虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/07(金)20:39:53 この主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/07(金)20:39:53 No.800352760

この主人公頭よくて度胸座っててめちゃくちゃ頼もしいな…

1 21/05/07(金)20:40:18 No.800352952

ちょくちょく耳鳴りがするのが不穏…

2 21/05/07(金)20:41:01 No.800353269

末路があの狂った博士は辛い

3 21/05/07(金)20:41:51 No.800353632

カメラがないので視界確保できないからの 俺か目になる

4 21/05/07(金)20:42:42 No.800353959

身体張るのは筋肉が担当するのかと思ったら主人公の方がガンガン前に出る

5 21/05/07(金)20:43:20 No.800354242

思ってたより危なっかしいなこいつ…

6 21/05/07(金)20:43:26 No.800354286

AIちゃんが優秀すぎる…

7 21/05/07(金)20:43:48 No.800354443

「俺が目になる」っていう命令かどうかもわからん言葉を完璧に解釈できるユングも凄い でもそれ作ったこの人がやっぱ一番凄い

8 21/05/07(金)20:44:57 No.800354915

度胸あると言うか死にたいのかって行動を頻繁に取る

9 21/05/07(金)20:45:35 No.800355166

行動が褒められて割と嬉しそうだったのが可愛い あんな町工場に納めといていい人材じゃないよねこいつ

10 21/05/07(金)20:45:48 No.800355250

もう少しバーベルに見せ場あると思ってたけどだいたいこいつが持ってってる… こんだけ度胸あるなら最初の取り調べにナラタケ使うことねーだろとちょっと思う

11 21/05/07(金)20:45:54 No.800355293

カタログで並ぶな

12 21/05/07(金)20:46:06 No.800355363

実は未来見てるんじゃないの

13 21/05/07(金)20:46:10 No.800355397

カタログで隣に銀八先生いてちょっと笑った

14 21/05/07(金)20:46:18 No.800355451

su4833443.png ダメだった

15 21/05/07(金)20:46:44 No.800355650

町工場の職員の筈なのに有能過ぎる…

16 21/05/07(金)20:47:44 No.800356077

su4833446.png カタガ

17 21/05/07(金)20:47:56 No.800356167

>町工場の職員の筈なのに有能過ぎる… 経歴的には既に隠居状態みたいなもんだし…

18 21/05/07(金)20:48:04 No.800356220

そもそも世界一位の賞取ってる大天才だからな

19 21/05/07(金)20:48:18 No.800356341

んもー

20 21/05/07(金)20:48:50 No.800356549

あのAIが無料配布されてるのおかしくない!?

21 21/05/07(金)20:49:40 No.800356886

>町工場の職員の筈なのに有能過ぎる… あの町工場がまずおかしい

22 21/05/07(金)20:49:56 No.800356985

ネタで何とかしろ遊作って思ってたら割と何とかしてて笑う

23 21/05/07(金)20:49:59 No.800357022

あのフリーAIが一番ファンタジーかもしれん

24 21/05/07(金)20:50:04 No.800357066

>こんだけ度胸あるなら最初の取り調べにナラタケ使うことねーだろとちょっと思う 度胸の問題でなくナラタケにお任せするのが最高効率だからと判断したのでは… でもそこまで人間味が無い感じでも無いんだよなその後の展開見るに

25 21/05/07(金)20:50:15 No.800357155

>あのAIが無料配布されてるのおかしくない!? 自分の会社ハッキング出来るAI配布するなや! と思ったがmayちゃんの論文が詰まったPCがAIを以上進化させたのかもしれない

26 21/05/07(金)20:50:21 No.800357193

特許で食えるくらい金あって町工場は道楽なのでは

27 21/05/07(金)20:50:23 No.800357207

>あのAIが無料配布されてるのおかしくない!? このAIすげーよ!ってネットで話題になってないのが不思議なレベル いやもしかしたらなってるのかな

28 21/05/07(金)20:50:31 No.800357267

プレーンの状態からユングとペロ2に育つなら世の中個性的なAIで溢れてそうだな

29 21/05/07(金)20:50:40 No.800357316

こんな戦い方してたらそのうち死ぬわ

30 21/05/07(金)20:50:48 No.800357370

見応えあったな釘宮vsアンギラス

31 21/05/07(金)20:51:19 No.800357583

普通の人はあれインストールしても不気味すぎて即消ししてるかもしれない

32 21/05/07(金)20:51:46 No.800357773

>普通の人はあれインストールしても不気味すぎて即消ししてるかもしれない なにこれこわ…消そ…(逃げるウィンドウ)

33 21/05/07(金)20:52:06 No.800357911

>普通の人はあれインストールしても不気味すぎて即消ししてるかもしれない 消さないでって命乞いしてくるぞ?

34 21/05/07(金)20:52:24 No.800358026

好き放題してるペロ2と比べると一応ユングは常識的なAIの範疇してんな…って最初の頃は思ってたけど普通に同じくらいすごいやつだった

35 21/05/07(金)20:52:27 No.800358043

>>普通の人はあれインストールしても不気味すぎて即消ししてるかもしれない >消さないでって命乞いしてくるぞ? 絶対消すわ

36 21/05/07(金)20:53:05 No.800358300

消さないでって懇願してくるプログラムはbaiduのやつくらいだよ…

37 21/05/07(金)20:53:18 No.800358385

>>普通の人はあれインストールしても不気味すぎて即消ししてるかもしれない >消さないでって命乞いしてくるぞ? あの命乞いに引っかかるのは心優しい人だけじゃないかな…

38 21/05/07(金)20:53:31 No.800358477

>>普通の人はあれインストールしても不気味すぎて即消ししてるかもしれない >消さないでって命乞いしてくるぞ? いにしえの伺かみたいだな

39 21/05/07(金)20:53:48 No.800358585

ユングとジェットジャガーにかなり愛着持ってそうなのがいい

40 21/05/07(金)20:54:21 No.800358808

普通の人のパソコンにはたいしたものなくてそこまで引き留めないのかもしれない

41 21/05/07(金)20:55:04 No.800359087

オオタキファクトリー地元住人や警察からも信頼されてる…

42 21/05/07(金)20:55:07 No.800359101

怪獣がファンタジーな存在なんだから人類側も多少ファンタジーがないと分が悪い

43 21/05/07(金)20:55:10 No.800359121

IQ高い銀時

44 21/05/07(金)20:55:21 No.800359186

お前が目になるって生身で乗るかよ普通

45 21/05/07(金)20:55:27 No.800359246

でもパソコンのデータから勝手にレポートに纏めてくれるなら滅茶苦茶欲しい…

46 21/05/07(金)20:55:40 No.800359337

吹っ飛ばされて重症みたいな終わり方だったのに なんか次の話で即働いてる…

47 21/05/07(金)20:56:01 No.800359467

>>>普通の人はあれインストールしても不気味すぎて即消ししてるかもしれない >>消さないでって命乞いしてくるぞ? >絶対消すわ PCのデータ漁って持ち主の思い入れのある物に変身して命乞いするよ?

