虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • モンハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/07(金)19:36:50 No.800329634

    モンハン新作出るたびに読み返してる

    1 21/05/07(金)19:42:40 No.800331576

    内容もだけどゲームシステムを上手いこと落とし込んでる解釈とかも面白いよねこれ

    2 21/05/07(金)19:44:18 No.800332112

    小学生の頃初めて読んだラノベ貼るな

    3 21/05/07(金)19:45:05 No.800332372

    ライズ一通りやったところで数年ぶりに引っ張り出して読んだ パーティーの方針の違いで足抜けしたジーグが言うこと聞かないエンタを見てあれ俺じゃないか…ってなるの好き

    4 21/05/07(金)19:45:30 No.800332509

    >小学生の頃初めて読んだラノベ貼るな は?中学生でしょ? あんたまさか…

    5 21/05/07(金)19:46:30 No.800332858

    料理が美味そうなんだよな…

    6 21/05/07(金)19:49:00 No.800333708

    飯描写多いよね 牧畜アプトノスステーキにはじまりこんがり肉やら黄金魚フライやら 最終巻のHPとスタミナ50ずつ上がりそうなご馳走の美味そうなこと

    7 21/05/07(金)19:49:08 No.800333761

    これのせいで当時はゲリョスガンナーしてた

    8 21/05/07(金)19:49:28 No.800333863

    描写が簡素かつ丁寧 ゲームは簡略化された描写で本来的にはこっち寄りなんだなってなるなった 氷上のも好き

    9 21/05/07(金)19:49:41 No.800333933

    腕とコイルだけ付けてお嬢様ハンマースタイル真似した

    10 21/05/07(金)19:51:09 No.800334429

    3辺りで漫画とか小説止まってるよね また出してもいいのに

    11 21/05/07(金)19:53:09 No.800335096

    シビアなモンハン世界観もしっかり描いてるよね 商隊がモンスターに襲われて壊滅ってパターンは多いし グラビタックルをガードしたら溶岩まで押し込まれて溶けたハンターがいたり ドスイーオスに襲われた商隊の話で噛まれて毒が回った女性は亡くなったけど死ぬ前に里に帰れて見送られたからよし!ってのもわかる

    12 21/05/07(金)19:55:00 No.800335750

    当時の徹甲榴弾はヘボかったから描写とあってねーなって思ってた 今の徹甲榴弾はこの作品のイメージ通り

    13 21/05/07(金)19:58:03 No.800336768

    アプトノスステーキいいよね…

    14 21/05/07(金)19:58:11 No.800336812

    クック狩ったから街に行くぜ!に始まり クック戦の思い出を語って終わる ネコタクに拾われる確率って低いんだろうな…

    15 21/05/07(金)19:58:44 No.800336994

    こんがり肉がいちいちクソうまそう

    16 21/05/07(金)19:59:11 No.800337150

    おっと 鎧の棘が刺さるからうかつに口を噴いたら駄目だぜ!

    17 21/05/07(金)20:00:13 No.800337504

    >こんがり肉がいちいちクソうまそう パンに辛子と一緒に挟んでステーキサンド 鍋に野菜と一緒に放り込んで煮物 狩場のメシとは思えないほど美味そう

    18 21/05/07(金)20:00:18 No.800337529

    >3辺りで漫画とか小説止まってるよね >また出してもいいのに Wまでは出てたよ!

