21/05/07(金)08:24:01 最高じ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/07(金)08:24:01 No.800184775
最高じゃないか
1 21/05/07(金)08:25:03 No.800184904
スタンドバイミーは割と見た記憶あるけどグーニーズとか何年ぶりだよ…
2 21/05/07(金)08:25:05 No.800184911
グーニーズって放送できるんだな
3 21/05/07(金)08:27:37 No.800185262
タイタニック二週もやんのか
4 21/05/07(金)08:28:25 No.800185370
プラダを着た悪魔って面白いのかな
5 21/05/07(金)08:28:40 No.800185429
そっか今日タイタニック放送か忘れてた!見よう
6 21/05/07(金)08:28:59 No.800185476
スタンドバイミーってキング原作だったんだな こりゃミストも流せますね
7 21/05/07(金)08:29:45 No.800185588
>プラダを着た悪魔って面白いのかな アンハサウェイが本国でボロクソに叩かれてるのが不思議に思うぐらいには良い映画だと思う
8 21/05/07(金)08:29:50 No.800185601
>こりゃミストも流せますね 昼にやってる!
9 21/05/07(金)08:30:17 No.800185665
ジャッキー映画とかスタローンとかやろうぜ
10 21/05/07(金)08:30:56 No.800185745
フム…酔拳2
11 21/05/07(金)08:32:34 No.800185949
>プラダを着た悪魔って面白いのかな 女性向け映画に見えて仕事選ぶか人間選ぶかみたいな普遍的な話だから普通に面白いよキャラも濃いし
12 21/05/07(金)08:33:33 No.800186093
スタンドバイミーは最近あったボンズ制作のポケモンPVでかなり話題になってたので若い子もちょっと認知しつつあるかも
13 21/05/07(金)08:33:40 No.800186111
遊星からの物体Xもやって
14 21/05/07(金)08:34:26 No.800186204
>プラダを着た悪魔って面白いのかな お仕事ものとして面白いよ バカにしてたジャンルの仕事でも中に入ってみれば作ってる人達は本気でやってて自分も態度改めて馴染んでいく…って導入だから入りやすい 一緒に主役が同じ女優のマイ・インターンも見ると良いよ
15 21/05/07(金)08:34:27 No.800186206
スロースが嫌でまともに見たことないグーニーズ
16 21/05/07(金)08:34:42 No.800186239
テーマ曲みんなで歌っちゃうんだ…
17 21/05/07(金)08:36:07 No.800186420
>スタンドバイミーは最近あったボンズ制作のポケモンPVでかなり話題になってたので若い子もちょっと認知しつつあるかも テレビで えいがを やってる! おとこのこが 4にん せんろのうえを あるいてる…… …… ぼくも もう いかなきゃ!
18 21/05/07(金)08:37:10 No.800186580
>グーニーズって放送できるんだな なんかマズかったっけ?と思ったけど超ド級にマズいやつがメインキャラだったのすっかり忘れてた 放送できるのか…
19 21/05/07(金)08:37:12 No.800186587
おっさん向け特集なのかトラウマ特集なのか
20 21/05/07(金)08:37:48 No.800186679
若い頃のディカプリオが出てる映画見るのめっちゃ久しぶりで楽しみ
21 21/05/07(金)08:38:00 No.800186708
グーニーズって前もやらなかたっけ?
