虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/07(金)20:38:03 HPと防... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/07(金)20:38:03 No.800352051

HPと防御にパラメータ振り切ってる…

1 21/05/07(金)20:39:53 No.800352762

新作ではあんまり戦わなかったな 縁とのバトルもカットだし 原作にそんなシーンないけど

2 21/05/07(金)20:40:37 No.800353079

攻撃スキルの代わりにリジェネを得た幕末タンク

3 21/05/07(金)20:41:30 No.800353481

番神みたいな人と戦って欲しかった

4 21/05/07(金)20:42:46 No.800353982

番神は一作目でやったし…

5 21/05/07(金)20:43:27 No.800354300

京都行きの前にメンバーを勇気づける所とか好きよ 精神的支柱として不可欠だと思う

6 21/05/07(金)20:43:36 No.800354342

番神もどきに斎藤マッチアップはいじめじゃない?

7 21/05/07(金)20:43:50 No.800354453

致命傷受けてもHP1残る幕末ガッツ 30秒で回復する幕末リジェネ 相手の行動を強制キャンセルする幕末タックル

8 21/05/07(金)20:44:15 No.800354617

剣心の義弟か?とかいう核地雷を踏み抜く男

9 21/05/07(金)20:44:37 No.800354778

でも全作通して見るとやっぱ作中でもかなり強い方に入るなって思う

10 21/05/07(金)20:45:16 No.800355048

牛鍋つついてる時弥彦にちょっかいかけてるの好き

11 21/05/07(金)20:45:19 No.800355060

漫画以上にいいやつな印象

12 21/05/07(金)20:45:52 No.800355285

他の奴らは負傷しても顔がわかるレベルなのにこいつだけ流血に容赦がなさすぎる

13 21/05/07(金)20:46:01 No.800355332

背中刺されても助けに来る

14 21/05/07(金)20:46:09 No.800355389

蒼紫に血塗れにされて志々雄に血塗れにされて縁に血塗れにされて しばらくするとほぼ回復してる…

15 21/05/07(金)20:46:18 No.800355454

>でも全作通して見るとやっぱ作中でもかなり強い方に入るなって思う 各章ラスボスと御頭にしかボコボコにされてないからな

16 21/05/07(金)20:46:33 No.800355574

「誰だお前!」

17 21/05/07(金)20:46:46 No.800355673

関係ねえ 剣心の力になりてえ を最後の最後まで貫き通した男

18 21/05/07(金)20:46:58 No.800355746

なんだお前!?

19 21/05/07(金)20:47:02 No.800355790

シリーズについて駄弁る時もお前は話を広げ易すぎる…!

20 21/05/07(金)20:47:25 No.800355935

攻撃スキルにポイントを振らずタンクスキルを極めた結果全媒体最強の志々雄真実戦で大活躍したからな…

21 21/05/07(金)20:48:02 No.800356201

縁のダメージが歴代で一番重かったぽいけど クズさんの時の方が致死的ダメージ受けてたような…

22 21/05/07(金)20:48:26 No.800356389

>「誰だお前!」 こっちの忍者に関しては拙者も同意でござるよ

23 21/05/07(金)20:48:37 No.800356454

よく考えたらこいつの活躍はもうこれで終わりなのか ビギニングに出番ないし

24 21/05/07(金)20:48:43 No.800356490

こいつ原作より剣心の事好きすぎじゃね?

25 21/05/07(金)20:49:17 No.800356715

全員に原作通りの重っ苦しいドラマ背負わせてキャラのフットワークを 阻害しなくていいだろってのを適用した結果原作と似て非なる良さが出た例

26 21/05/07(金)20:50:02 No.800357056

ゲームで敵サイドにいたら本気でコントローラー投げると思う

27 21/05/07(金)20:51:20 No.800357590

ファイナル予告で縁が雑兵の首をザクッとやってると思ったシーン よくみたら画像のが木刀で殴られてて木刀折れてた

28 21/05/07(金)20:51:28 No.800357643

>ゲームで敵サイドにいたら本気でコントローラー投げると思う 大技発動しようとしたら的確に妨害しにくるわ キレてターゲットカーソル移したらそれを待ってたかのように他のアタッカーがガンガン攻めて庇ってくる クソだな!

