21/05/07(金)17:51:26 プラモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/07(金)17:51:26 No.800296757
プラモもCDも買ったのに映画公開まだされてないのが許せない
1 21/05/07(金)17:54:26 No.800297558
プラモ買えなかったけどいずれ再販されるから気楽に待つ
2 21/05/07(金)17:55:04 No.800297744
本当ならもう見てたはずなのに
3 21/05/07(金)17:57:33 No.800298419
さらに延期の可能性も出てきた
4 21/05/07(金)18:14:28 No.800303120
本当なら今頃スレ立ててやいのやいの言えてたはずなのに……
5 21/05/07(金)18:16:01 No.800303620
本来なら19年の年末の予定だったのに… 20年夏になってそれから21年5月に伸びて…
6 21/05/07(金)18:16:52 No.800303872
プラモ売ってねえ…
7 21/05/07(金)18:17:07 No.800303932
真正面から見ると案外格好良いな
8 21/05/07(金)18:17:10 No.800303948
正直かっこ悪いと思う
9 21/05/07(金)18:18:03 No.800304223
プラモ組み立ててるうちに公開するだろう…
10 21/05/07(金)18:18:57 No.800304449
削除依頼によって隔離されました >正直かっこ悪いと思う ストフリ好きそう
11 21/05/07(金)18:19:06 No.800304492
もう原作ともGジェネ版とも違うけどこれはこれで超かっこいいと思う
12 21/05/07(金)18:19:20 No.800304555
手首の付け根ちょっと中心からズレてる?面白いね
13 21/05/07(金)18:19:31 No.800304614
胸や腕から目を逸らすとνが歪んだような趣のあるアウトラインしてる
14 21/05/07(金)18:23:01 No.800305623
お台場に行けばあるの?プラモ
15 21/05/07(金)18:24:30 No.800306055
もう最後までようつべで公開してほしい
16 21/05/07(金)18:25:05 No.800306222
記号はガンダムだけどガンダムというより全く違う作品のロボットって感もある ゼオライマーや天鎧王やサーディオンみたいなラインが似てるメカじゃなくて全然別の
17 21/05/07(金)18:25:59 No.800306503
まぁ公開と同時にBD発売だし誰かが同時再生実況スレ立てるでしょ
18 21/05/07(金)18:26:13 No.800306568
羽織ってる物抜きにしても肩幅あるよね
19 21/05/07(金)18:26:46 No.800306747
>まぁ公開と同時にBD発売だし誰かが同時再生実況スレ立てるでしょ そうなの?
20 21/05/07(金)18:26:53 No.800306776
プラモはユニコーンみたいに最終決戦仕様みたいなの出るんじゃないかな どんだけのボリュームになるか知らんけど…
21 21/05/07(金)18:28:26 No.800307221
原作絵に近いのがスレ画らしいけど オデュッセウスはこいつと違って小説挿絵でも普通のガンダム顔なのか
22 21/05/07(金)18:28:59 No.800307367
>まぁ公開と同時にBD発売だし誰かが同時再生実況スレ立てるでしょ あれは劇場で販売されるやつだから行かないと買えないよ
23 21/05/07(金)18:31:31 No.800308131
>>正直かっこ悪いと思う >ストフリ好きそう どっちもろくでもねえレスだな…
24 21/05/07(金)18:31:50 No.800308229
>お台場に行けばあるの?プラモ ガンダムベース東京は閉まってるから他のベースか横浜ガンダムのコラボショップなら残ってるかもしれない
25 21/05/07(金)18:32:04 No.800308308
>原作絵に近いのがスレ画らしいけど >オデュッセウスはこいつと違って小説挿絵でも普通のガンダム顔なのか いや クスィーと同じくスリットなしの顔で目は真っ赤
26 21/05/07(金)18:32:29 No.800308435
マキオンでクスィー使ってたらcv佐々木望で見たくなってきた
27 21/05/07(金)18:33:47 No.800308821
今回のアニメ設定画は原作設定画ともまた違う味付けというか ガンダムになろうとしている異形の怪物という表現が適切
28 21/05/07(金)18:34:08 No.800308929
