが突き抜けてて悪くない

99 21/05/07(金)23:01:23 No.800418089

カイトはむしろ自分が強いときも弱いときも一貫して突っ張ってるところが凄く好き そのせいで前半は負け続きだったけど、そのお陰で後半敵がオーバーロードとかいう超強いのになったとき凄く頼もしかった

100 21/05/07(金)23:01:31 No.800418143

>>https://www.youtube.com/watch?v=hs4DETOqhiM >>https://www.youtube.com/watch?v=XWU8cvM_VEA >>明日まで見られるぞ! >何度見ても乱舞escalationの入り部分が最高 挿入歌はこれくらいの使い方が理想

101 21/05/07(金)23:01:51 No.800418301

>>完全に死んだまま終わったのも異例 >この死者しばらく毎年引きずり出されてる… 同じ2号でも草加は死んだまま悪霊退散されるという

102 21/05/07(金)23:02:07 No.800418413

お前は、本当に強い いいよね…

103 21/05/07(金)23:02:13 No.800418441

湊さんかわいいね…

104 21/05/07(金)23:02:23 No.800418527

仮面ライダーは心持ちひとつで怪人にもなるってのが1号にも2号にも適用されてたな 何ならミッチも途中はほぼ怪人みたいなもんか

105 21/05/07(金)23:02:25 No.800418544

バロンの戦いは強者を倒すための戦いだから 自分から挑むときはいつも分が悪い

106 21/05/07(金)23:02:58 No.800418761

>湊さんかわいいね… なんか自分を棚に上げて都合のいいことばっか言ってマウント取ってる印象あったな

107 21/05/07(金)23:03:19 No.800418915

二人で歌ってるんだからそりゃ二人のラストバトルに合うわ…

108 21/05/07(金)23:03:32 No.800419016

湊さんが死ぬ時にかける声色が優しいのがいいよね 舞さんへのスタンスと対比になってるのもいい

109 21/05/07(金)23:03:49 No.800419126

湊くんはプロデューサーだから…

110 21/05/07(金)23:04:08 No.800419251

ようこはようこ…

111 21/05/07(金)23:04:52 No.800419572

デザイン担当したニシ―が補欠で急遽呼ばれたって聞いてめっちゃいい仕事したな…ってなった

112 21/05/07(金)23:05:23 No.800419792

いいよねミッチがこうたさん後ろから撃ち殺そうとした時に未だかつてないくらいぶちギレるの

113 21/05/07(金)23:05:32 No.800419861

>ようこはようこ… 他は普通なのに急にひらがな喋りになる

114 21/05/07(金)23:05:38 No.800419910

>デザイン担当したニシ―が補欠で急遽呼ばれたって聞いてめっちゃいい仕事したな…ってなった ニトロのコネ強いな…

115 21/05/07(金)23:05:51 No.800419984

実際のところ自分を強者って言ったことはないのが凄く良いよね強者

116 21/05/07(金)23:07:13 No.800420574

>なんか自分を棚に上げて都合のいいことばっか言ってマウント取ってる印象あったな ミッチにここにお前の居場所なんてねーから!って言ってるとこは いや居場所ぶっ壊す側で散々やりたい放題してたお前が言えた事じゃねーだろ!?ってなった

117 21/05/07(金)23:07:23 No.800420644

オーバーロードにならないジオウ世界だとヘルヘイムに住んでる…

118 21/05/07(金)23:07:25 No.800420662

誰かを虐げるためだけの力を求めない…そんな新しい生命でこの星を満たす…って言い回しがなんかすき

119 21/05/07(金)23:07:27 No.800420671

なんかブラスレイターで培ったデザインラインがスーツに昇華された感じがある

120 21/05/07(金)23:08:14 No.800420987

改めて今見てるけど最終決戦できちんとビークルまで駆使するのいいねぇ

121 21/05/07(金)23:08:50 No.800421262

中盤位からずっと「かずらばー!」とか言いながらピンチに走ってくるイメージがあったからラスボス化に驚いた

122 21/05/07(金)23:08:51 No.800421274

>オーバーロードにならないジオウ世界だとヘルヘイムに住んでる… なんで生きてるの・・・

123 21/05/07(金)23:08:52 No.800421282

>誰かを虐げるためだけの力を求めない…そんな新しい生命でこの星を満たす…って言い回しがなんかすき 紘汰さんもその理想は否定しないのがいいよね ただ今いる命を滅ぼしてやることじゃないってだけで

124 21/05/07(金)23:08:53 No.800421285

>ゴースト なんか短編でラスボス軍団として呼ばれてた気がする グレートアイの化身が平成ライダー眼魂継承させるためにそれぞれのライダーと縁のある人物甦らせてた みんな鍛えるために戦ってくれてたから タケル殿が白魔も自分を鍛えようとしてる味方だと勘違いした

125 21/05/07(金)23:09:54 No.800421717

>タケル殿が白魔も自分を鍛えようとしてる味方だと勘違いした あの物理学者だけ容赦がなさすぎる…

126 21/05/07(金)23:10:02 No.800421766

>タケル殿が白魔も自分を鍛えようとしてる味方だと勘違いした 他は辛うじて和解出来そうだけどこいつは無理だって!

