ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/07(金)16:31:01 No.800278446
GW中やる事ないしお金も無いので学生の頃に 部活でやってたメニューを思い出して毎日実践したら 体重がちょっとずつ落ちてきた 学生当時はこれで夕飯カレー3杯とか夕飯の後にポテチとか食ってても太らなかったから 基礎代謝すげぇな…ってなる なった
1 21/05/07(金)16:32:07 No.800278649
ここは
2 21/05/07(金)16:33:11 No.800278865
運動のスレなら日記帳でも別に許す
3 21/05/07(金)16:33:21 No.800278898
身長いくつか知らないけどダイエット必要な体重じゃなくない?
4 21/05/07(金)16:33:48 No.800278984
いや一週間でこんな落ちるものなの…?
5 21/05/07(金)16:34:18 No.800279082
急に減りすぎでしょ 断食でもしてるのか
6 21/05/07(金)16:35:01 No.800279245
取ってた食事とやったメニュー教えてよ
7 21/05/07(金)16:35:24 No.800279345
健康的で偉い!
8 21/05/07(金)16:37:08 No.800279659
>身長いくつか知らないけどダイエット必要な体重じゃなくない? 体脂肪20%はわりと肉ついてる
9 21/05/07(金)16:37:08 No.800279660
偉い この先も続けていこう
10 21/05/07(金)16:37:39 No.800279762
学生時代の運動部のメニューって言うと腕立て腹筋スクワット200回ずつやって3km走り込みとか? 今にして思えばよくあんな事やってたな…
11 21/05/07(金)16:38:31 No.800279915
そもそも20%なのにさらに絞ってるのか
12 21/05/07(金)16:39:11 No.800280064
>取ってた食事とやったメニュー教えてよ 教えろ
13 21/05/07(金)16:40:05 No.800280262
メニューはこんな感じだ 毎朝ストレッチと5kmジョグと腹筋20回と軽いリフティング 夕方に20kmジョグと50mダッシュを8本 スクワット2minを3セット ここでいつもはミニゲームがあるけど相手がいないので ひとりでボール蹴って あとはフリスビーで1人アルティメット 雨が降ってたら室内で腕立て伏せと腹筋とススワットを1時間かけてゆっくりと
14 21/05/07(金)16:41:04 No.800280433
そのメニューやると俺死ぬよ
15 21/05/07(金)16:41:05 No.800280436
こないだ腕立てやってみたら3回が限界でした
16 21/05/07(金)16:41:15 No.800280457
>取ってた食事とやったメニュー教えてよ 朝はご飯と卵焼きと野菜サラダ 昼は牛丼とかカレー 夜はそばかおかゆ みたいな感じでめちゃくちゃ雑
17 21/05/07(金)16:41:16 No.800280462
おいおいアスリートかよ
18 21/05/07(金)16:41:29 No.800280502
継続して運動してないとそのメニュー無理だろ
19 21/05/07(金)16:41:44 No.800280552
久しぶりに体動かして衰えを感じた
20 21/05/07(金)16:41:57 No.800280599
仕事しててそれこなしてるんなら尊敬するわ
21 21/05/07(金)16:42:41 No.800280730
20kmジョグって2時間弱かからない?
22 21/05/07(金)16:42:50 No.800280764
>急に減りすぎでしょ >断食でもしてるのか もっと恐ろしいものだったな
23 21/05/07(金)16:43:18 No.800280851
>おいおいアスリートかよ マジでサッカー部は頭おかしいメニューがある 途中で水分補給用のエネルゲン作ってたら監督と先輩にしごかれた記憶が蘇って 吐いた
24 21/05/07(金)16:43:35 No.800280896
丸一日かかるだろこのメニュー
25 21/05/07(金)16:43:41 No.800280917
すげー運動量… 思い立ってやれるメニューではない
26 21/05/07(金)16:44:20 No.800281027
そりゃ痩せるわ
27 21/05/07(金)16:44:31 No.800281062
これでどれくらいカロリー摂ってた?
28 21/05/07(金)16:45:00 No.800281152
>丸一日かかるだろこのメニュー 連休後もこれをやるのは絶対無理 これからまたやるけどあと2日は我慢する
29 21/05/07(金)16:45:03 No.800281164
ススワット それは摺り足とスクワットを組み合わせた全く新しいトレーニング…
30 21/05/07(金)16:45:05 No.800281171
正直興味深いからメニュー聞いて良かった
31 21/05/07(金)16:45:10 No.800281190
1週間で3kgはヤバくない?
32 21/05/07(金)16:45:26 No.800281245
1キロ脂肪を減らすのに7200kcal消費しなきゃならんのだがそのメニューでは到底達成できてるとは思えない
33 21/05/07(金)16:46:04 No.800281380
>ススワット >それは摺り足とスクワットを組み合わせた全く新しいトレーニング… 熊歩だこれ
34 21/05/07(金)16:46:24 No.800281450
>これでどれくらいカロリー摂ってた? あすけんのアプリだと2041kcalが上下だからそれくらい目指してたよ でも基本的に食べたいものは食べてるから日によって3000kcalいく
35 21/05/07(金)16:47:48 No.800281745
一人アルティメット虚しそう
36 21/05/07(金)16:48:43 No.800281937
一回体重上がってから痩せてきてるから筋肉作れてるいいグラフだな
37 21/05/07(金)16:49:32 No.800282097
>1キロ脂肪を減らすのに7200kcal消費しなきゃならんのだがそのメニューでは到底達成できてるとは思えない じゃあ出来てるのはどういうことなの?
