21/05/07(金)10:06:45 なろう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/07(金)10:06:45 No.800199870
なろうの異世界もので女主人公だと大体聖女な気がする
1 21/05/07(金)10:09:31 No.800200296
剣士や魔法使いで最強系も結構ある
2 21/05/07(金)10:13:49 No.800201003
>なろうの異世界もので女主人公だと大体おもしれー女な気がする
3 21/05/07(金)10:14:13 No.800201080
本人としては聖女聖女してるつもりはないのに周りが聖女扱いしてるイメージ 根は善人だけど
4 21/05/07(金)10:16:04 No.800201353
令嬢も勇者もわんさかいる
5 21/05/07(金)10:16:25 No.800201405
>>創作の恋愛もので女主人公だと大体おもしれー女な気がする
6 21/05/07(金)10:16:48 No.800201466
最近は聖女多い気がするけど…
7 21/05/07(金)10:18:12 No.800201677
魔女が主人公のアニメ放送中!
8 21/05/07(金)10:19:17 No.800201854
画像は世界が酷すぎる結果クズ一歩手前が聖女扱いされてるだけじゃないか
9 21/05/07(金)10:20:46 No.800202089
まあ男でも聖人扱いはそこそこあるし
10 21/05/07(金)10:23:10 No.800202462
なろうで性女モノやりましょう
11 21/05/07(金)10:24:47 No.800202722
こいつは聖女だけど根が善人かは議論の余地がある
12 21/05/07(金)10:25:46 No.800202875
>なろうで性女モノやりましょう ノクタに追放
13 21/05/07(金)10:26:18 No.800202956
元奴隷ですが、鬼の奴隷を買ってみたら精力が強すぎるので捨てたい…が気になってる
14 21/05/07(金)10:27:41 No.800203183
欲望に素直すぎるけど善の心を持ってはいるだろうスレ画は 欲望が上回ると駄目だけど
15 21/05/07(金)10:28:29 No.800203325
>こいつは聖女だけど根が善人かは議論の余地がある 隣に飢えてる孤児がいたら読書に集中できないんですけお!はまあ善人扱いでもいいと思う
16 21/05/07(金)10:29:37 No.800203481
>こいつは聖女だけど根が善人かは議論の余地がある あの世界においては善人カテゴリでいいんじゃないか
17 21/05/07(金)10:31:04 No.800203719
相対的に良い人扱いはやめろ!
18 21/05/07(金)10:31:50 No.800203866
人としての器がすごい小さいだけで一応は善人に入るよね多分
19 21/05/07(金)10:32:51 No.800204027
あの世界過酷過ぎるから現代的な意味での善人じゃそもそも生きていけねえ
20 21/05/07(金)10:37:03 No.800204717
あのどうしようもない地獄みたいな世界においてもはっきり善人と言い切れないのがローゼマイン様の凄いところ おそらくあっちの世界の貴族でももっとましな人がいるはず
21 21/05/07(金)10:37:08 No.800204737
マイン様はこっちの記憶があるから貴族の価値観とズレてて善人っぽいってのはわかるんだが 養父様がそういうバックボーン無しで善人なのがよくわからない
22 21/05/07(金)10:38:53 No.800205009
ローゼマイン様は聖女…いいや女神であらせられる! まさに光の女神と闇の神の寵愛を受けしメスティオノーラの化身!
23 21/05/07(金)10:39:55 No.800205180
>なろうの異世界もので女主人公だと大体聖女な気がする 男なら勇者 女なら聖女 意味的には一緒
24 21/05/07(金)10:39:59 No.800205197
私もうすぐ死ぬから家族に少しでもお金を残そうと思う …え?神殿に図書館あるの?全財産寄付するから読ませて! というのは吹いた
25 21/05/07(金)10:43:04 No.800205731
貧民→商人→巫女→貴族→領主の娘→聖女→女神 とランクアップしていったのに最後は千葉県知事くらいのポジションに堕ちたマイン様だ
26 21/05/07(金)10:46:58 No.800206392
総理を顎で使える千葉県知事だ
27 21/05/07(金)10:47:28 No.800206497
>人としての器がすごい小さいだけで一応は善人に入るよね多分 敵には容赦しないけどな
28 21/05/07(金)10:48:20 No.800206634
ロゼマ様女神フォームは時間制限付きで タイムオーバーで爆散して死ぬからな…
29 21/05/07(金)10:49:17 No.800206794
本人的には千葉県を大図書館都市に改造するくらいの規模がちょうど良さそうだったからあるべき所に収まった感ある
30 21/05/07(金)10:50:14 No.800206978
なろうで最初仲間になる動物大体フェンリルな気がする
31 21/05/07(金)10:51:09 No.800207128
首相任命権を持つ千葉県知事…
32 21/05/07(金)10:51:18 No.800207156
>貧民→商人→巫女→貴族→領主の娘→聖女→女神 >とランクアップしていったのに最後は千葉県知事くらいのポジションに堕ちたマイン様だ えー台風の時公用車で実家帰っちゃうの~
33 21/05/07(金)10:58:53 No.800208391
>なろうで最初仲間になる動物大体フェンリルな気がする とは言え逆張りして八歳児並みの知力を持つ猿とかに仲間になられても困るだろ
34 21/05/07(金)11:00:49 No.800208713
むしろそこは茨城県じゃないのか 作者茨城の人っぽいし
35 21/05/07(金)11:06:04 No.800209573
>むしろそこは茨城県じゃないのか そんな田舎じゃないと思う…
36 21/05/07(金)11:06:34 No.800209646
>とは言え逆張りして八歳児並みの知力を持つ猿とかに仲間になられても困るだろ 猿はまだ多い方だろ!