原作絵のペーネロペーは格好良いとか格好悪いとかじゃなくて怪物みたいで気持ち悪いよ あと上巻はギギ・アンダルシアがハサの部屋で勝手に裸になってハサに冷たく吐き捨てられて泣くとこが一番印象強いよ
29 21/05/07(金)18:34:24 No.800309014
>あれは劇場で販売されるやつだから行かないと買えないよ 映画館で観て帰ってきてからはimgで実況ってこと
30 21/05/07(金)18:34:25 No.800309023
ゲーム版のプラモが欲しいのおお
31 21/05/07(金)18:35:06 No.800309254
>ゲーム版のプラモが欲しいのおお ROBOT魂買うといいよ マーキング追加版の方がイメージに近いよ
32 21/05/07(金)18:35:11 No.800309286
正面からの写真あんま見たことなかったけどまた印象違ってかっこいいね 後から欲しくなっても買えない時代辛いわ
33 21/05/07(金)18:35:41 No.800309434
>あと上巻はギギ・アンダルシアがハサの部屋で勝手に裸になってハサに冷たく吐き捨てられて泣くとこが一番印象強いよ 早く映画でもこのシーン観たい
34 21/05/07(金)18:35:45 No.800309452
>正面からの写真あんま見たことなかったけどまた印象違ってかっこいいね >後から欲しくなっても買えない時代辛いわ ガンプラだし再販はするに違いないよ
35 21/05/07(金)18:36:49 No.800309770
ちなみにギギ・アンダルシアがケネスの愛人のスチュワーデスに大佐セックス上手でさオーラルもアナルも要求されたでしょっつってビンタくらう場面があるんだけど まあ好き放題書くよね
36 21/05/07(金)18:37:08 No.800309858
このクスィーいつもよりちょっとずんぐりむっくりしてるのがなぁ
37 21/05/07(金)18:37:44 No.800310038
プレバンでゲーム版出すだろう いいよね単色で成型された4色ランナー
38 21/05/07(金)18:37:52 No.800310086
手に入れたら手首の位置だけ改造したいな なんか意味あるのかもしれないけどそこだけ気になる あとウイングは差し替えなしで変形させたいもんだ
39 21/05/07(金)18:38:29 No.800310262
次は6/11あたりに再延期だなたぶん 休み明けなんか絶対こうなるって分かってたろうに…
40 21/05/07(金)18:39:06 No.800310448
ペネロペもスレ画も動くところを見たい機体すぎる
41 21/05/07(金)18:39:11 No.800310475
割りと原作版Ξに近くない?そりゃ体型は大分アレンジされてるけど顔やアンテナのある胸とか最初見た時感動したよ
42 21/05/07(金)18:39:19 No.800310513
>プレバンでゲーム版出すだろう >いいよね単色で成型された4色ランナー このガタイのゲーム版出るなら個人的にはすごくありがたい
43 21/05/07(金)18:40:04 No.800310737
手首は前のGジェネデザインで出たカシグの時に既にやや外側よりのデザインだったしそういう風に設定でもされてるんかな
44 21/05/07(金)18:40:08 No.800310749
>割りと原作版Ξに近くない?そりゃ体型は大分アレンジされてるけど顔やアンテナのある胸とか最初見た時感動したよ すんげえと思ったよ 胸が真っ白になったのにはびっくりしたけどまあ慣れるもんだわ
45 21/05/07(金)18:40:17 No.800310813
あれ…映画って今日公開じゃなかったっけ?
46 21/05/07(金)18:40:39 No.800310929
>割りと原作版Ξに近くない?そりゃ体型は大分アレンジされてるけど顔やアンテナのある胸とか最初見た時感動したよ 友人やとあるメカデザイナーになんで胸のアンテナ消したんですかて怒られたからな
47 21/05/07(金)18:41:03 No.800311040
パッケージすら拝めなかったなΞ単品も対決セットも
48 21/05/07(金)18:42:01 No.800311311
削除依頼によって隔離されました 今の白い異形デザイン絶賛してる奴がプレバンか映画後編公開時に出るだろういつものトリコロールカラーの改変元のデザインのΞに何て言って手のひら返すのか楽しみだよ
49 21/05/07(金)18:42:33 No.800311461
この時代のバズーカとハイメガランチャーが見たい
50 21/05/07(金)18:43:49 No.800311828
>あれ…映画って今日公開じゃなかったっけ? 二週間後に延期だよぉ!