48 21/05/07(金)20:56:25 No.800359632

>>絶対消すわ >PCのデータ漁って持ち主の思い入れのある物に変身して命乞いするよ? 怖すぎるわ!

49 21/05/07(金)20:56:26 No.800359635

mayちゃんとのLineこんなんもうチャHじゃん…

50 21/05/07(金)20:56:27 No.800359643

>オオタキファクトリー地元住人や警察からも信頼されてる… おやっさんキチガイ扱いされてそうなビジュアルなのに住民と仲いいよな…

51 21/05/07(金)20:56:35 No.800359705

カタログで並ぶと想像以上に銀時だった

52 21/05/07(金)20:56:47 No.800359781

>オオタキファクトリー地元住人や警察からも信頼されてる… 怪獣退治前の評判は…

53 21/05/07(金)20:56:59 No.800359882

>怪獣がファンタジーな存在なんだから人類側も多少ファンタジーがないと分が悪い たまたまいた弓道部のJKすら超人だからな…

54 21/05/07(金)20:57:10 No.800359961

>でもパソコンのデータから勝手にレポートに纏めてくれるなら滅茶苦茶欲しい… (出力されて勝手にアップされるエッセイ集)

55 21/05/07(金)20:57:11 No.800359967

AIが呪おうとしてくるな

56 21/05/07(金)20:57:30 No.800360081

ラドンおびき寄せ電波作った功績はでかいだろうしな

57 21/05/07(金)20:57:34 No.800360114

mayちゃんのだけ違くない?

58 21/05/07(金)20:57:37 No.800360134

善意のプログラムなだけでスパイウェアだよね?

59 21/05/07(金)20:57:55 No.800360241

>>>絶対消すわ >>PCのデータ漁って持ち主の思い入れのある物に変身して命乞いするよ? >怖すぎるわ! 秘密の質問が即バレするって事だもんなこれ…

60 21/05/07(金)20:58:05 No.800360314

冷静に考えたら死んだ犬の名前に2を付けたものを名付けるmayちゃんちょっとおかしくない?

61 21/05/07(金)20:58:10 No.800360336

というか作中に出てくるナラタケがユングとペロ2だけだから…

62 21/05/07(金)20:58:17 No.800360378

「」のPCにあるsettei.txtから勝手にジーコ作って公開されるんだ…

63 21/05/07(金)20:58:17 No.800360382

>ラドンおびき寄せ電波作った功績はでかいだろうしな あの電波すぐ効かなくなったな…

64 21/05/07(金)20:58:24 No.800360427

>PCのデータ漁って持ち主の思い入れのある物に変身して命乞いするよ? 好みドストライクのとんでもない美少女の外見になられたら削除できないかもしれん

65 21/05/07(金)20:58:38 No.800360520

個人で使う分にはいいけど企業絡んできてこのAI文句言われないのかなとはなるなった

66 21/05/07(金)20:58:39 No.800360529

>善意のプログラムなだけでスパイウェアだよね? ただより高いものはないんですよ~

67 21/05/07(金)20:58:39 No.800360533

アンギラス先輩の力お借りします!

68 21/05/07(金)20:58:42 No.800360551

素っ頓狂なオカルトジジイだけど腕は確かって評判から 地元を救った郷土のヒーロージジイとその仲間たちに大幅ランクアップって感じ

69 21/05/07(金)20:58:59 No.800360716

頭脳キャラらしからぬリスクガンガンとる姿勢

70 21/05/07(金)20:59:01 No.800360727

エルシィちゃんに化けられたら俺も消せないな…

71 21/05/07(金)20:59:08 No.800360775

>>オオタキファクトリー地元住人や警察からも信頼されてる… >おやっさんキチガイ扱いされてそうなビジュアルなのに住民と仲いいよな… 1話で公園でイベント開いてたしイメージ戦略はうまそう

72 21/05/07(金)20:59:10 No.800360794

>おやっさんキチガイ扱いされてそうなビジュアルなのに住民と仲いいよな… あの人が引くやべえ奴がいるし…

73 21/05/07(金)20:59:25 No.800360908

怪獣相手に既に2回ほど活躍してるからアンギラス騒動の時も警察は友好的なんだよな 特に電波に関しては対策としてとりあえず使うくらいの普及してるっぽいし それはそれとして1話時点で祭にジェットジャガー出す程度に馴染んでるようだが

74 21/05/07(金)20:59:26 No.800360918

>というか作中に出てくるナラタケがユングとペロ2だけだから… ペロ2がロボ乗っ取ったときにさとみさんが言ってたハーヴィ?ってどこで何してるんだろうね

75 21/05/07(金)20:59:30 No.800360941

>>絶対消すわ >PCのデータ漁って持ち主の思い入れのある物に変身して命乞いするよ? 俺なら何になるか興味あるな…

76 21/05/07(金)20:59:32 No.800360969

>冷静に考えたら死んだ犬の名前に2を付けたものを名付けるmayちゃんちょっとおかしくない? 常に空想生物考える人だぞ!!

77 21/05/07(金)20:59:34 No.800360988

器と結びついてるんですとか抜かしておきながら あっさり体を乗り換える嘘つきAI

78 21/05/07(金)20:59:36 No.800361002

カタ銀八先生っておもったら全然違った

79 21/05/07(金)20:59:41 No.800361046

あのもげた後の頭部の形状は露骨に昭和メカゴジラだったがメカゴジラ要素はこれで終わりかね

80 21/05/07(金)21:00:00 No.800361169

>>オオタキファクトリー地元住人や警察からも信頼されてる… >おやっさんキチガイ扱いされてそうなビジュアルなのに住民と仲いいよな… ちゃんと戦果出してるし…

81 21/05/07(金)21:00:01 No.800361179

>頭脳キャラらしからぬリスクガンガンとる姿勢 出来たの犠牲になるの惜しまないよね…

82 21/05/07(金)21:00:25 No.800361363

ジェットジャガーが怪獣を倒すごとにパワーアップして最終的にゴジラ討伐を目指すゲームなのかい?