29 21/05/07(金)20:51:46 No.800357770

よく見ると二重っぽい事もちょいちょいやってる

30 21/05/07(金)20:51:50 No.800357800

一作目撮る時は存在カットしようとしたんだっけ

31 21/05/07(金)20:51:55 No.800357837

>こいつ原作より剣心の事好きすぎじゃね? 原作より恵といい雰囲気じゃね?

32 21/05/07(金)20:52:09 No.800357927

>よく考えたらこいつの活躍はもうこれで終わりなのか >ビギニングに出番ないし 子役で赤報隊の出番あるかもしれないけど一瞬かな

33 21/05/07(金)20:52:27 No.800358044

こいつの過去なくなったらただの気のいいあんちゃんじゃん

34 21/05/07(金)20:52:35 No.800358096

この映画の殺陣って結構原作のバトルを再現してるから感心する

35 21/05/07(金)20:53:09 No.800358330

強いと言うかしつこくて死なないというか…

36 21/05/07(金)20:53:17 No.800358370

>こいつの過去なくなったらただの気のいいあんちゃんじゃん そのあんちゃんの立ち位置で剣心のダチやり切ったのが良かった

37 21/05/07(金)20:53:38 No.800358515

そもそも原作と同じムーブが出来る役者陣が狂ってる

38 21/05/07(金)20:53:39 No.800358529

映画剣心並みのスタイリッシュな戦いはやっぱり似合わないのかな

39 21/05/07(金)20:54:18 No.800358787

>ファイナル予告で縁が雑兵の首をザクッとやってると思ったシーン >よくみたら画像のが木刀で殴られてて木刀折れてた 壁貫通といい過去作の痛そうな攻撃色々受けて死んだ いやしんでない

40 21/05/07(金)20:55:08 No.800359109

こないだ地上波で一作目やってた時になんかこいついつの間にか仲良くなってる!って言われてて吹いた

41 21/05/07(金)20:55:20 No.800359178

役者が割と映画の左之そのままのキャラだった

42 21/05/07(金)20:55:43 No.800359355

原作以上に単なる剣心の親友なんだな感ある

43 21/05/07(金)20:56:10 No.800359524

剣心もこいつ信頼してんだなってシーン多い

44 21/05/07(金)20:56:40 No.800359733

行動妨害デバフスキル持ちのひたすら食いしばりしてくる上硬いタンクとか すげぇ嫌なユニット

45 21/05/07(金)20:56:57 No.800359861

一番英断だったの弥彦関連だと思う

46 21/05/07(金)20:57:24 No.800360039

対志々雄戦で絶対欲しいタンク

47 21/05/07(金)20:57:41 No.800360163

原作はアタッカーもできるサブタンクだからな…

48 21/05/07(金)20:57:56 No.800360263

映画見てるとなんでそんなに剣心をしたっているのかわからないんですが

49 21/05/07(金)20:57:59 No.800360278

>対志々雄戦で絶対欲しいタンク 志々雄様は持久力ないから こいつがいるとすげぇ困るんだよな

50 21/05/07(金)20:58:10 No.800360337

時間制限があるのに突然POPした幕末タンクに邪魔ばかりされたらそりゃキレる

51 21/05/07(金)20:59:13 No.800360817

みんなを巻き込みたくなくて何も話せねーのはわかる だが俺には話してくれてもいいんじゃねぇか?とか気遣いもできる男

52 21/05/07(金)20:59:32 No.800360965

道場に助けに向かって結局間に合わなかったり 最終決戦前に縁に徹底的にボコボコにされたり ファイナルでは戦闘シーンにはあまり恵まれなかったな

53 21/05/07(金)21:00:06 No.800361219

>映画見てるとなんでそんなに剣心をしたっているのかわからないんですが 赤べこのアレだけでそんなに剣心の事気に入ったの!? って位当たり前のように親友ポジションとして振る舞ってる…