51 21/05/07(金)18:44:12 No.800311950
>今の白い異形デザイン絶賛してる奴がプレバンか映画後編公開時に出るだろういつものトリコロールカラーの改変元のデザインのΞに何て言って手のひら返すのか楽しみだよ 生きるの苦手って感じでかわいそう
52 21/05/07(金)18:44:38 No.800312075
>今の白い異形デザイン絶賛してる奴がプレバンか映画後編公開時に出るだろういつものトリコロールカラーの改変元のデザインのΞに何て言って手のひら返すのか楽しみだよ 頭と胸はともかく手が小さくなったらだいぶしょんぼりするよ
53 21/05/07(金)18:45:25 No.800312310
つまりもっと本編作りこめるって事だろ?
54 21/05/07(金)18:45:42 No.800312405
脚とか見るとνに連なる感じがして好き
55 21/05/07(金)18:46:41 No.800312675
第一部の上映後に第二部の冒頭15分公開とかやってもおかしくないでしょこのペースだと
56 21/05/07(金)18:47:12 No.800312839
クスィーもペーネロペーも正統なシリーズ感のないデザインがかっこよくて好き とにかく空を飛ばすことを優先したって感じで
57 21/05/07(金)18:47:20 No.800312870
>>あれ…映画って今日公開じゃなかったっけ? >二週間後に延期だよぉ! 二週間後に公開されるかな…
58 21/05/07(金)18:48:32 No.800313232
休業要請緩和されるんじゃなかったの……?
59 21/05/07(金)18:48:42 No.800313288
CDに限定カラーのスレ画ついてくって「」から聞いてたんで店頭で見かけたけどスルーでいいやって思ってたら CD届いておっちゃんじゃねーか!!ってなった 絶対にゆるさんぞところてんの助…!!
60 21/05/07(金)18:49:37 No.800313581
>休業要請緩和されるんじゃなかったの……? 昨日と今日で東京の感染者数が1.5倍になってるし…
61 21/05/07(金)18:50:02 No.800313694
じゃあ教えてくれよ…この延長の長さを破壊する方法を…
62 21/05/07(金)18:50:20 No.800313787
減らすか…人類…
63 21/05/07(金)18:50:26 No.800313817
>>休業要請緩和されるんじゃなかったの……? >昨日と今日で東京の感染者数が1.5倍になってるし… マジかー……
64 21/05/07(金)18:51:22 No.800314117
正直延長しても言うこと聞かないやつがどんどん増えるだろうしどうにもならんとは思う
65 21/05/07(金)18:51:26 No.800314132
>CDに限定カラーのスレ画ついてくって「」から聞いてたんで店頭で見かけたけどスルーでいいやって思ってたら >CD届いておっちゃんじゃねーか!!ってなった なんでスルーしたのに届いてるの…?
66 21/05/07(金)18:51:33 No.800314182
>減らすか…人類… 今まさにコロナが担当してる
67 21/05/07(金)18:52:00 No.800314325
>じゃあ教えてくれよ…この延長の長さを破壊する方法を… 独裁
68 21/05/07(金)18:52:01 No.800314332
特典でHGΞはでかすぎるからな…
69 21/05/07(金)18:52:49 No.800314563
うーんちょっと減らし方緩やか過ぎない?もっとビルにファンネルミサイル撃ち込むとかさ!
70 21/05/07(金)18:53:41 No.800314848
>やるか…マンハント…
71 21/05/07(金)18:54:00 No.800314935
リアルで一機スレ画があったとして何人くらい減らせるのかな コロナの方が強そう
72 21/05/07(金)18:54:26 No.800315063
>やるか…マンハント… 今日はジンネマンしてもいいのか!
73 21/05/07(金)18:54:48 No.800315173
だ ジ ね
74 21/05/07(金)18:57:35 No.800316063
あんまりジンネマンをシールドにするネタが多いもんだからNTでちょっとびっくりしちゃったじゃないか