38 21/05/07(金)16:50:19 No.800282246
アプリに数値入れんのは誰でも出来るので
39 21/05/07(金)16:50:38 No.800282302
もともと部活経験者ならそれくらいは痩せそうだな
40 21/05/07(金)16:51:21 No.800282440
>アプリに数値入れんのは誰でも出来るので ダイエットしたことなさそう
41 21/05/07(金)16:52:00 No.800282556
一度できた筋肉は身体が覚えてるから長期に使わなかったとしても元に戻りやすいと聞いた
42 21/05/07(金)16:52:05 No.800282572
ダイエット諦めるとアプリすら開かなくなるからな… 最悪削除される
43 21/05/07(金)16:52:31 No.800282659
>ダイエットしたことなさそう それはお前だろ 水分が減ったのも含めて6日で3kg落ちねぇんだよ これが出来るんならボクサーは苦労しないの
44 21/05/07(金)16:53:17 No.800282812
>一度できた筋肉は身体が覚えてるから長期に使わなかったとしても元に戻りやすいと聞いた 6日じゃ筋肉構築すらされないよ
45 21/05/07(金)16:53:35 No.800282870
>これが出来るんならボクサーは苦労しないの 既に絞ってる人間の3kgと運動不足よ人間じゃ違うよ
46 21/05/07(金)16:54:19 No.800283012
>>ダイエットしたことなさそう >それはお前だろ >水分が減ったのも含めて6日で3kg落ちねぇんだよ >これが出来るんならボクサーは苦労しないの ボクサーの3kgと一般人の3kgは一緒じゃないよ… ボクサーはもう絞るとこ無い状態だし
47 21/05/07(金)16:54:19 No.800283013
ブランクあると最低でも脂肪燃焼させる筋肉を再構築するのに2週間かかるが 一日目からいきなり体重落ちるはず無くね?筋肉のほうが重いぜ?
48 21/05/07(金)16:55:09 No.800283164
運動不足の人間がいきなりトレーニング始めたんならもっとありえないでしょこのグラフ
49 21/05/07(金)16:55:34 No.800283262
もともと運動は継続してるんじゃないか GWにキチったメニューしてるだけで
50 21/05/07(金)16:55:53 No.800283321
>>身長いくつか知らないけどダイエット必要な体重じゃなくない? >体脂肪20%はわりと肉ついてる …マジで?
51 21/05/07(金)16:56:04 No.800283360
まず筋肉ができ始めて脂肪と置き換わるので一定期間は平行になるはずだからこんな山型の斜めにはならない 脂肪より筋肉のが重量がある
52 21/05/07(金)16:56:09 No.800283376
体の保持してる水分はすぐ抜けるしすぐ戻るから まあそんだけハードなメニューやったら3kgくらいは落ちるかな 脂肪はいくらなんでも実際にそんな一瞬で減らないから体脂肪計がテキトー言ってると思う
53 21/05/07(金)16:58:02 No.800283727
低炭水化物ダイエットやった事ある人なら分かるけど最初は一気に落ちるよ 体脂肪が落ちてるわけでなくて筋肉の中にあるグリコーゲンが最初に消費されるから糖と一緒に水分抜けるんだよ
54 21/05/07(金)16:58:33 No.800283827
膨れあがった嚢腫を除去したら2キロ軽くなったパンダもいるし…
55 21/05/07(金)16:58:48 No.800283883
>脂肪はいくらなんでも実際にそんな一瞬で減らないから体脂肪計がテキトー言ってると思う 家庭で測れる体脂肪率って目安にしかならんのでは? 中肉中背なら3kgはここまで頑張らなくても食事と軽い運動でも落ちるはず 5kg位落ちてから落ち着いてきそうだけど
56 21/05/07(金)16:58:50 No.800283887
超クソデブからクソデブになったんだけど二の腕の皮がだるんだるんに余ってて困る 筋肉太くするしか解決策無い感じ?
57 21/05/07(金)16:58:50 No.800283888
多分内臓脂肪が多くて皮下脂肪が少ないんだな
58 21/05/07(金)16:59:40 No.800284056
胃腸と身体の水分抜けるだけで体脂肪率はグンと下がるぞ 短期間の数字の大小に捉われずグラフの傾向だけ把握しときゃ良いんだ
59 21/05/07(金)17:00:25 No.800284218
>超クソデブからクソデブになったんだけど二の腕の皮がだるんだるんに余ってて困る >筋肉太くするしか解決策無い感じ? クソデブ期間が長くなければある程度戻ると思うよ経産婦のお腹の皮みたいに
60 21/05/07(金)17:00:33 No.800284243
>低炭水化物ダイエットやった事ある人なら分かるけど最初は一気に落ちるよ >体脂肪が落ちてるわけでなくて筋肉の中にあるグリコーゲンが最初に消費されるから糖と一緒に水分抜けるんだよ 知らなかったそんなの…
61 21/05/07(金)17:00:34 No.800284247
こいつなんで「」なの?