22 21/05/07(金)08:38:06 No.800186728
パイ食いゲロも放送出来るんだな…
23 21/05/07(金)08:38:33 No.800186798
仕方ないけどコリーフェルドマンのキャラの描写が原作からオミットされまくってるのが悲しい
24 21/05/07(金)08:40:49 No.800187150
兄の声はヤムチャで 発明家の声はクリリンであって欲しい
25 21/05/07(金)08:42:04 No.800187343
どっちの手でシコシコを?って子供に見せたくないセリフ
26 21/05/07(金)08:42:30 No.800187393
グーニーズっていうと宮野くんの
27 21/05/07(金)08:42:56 No.800187455
タイタニック2週ってほぼカットしないでやる感じかな あれビデオも二本にわかれてたよね
28 21/05/07(金)08:44:52 No.800187750
この手のは期待して見ると あれ?吹き替え違う… え?あれってフジテレビの特別版だったの? ってのが割とあるんだよなぁ それ抜きにしてとグーニーズは絶対見るけど
29 21/05/07(金)08:51:19 No.800188668
タイタニックはホント長いからな…
30 21/05/07(金)08:51:42 No.800188715
プラダはタイトルがちょっと気になってたけど本編見たらめっちゃ面白かった
31 21/05/07(金)08:52:54 No.800188871
>グーニーズっていうと宮野くんの それ浪川さん!
32 21/05/07(金)08:55:17 No.800189198
>吹き替えは、ファンからの人気が高いテレビバージョンで放送。 >主人公マイキーを藤田淑子(『キテレツ大百科』キテレツ役)。 >そのほか、古谷徹(『機動戦士ガンダム』アムロ・レイ役)、 >坂本千夏(『となりのトトロ』メイ役)、野沢雅子(『ドラゴンボール』孫悟空役)などが出演している。
33 21/05/07(金)08:55:46 No.800189269
>タイタニックはホント長いからな… アベンジャーズの3時間でクソ長いって思ってたけどタイタニック更になげえ
34 21/05/07(金)08:56:51 No.800189422
>アベンジャーズの3時間でクソ長いって思ってたけどタイタニック更になげえ じゃあロードオブザリングのカットなしバージョンいこうか
35 21/05/07(金)08:58:37 No.800189663
>兄の声はヤムチャで >発明家の声はクリリンであって欲しい 吹替えはテレビバージョン https://www.cinematoday.jp/news/N0123264
36 21/05/07(金)09:00:41 No.800189986
グーニーズはなんとなく仲良し少年団の大冒険活劇と記憶してたけど ちょっと前に見直したらあいつら全然仲良くなかった 自分以外みんなクズって全員が思ってやがる…
37 21/05/07(金)09:01:07 No.800190054
>>グーニーズっていうと宮野くんの >それ浪川さん! 焼肉のタレの…?
38 21/05/07(金)09:02:17 No.800190205
老人しかテレビ見てないという事実にようやく気づいたのか
39 21/05/07(金)09:02:40 No.800190247
ネバーエンディングストーリーも…
40 21/05/07(金)09:03:41 No.800190372
というかリクエスト式やってくんないと新作宣伝のためのやつしか放送してくんないし…
41 21/05/07(金)09:03:56 No.800190413
グーニーズは借金してる連中がやたら態度デカくて 金返さなきゃ家から追い出されるなんてふざけんなよ! みたいな態度なのがすごい
42 21/05/07(金)09:04:25 No.800190485
グレムリンはなんか知らんが今でもたまにやるんだよな…
43 21/05/07(金)09:04:39 No.800190520
これはバタリアンもあるな
44 21/05/07(金)09:04:47 No.800190538
今夜放送するタイタニックは特別吹き替え版だから興味ある人は録っておこう
45 21/05/07(金)09:05:03 No.800190577
スタンドバイミーのEDカットされそう
46 21/05/07(金)09:05:59 No.800190712
マジか吹き替えあのテレビ版か!
47 21/05/07(金)09:06:45 No.800190828
>これはブロブもあるな
48 21/05/07(金)09:08:48 No.800191113
昔の映画は長いね 名作はそれでも気にならないけど
49 21/05/07(金)09:10:34 No.800191381
>これはブロブもあるな なんでかはわからんが去年から今年にかけてCSでバカみたいに放送してた 旧作とリメイクと両方
50 21/05/07(金)09:11:35 No.800191548
この流れだとキングコング2とか火の鳥とか…
51 21/05/07(金)09:12:49 No.800191721
ドラえもんまたやるんだって一瞬思った自分が悔しい
52 21/05/07(金)09:14:57 No.800192016
スペースバンパイヤやろうぜ!