54 21/05/07(金)21:00:30 No.800361395

重傷で寝てて弥彦…左之を頼むでござる…したはずなのに多分数時間で起きて島まで来たやつ

55 21/05/07(金)21:01:09 No.800361662

そういや映画だと本当にそんな大した関わりないまま何かずっと付き合ってくれてるな…

56 21/05/07(金)21:01:14 No.800361693

おまけにリジェネも持ってるからまさに理想のタンク

57 21/05/07(金)21:01:15 No.800361701

>重傷で寝てて弥彦…左之を頼むでござる…したはずなのに多分数時間で起きて島まで来たやつ あそこでこいつ人間か?となった人は多いと思う

58 21/05/07(金)21:01:44 No.800361892

うおお!けんしーーん!

59 21/05/07(金)21:02:02 No.800362033

お前俺の親友 異論は認めねえって感じのパワー溢れるムーブ

60 21/05/07(金)21:02:09 No.800362095

1分間に3回縁に殺された

61 21/05/07(金)21:02:12 No.800362122

縁戦のやられっぷりが清々しいレベル

62 21/05/07(金)21:02:18 No.800362187

縁に吹っ飛ばされて壁に頭突っ込んでも普通に復帰して殴りかかってくるのなんなの…

63 21/05/07(金)21:02:27 No.800362263

リジェネで持ちこたえられる上にヘイトコントロールとかタンクロールのお手本のようだ

64 21/05/07(金)21:02:42 No.800362373

実写版結構大胆な改変あるけどこれはこれでってなるまとめ方してくるよね

65 21/05/07(金)21:02:44 No.800362386

>時間制限があるのに突然POPした幕末タンクに邪魔ばかりされたらそりゃキレる 強制敗北ゲームオーバーの時間制限の代わりに 超パワーアップのスキル付けて俺TUEEEEしてる所だから焦りがどんどん増してったろうな…

66 21/05/07(金)21:03:36 No.800362767

>実写版結構大胆な改変あるけどこれはこれでってなるまとめ方してくるよね 縁の一家惨殺設定とかいう消えてみんな清々したやつ

67 21/05/07(金)21:03:38 No.800362776

背中思いっきり串刺しにされてるのに起き上がって殴りかかりに来たの意味わからなすぎて怖い

68 21/05/07(金)21:03:38 No.800362781

縁が麻袋持ってくるの今思うと中々シュールな光景だな だって中身アレだぜ

69 21/05/07(金)21:03:51 No.800362879

紅蓮腕食らって血反吐吐いた時は流石にもうダメだ… からの剣心に肩を貸して脱出はお前もうなんなの

70 <a href="mailto:縁">21/05/07(金)21:03:55</a> [縁] No.800362913

かっこいいな

71 21/05/07(金)21:04:08 No.800363001

幕末カーリング

72 21/05/07(金)21:04:34 No.800363192

>紅蓮腕食らって血反吐吐いた時は流石にもうダメだ… >からの剣心に肩を貸して脱出はお前もうなんなの あそこ星霜編を少し思い出した

73 21/05/07(金)21:04:36 No.800363207

>紅蓮腕食らって血反吐吐いた時は流石にもうダメだ… >からの剣心に肩を貸して脱出はお前もうなんなの なんでお前が肩を貸す側なの…

74 21/05/07(金)21:05:03 No.800363393

>縁が麻袋持ってくるの今思うと中々シュールな光景だな >だって中身アレだぜ 薫人形だ! あれ? いるわ薫……

75 21/05/07(金)21:05:08 No.800363447

技の幕末一号ライダー 力の幕末二号ライダー

76 21/05/07(金)21:05:11 No.800363466

えっ左之の方が重傷に見えるでござるよ

77 21/05/07(金)21:05:41 No.800363705

>薫人形だ! あれ? いるわ薫…… えっじゃあ何この袋…?