62 21/05/07(金)17:00:35 No.800284253
よく考えたら体脂肪率20%って凄いよな 人間の体の60~70%が水だから体脂肪率20%だと自分を形作る物の9割が水と油か…
63 21/05/07(金)17:00:50 No.800284301
>まず筋肉ができ始めて脂肪と置き換わるので一定期間は平行になるはずだからこんな山型の斜めにはならない >脂肪より筋肉のが重量がある いや脂肪が筋肉に変わる訳じゃないし 筋肉の成長と脂肪燃焼は基本的に両立しないよ
64 21/05/07(金)17:00:55 No.800284318
皮下脂肪が少ないなら鈴木亮平みたいな肉体魔改造できそうだな…
65 21/05/07(金)17:01:40 No.800284472
ちょっとずつじゃないだろ
66 21/05/07(金)17:01:45 No.800284495
>いや脂肪が筋肉に変わる訳じゃないし >筋肉の成長と脂肪燃焼は基本的に両立しないよ じゃあもっとこのグラフ不可能じゃん
67 21/05/07(金)17:02:09 No.800284589
>>いや脂肪が筋肉に変わる訳じゃないし >>筋肉の成長と脂肪燃焼は基本的に両立しないよ >じゃあもっとこのグラフ不可能じゃん 機械に言えよ
68 21/05/07(金)17:02:12 No.800284600
>よく考えたら体脂肪率20%って凄いよな いやデブだよ
69 21/05/07(金)17:02:42 No.800284703
>じゃあもっとこのグラフ不可能じゃん 何とかしてレズチンポしたいだけか
70 21/05/07(金)17:02:51 No.800284735
まぁ痩せてるならいいことじゃないか みんなも運動するんだよ
71 21/05/07(金)17:03:16 No.800284835
>じゃあもっとこのグラフ不可能じゃん 上でも出てるけど家庭の体重計の体脂肪率計算なんてクソ適当だぞ
72 21/05/07(金)17:03:33 No.800284898
>>よく考えたら体脂肪率20%って凄いよな >いやデブだよ 何に対する否定なのか解らない…こわい…
73 21/05/07(金)17:03:38 No.800284920
レス読めないでチンポしたいだけのやついるじゃん
74 21/05/07(金)17:03:42 No.800284931
痩せられないデブが痩せた「」を妬む…
75 21/05/07(金)17:03:45 No.800284942
(デブなんだな…)
76 21/05/07(金)17:04:00 No.800285004
運動した後の立ち眩みが酷くて時々気絶したりするんだけど対策がわからん 元々心臓病持ちだからかもしれんが
77 21/05/07(金)17:04:14 No.800285060
>何に対する否定なのか解らない…こわい… 怖いのはお前の日本語に対する理解力だよ 中国人か?
78 21/05/07(金)17:04:20 No.800285083
俺なんて死んでから燃やされただけなのに数日でマイナス80キロ達成したし
79 21/05/07(金)17:04:34 No.800285124
>運動した後の立ち眩みが酷くて時々気絶したりするんだけど対策がわからん そのまま死ねばいいよ
80 21/05/07(金)17:04:52 No.800285200
おっと国まで持ち出してレスポンチし始めたぞ!
81 21/05/07(金)17:04:55 No.800285206
>運動した後の立ち眩みが酷くて時々気絶したりするんだけど対策がわからん 病気自慢うぜえから死ねば?
82 21/05/07(金)17:04:56 No.800285212
始めたてに一気に落ちるのを知らないのは 本当にダイエットした事もない証拠だからな…
83 21/05/07(金)17:05:06 No.800285252
>俺なんて死んでから燃やされただけなのに数日でマイナス80キロ達成したし まだお盆じゃないよォ!
84 21/05/07(金)17:05:08 No.800285262
>運動した後の立ち眩みが酷くて時々気絶したりするんだけど対策がわからん 血が足りないんでない?
85 21/05/07(金)17:05:23 No.800285324
>運動した後の立ち眩みが酷くて時々気絶したりするんだけど対策がわからん こういう明らかに病気なのわかっててここでお伺い立ててくるくそやろう本当に嫌い
86 21/05/07(金)17:05:24 No.800285326
そもそも家庭向けの体重計でどうやって体脂肪測定しているんだろう
87 21/05/07(金)17:05:47 No.800285408
>本当にダイエットした事もない証拠だからな… しないに越したことはないがそれはただのデブか健康体のどちらかだな
88 21/05/07(金)17:05:53 No.800285431
>始めたてに一気に落ちる 始めたては全く落ちねぇよ
89 21/05/07(金)17:05:59 No.800285454
これやればそらやせる ハーフマラソン走ってんだぞ >毎朝ストレッチと5kmジョグと腹筋20回と軽いリフティング >夕方に20kmジョグと50mダッシュを8本 >スクワット2minを3セット >ここでいつもはミニゲームがあるけど相手がいないので >ひとりでボール蹴って >あとはフリスビーで1人アルティメット >雨が降ってたら室内で腕立て伏せと腹筋とススワットを1時間かけてゆっくりと
90 21/05/07(金)17:06:12 No.800285507
雑 ってこういう時に使えばいいのかな
91 21/05/07(金)17:06:12 No.800285510
>始めたてに一気に落ちるのを知らないのは >本当にダイエットした事もない証拠だからな… 太ってなければダイエットすることもないけどね…
92 21/05/07(金)17:06:16 No.800285528
レズチンポに乗ってくれなくなった途端雑になっててダメだった
93 21/05/07(金)17:06:22 No.800285549
自分で自分の考えたメニュー引用してそう
94 21/05/07(金)17:06:22 No.800285553
ネットで調べただけで専門知識も経験も伴ってない状態で頭でっかちになってる「」が変な持論を展開するんだよな
95 21/05/07(金)17:06:36 No.800285605
今もやってんだろうかスレ「」… 俺もニクンの動画見てプランクと腹筋やるか
96 21/05/07(金)17:06:36 No.800285606
>そもそも家庭向けの体重計でどうやって体脂肪測定しているんだろう 多分電気抵抗かな?