53 21/05/07(金)09:16:26 No.800192206
これに対抗してフジも ミスターboo プロジェクトAかスパルタンX をやろうぜ!
54 21/05/07(金)09:17:10 No.800192320
>タイタニック2週ってほぼカットしないでやる感じかな >あれビデオも二本にわかれてたよね ビデオ持ってたけど1回通しで見た後はほとんど後半しか見なかったな… 見終わった後2本巻き戻すのめんどくせえ!
55 21/05/07(金)09:17:56 No.800192432
>スペースバンパイヤやろうぜ! スピーシーズも!
56 21/05/07(金)09:18:25 No.800192493
見るまではスタンド・バイ・ミーを男の子達のわくわく冒険譚と思っていた
57 21/05/07(金)09:19:08 No.800192610
タイタニックは3時間越えだから(90+α)×2じゃないとおさまらないんだよな
58 21/05/07(金)09:20:04 No.800192756
フジは今月のジオストームとゴジラで我慢しなさい
59 21/05/07(金)09:20:24 No.800192811
ジオストームはいらない…
60 21/05/07(金)09:21:41 No.800193021
タイタニックはVHS末期の発売なのに 初回だけで200万本(×2)を用意しなきゃいけなかったんで 中国に巨大工場を作ってタイタニックのビデオを作り続けたんだ この予算あればタイタニック建造できるんじゃね?とまで言われた
61 21/05/07(金)09:22:09 No.800193104
ホットショットやってくれ
62 21/05/07(金)09:24:04 No.800193395
金曜が名作映画路線 土曜が脳筋映画路線
63 21/05/07(金)09:24:09 No.800193413
>ちょっと前に見直したらあいつら全然仲良くなかった 撮影現場も酷い有様で 監督は常にグーニーズの役者死なねえかな…って思ってたと暴露してた
64 21/05/07(金)09:25:44 No.800193638
ちゃんとブルーベリーパイ用意して食べながら観るんだぞ!
65 21/05/07(金)09:29:06 No.800194108
グーニーズはファミコンしか知らないから 爆弾しかけてネズミや黒服と戦うお話だと思ってる
66 21/05/07(金)09:29:25 No.800194160
そんな酷かったのグーニーズ…
67 21/05/07(金)09:30:15 No.800194278
グーニーズは特装版DVDが最高だ 当時の役者集めてコメンタリで解説が入るんだけど 撮影当時ひたすら仲が悪かったとか雰囲気が最悪だったって話題ばっかりで… 途中でマイキーが帰っちゃうのもすごい
68 21/05/07(金)09:30:40 No.800194349
>そんな酷かったのグーニーズ… 撮影現場の雰囲気最悪だったよって監督が言ってるな
69 21/05/07(金)09:30:55 No.800194383
>グーニーズは特装版DVDが最高だ >当時の役者集めてコメンタリで解説が入るんだけど >撮影当時ひたすら仲が悪かったとか雰囲気が最悪だったって話題ばっかりで… >途中でマイキーが帰っちゃうのもすごい 苛々して帰ったの?