    19 21/05/07(金)20:02:08 No.800338172

    ただでさえゲリョスにデートをすっぽかされ そのうえフルフルに丸呑みにされて装備全損 おのれ仇~面を見せるな~

    20 21/05/07(金)20:07:57 No.800340380

    メイドさんの思い出話の狙撃戦いいよね…

    21 21/05/07(金)20:08:59 No.800340752

    読んだことないけどここ読む限りクソ面白そうだな……

    22 21/05/07(金)20:11:06 No.800341543

    アプケロスとゲネポス計5体の急所を1発の電撃弾で貫きました フラディオです

    23 21/05/07(金)20:11:49 No.800341806

    ゲームのモンハンのイメージのまま読むと落胆するかもな 小説とか漫画は本当に「モンスターと狩猟」って感じの世界観

    24 21/05/07(金)20:12:59 No.800342248

    4人で行かないといけない設定って小説からだったりすんのかな

    25 21/05/07(金)20:13:44 No.800342528

    やたら印象に残るゲリョスキチ

    26 21/05/07(金)20:14:13 No.800342703

    このシリーズ飯描写がいいよね…

    27 21/05/07(金)20:15:30 No.800343190

    百龍夜行の設置式火炎砲台を見て1巻の滅竜砲の完成形ってこれなんじゃねーかなと思った 頑張ればラオをびっくりさせられるかもしれなかった火力いいよね…

    28 21/05/07(金)20:16:27 No.800343551

    主人公が調子乗った新人だけど反省して成長してく ヒロインがテンプレでかわいい 気軽に読めて好き

    29 21/05/07(金)20:16:58 No.800343741

    なんかリオレウス保護団体みたいなのいたよね

    30 21/05/07(金)20:19:10 No.800344542

    クックシリーズを基調に安物防具混成の新人主人公 なぜか一部装備をつけてないレウスヒロイン ディアブロ装備で固めた寡黙おじさん ゲリョキチ ヒーローブレイド受け継いだ量産型綾波 無愛想メイド 言うこと聞かないゴザル口調の双剣 アイテム頼りの臆病な新人 だいたい覚えやすいインパクトあるわ

    31 21/05/07(金)20:19:58 No.800344865

    >4人で行かないといけない設定って小説からだったりすんのかな それは原作からだったと思う

    32 21/05/07(金)20:20:54 No.800345229

    >なんかリオレウス保護団体みたいなのいたよね ラブワイバーンは全ての狩猟行為を否定いたします 人間はアプトノスを牧畜して密やかに生きていればいいのです モンスターに襲われたらそれも自然の一部と思いましょう

    33 21/05/07(金)20:21:45 No.800345552

    俺の知ってるラオシャンロンはこんなに強くない…ってなる

    34 21/05/07(金)20:22:59 No.800346075

    クック狩った程度じゃルーキーで十分だよな! 豚小屋みてーな部屋が嫌ならせいぜいランクを上げるんだな! そして身の丈に合わない依頼を受けてモンスターの餌になる新人たち

    35 21/05/07(金)20:23:27 No.800346270

    剥ぎ取りの度にこんだけでかいモンスターから甲殻1枚や鱗1枚しかとれないとか嘘だろ!?って思ってたけどこのラノベ読んで妙に納得した記憶がある

    36 21/05/07(金)20:23:31 No.800346296

    >俺の知ってるラオシャンロンはこんなに強くない…ってなる 別タイトルでもシェンガオレン戦で辛勝も辛勝で大型モンス強……ってなる

    37 21/05/07(金)20:24:55 No.800346811

    クック専の団体がめっちゃ印象に残ってる

    38 21/05/07(金)20:25:03 No.800346872

    シェンガオレン来る直前まで紅蓮石とか集めて仲間の大剣使いにクリムゾンゴート作らせたんだっけか たしかに炎弱点ではあるけど…ってなった

    39 21/05/07(金)20:26:57 No.800347603

    >クック専の団体がめっちゃ印象に残ってる 本人たちは1巻にしか登場してないのに殆どの巻で話題に上がってる!

    40 21/05/07(金)20:27:00 No.800347624

    俺の中でモンハン=ブレイズブレイドを定義した本

    41 21/05/07(金)20:27:06 No.800347667

    徹甲榴弾とかタル爆弾辺りの爆発物の威力がすごい

    42 21/05/07(金)20:30:35 No.800349110

    >アイテム頼りの臆病な新人 作者変わった後もゲスト出演してきてちょっと嬉しかった 思えば4で作者変わった後も3シリーズのキャラゲスト出演させてたな

    43 21/05/07(金)20:31:49 No.800349641

    >シェンガオレン来る直前まで紅蓮石とか集めて仲間の大剣使いにクリムゾンゴート作らせたんだっけか >たしかに炎弱点ではあるけど…ってなった それは2で作者変わった後のだ こっちのシリーズも好き

    44 21/05/07(金)20:31:53 No.800349660

    レウス好きなのは多分スレ画のせい