97 21/05/07(金)17:07:14 No.800285764
>そもそも家庭向けの体重計でどうやって体脂肪測定しているんだろう 体重計についてる金属部分から微弱な電気流して通り具合で調べてるらしい 足の裏の乾き具合で激変するのでほとんどあてにならないけど長い目で見て平均値取るとぼんやり傾向がわかる程度
98 21/05/07(金)17:07:41 No.800285868
>ネットで調べただけで専門知識も経験も伴ってない状態で頭でっかちになってる「」が変な持論を展開するんだよな 所でスレ画で画像検索するとヒの痩せるボディメイクサプリメントのアカウント出てくるですけど
99 21/05/07(金)17:08:20 No.800286011
ハーフマラソンって学生時代ならやってみると案外出来たけど 今やれって言われたらゲロ吐いて転がる気しかしない…
100 21/05/07(金)17:08:23 No.800286021
>>始めたてに一気に落ちる >始めたては全く落ちねぇよ やりかた間違ってるだけでは
101 21/05/07(金)17:08:40 No.800286091
>今もやってんだろうかスレ「」… やっぱ無職だとGW暇だったからって文を無視してこういう思考になるの?
102 21/05/07(金)17:08:42 No.800286104
>所でスレ画で画像検索するとヒの痩せるボディメイクサプリメントのアカウント出てくるですけど さらさらしてよ
103 21/05/07(金)17:08:42 No.800286106
>>ネットで調べただけで専門知識も経験も伴ってない状態で頭でっかちになってる「」が変な持論を展開するんだよな >所でスレ画で画像検索するとヒの痩せるボディメイクサプリメントのアカウント出てくるですけど トイレで脂肪の塊がドバーッ!
104 21/05/07(金)17:09:04 No.800286195
>所でスレ画で画像検索するとヒの痩せるボディメイクサプリメントのアカウント出てくるですけど そうかい 俺は出てこなかったぜ
105 21/05/07(金)17:09:04 No.800286196
>やっぱ無職だとGW暇だったからって文を無視してこういう思考になるの? 今日平日です…
106 21/05/07(金)17:09:21 No.800286263
サッカー経験者ならわかるけど ダッシュと軽いスクワットはアップ扱いよね 練習試合が地獄の時間
107 21/05/07(金)17:09:26 No.800286284
嫉妬に狂ったデブがガセだのなんだの言ってるの?
108 21/05/07(金)17:09:31 No.800286302
>始めたてに一気に落ちるのを知らないのは >本当にダイエットした事もない証拠だからな… むしろ最初は落ちないよ だから全然落ちなくてダイエット止める人が多いんだ
109 21/05/07(金)17:09:34 No.800286315
>所でスレ画で画像検索するとヒの痩せるボディメイクサプリメントのアカウント出てくるですけど su4832871.png そうだね
110 21/05/07(金)17:09:44 No.800286355
>所でスレ画で画像検索するとヒの痩せるボディメイクサプリメントのアカウント出てくるですけど マジかよそうやって嘘つくのはさいていだな su4832872.jpg
111 21/05/07(金)17:09:44 No.800286356
>今日平日です… 今日は平日だからお前みたいな無職だと今もトレーニングしてるの?とかそういう頓珍漢な思考になるの?って言ってんの 説明しないと分からなかったかな?
112 21/05/07(金)17:09:59 No.800286417
>ハーフマラソンって学生時代ならやってみると案外出来たけど >今やれって言われたらゲロ吐いて転がる気しかしない… ハーフマラソンどころか2キロ走れなかった…どうして…
113 21/05/07(金)17:10:12 No.800286487
>>今日平日です… >今日は平日だからお前みたいな無職だと今もトレーニングしてるの?とかそういう頓珍漢な思考になるの?って言ってんの >説明しないと分からなかったかな? バーカバーカ!