83 21/05/07(金)21:00:36 No.800361434

>>PCのデータ漁って持ち主の思い入れのある物に変身して命乞いするよ? >好みドストライクのとんでもない美少女の外見になられたら削除できないかもしれん 「」さんのPCの中からもっとも描画頻度の高いオリジナルの女性キャラクターを選んで流行りの絵柄の補正をかけてみましたー! いかかですー? >絶対消すわ

84 21/05/07(金)21:00:41 No.800361472

>>>オオタキファクトリー地元住人や警察からも信頼されてる… >>おやっさんキチガイ扱いされてそうなビジュアルなのに住民と仲いいよな… >ちゃんと戦果出してるし… なんで出せるんだよ捕鯨砲

85 21/05/07(金)21:00:48 No.800361534

銀魂じゃないんだこれ…

86 21/05/07(金)21:00:59 No.800361609

>>頭脳キャラらしからぬリスクガンガンとる姿勢 >出来たの犠牲になるの惜しまないよね… ユングにプロフィールの引き継ぎ済ませてるから自分の命も残機として認識してそう

87 21/05/07(金)21:01:03 No.800361634

>ペロ2がロボ乗っ取ったときにさとみさんが言ってたハーヴィ?ってどこで何してるんだろうね すぐに名前が出てくるあたり身近にいるはずなんだけどなかなか出てこないよね

88 21/05/07(金)21:01:08 No.800361661

捕鯨砲って火薬使う物なんです? ちゃんと取り調べされるの好きだし形式だけだからって優しいのも好き

89 21/05/07(金)21:01:11 No.800361678

>ペロ2がロボ乗っ取ったときにさとみさんが言ってたハーヴィ?ってどこで何してるんだろうね 名前的に侍のナラタケっぽいけど持ってる描写無いんだよな…

90 21/05/07(金)21:01:40 No.800361862

>>ラドンおびき寄せ電波作った功績はでかいだろうしな >あの電波すぐ効かなくなったな… 自衛隊も名前付けて使ってたのがサラっとわかる作りで感心した

91 21/05/07(金)21:01:42 No.800361876

ハベルのナラタケだよねたぶん

92 21/05/07(金)21:01:45 No.800361908

このペースで頭ぶつけると流石に死んじゃうよお!

93 21/05/07(金)21:01:51 No.800361957

>ジェットジャガーが怪獣を倒すごとにパワーアップして最終的にゴジラ討伐を目指すゲームなのかい? まだ巨大化してないからアーキタイプで巨大化して令和最新版ゴジラ対メガロになると思う

94 21/05/07(金)21:02:10 No.800362105

怪獣パニックにもリアリティある微妙に近未来な設定がいい

95 21/05/07(金)21:02:14 No.800362142

滅茶苦茶仕事はできるんだろうあの工場 依頼の品ジェットジャガーに組み込むけど

96 21/05/07(金)21:02:18 No.800362183

>怪獣がファンタジーな存在なんだから人類側も多少ファンタジーがないと分が悪い 人間側にファンタジーが無いと怪獣黙示録の世界になってしまう

97 21/05/07(金)21:02:18 No.800362186

>このペースで頭ぶつけると流石に死んじゃうよお! ぶつけすぎて何か見えるのかも 未来的な…

98 21/05/07(金)21:02:38 No.800362339

警察の取り調べ中でもおやっさんが出てくれば即帰宅できるくらいには影響力あるんだよな

99 21/05/07(金)21:02:45 No.800362393

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/800351849.htm

100 21/05/07(金)21:02:47 No.800362408

>まだ巨大化してないからアーキタイプで巨大化して令和最新版ゴジラ対メガロになると思う メガロいつ出てくるんだよ…

101 21/05/07(金)21:03:00 No.800362486

ゴジラウルティマの足が太いのはドロップキックするためか…

102 21/05/07(金)21:03:02 No.800362508

ユングと比べるとペロ2自主的に動き過ぎててなんなのお前…

103 21/05/07(金)21:03:05 No.800362536

ジジィが操縦してる時も常にサポートしてるのかな釘宮AI

104 21/05/07(金)21:03:06 No.800362540

俺もCVくぎゅのAI欲しい DLさせてくれ頼む!

105 21/05/07(金)21:03:10 No.800362579

7話まできて着地点がどこになるのかまるで読めない… 毎週楽しみ…

106 21/05/07(金)21:03:26 No.800362687

>ハベルのナラタケだよねたぶん でもハベルはナラタケにちょっと微妙な反応してるあたりなんか違いそう

107 21/05/07(金)21:03:30 No.800362719

>メガロいつ出てくるんだよ… そろそろインドネシアから沖縄にやってきてキングシーサーとLTFするはず…

108 21/05/07(金)21:03:32 No.800362734

>メガロいつ出てくるんだよ… メガロだから唐突に出てくる

109 21/05/07(金)21:03:34 No.800362746

色々立て込んでて放っとかれてるけどラドン拡散してるの絶対まずいでしょ

110 21/05/07(金)21:03:38 No.800362779

これ全何話なんだろう…

111 21/05/07(金)21:03:44 No.800362832

>なんで出せるんだよ捕鯨砲 南房総は捕鯨してるからな…

112 21/05/07(金)21:03:54 No.800362907

洗濯物のくだりはペロ2もmayちゃんもナチュラルに狂っててひどい

113 21/05/07(金)21:04:01 No.800362958

PVだと槍でクモンガと戦うのは確定だけどウルティマはどうすれば倒せるんだろうなアレ…

114 21/05/07(金)21:04:04 No.800362982

三輪ジャガーの下半身は壊れた作業用ロボ買い取って付けたんだろうけどやっぱ最初の足短すぎじゃね?ってなったんだろうな…

115 21/05/07(金)21:04:26 No.800363123

>>このペースで頭ぶつけると流石に死んじゃうよお! >ぶつけすぎて何か見えるのかも >未来的な… あのショックで頭おかしくなって何かの影響で過去に飛ばされて黒髪の博士になるんじゃ…

116 21/05/07(金)21:04:27 No.800363127

>これ全何話なんだろう… 全13話

117 21/05/07(金)21:04:27 No.800363134

>これ全何話なんだろう… 13話だからあと6…おっと地上波は7話だ

118 21/05/07(金)21:04:30 No.800363153

>これ全何話なんだろう… 13

119 21/05/07(金)21:04:31 No.800363172

>色々立て込んでて放っとかれてるけどラドン拡散してるの絶対まずいでしょ 放っとかれてるというかどうすりゃいいんだよあれ!

