虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/07(金)09:14:21 金曜ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/07(金)09:14:21 No.800191929

金曜ロードショーで放送決定

1 21/05/07(金)09:15:29 No.800192093

6.11 https://kinro.ntv.co.jp/article/detail/20210507

2 21/05/07(金)09:17:31 No.800192368

グーニーズとか地上波何年振りだ

3 21/05/07(金)09:17:44 No.800192398

テレビでグーニーズ見るの何十年ぶりだろう

4 21/05/07(金)09:19:14 No.800192631

>5月28日に『スタンド・バイ・ミー』(86)を本編ノーカット放送、6月11日に『グーニーズ』(85)。 ノーカットと言え

5 21/05/07(金)09:19:16 No.800192636

パンチラしまくりのエッチな映画だけど大丈夫?

6 21/05/07(金)09:20:54 No.800192896

前にテレビで見た気がするけどBSでは最近やってたことある?

7 21/05/07(金)09:22:08 No.800193102

お休みベイビー風が吹いて

8 21/05/07(金)09:23:03 No.800193254

子供の頃にこの映画を見て 海賊になったら子供が探しに来れる場所に宝を埋めるぞと思ったもんだ

9 21/05/07(金)09:23:14 No.800193281

>前にテレビで見た気がするけどBSでは最近やってたことある? NHKで2017年11月 https://amass.jp/95243/

10 21/05/07(金)09:27:09 No.800193837

>海賊になったら子供が探しに来れる場所に宝を埋めるぞと思ったもんだ 海賊になれたかい?

11 21/05/07(金)09:28:00 No.800193959

>NHKで2017年11月 わりと最近やってた

12 21/05/07(金)09:28:36 No.800194044

グーニーズって細かい話し覚えてないな

13 21/05/07(金)09:29:30 No.800194172

揺りかご落ちる

14 21/05/07(金)09:30:34 No.800194334

グーニーズの敵一家が最終的にどうなったか覚えてない

15 21/05/07(金)09:31:04 No.800194405

スタンド・バイ・ミーは原作だと主人公以外の仲間の末路が悲惨と聞いておつらい…

16 21/05/07(金)09:31:43 No.800194496

>グーニーズの敵一家が最終的にどうなったか覚えてない スロース除き逮捕

17 21/05/07(金)09:32:31 No.800194622

>グーニーズって細かい話し覚えてないな 兄はインフィニティ・ガントレットをはめるが 弟は一つの指輪の誘惑にも屈しない物語

18 21/05/07(金)09:33:18 No.800194752

区画整理かなんかで立ち退きさせられる話だった気がする…

19 21/05/07(金)09:34:23 No.800194931

子どもが主人公!化け物が出てくる!くらいは覚えてる

20 21/05/07(金)09:36:00 No.800195153

監督だかが子役がくそ生意気すぎてぶっ殺したくなったって言ってたのグーニーズだっけ?

21 21/05/07(金)09:36:19 No.800195204

家のゲート開けるゴールドバーグ装置とか データの入れ歯射出とかベルトとか子供心にめちゃくちゃ刺さる

22 21/05/07(金)09:37:56 No.800195422

>海賊になれたかい? まだなれてないけどなったらお前ん家の地下に即死系ブービートラップしかけてやるから待ってろよ

23 21/05/07(金)09:43:18 No.800196194

友だちの兄貴を筋肉鍛えるバネみたいなやつで拘束することは覚えてる

24 21/05/07(金)09:46:09 No.800196626

途中で宝の山を見つけたと思ったら公園の井戸の底に貯まった1ドル硬貨だった というシーンがあるけど子供心にここから入ったらショートカットできたのではと思った

25 21/05/07(金)09:49:01 No.800197081

悟空とダイとアムロのが聞きたいんだけどそれって有るのかな

26 21/05/07(金)09:49:24 No.800197137

まぬけだましだよ!