78 21/05/07(金)21:06:10 No.800363922

(まさか薫殿…!?えっ…張が入ってたでござる…)

79 21/05/07(金)21:06:19 No.800364005

縁なんで持ってきたんだろうなアレ…

80 21/05/07(金)21:06:36 No.800364121

スタッフ力作の人形が

81 21/05/07(金)21:07:22 No.800364513

ファイナルで縁にシュポーン!って吹っ飛ばされて道場の壁に頭突き刺さるシーンは笑う所なんだろうけど顔面血だらけなんでなんか全然笑えなかった…

82 21/05/07(金)21:07:36 No.800364617

>縁なんで持ってきたんだろうなアレ… 一緒に赤ちゃんあやすくらいの仲だって聞いて…

83 21/05/07(金)21:08:13 No.800364938

>>実写版結構大胆な改変あるけどこれはこれでってなるまとめ方してくるよね >縁の一家惨殺設定とかいう消えてみんな清々したやつ あの商人口調も無くなっててよかった 余裕がない復讐者として完成したと思う

84 21/05/07(金)21:08:15 No.800364953

縁カッコイイけど空中ジャンプの再現は難しかったか

85 21/05/07(金)21:08:28 No.800365052

喧嘩は頭でやるんだよ!

86 21/05/07(金)21:08:45 No.800365183

攻撃力低いけど確定スタンタックルと食いしばりが厄介過ぎる…

87 21/05/07(金)21:09:01 No.800365317

原作の時点で突っ込まれまくってたけどやっぱやるんだな薫人形…って思ったらだもんな

88 21/05/07(金)21:10:37 No.800366080

虎伏絶刀勢も実写で見たかったな…

89 21/05/07(金)21:10:37 No.800366084

「」に教えてもらうまであの袋の中身が張だとわからなかった俺...

90 21/05/07(金)21:10:49 No.800366212

巴の絵画クオリティ高いでござるな

91 21/05/07(金)21:11:12 No.800366381

剣心の不殺で改心した奴を殺すのも意味を感じるからいいと思う…

92 21/05/07(金)21:11:14 No.800366397

見てえ コロナこええ

93 21/05/07(金)21:11:21 No.800366451

薫そこにいるのに薫人形持ってきても騙せなくない?? とは確かに思った

94 21/05/07(金)21:11:45 No.800366651

> 疾空刀勢も実写で見たかったな…

95 21/05/07(金)21:11:47 No.800366674

>ファイナルで縁にシュポーン!って吹っ飛ばされて道場の壁に頭突き刺さるシーンは笑う所なんだろうけど顔面血だらけなんでなんか全然笑えなかった… 流石に死ぬんじゃね?とハラハラしたよ俺

96 21/05/07(金)21:11:56 No.800366739

>虎伏絶刀勢も実写で見たかったな… 最後の殺陣の前にそれっぽいポーズはしてたな

97 21/05/07(金)21:12:03 No.800366783

>>ファイナルで縁にシュポーン!って吹っ飛ばされて道場の壁に頭突き刺さるシーンは笑う所なんだろうけど顔面血だらけなんでなんか全然笑えなかった… >流石に死ぬんじゃね?とハラハラしたよ俺 うおおおおおお!!!剣心ーーーーー!!!