114 21/05/07(金)17:10:31 No.800286561
なんで持論をちょっと否定されただけでここまでBUZAMAになれるんだ
115 21/05/07(金)17:10:45 No.800286602
トヨタカレンダーの企業は6と7はお休みよー
116 21/05/07(金)17:10:46 No.800286610
毎日20kmってそんな急に走れるわけないだろ 膝壊すわ
117 21/05/07(金)17:10:52 No.800286628
今ゴールデンウィーク中じゃねえの…
118 21/05/07(金)17:10:53 No.800286629
>ハーフマラソンどころか2キロ走れなかった…どうして… 2kmとか心臓爆発しちゃうよぉ…
119 21/05/07(金)17:11:29 No.800286765
>ゴールデンウィーク中じゃねえの… よう無職 うんこ製造おつかれさん
120 21/05/07(金)17:11:42 No.800286809
毎日20キロはプロでは?
121 21/05/07(金)17:11:59 No.800286866
ついに自分でプロとか言い出しちゃったよ
122 21/05/07(金)17:12:16 No.800286926
流石に持ち上げ過ぎはキモい
123 21/05/07(金)17:12:21 No.800286954
>トヨタカレンダーの企業は6と7はお休みよー デカい企業はそういう所もわりと多いんじゃないかな 案外纏まった休みくれるよね
124 21/05/07(金)17:12:39 No.800287033
レスポンチは1レス何kcal消費できるの?
125 21/05/07(金)17:12:44 No.800287052
なんでこんな激昂してんのこのデブ
126 21/05/07(金)17:13:07 No.800287135
>体重計についてる金属部分から微弱な電気流して通り具合で調べてるらしい 激しい運動すればそりゃブレるよね 運動前後のどのタイミングで測ったかにもよると思う
127 21/05/07(金)17:13:10 No.800287143
>デカい企業はそういう所もわりと多いんじゃないかな 製造系はライン止めるからGWと盆と年始は纏まってるね 他の休みは無いけど
128 21/05/07(金)17:13:23 No.800287190
プロのダイエットとメニューを叩いてるのなんてデブ確定だろ
129 21/05/07(金)17:13:30 No.800287221
この時間にさかんにレズチンポしてた「」は今日お休みじゃないの…? 俺は無職だけど
130 21/05/07(金)17:13:33 No.800287231
むしろ運動経験0のガリかもしれない デブはこんなレスにキレたりしない ソースは俺
131 21/05/07(金)17:13:38 No.800287251
ダイエットのプロって定期的に太らないといけないじゃないか
132 21/05/07(金)17:14:09 No.800287357
>ソースは俺 ちょっとは焦っていいよ!
133 21/05/07(金)17:14:12 No.800287366
うちの会社は来週まで休みだな これをGWと表現して良いのか分からんけど
134 21/05/07(金)17:14:23 No.800287419
>レスポンチは1レス何kcal消費できるの? デブは1レス毎にポテチ食べるからゼロカロリー
135 21/05/07(金)17:14:32 No.800287467
>むしろ運動経験0のガリかもしれない >デブはこんなレスにキレたりしない >ソースは俺 デブは温厚という先入観はガリハラですガリ
136 21/05/07(金)17:14:34 No.800287471
20km走れる膝があるのがうらやましい 昔痛めてからサポーター無しでは5kmくらいしか走れなくなった
137 21/05/07(金)17:14:36 No.800287479
>毎日20キロはプロでは? なんのプロだよ!?
138 21/05/07(金)17:15:09 No.800287604
>なんのプロだよ!? アスリート!
139 21/05/07(金)17:15:28 No.800287664
きっちり運動して体重落とせた「」とそれを妬み体も動かさず口汚く暴れるデブ「」 「」の中にもここまで差が出るものなんだな
140 21/05/07(金)17:15:51 No.800287743
>アスリート! アスリートだったら普段から20km走ってて体重落ちることもないんじゃないかな…
141 21/05/07(金)17:15:59 No.800287773
imgのプロは1日20キロそうだねくらいやってるよ
142 21/05/07(金)17:16:34 No.800287910
運動すると割とイライラ収まるからやっぱ運動大事 始めるのに気力がいるのが辛いけど…
143 21/05/07(金)17:16:50 No.800287966
>「」の中にもここまで差が出るものなんだな こういう荒らしに触り続ける畜生も合わさって最悪のスレだと思うよ
144 21/05/07(金)17:17:00 No.800288003
>20キロそうだね 1日20000回感謝のそ爆
145 21/05/07(金)17:17:09 No.800288050
>imgのプロは1日20キロそうだねくらいやってるよ 20000そうだねはやばいな 間違いなくプロ
146 21/05/07(金)17:17:12 No.800288058
>「」の中にもここまで差が出るものなんだな 荒らせる内容っぽかったら見境ないだけだと思う 身体的デブというより精神が他者を貶す事で自尊心を満たすから醜く肥え太ってる
147 21/05/07(金)17:17:12 No.800288060
一週間のグラフかよ!!
148 21/05/07(金)17:17:25 No.800288107
>運動すると割とイライラ収まるからやっぱ運動大事 まぁ暴行事件は運動部の得意技なんだけど
149 21/05/07(金)17:17:38 No.800288164
>>20キロそうだね >1日20000回感謝のそ爆 ツール使わなきゃ無理だろぉ!?
150 21/05/07(金)17:18:14 No.800288293
>>「」の中にもここまで差が出るものなんだな >こういう荒らしに触り続ける畜生も合わさって最悪のスレだと思うよ お前も触ったから畜生な!