70 21/05/07(金)09:33:32 No.800194795
>苛々して帰ったの? わからん…途中でいなくなった
71 21/05/07(金)09:35:00 No.800195018
>苛々して帰ったの? ロードオブリングのホビット人形を残して帰ったらしいが 人形は映らないように即撤去されたので マイキーがトイレ行ってそのまま戻ってこなかったみたいになった
72 21/05/07(金)09:35:16 No.800195055
今更知ったんだけどスロースのあの顔って先天性の奇形じゃなくて虐待の結果なのか…
73 21/05/07(金)09:37:42 No.800195395
>そんな酷かったのグーニーズ… スロースのメイクが大変だから撮影の日はずっとメイクしたままにしとけ!って監督が命令 メイクしてると食事が出来ないから グーニーズのクソガキどもが「ハンバーガーうめー!肉うめー!」 って目の前で飯を食う嫌がらせをいつもしてた… 「そんなスロースは亡くなったから今日は不参加さ!」って…
74 21/05/07(金)09:39:05 No.800195587
>ちなみにスロース(顔がダダ崩れの巨人)役のジョン・マトゥザックはん、 >映画公開の4年後に、38歳という若さで処方箋鎮痛剤のオーバードースで亡くなっております。
75 21/05/07(金)09:39:14 No.800195611
グーニーズは一昨年くらいの年末昼間にやってた気がする
76 21/05/07(金)09:39:22 No.800195635
ウェンザナイッ
77 21/05/07(金)09:39:36 No.800195676
酷過ぎる…
78 21/05/07(金)09:41:38 No.800195957
>映画『グーニーズ』や『スタンド・バイ・ミー』の子役として名をはせた俳優コリー・フェルドマン(46)が現地時間27日夜、見知らぬ男に突然注射器のような先端が尖ったもので腹部を刺されたという。 キャストに物騒な話が多いな…
79 21/05/07(金)09:43:59 No.800196291
>グーニーズって放送できるんだな 30年くらい前にも金ローで放送したことあったと思う
80 21/05/07(金)09:44:06 No.800196319
なんでどいつもこいつもハワードザダックを認めねぇ!
81 21/05/07(金)09:45:45 No.800196566
>なんでどいつもこいつもハワードザダックを認めねぇ! アッセンブルしただろう
82 21/05/07(金)09:46:26 No.800196675
>なんでどいつもこいつもハワードザダックを認めねぇ! ヒロイン「ああ…あの日本でだけ流行った映画ね…」
83 21/05/07(金)09:49:18 No.800197121
>なんでどいつもこいつもハワードザダックを認めねぇ! ねえ暗黒魔王って誰のこと
84 21/05/07(金)09:51:07 No.800197402
ハワードザダック暗黒魔王の陰謀!
85 21/05/07(金)10:03:52 No.800199425
金ローってゴールデンだよね…?
86 21/05/07(金)10:06:55 No.800199891
タイタニック初見の人は序盤の発掘パートで知ってるのと違う!ってなりそう
87 21/05/07(金)10:07:06 No.800199930
グーニーズは面白いシーンの記憶だけ思い出すと本当に面白いんだけど見直すと?が出るかもしれんいや面白いんだけど
88 21/05/07(金)10:09:00 No.800200225
数年前にBSで初めてタイタニックみたけどまあ豪華な映画だったわ
89 21/05/07(金)10:10:43 No.800200475
>グーニーズは面白いシーンの記憶だけ思い出すと本当に面白いんだけど見直すと?が出るかもしれんいや面白いんだけど あれこんなんだったかな?ってなる冒頭周り
90 21/05/07(金)10:11:28 No.800200601
10年くらいご無沙汰の定番名作が多すぎる
91 21/05/07(金)10:14:28 No.800201112
グーニーズ面白いか?
92 21/05/07(金)10:16:13 No.800201376
見たくなくなるような情報を流すんじゃないよ!