37 21/05/07(金)11:09:34 No.800210172
>>とは言え逆張りして八歳児並みの知力を持つ猿とかに仲間になられても困るだろ >猿はまだ多い方だろ! 猿仲間はなんか中国っぽい
38 21/05/07(金)11:12:02 No.800210592
マルコお前はいつの間に中国人になったんだ…
39 21/05/07(金)11:12:03 No.800210603
>とは言え逆張りして八歳児並みの知力を持つ猿とかに仲間になられても困るだろ 普通に面白そうじゃん 握力300kgくらい有りそうだし
40 21/05/07(金)11:16:53 No.800211407
犬だの猿だの桃太郎かよ!
41 21/05/07(金)11:19:13 No.800211779
鳴き声無いと行埋めれないから鳴くやつで行くから
42 21/05/07(金)11:20:03 No.800211942
豚と河童も仲間にしよう
43 21/05/07(金)11:21:43 No.800212245
>鳴き声無いと行埋めれないから鳴くやつで行くから ミァー
44 21/05/07(金)11:22:13 No.800212334
>>とは言え逆張りして八歳児並みの知力を持つ猿とかに仲間になられても困るだろ >普通に面白そうじゃん >握力300kgくらい有りそうだし それはそれで面白そうではあるが!
45 21/05/07(金)11:22:44 No.800212417
>豚と河童も仲間にしよう 聖人主人公ってそういう
46 21/05/07(金)11:25:05 No.800212844
>>豚と河童も仲間にしよう >聖人主人公ってそういう 転生主人公でもある
47 21/05/07(金)11:26:14 No.800213055
確かにカタリナ様は聖女と言っても過言ではありませんが…
48 21/05/07(金)11:27:48 No.800213316
主人公に女騎士は人気ないからな
49 21/05/07(金)11:28:31 No.800213437
私が本を気持ちよく読むためにって照れ隠しみたいな理由つけてるけど 餓死しかけの孤児院丸抱えして救ったり粛清されようとした町を魔王に逆らってまで止めたりとか やってることは確実に聖女だよ
50 21/05/07(金)11:29:09 No.800213549
>確かにカタリナ様は聖女と言っても過言ではありませんが… 勢女?なにそれ?
51 21/05/07(金)11:29:52 No.800213670
>私が本を気持ちよく読むためにって照れ隠しみたいな理由つけてるけど >餓死しかけの孤児院丸抱えして救ったり粛清されようとした町を魔王に逆らってまで止めたりとか >やってることは確実に聖女だよ 否定する余地は全くありませんし 全ての時空を超えてこの真理を拡散すべきだと思います
52 21/05/07(金)11:30:08 No.800213723
気持ちよく本を読むためには周りで面倒があると不快だからな…
53 21/05/07(金)11:31:24 No.800213932
書籍はどのへんまでいってるの?
54 21/05/07(金)11:33:34 No.800214279
>書籍はどのへんまでいってるの? グルトリスハイトのための祠巡り
55 21/05/07(金)11:34:39 No.800214474
ロゼマ様は現代人としてもあの世界の住人としても狂った倫理観と行動原理が 聖女辺りまでは大人の補佐もあっていい方にズレて受け取られる構図で楽しく読めるけど 女神辺りでは逆にズレですれ違って大混乱を呼ぶようになるのが飽きさせない工夫なんだろうけどちょっと鼻にくる
56 21/05/07(金)11:35:58 No.800214729
女神フォームっていうか女神インストール状態だからね 精神状態も結構神様視点になってる
57 21/05/07(金)11:36:08 No.800214756
>私が本を気持ちよく読むためにって照れ隠しみたいな理由つけてるけど 照れ隠しじゃないと思う 旧ベルケシュトック領の人なんてあったこともないしそこまで面倒見れないよ ってあっさり切り捨ててるし…
58 21/05/07(金)11:36:57 No.800214935
>書籍はどのへんまでいってるの? 領主会議で魔力を搾り取るとこまでやって 描き下ろしでやっとなんちゃらかんちゃらの花の真相が語られたくらい
59 21/05/07(金)11:38:43 No.800215258
>描き下ろしでやっとなんちゃらかんちゃらの花の真相が語られたくらい あの後って…
60 21/05/07(金)11:39:22 No.800215388
書籍版は書き下ろしのたびにヴィル兄様が無能にされ ジギス王子がクソ野郎にされていく
61 21/05/07(金)11:39:58 No.800215506
>あの後って… はるか高みに続く階段をお上りになられました
62 21/05/07(金)11:40:41 No.800215631
去年のGWに最後まで一気読みして連休吹っ飛んだのが懐かしい
63 21/05/07(金)11:41:57 No.800215893
なろうだと普通はイベント通して一旦味方になったキャラはずっと味方キャラだけど 本好きはエグランティーヌみたいにしれっと無邪気に裏切ってくるキャラが多いのがマインの人間不信に拍車掛けてる気がする
64 21/05/07(金)11:42:19 No.800215965
ヴィルフリートが丁寧に下げられていくのはもはや書籍のお約束
65 21/05/07(金)11:43:40 No.800216229
>あの後って… 司書の人なんで死んだんだろうと思ってたけど ピタゴラスイッチ並みのつみかさねで死んでた
66 21/05/07(金)11:45:17 No.800216559
>ヴィルフリートが丁寧に下げられていくのはもはや書籍のお約束 作者の人はヴァル兄になにか恨みでもあるの…?
