21/05/07(金)16:51:40 現行シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/07(金)16:51:40 No.800282498
現行シリーズも昔のシリーズも面白すぎて網羅しきれない…
1 21/05/07(金)16:54:43 No.800283086
大体長期で完結してるのが偉い
2 21/05/07(金)16:54:45 No.800283095
ガイアセイバー完走したけどpt38まで焦燥した青年だったのに 39で急に自分が知るおじさんになってた
3 21/05/07(金)16:57:18 No.800283599
100パート越えもおじさんの語りやキャラ愛があるからすらすら見れていいよね
4 21/05/07(金)16:58:27 No.800283803
VPとか有名どころも面白いんだけどコメントが荒れまくりなのが悲しい
5 21/05/07(金)16:59:55 No.800284096
青鬼とゆめにっきはコメントきついって聞いて未だに見れてないな 面白いパートはあるだろうか
6 21/05/07(金)17:01:42 No.800284482
別にコメント見なくても面白いし無理に見なくてもいいと思う
7 21/05/07(金)17:04:07 No.800285033
ボルゾイ企画時代はおじさんもきついところあるからな…
8 21/05/07(金)17:06:41 No.800285631
ダビスタで露骨に気分悪くなるふひきーは酷い
9 21/05/07(金)17:08:15 No.800285997
青鬼はコメ無しで見ても面白いし時間も手頃だしな ゆめにっきはゲームは面白いけど2人とも実況慣れてないから割と微妙な空気が流れている気はする
10 21/05/07(金)17:10:17 No.800286507
青鬼は怖いんだろうか ピザ屋とクロックタワーとDDLCは見たけど
11 21/05/07(金)17:11:55 No.800286856
「革の靴を外してくれ」
12 21/05/07(金)17:12:12 No.800286913
昔プレイしたことのあるゲームの実況を色々巡っててこのおっさんのドラえもん動画に辿り着いただけにアレをずっと放置したままなのが許せない 責任もって最後までクリアしてほしい
13 21/05/07(金)17:15:26 No.800287654
みなさんこんにちは
14 21/05/07(金)17:16:00 No.800287781
ドラえもんはイナババが悶絶しちゃうから…
15 21/05/07(金)17:16:07 No.800287809
はじめましてって言えよぉぉぉぉぉ!!!!1788
16 21/05/07(金)17:16:13 No.800287835
>みなさんはじめまして
17 21/05/07(金)17:17:18 No.800288082
>青鬼は怖いんだろうか >ピザ屋とクロックタワーとDDLCは見たけど 先生の変わらなさが怖い
18 21/05/07(金)17:18:40 No.800288399
大都督は一体いくつの悲鳴パターンを持ってるんだ
19 21/05/07(金)17:19:15 No.800288516
青鬼の変わってないんだなこのおじさん達…ってなれて楽しいよ おじさんの声は若いけど
20 21/05/07(金)17:19:42 No.800288616
おいたんの ココロとカラダの ラビリンス むっちゅむちゅむちゅ よるもねられず
21 21/05/07(金)17:22:11 No.800289229
リトルナイトメアはともかく文芸部はプレイしたのが稲葉で結果的に良かった
22 21/05/07(金)17:23:16 No.800289503
これやらせたらアイツ死にますぜ!
23 21/05/07(金)17:24:58 No.800289930
>はじめましてって言えよぉぉぉぉぉ!!!!1788 su4832910.mp4
24 21/05/07(金)17:27:27 No.800290568
ガイアセイバー実況実況は見れるんだろうか
25 21/05/07(金)17:27:34 No.800290598
だからなんで切り抜いてるんだよ!
