21/05/07(金)15:08:26 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/07(金)15:08:26 No.800261268
こんな博士がエックス作るもんだからたまらない
1 21/05/07(金)15:09:43 No.800261542
どこ目指してたんだろうなこの博士は
2 21/05/07(金)15:11:43 No.800261964
この先ロックが他のロボットと交流するのを見て「悩む機能あったらよくね?」って思想が変化するのかもしれない
3 21/05/07(金)15:15:22 No.800262714
ハードの性能が十分ならソフトはそれを扱う以上の性能を現場で必要としているわけではないからな...
4 21/05/07(金)15:17:03 No.800263103
エヴァあじを感じる
5 21/05/07(金)15:18:34 No.800263445
>こんな博士がエックス作るもんだからたまらない 明確な使命や目的を持たずエックスを作ったのさ
6 21/05/07(金)15:19:02 No.800263549
もしかしてミツルギの行徒かこれ
7 21/05/07(金)15:23:05 No.800264432
この後に悩みを抱えるカットマンの話に移るのがいいよね
8 21/05/07(金)15:23:30 No.800264533
「使命も生き方もはっきりしてるからロボットは悩まない!」ってスタイルだけど実際には使命も生き方も人間によって変えられまくりズラされまくりで悩みしかない
9 21/05/07(金)15:23:54 No.800264627
>もしかしてミツルギの行徒かこれ ヴァン・ヘルシングの行徒だろ!
10 21/05/07(金)15:26:19 No.800265182
>この後に悩みを抱えるカットマンの話に移るのがいいよね どうして頭にハサミ付いてるんだろうな…
11 21/05/07(金)15:34:50 No.800266970
ストライクマンと結婚式挙げて何をするつもりなんだ投資家...
12 21/05/07(金)15:35:48 No.800267198
この問答したあとに悩むロボット作ったらそりゃ一生悩んでるわな 悩むことを命題にして生まれてんだもん
13 21/05/07(金)15:37:42 No.800267588
人間には「命令」がきてないのか?
14 21/05/07(金)15:39:46 No.800268008
まあ楽したいかしたくないかで言えばめっちゃしたいですね
15 21/05/07(金)15:43:38 No.800268767
一方ライバルは悩まないロボットを作った
16 21/05/07(金)15:53:07 No.800270701
>人間には「命令」がきてないのか? パラサイト来たな…
17 21/05/07(金)15:56:17 No.800271380
>>もしかしてミツルギの行徒かこれ >ヴァン・ヘルシングの行徒だろ! ピコピコとヘル兄が同じ人だと初めて知った… そういや芸風同じだわ…
18 21/05/07(金)16:01:43 No.800272563
>>この後に悩みを抱えるカットマンの話に移るのがいいよね >どうして頭にハサミ付いてるんだろうな… 投げられるから! ...伐採に役に立つかっつーとまあうん
19 21/05/07(金)16:04:39 No.800273145
ロックマンちゃんの博士はボケ老人過ぎる
20 21/05/07(金)16:06:12 No.800273449
後ろの完全にガソリンスタンドな背景とか好き
21 21/05/07(金)16:13:03 No.800274840
ピコピコ作者元気だったのか良かった
22 21/05/07(金)16:13:18 No.800274885
よくある「大人になった××」ギャグと思いきやXに繋がる要素が見え隠れするせいでどういう感情で読んだらいいのか分からない
23 21/05/07(金)16:15:03 No.800275251
令和のこの時代にロックマンが動いてるだけで謎の感慨があるな…
24 21/05/07(金)16:16:31 No.800275536
善し悪しは別にして問答としてはアリだよなあ…
25 21/05/07(金)16:17:21 No.800275685
>よくある「大人になった××」ギャグと思いきやXに繋がる要素が見え隠れするせいでどういう感情で読んだらいいのか分からない ロックマンちゃんが純粋ギャグで ロックマンさんはピコピコでのカヲルくんの掘り下げが読者に伝わったから シリアス要素強めるんじゃないかな
26 21/05/07(金)16:17:39 No.800275735
ファイアマンがロックマンと戦ってる!?という事実が俺を混乱させる
27 21/05/07(金)16:18:54 No.800276001
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000169/episode/5294/
28 21/05/07(金)16:21:37 No.800276588
犬の作画が上手すぎる…
29 21/05/07(金)16:21:42 No.800276602
ロックマンさんは行徒の作風の中のマジなのかギャグなのか分からないタイトロープ部分が非常に強く出てて不思議な読み心地がある
30 21/05/07(金)16:24:10 No.800277124
>ロックマンさんは行徒の作風の中のマジなのかギャグなのか分からないタイトロープ部分が非常に強く出てて不思議な読み心地がある 個人的にはヨコハマ買い出し紀行が読み心地としては一番近い
31 21/05/07(金)16:25:52 No.800277452
しかし凄え多作だよなこのコンビ…どれも一定以上は面白いし
32 21/05/07(金)16:26:14 No.800277512
嵐の合間の凪の時代って感じ
33 21/05/07(金)16:27:09 No.800277675
>しかし凄え多作だよなこのコンビ…どれも一定以上は面白いし パンダのおっさんの話作りが上手いんだろうな…
34 21/05/07(金)16:28:37 No.800277955
あまりに高度な知性に恐怖して製造禁止って確かエックスで語られた過去だったような…?
35 21/05/07(金)16:31:52 No.800278595
打ち切り常連でもあるが長年生き続けているコンビだ経験値は相応に高い
36 21/05/07(金)16:35:24 No.800279339
寿命が無限じゃなくなるのはまあレプリロイドも最終的にはそうなったから妥当といえば妥当か
37 21/05/07(金)16:37:35 No.800279745
シンの副読本としてピコピコが必須なのは伊達じゃないということだ
38 21/05/07(金)16:43:47 No.800280935
>しかし凄え多作だよなこのコンビ…どれも一定以上は面白いし 自称プロの打ち切り作家なので作品数が凄いことになってる