虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/07(金)11:26:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/07(金)11:26:25 No.800213089

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/07(金)11:30:28 No.800213790

インドラ

2 21/05/07(金)11:30:40 No.800213830

汝、その諷意なる封印の中で安息を得るだろう永遠に儚く

3 21/05/07(金)11:31:31 No.800213955

ファイナルチェリオ!

4 21/05/07(金)11:32:28 No.800214122

福井の終わりが始まる

5 21/05/07(金)11:35:24 No.800214621

セレスティアルスターだよ!

6 21/05/07(金)11:38:08 No.800215153

始まったか…

7 21/05/07(金)11:39:02 No.800215320

我招く無音の衝裂に慈悲は無く 汝にあまねく厄を逃れるすべも無し

8 21/05/07(金)11:39:49 No.800215476

闇の深淵にて重苦にもがき蠢く雷よ

9 21/05/07(金)11:39:57 No.800215504

巨神兵福井に現わる

10 21/05/07(金)11:40:34 No.800215611

冬に青森で見た

11 21/05/07(金)11:42:35 No.800216021

これはなに?雲に街の灯りが映ってるの?

12 21/05/07(金)11:43:34 No.800216212

DEATH STRANDING

13 21/05/07(金)11:43:35 No.800216217

喇叭の音が聞こえてきそうだ

14 21/05/07(金)11:43:44 No.800216253

デスストランディングだ

15 21/05/07(金)11:45:02 No.800216520

街の灯りがとてもきれいね 福井市

16 21/05/07(金)11:47:24 No.800216971

天からふりそそぐものが福井をほろぼす

17 21/05/07(金)11:48:25 No.800217183

ついに始まってもうたか…ワイに出来るんはここまでや… あとは頼むで……「」さんよ…

18 21/05/07(金)11:48:49 No.800217271

>始まったか… どういうこと?

19 21/05/07(金)11:49:47 No.800217435

BT見えちゃってるじゃん

20 21/05/07(金)11:51:06 No.800217685

落ちて十字架型に光ってくんないの?

21 21/05/07(金)11:53:21 No.800218135

>>始まったか… >どういうこと? 審判の時だよ

22 21/05/07(金)11:54:13 No.800218329

light pillar

23 21/05/07(金)11:55:13 No.800218538

間に合わなかったか…

24 21/05/07(金)11:55:24 No.800218570

光の筋

25 21/05/07(金)11:55:40 No.800218627

>これはなに?雲に街の灯りが映ってるの? 詩的だ…

26 21/05/07(金)11:56:47 No.800218883

orz

27 21/05/07(金)11:57:16 No.800218974

じいちゃんの技だ

28 21/05/07(金)11:57:19 No.800218980

出来ることはやった… あとは彼らを信じよう

29 21/05/07(金)11:57:34 No.800219041

現代でさえそれなり以上に神秘を感じてしまうのに 1000年前や一万年だったらそれこそ神なる業に見えたのかな

30 21/05/07(金)11:59:34 No.800219460

>>これはなに?雲に街の灯りが映ってるの? >光柱は大気光学現象の一種です。大気光学現象とは、大気中の氷の粒が光の道筋を曲げることで、虹色の光が見えたり、特徴的な光の筋や環が見えたりする現象です。 > 光柱の場合、雲に含まれる氷の結晶の平面で光が反射して進行方向が曲げられています。このとき、氷の結晶が水平よりも少し揺らいだ状態で浮かんでいると、このように筋状の光に見えるといわれます。 >今回見えている光柱は、沿岸で操業する漁船などの明かりが反射して出現したものとみられます。漁火光柱(いさりびこうちゅう)とも呼ばれます。 だそうだ

31 21/05/07(金)12:01:35 No.800219880

サイレンでみた

32 21/05/07(金)12:02:33 No.800220058

ピカチュウ 光 柱

33 21/05/07(金)12:05:03 No.800220607

私に還りなさい

34 21/05/07(金)12:08:00 No.800221236

福井市ってソドムなの?

35 21/05/07(金)12:09:32 No.800221594

パターン青

36 21/05/07(金)12:27:29 No.800226309

福井市が座礁地帯に

37 21/05/07(金)12:28:34 No.800226641

>1000年前や一万年だったらそれこそ神なる業に見えたのかな 大抵は凶兆扱いだと思う

38 21/05/07(金)12:32:39 No.800227810

何という魔力量だ…!

39 21/05/07(金)12:37:52 No.800229203

サイヤ人襲来

40 21/05/07(金)12:37:59 No.800229236

ジャスワイビー コミュニケイショーン

41 21/05/07(金)12:40:05 No.800229805

裁きの時来たれり 還れ、虚無の彼方

42 21/05/07(金)12:41:02 No.800230045

>福井市ってソドムなの? カツ丼にソースをかける禁忌を犯した土地だからな

43 21/05/07(金)12:41:14 No.800230108

始まったな…

44 21/05/07(金)12:41:51 No.800230273

レアドロップかレジェンダリーでも出たか

45 21/05/07(金)12:43:03 No.800230587

監督 押井 守

46 21/05/07(金)12:43:16 No.800230655

福井は眼鏡と恐竜博物館と時計の街しか知らない

47 21/05/07(金)12:44:32 No.800230999

エヴァ言われてたけどデススト の方がそれっぽい

48 21/05/07(金)12:44:48 No.800231082

劇場版メガネブ!の導入

49 21/05/07(金)12:46:01 No.800231443

>福井は眼鏡と恐竜博物館と時計の街しか知らない 十分すぎる…

50 21/05/07(金)12:46:44 No.800231640

>カツ丼にソースをかける禁忌を犯した土地だからな 福島の地震もそういう事か

51 21/05/07(金)12:47:34 No.800231875

>福井は眼鏡と恐竜博物館と時計の街しか知らない そして新たに神罰を受けし土地という二つ名が加わったわけだ

52 21/05/07(金)12:49:18 No.800232336

おかしなことが起こる田舎もあるもんだと思ったら実家じゃねえか!!

↑Top