26 21/05/07(金)17:29:11 No.800291011
がみの悲鳴で稲葉家の猫たちが警戒態勢に入る話好き あの悲鳴動物にも有効なんだ…
27 21/05/07(金)17:29:33 No.800291090
>がみの悲鳴で稲葉家の猫たちが警戒態勢に入る話好き なにそれ…
28 21/05/07(金)17:29:49 No.800291154
このおじさん猫のことになると声色が如実に変わるね
29 21/05/07(金)17:31:10 No.800291470
猫が心配そうな顔で悲鳴を上げたイナババを見てくるのってどのゲームだっけ…
30 21/05/07(金)17:31:45 No.800291606
>猫が心配そうな顔で悲鳴を上げたイナババを見てくるのってどのゲームだっけ… DDLCだったかな パート数は忘れた
31 21/05/07(金)17:32:04 No.800291675
明日で青鬼のpart1から12周年なんだっけ
32 21/05/07(金)17:34:50 No.800292402
ユリの手紙の書き方を森の怪文書にも輸入しようとするおじさん
33 21/05/07(金)17:36:12 No.800292764
10年経って落ち着いたイナババ 10年経ってもあんま変わらないがみ
34 21/05/07(金)17:36:47 No.800292917
>>がみの悲鳴で稲葉家の猫たちが警戒態勢に入る話好き >なにそれ… クロックタワーの投稿者コメントかいいねコメントで言ってたやつ がみの爆音悲鳴が上がると猫たちが挙動不審になるって話 パートは忘れた
35 21/05/07(金)17:36:58 No.800292977
ダビスタのモニカいいよね
36 21/05/07(金)17:37:58 No.800293254
ホラーゲームはがみの叫びがすごすぎてゲームじゃなくてがみにびっくりするからだいぶ怖さ薄れる
37 21/05/07(金)17:40:37 No.800293964
イナババもだいぶビビりだよね…
38 21/05/07(金)17:41:36 No.800294219
>ダビスタのモニカいいよね 青雲~♪
39 21/05/07(金)17:42:54 No.800294542
イナババのモニカ愛が重すぎる…
40 21/05/07(金)17:44:51 No.800295028
VP見てみたら色々やり方模索してきたんだなってのがわかった 今は安定感がすごいね
41 21/05/07(金)17:45:16 No.800295135
ベリナスに始まりベリナスに終わる
42 21/05/07(金)17:45:23 No.800295160
おじさんはがみの悲鳴にびっくりすることはあるけどがみはおじさんの悲鳴にびっくりすることは無い気が
43 21/05/07(金)17:45:37 No.800295224
若い頃の言動と比べるとだいぶ大人になったなって思う
44 21/05/07(金)17:47:31 No.800295724
>若い頃の言動と比べるとだいぶ大人になったなって思う そりゃ10年以上経って結婚もすればな…
45 21/05/07(金)17:47:43 No.800295777
ごき冒は結構おすすめされるんだが若い頃のおじさんの言動がキツくて見れてない
46 21/05/07(金)17:47:45 No.800295785
未だにベリナスは見かけるから大変なことだよ
47 21/05/07(金)17:47:53 No.800295813
大人になったというよりおっさんになったというほうがしっくりくる気がする
48 21/05/07(金)17:48:18 No.800295924
書き込みをした人によって削除されました
49 21/05/07(金)17:48:37 No.800296012
丸くなったね
50 21/05/07(金)17:48:46 No.800296044
ジェリドに声が似てますね
51 21/05/07(金)17:48:51 No.800296072
>イナババのモニカ愛が重すぎる… モニカ空間で延々会話してるの良いよね ループしたときの悲しさもよく伝わってくる
52 21/05/07(金)17:48:57 No.800296097
メダロットRが終わる頃には中身が稲葉化してるよね
53 21/05/07(金)17:49:07 No.800296137
>おじさんはがみの悲鳴にびっくりすることはあるけどがみはおじさんの悲鳴にびっくりすることは無い気が クロックタワーで先生の悲鳴に驚いたおじさんの悲鳴に驚いた先生の悲鳴とかあった気がする
54 21/05/07(金)17:49:11 No.800296152
尿路結石とかね
55 21/05/07(金)17:49:23 No.800296203
そういう面で見てもがみ先生は感性も割と若いままな感じするよね 体に爆弾は増えたんだけど
56 21/05/07(金)17:50:58 No.800296626
も゜ぁ
57 21/05/07(金)17:51:15 No.800296708
先生はゆめにっきからほぼ声が変わってない気がする 悲鳴はどんどんレパートリーが増えてる気もする
58 21/05/07(金)17:51:17 No.800296717
西美濃の動画じゃなくておじさんソロの動画にベガ先生がゲストでくるやつ好きなんだよね だいたい名言が生まれる
59 21/05/07(金)17:51:47 No.800296833
今ちょうど最高傑作と勧められたガイアセイバー見てる16パート
60 21/05/07(金)17:52:07 No.800296940
そうかい…面白くなるといいねぇ…
61 21/05/07(金)17:52:41 No.800297086
>ジェリドに死に方が似てますね
62 21/05/07(金)17:53:07 No.800297204
>今ちょうど最高傑作と勧められたガイアセイバー見てる16パート その進めてきた人は悪じゃない?