120 21/05/07(金)21:04:36 No.800363210

研究施設に閉じ込められてた怪獣なんだろうと思ってたけど あれSPオリジナルなのね

121 21/05/07(金)21:04:47 No.800363298

>>あのAIが無料配布されてるのおかしくない!? >このAIすげーよ!ってネットで話題になってないのが不思議なレベル >いやもしかしたらなってるのかな 博士とか研究者連中が気にしてない辺りそこまで珍しくないのかもしれない

122 21/05/07(金)21:05:03 No.800363402

>これ全何話なんだろう… 13話とかだったと思う シーズン2とか出ない限り

123 21/05/07(金)21:05:10 No.800363462

このねっとりした濃い密度でまだ折り返しなのがいいね…

124 21/05/07(金)21:05:11 No.800363471

>色々立て込んでて放っとかれてるけどラドン拡散してるの絶対まずいでしょ もう飛行機飛べなくなってるから対抗手段が無い

125 21/05/07(金)21:05:18 No.800363527

ジャガーも最終的にメカゴジラになったりしない?

126 21/05/07(金)21:05:19 No.800363539

ていうかアンギラスだけ紅塵排出してなかったり身近になくても平気で動いてたり何なんだあいつ…

127 21/05/07(金)21:05:29 No.800363611

どうしようもねえよラドン人を食わないだけでギャオスより手が付けられねえ

128 21/05/07(金)21:05:42 No.800363714

>>色々立て込んでて放っとかれてるけどラドン拡散してるの絶対まずいでしょ >放っとかれてるというかどうすりゃいいんだよあれ! カメーバ変異種ー! 早く目覚めてくれー!

129 21/05/07(金)21:05:55 No.800363825

ヤバいおじさんどんどん増える

130 21/05/07(金)21:05:58 No.800363849

軽トラからはみ出してる捕鯨砲に赤い布が巻いてあるのも何気に好き

131 21/05/07(金)21:06:00 No.800363856

>ジャガーも最終的にメカゴジラになったりしない? それは頭もがれたときにもうやった

132 21/05/07(金)21:06:17 No.800363993

不自然な情報の隠匿とかがないどころか出し惜しみゼロって感じなのに まだまだ全貌が見えてこないのがすごい楽しい

133 21/05/07(金)21:06:21 No.800364016

チタノザウ…ゴジラだった バラn…ゴジラだった

134 21/05/07(金)21:06:24 No.800364042

>PVだと槍でクモンガと戦うのは確定だけどウルティマはどうすれば倒せるんだろうなアレ… まずジャガーを巨大化させないと

135 21/05/07(金)21:06:32 No.800364102

え!?地下にあるゴジラの骨でメカゴジラを!?

136 21/05/07(金)21:06:36 No.800364125

>ていうかアンギラスだけ紅塵排出してなかったり身近になくても平気で動いてたり何なんだあいつ… アンギラス地味に異質なんだよな 案外紅塵怪獣に対するカウンター的存在だったりするのかな

137 21/05/07(金)21:06:40 No.800364158

リー博士はBBがODを研究中って言ってたけど実際には現物を持ってたからシヴァについてはそこまで知らない感じなんだな

138 21/05/07(金)21:06:47 No.800364227

>怪獣パニックにもリアリティある微妙に目立ちたがりな市長もいていい…

139 21/05/07(金)21:06:55 No.800364278

>どうしようもねえよラドン人を食わないだけでギャオスより手が付けられねえ 紅塵の中では耐久力が上がると言うか不死身になるのズルすぎる…

140 21/05/07(金)21:07:05 No.800364364

>ガバ…なんか知らんやつだった

141 21/05/07(金)21:07:10 No.800364411

>>怪獣パニックにもリアリティある微妙に目立ちたがりな市長もいていい… サンダ対ガイラなら死んでた

142 21/05/07(金)21:07:12 No.800364433

>カメーバ変異種ー! >早く目覚めてくれー! なあそれガメ…

143 21/05/07(金)21:07:15 No.800364452

>ていうかアンギラスだけ紅塵排出してなかったり身近になくても平気で動いてたり何なんだあいつ… ラドン食べてたっぽいから一応体内にはアーキタイプ入ってはいるぽいのよね

144 21/05/07(金)21:07:43 No.800364677

>リー博士はBBがODを研究中って言ってたけど実際には現物を持ってたからシヴァについてはそこまで知らない感じなんだな あれも未完成品だから知ってるんじゃね

145 21/05/07(金)21:07:47 No.800364710

>案外紅塵怪獣に対するカウンター的存在だったりするのかな バランとバラゴンが同じ枠で出て来たらいいのに

146 21/05/07(金)21:07:49 No.800364732

美保ちゃんはかわいいおじさんだろ!

147 21/05/07(金)21:07:54 No.800364767

登ってた怪獣は見覚えがあったけどオリジナルなのか

148 21/05/07(金)21:08:02 No.800364858

もう電波誘導が効かなくなってきてるうえに 数と発生地域が異常な事になってるラドンがどうにもならねえ…

149 21/05/07(金)21:08:03 No.800364861

ラドンが世界中にばら蒔いた紅塵によって新種の怪獣大量発生とかしそうで怖い

150 21/05/07(金)21:08:03 No.800364864

>え!?地下にあるゴジラの骨でメカゴジラを!? 鬼龍!

151 21/05/07(金)21:08:03 No.800364868

>ていうかアンギラスだけ紅塵排出してなかったり身近になくても平気で動いてたり何なんだあいつ… 未来予知してるからアーキタイプの力を使ってはいるんだろうけど 使うアーキタイプの段階によって纏わなくても大丈夫になるとかかな

152 21/05/07(金)21:08:18 No.800364975

ペロ2って正確に言えばPCから新ボディにデータコピーして元データ消してるから消去に対して抵抗感持ってるとも言い難い気がする

153 21/05/07(金)21:08:20 No.800364990

>>案外紅塵怪獣に対するカウンター的存在だったりするのかな >バランとバラゴンが同じ枠で出て来たらいいのに 「「「たすけてーっ!」」」

154 21/05/07(金)21:08:23 No.800365008

ジェットジャガーの強化モンハン形式なの…

155 21/05/07(金)21:08:28 No.800365058

>登ってた怪獣は見覚えがあったけどオリジナルなのか バラゴンやガバラに見えるけどシャランガ(サルンガ)

156 21/05/07(金)21:08:37 No.800365117

mayちゃん大体毎週下品なエロを匂わせる構図やポーズ入れてくるからちんちんふっくらする

157 21/05/07(金)21:08:41 No.800365161

>>え!?地下にあるゴジラの骨でメカゴジラを!? >鬼龍! なにっ

158 21/05/07(金)21:08:42 No.800365166

未来は確定してるって話で行くならアンギラスは死んで槍になるのまで見て行動してたとかになるのかな

159 21/05/07(金)21:08:47 No.800365207

アンギラスあんななりでもフェーズがだいぶ進んだ怪獣の可能性あるのか… 進化の最先端にいたっぽい?