127 21/05/07(金)23:10:21 No.800421899

装動でもちゃっかり立体化されてるし 怪人としてはかなり好待遇だよな オールスターもので雑な再生怪人にもされてないし

128 21/05/07(金)23:10:27 No.800421939

見返すと舞さんの迷子が最終決戦の原因だったのね いやどうせ戦う運命だったんだろうけど

129 21/05/07(金)23:10:27 No.800421944

わがまま言うとラストバトルでカチドキvsゲネシスバロンが見たかった

130 21/05/07(金)23:11:26 No.800422379

まあ自分がやろうとして全力で阻止された死者蘇生が目的の正義のライダーなんて白魔からしたらブチギレ案件ではある

131 21/05/07(金)23:11:37 No.800422467

>中盤位からずっと「かずらばー!」とか言いながらピンチに走ってくるイメージがあったからラスボス化に驚いた ミッチといいメイン勢は立ち位置がコロコロ変わって面白かったなぁ

132 21/05/07(金)23:12:16 No.800422749

>わがまま言うとラストバトルでカチドキvsゲネシスバロンが見たかった どっかの天才がキルプロセスさえしなければチクショウ!

133 21/05/07(金)23:12:22 No.800422807

>ついにここまで…って感じるよね 序盤の大人の事情で弱かった時期がまるで伏線のように効いてくる…!

134 21/05/07(金)23:12:28 No.800422867

>あの物理学者だけ容赦がなさすぎる… 指輪あるから本編で使えなかったパンチ技解禁したらえらいことになった

135 21/05/07(金)23:13:05 No.800423143

>まあ自分がやろうとして全力で阻止された死者蘇生が目的の正義のライダーなんて白魔からしたらブチギレ案件ではある 白魔からしたら尊厳破壊すぎる

136 21/05/07(金)23:13:22 No.800423277

当時はないなと思ったけど金髪舞さんも悪くないと配信で感じた 第一話冒頭シーンや意味深な発言とかを良い感じにまとめてるし 最後の一人になるまでのバトルロイヤルをやり切ってくれて後日談もある…これは名作…

137 21/05/07(金)23:14:00 No.800423525

いいですよね唐突に飛ばされたサッカー世界に即順応してサッカーで強くなろうとするの

138 21/05/07(金)23:14:18 No.800423677

最終決戦は最高だけどミッチがヒーローとして再起する最終話もいいもんだよな

139 21/05/07(金)23:14:22 No.800423707

>白魔からしたら尊厳破壊すぎる 散々尊厳破壊してるんだから人の事言えねぇ まあそんなの白魔には関係ねぇされるんだろうが

140 21/05/07(金)23:14:25 No.800423725

>見返すと舞さんの迷子が最終決戦の原因だったのね >いやどうせ戦う運命だったんだろうけど 原因は戒斗が黄金の果実に手が届く力を手にしたことじゃないかな ずっと黄金の果実のことは狙っててそれが舞と融合したから両方手に入れることになっただけで

141 21/05/07(金)23:14:25 No.800423726

お互いに変身!って言わないのいいですよね

142 21/05/07(金)23:14:57 No.800423946

>装動でもちゃっかり立体化されてるし >怪人としてはかなり好待遇だよな >オールスターもので雑な再生怪人にもされてないし ダグバとかホースオルフェノク並みには怪人人気あるイメージ

143 21/05/07(金)23:15:25 No.800424132

>いいですよね唐突に飛ばされたサッカー世界に即順応してサッカーで強くなろうとするの サッカーへたくそな演技が迫真だぁ…

144 21/05/07(金)23:16:00 No.800424357

にしーも抜けた人のヘルプで入った結果ラスボスのデザインまでやることになるとは思わなかっただろう…

145 21/05/07(金)23:16:20 No.800424475

1年通しての因縁すごい

146 21/05/07(金)23:16:44 No.800424632

邪武はなんなのアイツ…

147 21/05/07(金)23:17:02 No.800424737

>にしーも抜けた人のヘルプで入った結果ラスボスのデザインまでやることになるとは思わなかっただろう… 虚淵兄貴の仮面ライダーじゃ手は抜けねぇで渾身のデザインひり出したらしいな

148 21/05/07(金)23:17:20 No.800424846

>邪武はなんなのアイツ… 私だ!

149 21/05/07(金)23:18:00 No.800425105

(誰だ…?)

150 21/05/07(金)23:18:35 No.800425326

序盤の主任やオカマにボコボコにされてた時期から言動が一貫してるのがいいよね 説得力が違う

151 21/05/07(金)23:19:29 No.800425694

俺たちが!!

↑Top