98 21/05/07(金)21:12:09 No.800366835

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/800351849.htm

99 21/05/07(金)21:12:32 No.800367030

原作っぽいムーブは結構やってるんだけど 殺陣が早すぎて中々捉えられない

100 21/05/07(金)21:13:00 No.800367213

(拙者別に張と親しいわけじゃないから置いて行かれても反応に困るでござる)

101 21/05/07(金)21:13:46 No.800367531

まだ映画見れてないけど張人形ってだけで楽しみでしょうがない

102 21/05/07(金)21:14:18 No.800367803

署長は鎌の人相手によくあそこまで頑張れたと思う

103 21/05/07(金)21:14:33 No.800367926

要所々々に追憶編リスペクトを感じる

104 21/05/07(金)21:14:41 No.800367978

ボコボコにするのに丁度いいキャラというか… AOC様来た時ちょっと気まずげに見えて笑ってしまった

105 21/05/07(金)21:14:43 No.800368002

>まだ映画見れてないけど張人形ってだけで楽しみでしょうがない 人形じゃないよ!

106 21/05/07(金)21:14:43 No.800368003

戰嵐刀勢っぽい技はやってたね

107 21/05/07(金)21:15:04 No.800368150

>>薫人形だ! あれ? いるわ薫…… >えっじゃあ何この袋…? 中身見てビビる

108 21/05/07(金)21:15:05 No.800368161

道場の隅で倒れてる!のあと回想に入ったけどなかなか同じ状況にならなくてダメだった

109 21/05/07(金)21:15:07 No.800368179

一作目で外印(という名前の中身般若)使っちゃったからなあ 薫人形いきなり出しても浮き過ぎる

110 21/05/07(金)21:15:08 No.800368192

>まだ映画見れてないけど張人形ってだけで楽しみでしょうがない 死んでもまあ別に…とは思う

111 21/05/07(金)21:15:14 No.800368229

原作と違って翁も張も死んだんだ...

112 21/05/07(金)21:15:29 No.800368343

何や!ワイ死んでもうたで!

113 21/05/07(金)21:15:36 No.800368397

>要所々々に追憶編リスペクトを感じる 剣心の眼が大体死んでるのがそれっぽい…

114 21/05/07(金)21:16:29 No.800368797

>喧嘩は頭でやるんだよ! (頭突きで負ける)

115 21/05/07(金)21:16:34 No.800368843

幕末キック強すぎじゃない? 縁の蹴りめちゃくちゃ強かったしあおし様のソバットで飛ばされた敵が壁貫通してるし

116 21/05/07(金)21:16:43 No.800368906

弥彦関連全部カットされてるから鯨波が最後まで救われないキャラになってしまった

117 21/05/07(金)21:16:44 No.800368917

>>要所々々に追憶編リスペクトを感じる >剣心の眼が大体死んでるのがそれっぽい… というか全編通して抜刀斎モード入ると鬱になったサラリーマンのような目をするのすげえ

118 21/05/07(金)21:16:47 No.800368947

実際ノベライズでもメッセンジャー張見てメッセンジャーなら誰でもよかったんでござるか縁は…って普通に困惑してるでござるよ

119 21/05/07(金)21:17:08 No.800369083

>原作っぽいムーブは結構やってるんだけど >殺陣が早すぎて中々捉えられない 蹴撃刀勢とかやってたかどうかわからなかった…

120 21/05/07(金)21:17:33 No.800369224

飛天御剣流…九頭龍閃からのキャンセル天翔龍閃!

121 21/05/07(金)21:17:42 No.800369285

ファイナルバージョンの剣心はゲージ使用奥義に追加入力での派生がついていた

122 21/05/07(金)21:17:53 No.800369366

>幕末キック強すぎじゃない? >縁の蹴りめちゃくちゃ強かったしあおし様のソバットで飛ばされた敵が壁貫通してるし 蹴りの方が斬撃より判定強いってサムライスピリッツでやってた

123 21/05/07(金)21:18:03 No.800369425

スレ画は異常でござるが鍛えられた筋肉があれば銃弾一発くらいは耐えられるでござるよ

124 21/05/07(金)21:18:08 No.800369470

出世作の岡田以蔵で散々な目に遭わされた経験が生きたと思う

125 21/05/07(金)21:18:15 No.800369518

>弥彦関連全部カットされてるから鯨波が最後まで救われないキャラになってしまった 因縁生まれたシーンの回想すら無い上に何言ってるか聴き取りづらいから 下手すりゃ同志の中で一番なんだこいつ感が強かった

