21/05/07(金)10:27:12 続編作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/07(金)10:27:12 No.800203107
続編作品はこれくらいでいい
1 21/05/07(金)10:33:47 No.800204165
この欲張りめ
2 21/05/07(金)10:58:40 No.800208364
これくらいのハードルが青天井過ぎる…
3 21/05/07(金)10:59:47 No.800208535
まずは40年くらいの歴代作品の下地を作ります
4 21/05/07(金)11:01:20 No.800208780
すごくガンダムだった
5 21/05/07(金)11:03:17 No.800209123
一歩間違えたらヘイト二次創作になりかねなかった やりきった
6 21/05/07(金)11:04:52 No.800209373
続編としてはかなりの冒険作だよなこれ…
7 21/05/07(金)11:05:50 No.800209539
まずは前作主人公のせいで不幸になった主人公を出します!
8 21/05/07(金)11:07:43 No.800209830
次に空気の読めない感じのウザ絡みキャラを相棒に出します
9 21/05/07(金)11:09:16 No.800210111
それらをまとめて異世界と見せかけた別の惑星に放り込みます
10 21/05/07(金)11:10:57 No.800210405
ガンダムとしてもビルドシリーズとしても異色だよね
11 21/05/07(金)11:11:08 No.800210434
そこに歴代作品に元ネタもないケモ民族を尺を割いてシュート!
12 21/05/07(金)11:11:28 No.800210485
絶対空中分解するわ!って思ってました
13 21/05/07(金)11:11:58 No.800210585
今振り返ってもよくいい感じに落ち着いたな…ってなる
14 21/05/07(金)11:12:25 No.800210661
何気に合体して金色になるのも割とガンダムらしからぬ要素だよね
15 21/05/07(金)11:14:47 No.800211058
換装の掛け声がドッキングゴーじゃなかったら危なかったと思う
16 <a href="mailto:SDガンダム">21/05/07(金)11:21:18</a> [SDガンダム] No.800212167
>何気に合体して金色になるのも割とガンダムらしからぬ要素だよね そうかな……そうかも
17 21/05/07(金)11:24:11 No.800212685
ハイリスクハイリターンを地で行った
18 21/05/07(金)11:25:30 No.800212921
戦争とは無縁な世界の高校生にやらせる所業かよ!
19 21/05/07(金)11:27:42 No.800213303
最終的におもちゃたちの話に戻ってくるのがいい
20 21/05/07(金)11:28:24 No.800213423
>戦争とは無縁な世界の高校生にやらせる所業かよ! 初恋の電子生命体の女の子を自分で殺し! 約束も守れず! 異星の本物の戦いに身を投じさせる! 続編主人公です
21 21/05/07(金)11:28:35 No.800213446
ケモ要素必要あるの…?カザミとかいらないんじゃないの…? あるわ…いるわ…どっちも重要な要素だったわこれ…
22 21/05/07(金)11:28:39 No.800213463
下手したらリク君アンチスレが立つ所だった
23 21/05/07(金)11:28:53 No.800213511
このストーリーでリクの出し方が完璧すぎてもう
24 21/05/07(金)11:29:17 No.800213575
君たちがビルドダイバーズ?俺達もビルドダイバーズ!って反応はすげえよ
25 21/05/07(金)11:29:29 No.800213611
フォース・ビルドダイバーズ!の流し方がヤバい
26 21/05/07(金)11:30:14 No.800213745
>君たちがビルドダイバーズ?俺達もビルドダイバーズ!って反応はすげえよ リクくんマジで光すぎる…
27 21/05/07(金)11:30:36 No.800213809
ビルド続編にして実質アナザーガンダム
28 21/05/07(金)11:30:48 No.800213850
マギーさんがMVPすぎる
29 21/05/07(金)11:33:23 No.800214251
2作合わせて1本みたいな続編
30 21/05/07(金)11:34:32 No.800214454
勝者の裏には必ず敗者もいるんだろう
31 21/05/07(金)11:36:23 No.800214817
お互いに事情を知った上で真っ先にやった事が謝罪なのが爽やかで良かった
32 21/05/07(金)11:36:48 No.800214900
>戦争とは無縁な世界の高校生にやらせる所業かよ! でもガンダムってそういう話だし… ビルドがそういう話かどうかはしらない
33 21/05/07(金)11:37:03 No.800214952
恨み恨まれに成り得たかもしれない物語の中でラストのカットが映えるんだ
34 21/05/07(金)11:38:06 No.800215145
イヴ死んでアルス殺した後にやるGBNは100%気まずいのにほぼ休憩期間を置かずにやり続けてるのはやっぱヒロトも狂人廃人の域入ってると思う
35 21/05/07(金)11:38:07 No.800215149
>恨み恨まれに成り得たかもしれない物語の中でラストのカットが映えるんだ 「行くとこねえのか?」 「乗ってけよ」
36 21/05/07(金)11:39:06 No.800215332
ガンダムシリーズのビルド系列に異世界転移モノですか!?狙いすぎじゃないですか!?ってなった 良かった…
37 21/05/07(金)11:39:32 No.800215410
さんざん言われてるが無印が無印だけで語れなくなったのは罪な作品ではあるね…そのへんもわかってて作ってたから良かったが
38 21/05/07(金)11:39:50 No.800215478
先に自分で殺してるから本家ビルドダイバーズを恨む筋合いもないんだけどあの流れで逆恨みもせずにせいぜい微妙な反応程度で止まってるのはすげえよ…
39 21/05/07(金)11:40:14 No.800215553
トライに比べてできが良すぎる
40 21/05/07(金)11:40:31 No.800215602
ガンプラだけどエルドラではちゃんと巨大ロボットになるから実質新作アナザー
41 21/05/07(金)11:40:38 No.800215623
プラモも人気だったよな
42 21/05/07(金)11:40:50 No.800215664
あー続編の主人公はリッくんと対照的に暗い感じなのねー フォース間もなんだかギスギスしててやだなぁ… 異世界~?ちょっとひねりすぎなんじゃないのぉ~?大丈夫~?