151 21/05/07(金)17:18:30 No.800288359
>imgのプロは1日20キロそうだねくらいやってるよ あんまりそうでもなくてもそうだねやってそう
152 21/05/07(金)17:18:36 No.800288383
ああ痩せた云々よりも運動部に対するヘイトだったのか
153 21/05/07(金)17:18:43 No.800288412
>アスリート! 学生時代に運動部見下してたヒョロガリうんこちゃんは知らないだろうけど 別に20km走るだけだったら体育会系なら割と誰でもできる
154 21/05/07(金)17:19:31 No.800288573
>お前も触ったから畜生な! 散々荒らしに構っといてまだ続けようとするのか お前このスレでルーパチしながら暴言吐きまくってるだろ
155 21/05/07(金)17:19:33 No.800288580
社会人が毎日20kmジョグは相当な精神力がいるぞ 自転車でも億劫になるレベル
156 21/05/07(金)17:19:33 No.800288582
>あんまりそうでもなくてもそうだねやってそう 俺プロじゃないけどそれはそう
157 21/05/07(金)17:19:51 No.800288652
>ちょっとは焦っていいよ! su4832893.jpg 落ちねェ
158 21/05/07(金)17:19:53 No.800288660
自分もGWにダイエットしようと30分くらいスクワットと腕立て伏せしてみたら あっダメだこれ…しぬ…2日くらい動けなくなるやつだ…ってなって挫折したからスレ「」は頑張ったな…
159 21/05/07(金)17:20:02 No.800288687
>お前も触ったから畜生な! 返信する「」も畜生
160 21/05/07(金)17:20:25 No.800288780
>学生時代に運動部見下してたヒョロガリうんこちゃんは知らないだろうけど >別に20km走るだけだったら体育会系なら割と誰でもできる 言葉遣いがどうしようもない…
161 21/05/07(金)17:20:25 No.800288782
>自分もGWにダイエットしようと30分くらいスクワットと腕立て伏せしてみたら 筋トレじゃ痩せないよ 無意味な行動だったね
162 21/05/07(金)17:20:42 No.800288842
校庭1周がだいたい2kmで体育の授業で毎回10周走って そのあとは自由行動だったから 案外20km走れてたんだよな俺帰宅部だったけど
163 21/05/07(金)17:20:54 No.800288893
>別に20km走るだけだったら体育会系なら割と誰でもできる スポーツによる 持久力いらないスポーツは無理
164 21/05/07(金)17:20:56 No.800288909
>別に20km走るだけだったら体育会系なら割と誰でもできる ガチガチのスポーツマンでなくても 趣味程度で毎日走るだけで20kmくらいまではのびるよね フルマラソンはどうやってもきつい
165 21/05/07(金)17:21:40 No.800289100
>落ちねェ ここまで大きいなら食事制限だけでも一気に痩せそう
166 21/05/07(金)17:22:14 No.800289241
口汚くレスして荒らそうとしているんだろうけど それが成功したところで無様なのは変わらないのにどうしたいんだろう
167 21/05/07(金)17:22:14 No.800289242
>>ちょっとは焦っていいよ! >su4832893.jpg >落ちねェ 安定しててえらい!
168 21/05/07(金)17:22:20 No.800289266
真偽とかどうでもよくてとにかく相手にマウント取りたいだけなんだろうな って丸わかりな言動なのはもう少しうまく自分を取り繕えないのか
169 21/05/07(金)17:22:50 No.800289385
体重落とすより筋肉付ける方が日々の過ごしやすさは良くなる実感がある
170 21/05/07(金)17:23:27 No.800289546
>って丸わかりな言動なのはもう少しうまく自分を取り繕えないのか 構ってもらいたいから強い言葉を選んでるんだろ 触れなきゃ触れないでけおるからめんどくさいよね
171 21/05/07(金)17:23:31 No.800289560
>ここまで大きいなら食事制限だけでも一気に痩せそう su4832904.jpg 食事制限だけだといまのままだわ 酒が悪いのはわかってはいる
172 21/05/07(金)17:23:43 No.800289616
>校庭1周がだいたい2km 広くね?北海道住み?
173 21/05/07(金)17:23:47 No.800289628
うるせぇな 俺がプロだと思ったらプロなんだよ 噛み付いてくんなボケナス
174 21/05/07(金)17:23:53 No.800289660
デブの自覚がある場合は走って痩せようとしちゃ駄目だぞ膝壊すから
175 21/05/07(金)17:24:19 No.800289761
>体重落とすより筋肉付ける方が日々の過ごしやすさは良くなる実感がある そりゃそうよ
176 21/05/07(金)17:24:19 No.800289762
>>ここまで大きいなら食事制限だけでも一気に痩せそう >su4832904.jpg >食事制限だけだといまのままだわ >酒が悪いのはわかってはいる いやだいぶ頑張ってんじゃん偉い リバウンドするぞ普通は
177 21/05/07(金)17:24:37 No.800289834
>酒が悪いのはわかってはいる つまみを変えようぜ!