93 21/05/07(金)10:16:44 No.800201451
わざわざ見るほどじゃねえけど地上波でやるなら見たいなってポジションのやつも流してほしい ロボコップとか映画スーパーマリオとか
94 21/05/07(金)10:20:53 No.800202110
グーニーズは出来自体は正直ちょっと微妙なんだけど あの頃の映画業界の空気を最高に感じられると思う ラジオから流れる主題歌とかちょうさいこう…
95 21/05/07(金)10:21:12 No.800202153
グーニーズはあれだ 久々に食いてえなもう何年も食ってねえな思い出なんだつって注文して 出てきたときはこれこれー!!ってなるけど一口食べたらうん…まあ…ってなる昔ながらの中華そば
96 21/05/07(金)10:22:48 No.800202410
プラダを着た悪魔は男が見ても楽しめるタイプの映画だと思うアンハサウェイ可愛いしクソババアが理想的なクソババアムーブ決めてくれる
97 21/05/07(金)10:23:32 No.800202513
もうグッドイナフだけで全部許せる感ある あとファミコン版の出来が素晴らしい
98 21/05/07(金)10:23:43 No.800202547
イベントこんな少なかったかな?ってなるけどまぁ面白いは面白いよグーニーズ チョコバー用意しとくよ
99 21/05/07(金)10:23:47 No.800202557
スタンドバイミーめっちゃ久しぶりに見るな… 割と嬉しい
100 21/05/07(金)10:23:50 No.800202563
グーニーズはノスタルジーだよ 後シンディローパーの名曲
101 21/05/07(金)10:23:58 No.800202586
まずグーニーズは仲良しキッズでもなんでもなく 街の最底辺の連中が仕方なくツルんでるだけで 基本的に自分がこの中では一番マシって考えてるというITみたいな連中だという ぜんそく持ちと中国人とデブの誰が一番マシかって…
102 21/05/07(金)10:24:00 No.800202596
グーニーズは人魚助けることしか知らない
103 21/05/07(金)10:24:17 No.800202637
グーニーズはグッドイナフ ワールドはノットイナフ
104 21/05/07(金)10:24:42 No.800202707
>グーニーズは人魚助けることしか知らない ウワーッ誰こいつ!
105 21/05/07(金)10:24:54 No.800202745
>後シンディローパーの名曲 グッドイナフって曲だったのに「グーニーズのグッドイナフ」に改名されたってのが すごく80年代だと思う
106 21/05/07(金)10:25:21 No.800202809
スタンドバイミーはリバーフェニックスの妖艶さがすごい そりゃ不世出の俳優って言われるわ
107 21/05/07(金)10:25:37 No.800202845
グーニーズ細かい所全然覚えてない…
108 21/05/07(金)10:25:52 No.800202889
親も子もここ10年くらいの映画か再生速度早くしないと途中で別の事始めちゃうと思うぞ
109 21/05/07(金)10:25:54 No.800202893
>ぜんそく持ちと中国人とデブの誰が一番マシかって… そこにスロースが加わればもう無敵ってことだ
110 21/05/07(金)10:26:20 No.800202960
タコが最後話題に出てくるけど出てこなかった記憶が
111 21/05/07(金)10:26:49 No.800203037
>スタンドバイミーはリバーフェニックスの妖艶さがすごい >そりゃ不世出の俳優って言われるわ あまりにも格好良すぎる…
112 21/05/07(金)10:27:03 No.800203084
おやすみベイビー ゆりかご揺れる~
113 21/05/07(金)10:27:33 No.800203164
なんかスタッフキャストの不穏な話題が出てて心配になったけどキーホイクァンは元気そうでよかった
114 21/05/07(金)10:27:39 No.800203178
>タコが最後話題に出てくるけど出てこなかった記憶が 一応暴れてた気がするがはっきり姿見せるような画が出てたかどうかがぼんやり それの前の口の中に宝石隠したりは覚えてるんだが
115 21/05/07(金)10:28:28 No.800203322
スタンドバイミーで真っ先に思い出すのがチンコをヒルに吸われるデブ
116 21/05/07(金)10:31:40 No.800203831
>この流れだとキングコング2とか火の鳥とか… コナミじゃねーか!
117 21/05/07(金)10:32:44 No.800204002
>タコが最後話題に出てくるけど出てこなかった記憶が タコと戦うシーンは没った https://www.youtube.com/watch?v=LMjkY-Wi5bo
118 21/05/07(金)10:33:25 No.800204116
キーホイクァンは裏方として以外にも格闘アクション物なんかで名前見かけてビックリしたな
119 21/05/07(金)10:33:34 No.800204139
でかいアイス買ってこないと…
120 21/05/07(金)10:36:49 No.800204663
グーニーズを観せてからスタンドバイミー観せると良いリアクションしてくれるから好き