126 21/05/07(金)21:19:20 No.800369995

>飛天御剣流…九頭龍閃からのキャンセル天翔龍閃! 映画化で株が上がった筆頭は九頭龍閃だと思う

127 21/05/07(金)21:19:41 No.800370136

>映画化で株が上がった筆頭は九頭龍閃だと思う あっこうやるんだぁ!ってなった

128 21/05/07(金)21:19:44 No.800370158

>スレ画は異常でござるが鍛えられた筋肉があれば銃弾一発くらいは耐えられるでござるよ お前も縁も本当に撃たれたんだよな?って暗い反応が薄かったな

129 21/05/07(金)21:19:45 No.800370163

逆刃刀が当たると縁にすげえダメージ入ってたから やっぱこの鉄の棒強力な武器なのでは

130 21/05/07(金)21:19:50 No.800370203

>スレ画は異常でござるが鍛えられた筋肉があれば銃弾一発くらいは耐えられるでござるよ (銃弾を肩に喰らったのにチャイナマフィアをボコボコに殴る縁) (銃弾喰らった上に脇差で腹刺されてるのに縁のパンチを止める剣心)

131 21/05/07(金)21:19:54 No.800370227

アームストロング砲で建物吹っ飛ぶシーンは怖かったよ

132 21/05/07(金)21:20:07 No.800370314

>因縁生まれたシーンの回想すら無い上に何言ってるか聴き取りづらいから この映画見に来る奴ならもう原作の因縁は知ってるでござるな?で切ったのは英断だと思う

133 21/05/07(金)21:20:16 No.800370378

チンポ師匠との特訓シーンよく見ると 師匠も九頭龍閃使っててすげえわ

134 21/05/07(金)21:20:24 No.800370449

>因縁生まれたシーンの回想すら無い上に何言ってるか聴き取りづらいから >下手すりゃ同志の中で一番なんだこいつ感が強かった この辺多分次回でやるっぽいんだよね 腕切られたシーンはあったし

135 21/05/07(金)21:20:29 No.800370475

>アームストロング砲で建物吹っ飛ぶシーンは怖かったよ 店の被害がかなり緻密に描写してあるからあのロックマンみたいなの許せねえ…ってなった

136 21/05/07(金)21:20:58 No.800370692

背中ぐさー!されて普通に死ぬと思ったわ剣心

137 21/05/07(金)21:21:14 No.800370823

というかスゥって九頭龍閃の構えに入るのが下手すると抜刀術の構えよりかっこいい…

138 21/05/07(金)21:21:41 No.800371003

タンクに目を奪われがちだけど 剣心もかなり耐久力原作から増してるよな

139 21/05/07(金)21:21:54 No.800371081

倭刀折れるのを仕切り直しに使うのは成る程と思った

140 21/05/07(金)21:22:30 No.800371370

>この映画見に来る奴ならもう原作の因縁は知ってるでござるな?で切ったのは英断だと思う ダイジェストで語られる過去…まあ原作読者なら知ってることだしビギニングで詳しくやるから問題ないでござるよという割り切り