43 21/05/07(金)11:40:58 No.800215687
瞳に写ってるのいいよね…
44 21/05/07(金)11:41:16 No.800215739
2期アーマーの使い方が超良かった アースとヴィーナスは2期でも扱い良かったしあとはマーキュリーとマーズになんかあるといいな…
45 21/05/07(金)11:41:44 No.800215839
ジュピターヴ つよすぎ
46 21/05/07(金)11:41:54 No.800215877
マーキュリーは水の中以外で使ってもらえただけでだいぶ優遇されてる気がするが
47 21/05/07(金)11:42:02 No.800215909
散々言われてるけど前期OPでバラバラの方向向いてる小文字ダイバーズが後期メインビジュアルで同じ方向向いてるのほんと好きなんだ
48 21/05/07(金)11:42:04 No.800215915
あの時引き金を引けてたら全部変わってたんだろうな…
49 21/05/07(金)11:42:05 No.800215921
バトローグもお祭りみたいなのじゃなくて後日談がしっかり見たかった
50 21/05/07(金)11:42:18 No.800215962
何気にフレディの瞳なんだよねスレ画…
51 21/05/07(金)11:42:34 No.800216017
イヴがGBN大好きだったから守るね…みたいに流れになってるけど普通の感性ならGBN死ねとかもうこのゲーム一生やらんわってなるよね
52 21/05/07(金)11:42:58 No.800216103
>あの時引き金を引けてたら全部変わってたんだろうな… 引いてはいる むしろ引いたから引きずってる 引いた上で当ててたら恐ろしく変わったかも
53 21/05/07(金)11:43:24 No.800216181
>イヴがGBN大好きだったから守るね…みたいに流れになってるけど普通の感性ならGBN死ねとかもうこのゲーム一生やらんわってなるよね タイミング次第ではブレイクデカールに手を出しててもおかしくないレベル
54 21/05/07(金)11:43:34 No.800216215
ネットゲームの闇はむしろ前作で散々描いたからな…
55 21/05/07(金)11:44:13 No.800216366
そういう作品だってわかるまではだいぶ退屈だった 面白さ曲線が後半一気に右肩上がりすぎる
56 21/05/07(金)11:44:14 No.800216370
いいよね エクストラリミテッドチェンジ
57 21/05/07(金)11:44:23 No.800216395
HATENA最初聞いた時は微妙だったけど今では大好きな曲だ
58 21/05/07(金)11:44:26 No.800216406
>ネットゲームの闇はむしろ前作で散々描いたからな… シバさんが悪いよー
59 21/05/07(金)11:44:49 No.800216463
実際あのタイミングでまだ動けるスナイパーが居たのはリク達にとってもチャンプにとっても大誤算すぎる
60 21/05/07(金)11:44:56 No.800216492
リアルでいうところの†キリト†とかふんたーみたいなイキリキッズだったカザミが一端の戦士に成長するのいいよね…
61 21/05/07(金)11:45:31 No.800216608
スレ画の影響でガンプラ始めちゃったよ…改造するの楽しい…
62 21/05/07(金)11:45:32 No.800216610
ヴィーナストゥサターンいいよね…
63 21/05/07(金)11:45:37 No.800216630
>イヴがGBN大好きだったから守るね…みたいに流れになってるけど普通の感性ならGBN死ねとかもうこのゲーム一生やらんわってなるよね ヒナタの存在がでかいんだろうなぁ
64 21/05/07(金)11:45:40 No.800216640
何気にガンダムでよくあるちょと小競り合いして敵が撤退な戦闘シーンが全然ないよね
65 21/05/07(金)11:45:48 No.800216664
>実際あのタイミングでまだ動けるスナイパーが居たのはリク達にとってもチャンプにとっても大誤算すぎる 勝者の行く手を敗者が阻むでないわーする余裕もなかったもんねチャンプ
66 21/05/07(金)11:46:08 No.800216720
カザミは目立ちたがりもそうだが話を遮るのもウザいんだがまあ成長枠だろ…ってわかってれば耐えられた 一皮むけた後はマジいいやつ
67 21/05/07(金)11:46:14 No.800216748
>トライに比べてできが良すぎる 半年後に続編は無茶だって!