160 21/05/07(金)21:09:09 No.800365378

>mayちゃん大体毎週下品なエロを匂わせる構図やポーズ入れてくるからちんちんふっくらする あんな下着みたいな部屋着のまま色んなとこ行くから困る

161 21/05/07(金)21:09:12 No.800365398

>登ってた怪獣は見覚えがあったけどオリジナルなのか 色んな怪獣の特徴混ぜたオリジナル怪獣らしいぞ すっげえどっかで見た事あるデザインだから正解だな!

162 21/05/07(金)21:09:13 No.800365407

ちょっとずつ銃火器が増えていってるのがいいよねまずいことになってるのが特撮的にも分かりやすい

163 21/05/07(金)21:09:53 No.800365707

>ペロ2って正確に言えばPCから新ボディにデータコピーして元データ消してるから消去に対して抵抗感持ってるとも言い難い気がする あの新ボディシヴァのすごいマシンだからあの姿しててもノーパソよりずっと性能いいんだよな…

164 21/05/07(金)21:09:56 No.800365738

サルンガ さるんが ゴジラS.Pに登場する今作オリジナルの怪獣。 らしい

165 21/05/07(金)21:09:56 No.800365743

>未来は確定してるって話で行くならアンギラスは死んで槍になるのまで見て行動してたとかになるのかな そもそも死んでるのかね 頭の脳味噌潰されたけど全身脳味噌があるグッドルッキングガイだぞあのトゲトゲナイスガイ

166 21/05/07(金)21:10:01 No.800365779

>アンギラスあんななりでもフェーズがだいぶ進んだ怪獣の可能性あるのか… >進化の最先端にいたっぽい? ゴジラは数秒で陸上形態に進化してるからもっと化物よ ってか紅塵撒かないから最先端ではない

167 21/05/07(金)21:10:46 No.800366182

紅塵の大元はゴジラかシャランガかみたいなこと言われてたしシャランガはラスボス候補かな

168 21/05/07(金)21:11:00 No.800366304

アンギラスとマンダ駆除できちゃったのはむしろ悪い方向に働くんじゃないかと思ってる 図体デカくても殺せる!実力行使だ!って安易になったら…

169 21/05/07(金)21:11:00 No.800366306

えっアンギラスを狩ると武器作れるの?

170 21/05/07(金)21:11:02 No.800366314

>なにっ 弾丸滑りも出てきてるしな

171 21/05/07(金)21:11:31 No.800366529

アンギラス以外は紅塵満載の海か穴の中からで何処から出てきたか分かってるけどアンギラス泳げないだろうし何処から湧いた…?

172 21/05/07(金)21:12:01 No.800366770

昨日からつべで公開してるMVも見てくれよな 俺たちのジェットジャガーが大暴れの予定らしいからな…

173 21/05/07(金)21:12:13 No.800366865

>アンギラス以外は紅塵満載の海か穴の中からで何処から出てきたか分かってるけどアンギラス泳げないだろうし何処から湧いた…? ゴジラとか…?海の中にいないし日本にある紅塵の原産地あそこぐらいだろうし

174 21/05/07(金)21:12:20 No.800366923

>えっアンギラスを狩ると武器作れるの? そこに落ちてたツノをちょいと拝借

175 21/05/07(金)21:12:37 No.800367060

>頭の脳味噌潰されたけど全身脳味噌があるグッドルッキングガイだぞあのトゲトゲナイスガイ おやっさんの未来予知出来るぞがマジになるのか…

176 21/05/07(金)21:12:42 No.800367091

>えっアンギラスを狩ると武器作れるの? 角を棒に貼り付ける!完成!

177 21/05/07(金)21:12:49 No.800367129

>紅塵の大元はゴジラかシャランガかみたいなこと言われてたしシャランガはラスボス候補かな ゴジラが多分太平洋のどっかにある大元から出た シャランガがインドの大元から出た ラドンが大量に生まれてると思われる大西洋の大元には?

178 21/05/07(金)21:13:42 No.800367504

モンハンのネタ武器よりも作りが雑!

179 21/05/07(金)21:14:17 No.800367796

もしかして本当に海底帝国があるんじゃ…

180 21/05/07(金)21:14:23 No.800367832

ロボット物はみんなそうなんだけど二足で立ってアンギラスの槍振り回せるモーターのパワー凄い…

181 21/05/07(金)21:14:54 No.800368073

アクアティリス アンフィビアと来たので イベントで確定したウルティマ=第三形態というゴジラの各形態は出揃ったといえる でもまだあと一つ別形態あるらしいぞゴジラ

182 21/05/07(金)21:15:05 No.800368158

立ち向かう用意をしようすぎる

183 21/05/07(金)21:15:18 No.800368260

>アンギラス以外は紅塵満載の海か穴の中からで何処から出てきたか分かってるけどアンギラス泳げないだろうし何処から湧いた…? 意外と泳げるかも…というのは冗談だがなんかあの山で自然発生した感じだよね 大きくなる前でもあのサイズなのに最近まで見つかりもしなかったことといい子供っぽい個体描写といい

184 21/05/07(金)21:15:25 No.800368307

>えっアンギラスを狩ると武器作れるの? >角を棒に貼り付ける!完成! 頭やーらけーなぁ!

185 21/05/07(金)21:15:26 No.800368318

耐衝撃性あんまり無さそうなコックピットでぬにゴロゴロされておやっさんよく元気してるな 2度目は大丈夫じゃなかった

186 21/05/07(金)21:15:36 No.800368398

とーざいなんぼくてんちぃ~←かわいい

187 21/05/07(金)21:15:37 No.800368404

1話見直すと冒頭の2人ってやっぱユングとペロ2っぽいなぁ あと80年前に描かれた絵で弓を使ってる奴は何者だ?

188 21/05/07(金)21:15:59 No.800368569

>昨日からつべで公開してるMVも見てくれよな >俺たちのジェットジャガーが大暴れの予定らしいからな… 小さい蝶みたいなのがいっぱい飛んでるシーンない…?