63 21/05/07(金)17:53:30 No.800297311
>今ちょうど最高傑作と勧められたガイアセイバー見てる16パート >最高傑作 誰にそんな事を…?
64 21/05/07(金)17:53:50 No.800297401
剣神すき
65 21/05/07(金)17:53:53 No.800297414
ガイアセイバーは月イチで給料日に視聴するといいよ
66 21/05/07(金)17:53:59 No.800297440
>西美濃の動画じゃなくておじさんソロの動画にベガ先生がゲストでくるやつ好きなんだよね >だいたい名言が生まれる マダンテ!どうやったんですか?
67 21/05/07(金)17:54:20 No.800297528
えっとね
68 21/05/07(金)17:54:38 No.800297617
魔力を
69 21/05/07(金)17:54:38 No.800297618
最高傑作とは違うんじゃねえかな… 間違いなく代表作ではあるけど
70 21/05/07(金)17:54:48 No.800297664
え?「」に観とけって…
71 21/05/07(金)17:54:50 No.800297673
暴走させるの
72 21/05/07(金)17:55:47 No.800297976
俺屍の棒兄弟の下りはひどすぎて笑った
73 21/05/07(金)17:55:49 No.800297979
パート16はついに絶交事件があった回か…
74 21/05/07(金)17:55:53 No.800297999
がみ先生は変わらない信用がある 反応速度は年々落ちる
75 21/05/07(金)17:56:14 No.800298090
>反応速度は年々落ちる イナババも大概じゃねえか!
76 21/05/07(金)17:57:11 No.800298330
棒兄弟に毒に稲荷ノ小次郎への風評被害が酷い
77 21/05/07(金)17:57:16 No.800298342
>俺屍の棒兄弟の下りはひどすぎて笑った su4832985.mp4 su4832986.mp4
78 21/05/07(金)17:57:41 No.800298459
>え?「」に観とけって… ガイアセイバーは歴史の授業みたいなもんだよ
79 21/05/07(金)17:57:43 No.800298466
>パート16はついに絶交事件があった回か… 未だに継続中である
80 21/05/07(金)17:57:48 No.800298487
傑作っていうより怪作とか奇作って言った方が正確じゃないかな…
81 21/05/07(金)17:58:41 No.800298726
パート1ではふひきーだったけど最終話ではもう稲葉百万鉄なんだよね
82 21/05/07(金)17:58:45 No.800298743
>>え?「」に観とけって… >ガイアセイバーは歴史の授業みたいなもんだよ 人が壊れていく過程を追ったドキュメンタリーでもある
83 21/05/07(金)17:59:17 No.800298891
su4832993.jpg
84 21/05/07(金)17:59:37 No.800298979
だって4年やってるんだもん
85 21/05/07(金)17:59:42 No.800299007
>俺屍の棒兄弟の下りはひどすぎて笑った いいよね兜の併せ
86 21/05/07(金)18:00:16 No.800299170
モニカの会話がループした瞬間のおじさんが本当に悲しそうでこっちまで悲しくなった
87 21/05/07(金)18:01:00 No.800299361
>モニカの会話がループした瞬間のおじさんが本当に悲しそうでこっちまで悲しくなった ベタな恋愛ゲームな訳あるかぁ……!!!!!