27 21/05/07(金)09:50:59 No.800197380

>悟空とダイとアムロのが聞きたいんだけどそれって有るのかな 主人公マイキーを藤田淑子(『キテレツ大百科』キテレツ役)。その他、古谷徹(『機動戦士ガンダム』アムロ・レイ役)、坂本千夏(『となりのトトロ』メイ役)、野沢雅子(『ドラゴンボール』孫悟空役)などが出演します。 https://kinro.ntv.co.jp/article/detail/20210507

28 21/05/07(金)09:50:59 No.800197383

あの兄貴がいまはケーブルでサノスなのか…

29 21/05/07(金)09:52:33 No.800197644

>スタンド・バイ・ミーは原作だと主人公以外の仲間の末路が悲惨と聞いておつらい… 読んだことあるはずだけどほとんど覚えてないや 冒険の後日談パートで秘密基地がシコり部屋みたいなことになってた描写があったような気がする

30 21/05/07(金)09:56:09 No.800198222

今見たらたぶんマウスとステフに気ぶる

31 21/05/07(金)09:56:38 No.800198287

>スタンド・バイ・ミーは原作だと主人公以外の仲間の末路が悲惨と聞いておつらい… 映画で最初に末路流してなかったっけ 最後に親友は弁護士なれたけどあっさり死んだよってだけだったっけ

32 21/05/07(金)10:02:20 No.800199187

ゲームしかやったことなかったからどんな話か実は知らない 多分ネズミや黒服と戦う話

33 21/05/07(金)10:04:25 No.800199507

ノーカットじゃないのか…

34 21/05/07(金)10:15:42 No.800201301

ピアノ弾くシーンでヘタクソーッってなる

35 21/05/07(金)10:16:33 No.800201423

コナミマンぶん殴るんだっけ

36 21/05/07(金)10:17:41 No.800201605

どうしたんだい最近マジで洋画の力の入れ方が半端ない

37 21/05/07(金)10:19:33 No.800201897

>どうしたんだい最近マジで洋画の力の入れ方が半端ない 担当変わったのもあるらしいけど 変な話配信サイトが流行った結果テレビ放送映画が見直されてきてるという不思議な現象もある

38 21/05/07(金)10:21:00 No.800202124

シリーズ化しないのが不思議なくらい擦りまくってるよね

39 21/05/07(金)10:21:22 No.800202179

今から予習しておこう https://www.youtube.com/watch?v=LxLhytQ67fs 前置きが長すぎる…

40 21/05/07(金)10:22:59 No.800202443

カタログでネテロ会長

41 21/05/07(金)10:28:02 No.800203250

判事はコンプライアンス的に大丈夫なんだろうか…炎上しそうで怖い

42 21/05/07(金)10:30:15 No.800203585

ゲームはちょっとしたシーンを膨らましてるけど なんだかんだ原作再現してて感心する

43 21/05/07(金)10:30:23 No.800203612

プロデューサー変わったの? 往年の名作流す様になってるけど

44 21/05/07(金)10:39:59 No.800205196

OPが最高なんだ

45 21/05/07(金)10:45:21 No.800206105

結構な頻度でパンチラしてたけど大丈夫か

46 21/05/07(金)10:48:26 No.800206656

スタンドバイミーのパイ食いコンテストのくだりはやるんだ

47 21/05/07(金)10:50:22 No.800207004

フローネの兄くらい頼りにならない古谷徹

48 21/05/07(金)10:52:22 No.800207335

テレビ版放送ってマジか!

49 21/05/07(金)10:55:54 No.800207893

su4832298.jpg

50 21/05/07(金)10:57:30 No.800208158

面影残ったままイケメンになってるチャンクがずるい…

51 21/05/07(金)11:00:51 No.800208717

チャンクこれで弁護士やってるハイスペックなんだよな 当時似たようなデブだった「」は今ではハゲデブになったのに

52 21/05/07(金)11:07:18 No.800209761

スタンドバイミーとかキング作品の不良はバイオレンス過ぎて怪異より引く

53 21/05/07(金)11:07:19 No.800209762

>テレビ版放送ってマジか! いやー皆喜ぶ……ノーカットにしてくれよ!!

54 21/05/07(金)11:10:11 No.800210276

スタンドバイミーって悪ガキどもが線路歩いて死体見に行くだけの話ってきいた

55 21/05/07(金)11:14:07 No.800210935

同じ時期の映画だからコリー・フェルドマンどっちにも出てんのか

↑Top