68 21/05/07(金)11:46:19 No.800216762
カザミは自分は盛るけど周りを下げたりするような事は無かったからな…運営に対する連絡とかもやたら丁寧に書いてるし根が善良だ
69 21/05/07(金)11:46:32 No.800216812
許す許さない抜きでヒロトは1発ツカサを殴っとくべき
70 21/05/07(金)11:46:34 No.800216819
>>イヴがGBN大好きだったから守るね…みたいに流れになってるけど普通の感性ならGBN死ねとかもうこのゲーム一生やらんわってなるよね >ヒナタの存在がでかいんだろうなぁ ちょっと都合良すぎなくらいいい子すぎる…
71 21/05/07(金)11:47:08 No.800216922
半分以上後半のタメに使える構成は民放でやるアニメじゃ厳しいよなってネット配信限定の強みも感じた …んなことホビーアニメで出来るのバンダイくらいだけど
72 21/05/07(金)11:47:13 No.800216937
完璧な狙撃者あたりからはマジで尻上がりに面白くなってったからな 今回ピークだろ…って何回思ったことか
73 21/05/07(金)11:47:28 No.800216984
>「行くとこねえのか?」 >「乗ってけよ」 これがちょっと渋い顔しながらなのが良い… その後のバトローグで子供と一緒に観戦してるのがまた良いんだ…
74 21/05/07(金)11:47:42 No.800217027
いつの間にか大佐の弟子になってるし美味しい役だカザミ
75 21/05/07(金)11:47:54 No.800217071
いいですよね 祭りの屋台で買ってもらったコレクションキットのイージス
76 21/05/07(金)11:48:15 No.800217146
カザミが散々ゲームの癖によぉ!してくれるからこれ現実なんだな…ってわかっちゃうわ
77 21/05/07(金)11:48:23 No.800217177
アイランドウォーズみたいなのくれ
78 21/05/07(金)11:48:25 No.800217185
ガンプラとしてめちゃくちゃ面白いからコアガンダム好き 君ガンダム大好きですよね?感は最初からガッツリ出てたよね…
79 21/05/07(金)11:48:43 No.800217247
とんがってたヒロトも過去を打ち明けた回からはすっかり丸くなって…
80 21/05/07(金)11:49:05 No.800217324
>いつの間にか大佐の弟子になってるし美味しい役だカザミ キャプテンジオン!キャプテンジオンです!
81 21/05/07(金)11:49:10 No.800217337
アイランドウォーズするならこいつら交尾したんだ枠が要るな…
82 21/05/07(金)11:49:48 No.800217438
>君ガンダム大好きですよね?感は最初からガッツリ出てたよね… こってこての初代アニメ版の信者だこいつ…からの守備範囲広過ぎというか網羅してるガンダムオタクって徐々に分かっていったのが面白かったな
83 21/05/07(金)11:49:51 No.800217445
当時の拾い物だけどまたこれが良いんだ… fu38056.jpeg fu38057.jpeg
84 21/05/07(金)11:49:53 No.800217457
主題歌の惠まれっぷりは歴代ガンダムでも上位だと思う
85 21/05/07(金)11:50:01 No.800217478
>アイランドウォーズするならこいつら交尾したんだ枠が要るな… もう居る
86 21/05/07(金)11:50:06 No.800217489
>完璧な狙撃者あたりからはマジで尻上がりに面白くなってったからな >今回ピークだろ…って何回思ったことか 後半アーマーは活躍の濃縮ぶりがすごい 出番めっちゃ少ないのに完璧な販促でこれは…即完売
87 21/05/07(金)11:50:35 No.800217586
無言ででてくる耐熱フィルムで吹く 多分集音マイクも積んでるよねコアガンダム
88 21/05/07(金)11:50:56 No.800217657
主題歌が全部良すぎる
89 21/05/07(金)11:51:11 No.800217706
サタニクス強すぎる…しゅき…
90 21/05/07(金)11:51:24 No.800217753
何の為に泣いたんだ 何の為に捨てたんだ
91 21/05/07(金)11:51:45 No.800217816
AGE信者かと思ったら急に種割れだすチャンプもいた