虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/07(金)16:35:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/07(金)16:35:42<!--AnimationGIF--> No.800279412

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/07(金)16:36:16 No.800279488

永久機関!

2 21/05/07(金)16:36:27 No.800279524

かりんとう美味しいからね

3 21/05/07(金)16:37:19 No.800279700

他人の食べて大丈夫なの?

4 21/05/07(金)16:39:17 No.800280081

よほど腹が減ってたのか

5 21/05/07(金)16:40:57 No.800280413

犬ってなんで犬のウンコ食べるんだろう

6 21/05/07(金)16:42:13 No.800280646

><病気になったオオカミのうんちを、健康な仲間が食べる。うんちに潜む寄生虫が引き起こす感染症のリスクを回避する行動の名残か> https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/01/post-9369.php >うんちを食べるのはオオカミ時代の先祖返り >オオカミの糞には、腸内に住みついた寄生虫の卵が含まれている。集団生活を基本とするオオカミの群れで病気にかかるオオカミが出た場合、そのオオカミが群れの近辺で排便するのは危険だ。ニュースサイト「MANTAL FLOSS」によると、寄生虫の卵は通常、感染力を持つ幼虫に孵化するまで数日かかる。 >そこでハートが考えたのは、病気のオオカミが排泄した感染症の原因になり得る糞便を、健康なオオカミが食べ、群れから離れた場所で排泄する。つまり、病気の感染拡大を防ぐべく仲間の糞を食べていた。そして現代の犬もその性質を引き継ぎ、本能で糞食をしているという説だ。糞食問題は解決されてはいないものの、「この説は理論的だ」と話す。

7 21/05/07(金)16:48:37 No.800281917

大半の生物は人間含めストレスとかで食糞するしなんか根本的にありそうだよな

8 21/05/07(金)17:09:27 No.800286287

白い方ガリガリだし何も食えてないんだろ

↑Top