67 21/05/07(金)11:46:16 No.800216753
恋人候補は念入りに潰す
68 21/05/07(金)11:46:22 No.800216773
死んだ人間が魔石になるくだりは怖かった
69 21/05/07(金)11:47:54 No.800217067
最新刊はロゼマ様を聖女から王にクラスチェンジさせるかどうかって話で 「アナスタージウス王子はローゼマインは何しでかすかわからないので図書館に閉じ込めておけばいい と発言して王にめちゃくちゃ怒られていた」 ってとこで爆笑してしまった
70 21/05/07(金)11:49:32 No.800217398
>作者の人はヴァル兄になにか恨みでもあるの…? 君の生まれの不幸を呪うがいいって感じだし…
71 21/05/07(金)11:49:51 No.800217446
ヴィル兄さまは側近がろくでもないやつしかおらん やめさせてもまたクソみたいなやつが入ってくるし
72 21/05/07(金)11:51:21 No.800217739
>ってとこで爆笑してしまった 王族の過去やら知ってる既読者を含めて読者はだいたいそうだねx1って思ってる気がする
73 21/05/07(金)11:52:23 No.800217935
>死んだ人間が魔石になるくだりは怖かった 終盤の大戦闘を映像化するとめっちゃホラーになりそう
74 21/05/07(金)11:52:55 No.800218047
本好き世界の命は軽い
75 21/05/07(金)11:53:00 No.800218062
フェルディナンドの元カノが あいつ人の心を持たない人間失格野郎だし子育てなんて出来るわけありません! みたいなこと言い出すとこも爆笑した
76 21/05/07(金)11:53:19 No.800218131
>死んだ人間が魔石になるくだりは怖かった 貴族も魔物じゃねーか…ってなるの怖いよね
77 21/05/07(金)11:53:54 No.800218259
>フェルディナンドの元カノが >あいつ人の心を持たない人間失格野郎だし子育てなんて出来るわけありません! >みたいなこと言い出すとこも爆笑した 元カノっていうか勝手に一方的に突っ込んで吹き飛んでいったというか…
78 21/05/07(金)11:54:11 No.800218314
>ヴィル兄さまは側近がろくでもないやつしかおらん >やめさせてもまたクソみたいなやつが入ってくるし でもまぁヴィル兄はそれでもマシなルートだし かなり持ち直せてるってなるよ あの世界の本来のルールだと死んでる身の上だし…
79 21/05/07(金)11:54:39 No.800218420
でも元カノの言い分は正しいからな…
80 21/05/07(金)11:56:26 No.800218807
フェルディナンド様が子供を育てられるわけがない ローゼマインはフェルディナンド様が送り込んできた人間兵器かなにかかもしれない ローゼマインは危険だから注意しなさい!
81 21/05/07(金)11:56:59 No.800218913
>本好きはエグランティーヌみたいにしれっと無邪気に裏切ってくるキャラが多いのがマインの人間不信に拍車掛けてる気がする マインはどん底の平民から成り上がってきてる上に転生者だから価値観がめちゃくちゃなのもあるけど 基本的にみんな社会階級が違う人のことあんまり考えられてないってところが原因だったりするから… エグランティーヌも上級貴族ならまあそうするよねってことしかやってないし それがマインとか下級領地にとってクソ負担になるってことは頭にない
82 21/05/07(金)11:57:24 No.800218997
>ローゼマインは危険だから注意しなさい! そうだね×1
83 21/05/07(金)11:57:52 No.800219096
魔王が人間になる話と思えばその過程はやっぱり人間らしい正しさが分からずに 目的のために極端な施策や愛し方をするモンスターだからな…
84 21/05/07(金)11:59:41 No.800219485
フェルディナンド様が子育てなんかできるはずないし… マイン様以外の兄妹はみんな「叔父上やべえよ…」としか思ってないし…
85 21/05/07(金)12:00:25 No.800219634
叔父上の教育を受けて生きていられるだけですでに常人じゃないからな…