141 21/05/07(金)21:22:32 No.800371385

>タンクに目を奪われがちだけど >剣心もかなり耐久力原作から増してるよな 雑魚に大量に群がられたのにかすり傷程度で生還する斎藤さんもなかなかだと思う

142 21/05/07(金)21:22:36 No.800371412

>タンクに目を奪われがちだけど >剣心もかなり耐久力原作から増してるよな ぶっちゃけヒテンミツルギスタイルに体格が合ってない問題が解消されたようなものだからな…

143 21/05/07(金)21:22:49 No.800371506

>タンクに目を奪われがちだけど >剣心もかなり耐久力原作から増してるよな 腹刺されて背中撃たれた時は普通に死んだと思った 生きてる…

144 21/05/07(金)21:22:58 No.800371571

敵だとヘイトタンクで邪魔すぎるから序盤にこいつボコボコにした縁は頭いいな

145 21/05/07(金)21:23:09 No.800371644

>>タンクに目を奪われがちだけど >>剣心もかなり耐久力原作から増してるよな >雑魚に大量に群がられたのにかすり傷程度で生還する斎藤さんもなかなかだと思う あれかすり傷どころか単なる返り血の可能性すらあるって聞いて いくらなんでも強すぎる…ってなる

146 21/05/07(金)21:23:11 No.800371652

原作の技を可能な限り再現してるのが本当にすごい 九頭竜閃も見ただけで九頭竜閃ってわかるもの

147 21/05/07(金)21:23:33 No.800371804

志々雄の時間を単騎で3割くらい削ってそうな男

148 21/05/07(金)21:23:53 No.800371957

>倭刀折れるのを仕切り直しに使うのは成る程と思った 連続スライディングからのラッシュいいよね格ゲーみたい

149 21/05/07(金)21:24:01 No.800372010

>敵だとヘイトタンクで邪魔すぎるから序盤にこいつボコボコにした縁は頭いいな 志々雄様の15分のタイムリミットをガンガン削るタンク左之いいよね

150 21/05/07(金)21:24:08 No.800372070

膝裏で抜刀する型って何想定して作ったんだろう…中国武術怖い

151 21/05/07(金)21:24:16 No.800372155

>剣心もかなり耐久力原作から増してるよな 一作目から背車刀もろにくらってたけど割と幕末食いしばりでなんとかなったでござる

152 21/05/07(金)21:24:25 No.800372234

ビギニングにスレ画いないとひたすら暗い話になるな

153 21/05/07(金)21:24:43 No.800372395

>ビギニングにスレ画いないとひたすら暗い話になるな いたとしてもまだ子供だろうし…

154 21/05/07(金)21:24:49 No.800372452

アームストロング砲はかなりの被害を与えたのに当たらない幕末ガトリングにチャイニーズマフィアの二丁拳銃…

155 21/05/07(金)21:24:50 No.800372460

>>剣心もかなり耐久力原作から増してるよな >ぶっちゃけヒテンミツルギスタイルに体格が合ってない問題が解消されたようなものだからな… 佐藤健は身長170センチに体重60キロ弱とそこまで大柄ではないけれど剣心はさらに一回り小さいからな…

156 21/05/07(金)21:25:03 No.800372560

>連続スライディングからのラッシュいいよね格ゲーみたい 有利Fの塊なので壁蹴りでガードするのは避けるでござる

157 21/05/07(金)21:25:31 No.800372769

巴の旦那もゾンビみたいな耐久力だったでござる

158 21/05/07(金)21:25:32 No.800372778

そういえば左之って剣心より年下なんだよな こっちのタンクはほぼ同い年に見える

159 21/05/07(金)21:25:37 No.800372827

>アームストロング砲はかなりの被害を与えたのに当たらない幕末ガトリングにチャイニーズマフィアの二丁拳銃… 見てから回避余裕でござる

160 21/05/07(金)21:26:08 No.800373044

>巴の旦那もゾンビみたいな耐久力だったでござる 死ねぬ… 死ねぬ… 死ねぬぅぅぅぅぅ!!!!!!

161 21/05/07(金)21:26:44 No.800373325

だからこうして念入りな巴を斬殺する回想を流して因縁を印象付けるでござるよ …何回流れたんだあのシーン…?