178 21/05/07(金)17:24:52 No.800289898
>体重落とすより筋肉付ける方が日々の過ごしやすさは良くなる実感がある 筋肉は維持が大変でおつらい 体重体脂肪は軽い運動と正しい食生活で維持できるけど
179 21/05/07(金)17:25:17 No.800290020
身体動かす仕事だと食事制限だけで簡単に落とせるんだけどな
180 21/05/07(金)17:25:38 No.800290103
>デカい企業はそういう所もわりと多いんじゃないかな >案外纏まった休みくれるよね うちはカレンダーだと出社だったんけど緊急事態宣言のおかげでどうしても出なきゃならないやつ以外は出て来るなって言われて休みになったわ
181 21/05/07(金)17:25:49 No.800290159
>食事制限だけだといまのままだわ >酒が悪いのはわかってはいる 日本酒は米だしビールはパンだもの…飲むなら焼酎とかブランデーにするんだ
182 21/05/07(金)17:26:00 No.800290195
>>デカい企業はそういう所もわりと多いんじゃないかな >>案外纏まった休みくれるよね >うちはカレンダーだと出社だったんけど緊急事態宣言のおかげでどうしても出なきゃならないやつ以外は出て来るなって言われて休みになったわ 理解のある会社だな…
183 21/05/07(金)17:26:02 No.800290201
>体重落とすより筋肉付ける方が日々の過ごしやすさは良くなる実感がある ただ体重落とすよりも筋肉付けるほうが大変だからなあ 体重は運動止めても極端に食わなければ増えないが筋肉は使わないと落ちるし
184 21/05/07(金)17:27:58 No.800290695
定期的に筋トレのモチベが生まれては消える 維持はしんどいよね
185 21/05/07(金)17:28:24 No.800290807
ダイエットって本質的には体重落とす事じゃなくて生活習慣を変えることだからな… 生活習慣変わらないと間違いなくリバウンドするから大変…
186 21/05/07(金)17:29:23 No.800291053
一人アルティメットってなんだろって見たら >アルティメット は、100 m×37 mのフィールド内を、7人ずつ敵、味方に分かれて一枚のディスクをパスしながら運び、エンドゾーンを目指す競技フライングディスクの団体競技。 あっ想像したらちょっと膝が痛むっ
187 21/05/07(金)17:30:17 No.800291265
>生活習慣変わらないと間違いなくリバウンドするから大変… 怪我して自炊大変になったからついでにと飯を沼メインに変えたら3ヶ月で4kg落ちた…
188 21/05/07(金)17:30:20 No.800291272
>一人アルティメットってなんだろ 1人の方がハードそうだな…
189 21/05/07(金)17:30:47 No.800291370
沼食って生活するヒューマン初めて見た
190 21/05/07(金)17:31:15 No.800291491
20kmかあ…
191 21/05/07(金)17:31:29 No.800291541
>日本酒は米だしビールはパンだもの…飲むなら焼酎とかブランデーにするんだ ビールの方がカロリー低いぞ どういう理屈だよそれ
192 21/05/07(金)17:32:24 No.800291752
>沼食って生活するヒューマン初めて見た 炊飯器にぶち込むだけだから楽でいいよ 飽きたら週末に外食すりゃいいし
193 21/05/07(金)17:32:45 No.800291830
7人に分身するのか
194 21/05/07(金)17:32:50 No.800291854
>一人アルティメットってなんだろって見たら アルティメットの動画見たけど こんなん犬じゃん…
195 21/05/07(金)17:32:55 No.800291879
沼はたまに食うなら美味しそうだけどあれ毎日はちょっとキツそうだな…
196 21/05/07(金)17:33:27 No.800292028
アルティメットは全員が攻撃も守備もやるから常に全力疾走で 交代要員が少ないとサッカーよりかなり運動量多いぜ!
197 21/05/07(金)17:33:47 No.800292134
>ビールの方がカロリー低いぞ >どういう理屈だよそれ ビールと同じ量の焼酎を飲むのかよ
198 21/05/07(金)17:33:48 No.800292144
沼食いダイエットが今年は流行る
199 21/05/07(金)17:33:56 No.800292174
マラソン級の距離はマジで痩せる なんなら1日やるだけでも痩せる 1週間やれば間違いなく3キロは落ちる
200 21/05/07(金)17:34:12 No.800292236
ビールも糖質0とか選べばいいのでは?