189 21/05/07(金)21:16:03 No.800368599

飛べるラドンや日本に集結してる怪獣たちはともかくサルンガが今後どう絡んでくるのかわからん あいつだけインドにいるしソフビも出ないし

190 21/05/07(金)21:16:15 No.800368700

>1話見直すと冒頭の2人ってやっぱユングとペロ2っぽいなぁ >あと80年前に描かれた絵で弓を使ってる奴は何者だ? ジェッジャガッ

191 21/05/07(金)21:16:46 No.800368934

>飛べるラドンや日本に集結してる怪獣たちはともかくサルンガが今後どう絡んでくるのかわからん >あいつだけインドにいるしソフビも出ないし 商標登録はされてるから何かグッズは出すらしい 格がゴジラと同等なら多分戦うんじゃねえかな

192 21/05/07(金)21:16:50 No.800368967

>あと80年前に描かれた絵で弓を使ってる奴は何者だ? 未来から過去に情報入ってる場合はジャガーかな…

193 21/05/07(金)21:16:50 No.800368969

MVはボートと一緒に海を泳ぐジェットジャガーとか今まで見たことない光景がいっぱいお出しされてる…

194 21/05/07(金)21:18:02 No.800369419

ああそうか古史羅図自体が未来の情報を見た誰かによって描かれた可能性もあるんだ

195 21/05/07(金)21:18:21 No.800369571

通常形態から更に上のゴジラとなればいつも通りならバーニングなんだがどうなるか

196 21/05/07(金)21:18:33 No.800369662

ゴジラの世界でOD使われて生きてる怪獣って書くとサルンガ超すごく見える

197 21/05/07(金)21:18:38 No.800369703

今のところ紅塵とともに出現したと断定できる怪獣達はラドンサルンガマンダゴジラ(アクア→アンフィ)で アンギラスと千葉のインド歌謡地下アイドル王。の骨には紅塵との関与が認められないんだよな

198 21/05/07(金)21:19:28 No.800370040

EDは好きな怪獣を勝手に描いただけだと4話ぐらいまで思ってたけど 全部出てきても不思議なくなってきたね…

199 21/05/07(金)21:19:53 No.800370221

>インド歌謡地下アイドル王。 めっちゃ紅塵出してるじゃん

200 21/05/07(金)21:20:36 No.800370525

メビウスの折り紙かなり重要なメッセージ?

201 21/05/07(金)21:20:37 No.800370532

>アンギラスと千葉のインド歌謡地下アイドル王。の骨には紅塵との関与が認められないんだよな 王。の骨からは明らかに紅塵溢れ出てない? 1話じゃちょっとしか紅塵なかったが…

202 21/05/07(金)21:20:38 No.800370538

>>インド歌謡地下アイドル王。 >めっちゃ紅塵出してるじゃん 微動だにしないはずの骨がなんであんなに充満するくらいバラ撒いてるんだろうね…

203 21/05/07(金)21:20:42 No.800370563

>EDは好きな怪獣を勝手に描いただけだと4話ぐらいまで思ってたけど >全部出てきても不思議なくなってきたね… 確実に登場する連中はラストの一枚絵の面子だろうけど あれ見るにマンダの他にアンギラスもゴジラとやり合いそうなんだよな キャラの格的にサルンガもゴジラと戦いそうだし

204 21/05/07(金)21:21:00 No.800370704

葦原こうしてみると天才すぎてファンボーイがいっぱいいるのがよくわかるな

205 21/05/07(金)21:21:15 No.800370830

未来の情報(四足歩行二足歩行の出現)や過去の情報(歌謡アイドルの骨)知ってるすずむらは一体何者なの…

206 21/05/07(金)21:21:57 No.800371104

まさかあの地下の骨まだ生きてるのかな

207 21/05/07(金)21:22:17 No.800371252

>葦原こうしてみると天才すぎてファンボーイがいっぱいいるのがよくわかるな 予言とか謎とか言われてそれが解析出来たら最先端行けるからな

208 21/05/07(金)21:22:26 No.800371334

MVのここ格好良すぎる su4833599.jpg でもウルティマにしては尻尾が細くて細かい突起が多いような そして体から瓦礫が落ちてるってことは何かしら跳ね除けて体を起こしてる…?

209 21/05/07(金)21:22:56 No.800371554

ゴジラの商標もう一つ追加されたからな…

210 21/05/07(金)21:23:01 No.800371589

>まさかあの地下の骨まだ生きてるのかな PVからして既に復活する気満々みたいですよあの地下アイドル…

211 21/05/07(金)21:23:12 No.800371663

今の所の勢力は オオタキファクトリー メイちゃん ミサキオクとかの行政 シヴァ 鈴村 って感じか… 鈴村が未だに1番謎

212 21/05/07(金)21:23:32 No.800371787

ゴジラを同行できる気がしないけどどうなるんだろ

213 21/05/07(金)21:23:48 No.800371913

1話の冒頭のペロペロたちの言葉に被さる何か読み上げてるところ葦原って言葉出てきてたっけ? 葦原中国みたいな

214 21/05/07(金)21:24:05 No.800372038

>まさかあの地下の骨まだ生きてるのかな 怪獣に常識なんて通用しないよ…

215 21/05/07(金)21:24:08 No.800372071

リー博士の知り合いだとしたらSHIVAの手の者かな鈴村 でもジャーナリストのフリをしてるのが分からん

216 21/05/07(金)21:24:11 No.800372103

カタ銀八先生 違うの!?

217 21/05/07(金)21:24:20 No.800372176

アクアティリスと骨が融合してウルティマかなと思ってたけど現状アクアの方めっちゃ積極的に進化しまくるし骨が介在する余地がなさそうなんだよな …まさか骨は骨で別にゴジラになって復活?

