携帯カ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/07(金)09:57:43 No.800198474
携帯カメラとインターネットというツールが普及してる昨今の方が 幽霊やUFOの映像が無いのはどういうこと?
1 21/05/07(金)10:11:57 No.800200695
幽霊は写真に魂取られ尽くしてもういないんだ
2 21/05/07(金)10:15:27 No.800201266
クソオタクが!!
3 21/05/07(金)10:18:10 No.800201674
オカルトブームってのは皆の心に余裕がある時に訪れるものだ
4 21/05/07(金)10:18:59 No.800201809
>オカルトブームってのは皆の心に余裕がある時に訪れるものだ 黙れーっ!!幽霊やUFOはそんなオカルトではないわ!!
5 21/05/07(金)10:44:50 No.800206033
幽霊や宇宙人もプライバシーを保護する技術が発達したんだ
6 21/05/07(金)10:54:44 No.800207719
>幽霊や宇宙人もプライバシーを保護する技術が発達したんだ 死後も技術者は働かされてるのか…
7 21/05/07(金)11:02:55 No.800209047
多磨霊園?
8 21/05/07(金)11:07:16 No.800209751
わざわざ出ていったのにどうせ加工でしょとか言われ続けたから気分を害したんだよ
9 21/05/07(金)11:10:05 No.800210258
へそ曲げる前に集合写真のど真ん中とかトライしろって
10 21/05/07(金)11:11:20 No.800210461
今の幽霊もワールドワイドだから外人きたら英語でかえれっていうらしいから
11 21/05/07(金)11:14:16 No.800210956
例えUFO見ても思い込み補正が掛からないからまぁ飛行機かドローンだろ…って終わっちゃってる場合もある
12 21/05/07(金)11:16:58 No.800211426
ただなんかいるだけの幽霊よりおかしな人間の方が怖いしそっちをよく撮られるようになったので
13 21/05/07(金)11:17:25 No.800211499
そういえばTwitterで心霊写真撮れたって投稿あってもいいのにないね
14 21/05/07(金)11:18:41 No.800211689
過去の有名な幽霊やUFOやUMAの写真の撮影トリックがだいたい解明されつつあるのでみんなやる気無くなっちゃったんだ
15 21/05/07(金)11:19:38 No.800211861
幽霊は極めてアナログな存在だからデジタルカメラとは相性が悪い説
16 21/05/07(金)11:20:34 No.800212028
この前ピラミッド型UFO発見したばかりだろう
17 21/05/07(金)11:21:48 No.800212260
未だに手ブレしまくりのガラケー以下の画質の映像しか出てこないんだよな
18 21/05/07(金)11:22:57 No.800212456
アメリカのホームパーティー中になんか出て大ビビリする系の映像の多さ
19 21/05/07(金)11:25:39 No.800212948
飛んでて正体が分からなかったら全部UFOだから…
20 21/05/07(金)11:26:55 No.800213168
ヒでUFOとか幽霊撮れたって画像投稿したら絶対関わりたくないタイプの人たちが群がってきそう
21 21/05/07(金)11:28:13 No.800213392
今やドローンがあるからどんな不規則な動きしてても不思議じゃなくなってしまった
22 21/05/07(金)11:42:31 No.800216003
黙れーーー! 黙れ黙れ!
23 21/05/07(金)11:45:01 No.800216515
恨みが云々で死者が写真に写るなら 本人的に納得しないまま死んだ原始人や古代人も ゴロゴロ写ってるはずなんだよね
24 21/05/07(金)11:45:33 No.800216617
そろそろiPhoneでUFOとかUMA撮ってきてくれよ
25 21/05/07(金)11:46:23 No.800216778
tiktokとかだと「ヤバ!わかった?」みたいなタイトルで 箇所を明言せずに再生回数稼ごうとするクソみたいな投降ある
26 21/05/07(金)11:47:48 No.800217047
チャットカメラホラーが出たしgoproホラーも見てみたい