201 21/05/07(金)17:34:30 No.800292303
>沼はたまに食うなら美味しそうだけどあれ毎日はちょっとキツそうだな… 毎日雑炊食ってるようなもんだ 昔の百姓ごっこと思えば楽しい
202 21/05/07(金)17:34:59 No.800292441
沼ってそういう俗称の食事メニューなんだな…
203 21/05/07(金)17:35:00 No.800292450
そもそもアルコールって筋肉をダメにするんじゃなかったっけ 聞きかじった情報だからあてにならんけど
204 21/05/07(金)17:35:37 No.800292605
ビールで太るんじゃなくてビールのつまみで太るんやな
205 21/05/07(金)17:36:40 No.800292889
>そもそもアルコールって筋肉をダメにするんじゃなかったっけ >聞きかじった情報だからあてにならんけど 筋肉作るのを阻害するから筋トレ後には飲まない方がいいとは言われてる 飲んだら筋肉を溶かすとかじゃないから日頃飲むのは構わないよ
206 21/05/07(金)17:37:41 No.800293182
>沼食いダイエットが今年は流行る ピークはもうとうに過ぎてない? 続けやすいから継続してる人は多そうだけど
207 21/05/07(金)17:38:10 No.800293304
>そもそもアルコールって筋肉をダメにするんじゃなかったっけ >聞きかじった情報だからあてにならんけど いわゆく筋肉組織って腹筋とかみたいな筋肉だけじゃないし 本当だったらもっと別の部分を心配したほうがいいと思うよ
208 21/05/07(金)17:38:26 No.800293379
>マラソン級の距離はマジで痩せる >なんなら1日やるだけでも痩せる とはいえ普段走らない人は2~3kmとか様子見ながら始めないと 膝か股関節が爆発するぞ
209 21/05/07(金)17:38:32 No.800293410
50m全力疾走なんて繰り返したらそのうち心不全で死ぬ自信がある
210 21/05/07(金)17:38:56 No.800293512
毎日飲酒してた人がボディビル大会で優勝してたから アルコールはそこまで大きな要因じゃないんだな
211 21/05/07(金)17:39:22 No.800293624
昔は1km走るだけで死にそうだったけど今は7km走るだけで死にそうになるよ
212 21/05/07(金)17:39:30 No.800293662
筋肉は裏切らないけど関節は隙あらば裏切るからな…
213 21/05/07(金)17:40:01 No.800293794
関節って鍛えられるの…?グルコサミン飲めばいいの…?
214 21/05/07(金)17:40:02 No.800293801
運動不足の状態で長距離やったら筋肉痛で数日苦しんでもういいや…ってなるから意味がない…
215 21/05/07(金)17:40:32 No.800293939
関節は鍛えるんじゃない…守護るんだ
216 21/05/07(金)17:40:44 No.800293990
>関節って鍛えられるの…?グルコサミン飲めばいいの…? 日々の運動ですかね…
217 21/05/07(金)17:41:09 No.800294096
>関節って鍛えられるの…?グルコサミン飲めばいいの…? 柔軟をしよう あと関節のまわりの筋肉をつけよう
218 21/05/07(金)17:41:35 No.800294208
関節を守るために体重を落とすための運動で膝が痛くなる やはり水泳か
219 21/05/07(金)17:41:46 No.800294263
>膝か股関節が爆発するぞ する した つらい…
220 21/05/07(金)17:43:20 No.800294646
とりあえずご飯の量減らしつつ週に数回走るようにしたら一月で3キロぐらい落ちた
221 21/05/07(金)17:44:29 No.800294917
>関節を守るために体重を落とすための運動で膝が痛くなる >やはり水泳か プールでの運動は程よく負荷が掛かかりつつ膝などの関節に優しいからオススメだね
222 21/05/07(金)17:44:39 No.800294964
>日本酒は米だしビールはパンだもの…飲むなら焼酎とかブランデーにするんだ ハイボールにしたよ…なんか食べる量ふえた!
223 21/05/07(金)17:44:48 No.800295014
炊飯器捨てて米食いたいときは土鍋で炊くようにしたら米炊くのめんどくさくなって痩せたよ 炊飯器投げ捨てダイエットオススメ
224 21/05/07(金)17:45:47 No.800295260
水に濡れると髪が悲惨なことになるからプール嫌い!
225 21/05/07(金)17:46:14 No.800295377
関節はすり減ったら戻らないと聞いたが…
226 21/05/07(金)17:46:15 No.800295382
いくら痩せるといえども米は手放せねえ…
227 21/05/07(金)17:46:21 No.800295406
>水に濡れると髪が悲惨なことになるからプール嫌い! 濡れなくても悲惨だろうに
228 21/05/07(金)17:47:39 No.800295758
>濡れなくても悲惨だろうに 殺人現場と戦場くらい悲惨さが違う
229 21/05/07(金)17:47:47 No.800295790
米とか数年炊いてないが代わりに麺類をよく茹でるので結局太ってる 米中心の食事のほうが太りづらいんじゃとか内心思ってる
230 21/05/07(金)17:48:50 No.800296065
咀嚼回数の影響もありそう
231 21/05/07(金)17:48:53 No.800296079
>米とか数年炊いてないが代わりに麺類をよく茹でるので結局太ってる >米中心の食事のほうが太りづらいんじゃとか内心思ってる 麺類はあまり噛まずに食べちゃうから食事量が多くなりがちと言われてるな
232 21/05/07(金)17:49:33 No.800296251
運動するためのプールならキャップ被るでしょ 普段のかなしい頭よりマシだよ
233 21/05/07(金)17:49:38 No.800296270
まあ別に外でること自体は悪くないんだし 痩せたいなら精神的にも肉体的にもランニングでもするのが一番だと思う
234 21/05/07(金)17:49:47 No.800296296
確かに啜ってるから良くないな
235 21/05/07(金)17:50:02 No.800296359
米の代わりに芋を食うのでもいい 意外と炭水化物低い
236 21/05/07(金)17:50:13 No.800296425
コシがありすぎる麺なら米よりもいいかもしれん
237 21/05/07(金)17:50:30 No.800296491
>殺人現場と戦場くらい悲惨さが違う 何をどう例えたのか全くわからない
238 21/05/07(金)17:50:54 No.800296597
>確かに啜ってるから良くないな 腑に落ちるレス