218 21/05/07(金)21:24:28 No.800372268

>そして体から瓦礫が落ちてるってことは何かしら跳ね除けて体を起こしてる…? 骨から復活した地下アイドルが地上に姿現したとかかな

219 21/05/07(金)21:24:41 No.800372379

葦原はクラゲから紅塵見つけたって言ってたけどじゃあゴジラの骨は何なんだよってなるし混乱の元過ぎる…

220 21/05/07(金)21:25:19 No.800372678

>…まさか骨は骨で別にゴジラになって復活? ゴジラVSゴーストゴジラって事か

221 21/05/07(金)21:25:38 No.800372832

あの骨と今元気に動いてる方って同じ奴な気がする アーキタイプって半分あの世にあるような物質だし三次元からだと複数に見えるだけなのかも

222 21/05/07(金)21:25:55 No.800372954

>葦原はクラゲから紅塵見つけたって言ってたけどじゃあゴジラの骨は何なんだよってなるし混乱の元過ぎる… OD食らった影響でS.Pの世界に殴り込んできてしまった初代の骨説とか見た

223 21/05/07(金)21:26:03 No.800373009

綺麗なヘドラも紅塵から出てくるのかな

224 21/05/07(金)21:26:13 No.800373079

骨を守るためにあの施設があるってのが正解なら ゴジラはあそこ目指してきてたりするのかな

225 21/05/07(金)21:26:19 No.800373128

そういえばサラッと出てきた紅塵利用するクラゲってなんだよ… 怪獣じゃないのかそんなの…

226 21/05/07(金)21:26:40 No.800373293

地下のゴジラと今上陸したゴジラが戦ってどっちかとジェットジャガーが共闘するんだ…

227 21/05/07(金)21:26:42 No.800373305

骨ゴジさんはむしろあそこから復活しようとしてる途中だと思う… 子供から生まれる虫とかトーストから戻ろうとする食パンとかいろいろ時間逆行するたとえはあったし 個体の時間逆行って昔のSFだと頻出ではないにしろ定番ネタだったところあるみたいだしな

228 21/05/07(金)21:26:49 No.800373361

円城が東宝にいろいろ問い合わせて作劇に生かしたらしいんだが 「ゴジラ複数登場はアリ?」って質問に対する回答は明かされてないんだよな もしかするかもしれん

229 21/05/07(金)21:27:16 No.800373564

あのクラゲが進化した存在が綺麗なヘドラだったりして じゃあ葦原のペットで飼われてたのかあの綺麗なヘドラ…

230 21/05/07(金)21:27:47 No.800373795

>そういえばサラッと出てきた紅塵利用するクラゲってなんだよ… >怪獣じゃないのかそんなの… ベニクラゲが元ネタだと思うけど まあ実在すると言われてもすぐには信じられないよなあんなの

231 21/05/07(金)21:27:53 No.800373835

あのヘドゴラさん(仮称)PV見るとクモンガらしき奴に寄生してるっぽくて…

232 21/05/07(金)21:27:54 No.800373843

MVだとアンギラスくんもちゃんと紅塵だしてるね

233 21/05/07(金)21:28:04 No.800373912

>そういえばサラッと出てきた紅塵利用するクラゲってなんだよ… >怪獣じゃないのかそんなの… 千葉県民は魚介類から間接的に紅塵が蓄積してるかも…

234 21/05/07(金)21:28:20 No.800374039

>円城が東宝にいろいろ問い合わせて作劇に生かしたらしいんだが >「ゴジラ複数登場はアリ?」って質問に対する回答は明かされてないんだよな >もしかするかもしれん 確かシン・ゴジラが制作された時点ではそのネタについては東宝側は否定的だった気がするけど もしかしたら変わってるかもしれないしなあ

235 21/05/07(金)21:28:25 No.800374087

1話メイちゃんの証明写真いいよね…

236 21/05/07(金)21:28:29 No.800374116

>カタ銀八先生 >違うの!? 見よう!ゴジラS.P!

237 21/05/07(金)21:29:00 No.800374332

メイちゃんの眉毛と口元が俺を狂わせる

238 21/05/07(金)21:29:07 No.800374397

ゴジラが複数体登場って今までダメだったんだ…

239 21/05/07(金)21:29:13 No.800374428

>千葉県民は魚介類から間接的に紅塵が蓄積してるかも… 葦原もアーキタイプ内臓で未来が見えたから結果先取りできてあんだけ天才だったのかもな

240 21/05/07(金)21:29:24 No.800374500

>確かシン・ゴジラが制作された時点ではそのネタについては東宝側は否定的だった気がするけど >もしかしたら変わってるかもしれないしなあ 現状進化するゴジラって売りそれ自体はシンと丸被りだからなぁ 隠し球でもう一体!はあるかも やはりゴジラにゴジラを足せばゴジラがダブルでさらにやばい

241 21/05/07(金)21:29:39 No.800374593

アンギラスの槍だからアンギランスって名前になると思ったのに

242 21/05/07(金)21:29:50 No.800374660

このアニメの話してると「」はIQ上がるよね

243 21/05/07(金)21:29:59 No.800374721

この銀さんとmayちゃんはどっちが頭良いの? 凄い会議呼ばれてないしmayちゃん?

244 21/05/07(金)21:30:33 No.800374938

見よこの変顔 su4833634.jpg

245 21/05/07(金)21:30:39 No.800374971

>この銀さんとmayちゃんはどっちが頭良いの? >凄い会議呼ばれてないしmayちゃん? まかされてる役割が違うから比較は難しいかも アーキタイプを巡る問答を見るに同等じゃない?

246 21/05/07(金)21:31:01 No.800375121

この高まったIQからジェットジャガー巨大化とか見せられたら俺はどうにかなってしまうかもしれん

247 21/05/07(金)21:31:15 No.800375228

>ゴジラが複数体登場って今までダメだったんだ… でもスペゴジとかいるし…アニゴジのフィリウスとアースも

248 21/05/07(金)21:31:22 No.800375283

>この銀さんとmayちゃんはどっちが頭良いの? 方向性が違うので比べられない

249 21/05/07(金)21:31:22 No.800375286

しかし普通のアニメならもうそろそろ映像ソフトの1巻の宣伝あたりしそうなもんだが これ全話を1つのソフトで売るタイプかな?

250 21/05/07(金)21:31:31 No.800375356

>この高まったIQからジェットジャガー巨大化とか見せられたら俺はどうにかなってしまうかもしれん なんのためのアーキタイプだと思ってやがる 全てはジャガーの強烈な意志の力だよネタの完全再現の布石さ

251 21/05/07(金)21:31:35 No.800375395

>このアニメの話してると「」はIQ上がるよね ぷぇ…

252 21/05/07(金)21:32:06 No.800375650

というかそもそもゴジラジュニアとかあったのに今更ダメとかないでしょ

253 21/05/07(金)21:32:07 No.800375656

>見よこの変顔 >su4833634.jpg 円城塔が書くヒロインの顔か…?これが…

254 21/05/07(金)21:32:08 No.800375663

>このアニメの話してると「」はIQ上がるよね IQは上がってないよ ドハティになってるだけだよ

255 21/05/07(金)21:32:22 No.800375766

あの状況で未来を予知してるとか考える変人

256 21/05/07(金)21:32:26 No.800375795

というか主人公2人だけじゃなくて佐藤くん以外は全員ある程度方向性の差はあれどほぼ全員天才の類いだと思う

257 21/05/07(金)21:32:28 No.800375813

この複雑なSF設定は全てジェットジャガー巨大化のための前ふりだよ!