162 21/05/07(金)21:26:46 No.800373340

銃弾は見て避けるものにござろう

163 21/05/07(金)21:26:51 No.800373388

>>巴の旦那もゾンビみたいな耐久力だったでござる >死ねぬ… >死ねぬ… >死ねぬぅぅぅぅぅ!!!!!! 起き上がらなきゃ死ななかったよね…

164 21/05/07(金)21:27:09 No.800373524

(巴いいケツしてるでござるな…)

165 21/05/07(金)21:27:24 No.800373633

>だからこうして念入りな巴を斬殺する回想を流して因縁を印象付けるでござるよ >…何回流れたんだあのシーン…? 覚えてる限りでは3回

166 21/05/07(金)21:27:38 No.800373723

巴はちょっと再現度が高すぎてびびった あの死んだ目

167 21/05/07(金)21:27:44 No.800373764

>>>巴の旦那もゾンビみたいな耐久力だったでござる >>死ねぬ… >>死ねぬ… >>死ねぬぅぅぅぅぅ!!!!!! >起き上がらなきゃ死ななかったよね… 出血多量で死んでたんじゃないかな…

168 21/05/07(金)21:28:04 No.800373917

巴も斬られる回想を何回も流されるしゾンビ夫妻でござるよ

169 21/05/07(金)21:28:54 No.800374292

>巴はちょっと再現度が高すぎてびびった >あの死んだ目 静謐な美女って感じで雰囲気良く出ていた 今回は出番まだ少なめだったけれどビギニングも楽しみ

170 21/05/07(金)21:28:59 No.800374328

初っ端の縁一通り暴れたらすぐ降参してたけど流石に鞘だけじゃ斎藤には勝ち目無いのか

171 21/05/07(金)21:29:14 No.800374439

剣心に謝罪されて復讐の手が止まる縁が良いんだ 根っこの部分ではどうすれば良いか分からない子供のままなんだなって

172 21/05/07(金)21:29:17 No.800374456

追憶は新撰組がどんくらいでるのか楽しみ

173 21/05/07(金)21:29:20 No.800374472

>初っ端の縁一通り暴れたらすぐ降参してたけど流石に鞘だけじゃ斎藤には勝ち目無いのか あの狭い車内じゃ牙突避けられなそうだし…

174 21/05/07(金)21:29:27 No.800374519

剣心の義弟か?は地雷すぎるけどこいつがヘイト引き受けたから道場にいた他メンバーは助かった

175 21/05/07(金)21:30:03 No.800374744

縁って原作でも狂経脈なしだとそこまで強くない設定だったな 狂経脈と剣心ぶっ殺すバフ入って志々雄並になる感じ

176 21/05/07(金)21:30:38 No.800374967

俺の中の姉さんが笑ってくれないんですけお…

177 21/05/07(金)21:31:08 No.800375168

>追憶は新撰組がどんくらいでるのか楽しみ いやぁ池田屋の近藤隊長は強敵でしたね…

178 21/05/07(金)21:31:24 No.800375296

人誅 だけで全てを察し過ぎだろ剣心

179 21/05/07(金)21:32:08 No.800375659

>人誅 >だけで全てを察し過ぎだろ剣心 (あっヤベっ…あの時のだわ…) って感じの表情しててダメだった

180 21/05/07(金)21:32:27 No.800375805

十字傷がテーマだったから前作より傷がくっきりしてたでござるね

181 21/05/07(金)21:33:34 No.800376350

>縁って原作でも狂経脈なしだとそこまで強くない設定だったな あと手の内知ってたのも大きい …CCO様の手下に内偵でもいたんだろうか

182 21/05/07(金)21:34:21 No.800376710

>剣心に謝罪されて復讐の手が止まる縁が良いんだ あそこ肩を抱くのが精一杯っぷりが出てて涙出ちゃった

183 21/05/07(金)21:34:25 No.800376739

正直原作以上に縁の株が一番あがったのって 志々雄にまともな煉獄売った事だと思ってる

184 21/05/07(金)21:37:44 No.800378203

巴の短刀で技術も何もない最後の突進いいよね

↑Top