88 21/05/07(金)18:01:20 No.800299459
>西美濃の動画じゃなくておじさんソロの動画にベガ先生がゲストでくるやつ好きなんだよね >だいたい名言が生まれる うちの清香がね
89 21/05/07(金)18:02:09 No.800299673
>うちの清香がね (…子供出来た!?) ああ俺屍ね…
90 21/05/07(金)18:02:16 No.800299715
>え?「」に観とけって… 観とけとは言ったが最高傑作とは言ってないぞ俺
91 21/05/07(金)18:02:41 No.800299835
モニカファンアート収集おじさん…
92 21/05/07(金)18:02:59 No.800299920
>モニカファンアート収集おじさん… 実質画展
93 21/05/07(金)18:03:22 No.800300020
清香ちゃんによろしくね…
94 21/05/07(金)18:03:28 No.800300047
なんの動画でも過去の名言が出てくるから元ネタ探すだけでも大変だ
95 21/05/07(金)18:03:38 No.800300092
ベガ先生…今お仕事中ですか…!?
96 21/05/07(金)18:04:33 No.800300362
ガイアセイバーはグラナダ辺りの中身ない回はマジで虚無だから適当に他の事の後ろで流しとく程度でも良い
97 21/05/07(金)18:04:37 No.800300381
>su4832993.jpg まだ4ヶ月くらいだろ
98 21/05/07(金)18:04:49 No.800300438
もうボルゾイ時代より西美濃八十八人衆時代の方が長いんだよね…
99 21/05/07(金)18:04:54 No.800300456
グラナダだ…グラナダに行け…!
100 21/05/07(金)18:06:47 No.800300972
どべろべろべろるん♪ どべろべろべろるん♪ どべろべろべろるん♪
101 21/05/07(金)18:06:58 No.800301033
レインボ一発とかの時期もあるからふひきー時代は思ったより大分短い
102 21/05/07(金)18:07:00 No.800301047
>グラナダだ…グラナダに行け…! 何もない…
103 21/05/07(金)18:07:05 No.800301066
>まだ4ヶ月くらいだろ いつまでラジオ体操を見続けなきゃいけないんだ
104 21/05/07(金)18:07:46 No.800301270
MVP発表はいつになるんだ
105 21/05/07(金)18:07:52 No.800301295
天領・虹野・イッパツ
106 21/05/07(金)18:08:04 No.800301342
>su4832993.jpg やべーのは長さじゃなくて内容だろ
107 21/05/07(金)18:08:07 No.800301356
>su4832993.jpg ヒであつ森も実況するつもりみたいなこと言ってるから マジで死ぬまでやり続けるかもしれないのが凄い
108 21/05/07(金)18:09:41 No.800301785
あつ森は撮れ高少なそうだな…
109 21/05/07(金)18:10:06 No.800301902
でもあつ森そこまで会話パターン豊富じゃないからなぁ
110 21/05/07(金)18:10:11 No.800301926
あつ森でモモチ見かけたらあっおじさんとこのこだって思っちゃったくらい毒されてるのら
111 21/05/07(金)18:10:23 No.800301981
未だに見たことない会話が出てくるe+の方が怖い
112 21/05/07(金)18:10:32 No.800302017
ケロミもウェルダンもいないしな
113 21/05/07(金)18:10:32 No.800302019
文芸部ホラーのはずなんだけど正直イナババの方がどうぶつの森でやばいことやってるよね
114 21/05/07(金)18:11:47 No.800302369
ニコバンバン イナバンバン レムナンナン