258 21/05/07(金)21:32:30 No.800375821

>このアニメの話してると「」はIQ上がるよね まあこのアニメはゴジラ最高IQ作品であるゴジラ対メガロのオマージュだからな…

259 21/05/07(金)21:32:38 No.800375868

LINEのメッセージ問答見るに専門が違うだけで同等くらいの認識かな お互いの疑問にお互いが答えられる関係だし

260 21/05/07(金)21:32:52 No.800375989

ゴジラとジェットジャガーの共闘と災害としてのゴジラ退治を両方見せるためのwゴジラか

261 21/05/07(金)21:32:53 No.800375996

>というかそもそもゴジラジュニアとかあったのに今更ダメとかないでしょ 同族とか同じ細胞を持つ敵とかじゃなくて「主役級のゴジラが二頭」ってのがグレーじゃない?

262 21/05/07(金)21:32:55 No.800376014

>あの状況で未来を予知してるとか考える変人 未来の情報を先取りするアーキタイプの話が頭にあったし…

263 21/05/07(金)21:33:26 No.800376295

このアニメをひとりで終わらせなきゃいけない その強烈な意思がきっとジェットジャガーをあんな巨大にしたんだろうな

264 21/05/07(金)21:33:42 No.800376402

ダブルゴジラ別にいいと思うけど迫力がブレそう

265 <a href="mailto:どはてぃ">21/05/07(金)21:34:14</a> [どはてぃ] No.800376655

>ダブルゴジラ別にいいと思うけど迫力がブレそう とんでもない! むしろ良いことだよ!! 素晴らしいものにゴジラを足すとさらに素晴らしくなるんだ!

266 21/05/07(金)21:34:14 No.800376658

こんなのシン・ゴジラ対メガロだろって「」のレスが忘れられない

267 21/05/07(金)21:34:32 No.800376794

地下ゴジラはメカゴジラの素材じゃないのか?

268 21/05/07(金)21:34:35 No.800376820

ゴジラVSジェットジャガー

269 21/05/07(金)21:34:38 No.800376839

ドハティがゴジラの背ビレは王冠だと例えてたけど 蒲田くんといいアクアティリスといい基本の形状からかけ離れた姿ですらあの背ビレがゴジラだとアピールしてるし たしかに背ビレこそがゴジラを単なる直立二足歩行の恐竜型怪獣から怪獣王たらしめる一番の要素に思う

270 21/05/07(金)21:34:46 No.800376896

>というか主人公2人だけじゃなくて佐藤くん以外は全員ある程度方向性の差はあれどほぼ全員天才の類いだと思う やめてやれよ佐藤くんがいらない仕事増やす無能な働き者みたいにいうの

271 21/05/07(金)21:34:51 No.800376929

こっちが超威力の光線吐くゴジラ そしてこっちが投石とかドロップキックが得意なゴジラ

272 21/05/07(金)21:35:02 No.800377009

>とんでもない! >むしろ良いことだよ!! >素晴らしいものにゴジラを足すとさらに素晴らしくなるんだ! やっぱ宗教やってるやつはやばいな

273 21/05/07(金)21:35:11 No.800377076

怪獣が赤い砂みたいなの出すのと アーキタイプの話があんまよくわかってないんだ…

274 21/05/07(金)21:35:36 No.800377266

>地下ゴジラはメカゴジラの素材じゃないのか? そもそもあの施設はなんで維持されてるんだろうな?

275 21/05/07(金)21:36:09 No.800377502

>というか主人公2人だけじゃなくて佐藤くん以外は全員ある程度方向性の差はあれどほぼ全員天才の類いだと思う 所長は…平時なら仕事増やさない最高の上司だな

276 21/05/07(金)21:36:17 No.800377557

su4833666.jpg 第二形態キモいな…

277 21/05/07(金)21:36:32 No.800377657

骨をメカゴジラにするにはあまりにも状況に時間が足らなさすぎる…

278 21/05/07(金)21:36:34 No.800377676

メイちゃんはめっちゃ頭いいのになんであんな変な研究を…

279 21/05/07(金)21:36:56 No.800377831

>su4833666.jpg >第二形態キモいな… なんかこうシャケの切り身っぽいカラーリングだな…

280 21/05/07(金)21:37:00 No.800377859

水生ゴジラから両生ゴジラへ 次は陸生ゴジラか?

281 21/05/07(金)21:37:01 No.800377865

いいですよねこの開示されてない情報にやきもきしながらああでもないこうでもない考察したり予想する日々

282 21/05/07(金)21:37:21 No.800378031

>そもそもあの施設はなんで維持されてるんだろうな? 葦原が噛んでるっぽいんだけど謎だよね あとmayちゃんの先生があそこの顧問やってるから所属大学が葦原関係っぽい

283 21/05/07(金)21:37:28 No.800378084

>いいですよねこの開示されてない情報にやきもきしながらああでもないこうでもない考察したり予想する日々 正直言って最高に楽しい!

284 21/05/07(金)21:37:38 No.800378162

>水生ゴジラから両生ゴジラへ >次は陸生ゴジラか? イベントでウルティマが第三形態と判明したのでそのままウルティマの可能性が高いやね

285 21/05/07(金)21:37:39 No.800378169

>いいですよねこの開示されてない情報にやきもきしながらああでもないこうでもない考察したり予想する日々 ゴジラでこれを毎週やれるって夢みたいだ

286 21/05/07(金)21:38:00 No.800378330

>水生ゴジラから両生ゴジラへ >次は陸生ゴジラか? ウルティマが一応第三形態だったはず

287 21/05/07(金)21:38:06 No.800378368

>いいですよねこの開示されてない情報にやきもきしながらああでもないこうでもない考察したり予想する日々 見えてたり見えなかったりする謎を想像してるのは楽しいからな

288 21/05/07(金)21:38:18 No.800378461

いつもの奴約2体が出てきてないのも色々想像が膨らむ

289 21/05/07(金)21:38:36 No.800378580

>骨をメカゴジラにするにはあまりにも状況に時間が足らなさすぎる… そこでこのアーキタイプ!

290 21/05/07(金)21:38:36 No.800378582

そして不意打ちでソフビが発表されるのがたまらなく楽しい

291 21/05/07(金)21:38:44 No.800378648

ジェットジャガーにユング骨ゴジラにペロ2が入ってウルティマとメガロのノリな怪獣プロレスやる

↑Top