虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/07(金)06:21:49 カツ丼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/07(金)06:21:49 No.800173763

カツ丼定食お待ちぃ!

1 21/05/07(金)06:24:42 No.800173925

カツ定食のカツとカツ丼がダブってしまうのやっぱおかしいって!

2 21/05/07(金)06:28:18 No.800174136

どうもこうもねえよ!!

3 21/05/07(金)06:30:22 No.800174238

カロリーという概念を知らない異世界のメシ

4 21/05/07(金)06:30:48 No.800174268

今度食べてみるか…

5 21/05/07(金)06:31:03 No.800174287

お得だ…お得だが…不良在庫の一斉処分に見える…

6 21/05/07(金)06:31:04 No.800174290

学生さん

7 21/05/07(金)06:31:30 No.800174317

>今度食べてみるか… 12日からだから気を付けて

8 21/05/07(金)06:31:34 No.800174323

メインも副も汁も豚  それらを喰らう俺も豚

9 21/05/07(金)06:31:58 No.800174349

不良在庫と言うにはアレだがコロナのせいで どうにもならない状況で出血サービスしてるようには見える

10 21/05/07(金)06:32:59 No.800174420

>お得だ…お得だが…不良在庫の一斉処分に見える… 日常的に使用してるカツが不良在庫ってどういうことだよ!

11 21/05/07(金)06:33:11 No.800174435

フェア丼なのにチキンカツじゃないの偉い!

12 21/05/07(金)06:33:42 No.800174482

味噌汁いらねぇ

13 21/05/07(金)06:33:50 No.800174492

>日常的に使用してるカツが不良在庫ってどういうことだよ! 客がこない…

14 21/05/07(金)06:33:51 No.800174496

外食系はボロボロだからな…

15 21/05/07(金)06:34:07 No.800174523

豚汁定食の方ならロースとヒレでバランスいいな

16 21/05/07(金)06:34:51 No.800174573

でもまあ満足感はありそうだからいいと思うよ

17 21/05/07(金)06:35:06 No.800174593

男の子のロマン

18 21/05/07(金)06:35:08 No.800174599

いや狂ってんのか su4832050.jpg

19 21/05/07(金)06:35:50 No.800174647

お弁当で3食分賄えそう

20 21/05/07(金)06:36:00 No.800174663

血糖値がさぁ…

21 21/05/07(金)06:36:02 No.800174666

これってサイズ的には何なの?

22 21/05/07(金)06:36:49 No.800174723

>>日常的に使用してるカツが不良在庫ってどういうことだよ! >客がこない… 去年の頭おかしい弁当のおかげでテイクアウトモリモリ売れてるから大丈夫だよ su4832051.jpg 去年の中でも特に頭おかしい奴

23 21/05/07(金)06:37:32 No.800174762

>su4832051.jpg なんかご飯おかしくない?

24 21/05/07(金)06:37:46 No.800174772

弁当買えば晩飯に流用できるな…

25 21/05/07(金)06:38:23 No.800174809

汁にもカツ入れりゃいいのに

26 21/05/07(金)06:39:33 No.800174889

うわ本当だ全部の皿が豚肉だ

27 21/05/07(金)06:39:58 No.800174921

>汁にもカツ入れりゃいいのに すでに入れたことあるのが怖いよね

28 21/05/07(金)06:40:31 No.800174955

>豚汁定食の方ならロースとヒレでバランスいいな 豚汁弁当はテイクアウトも有るしいいよね

29 21/05/07(金)06:40:45 No.800174972

>なんかご飯おかしくない? 気がついてダメだった

30 21/05/07(金)06:41:00 No.800174987

>su4832051.jpg >去年の中でも特に頭おかしい奴 ポテサ…ラ……?

31 21/05/07(金)06:41:23 No.800175012

運動部の学生が考えたようなメニュー嫌いじゃない

32 21/05/07(金)06:41:48 No.800175040

>すでに入れたことあるのが怖いよね かつやって定期的にバカになるよね

33 21/05/07(金)06:42:02 No.800175053

おじさんになったせいかこんなのもう完食できないよ

34 21/05/07(金)06:42:09 No.800175061

めちゃくちゃ安い

35 21/05/07(金)06:42:28 No.800175085

>>su4832051.jpg >なんかご飯おかしくない? ポテサラとかでいいじゃんなにこれ

36 21/05/07(金)06:42:32 No.800175092

お値段的には100円引きで定食とカツ丼食べるのとそんなにかわらないからうーn

37 21/05/07(金)06:43:19 No.800175147

どっちも竹って噂が

38 21/05/07(金)06:43:56 No.800175193

こういうのでいいんだよこういうので プルコギとかいらないですわよ

39 21/05/07(金)06:44:22 No.800175219

>どっちも竹って噂が 嘘だろ!?

40 21/05/07(金)06:45:00 No.800175251

>おじさんになったせいかこんなのもう完食できないよ 弁当買って数日分に分けて食えばお得だよ

41 21/05/07(金)06:45:24 No.800175278

梅だったら金額的には別にお得ではないな…と思ってたけど竹か! 毎日食うわ!

42 21/05/07(金)06:46:13 No.800175337

豚汁大にしたら食べきれないなコレ…

43 21/05/07(金)06:46:39 No.800175363

>フェア丼なのにチキンカツじゃないの偉い! 本当にこれ

44 21/05/07(金)06:47:52 No.800175451

カツ丼(梅)なら別々に2回食ったほうが安いなってなるけど竹か…

45 21/05/07(金)06:48:17 No.800175474

今公式サイト見たらそれとは別にご飯にトッピング選べるのか ツナマヨとか太っちゃう…

46 21/05/07(金)06:48:41 No.800175508

もしかしてかつやはバカなのか?

47 21/05/07(金)06:49:20 No.800175553

かつやはデブを全力応援してくれるから応えなくては

48 21/05/07(金)06:49:21 No.800175557

いいかい学生さん…

49 21/05/07(金)06:49:25 No.800175562

学生さんの行列ができそう

50 21/05/07(金)06:49:34 No.800175574

全力と書いてバカと読む いいんだよそれで…

51 21/05/07(金)06:49:38 No.800175578

豚汁のほう豚と豚と豚がダブってしまったごっこができるな

52 21/05/07(金)06:49:38 No.800175579

>もしかしてかつやはバカなのか? かつやは定期的にバカになるよ

53 21/05/07(金)06:49:43 No.800175586

>もしかしてかつやはバカなのか? 店出来た経緯からしてバカだと思うわ…

54 21/05/07(金)06:50:02 No.800175613

店員が外人なので行かなくなってしまった…潰れた…

55 21/05/07(金)06:51:33 No.800175724

マックもかつやも定期的にバカになるから好き

56 21/05/07(金)06:53:46 No.800175880

>>もしかしてかつやはバカなのか? >店出来た経緯からしてバカだと思うわ… 「おいしいカツ丼をワンコインで食べる店が無いから自分で作る事にしたわ」 「誰も肉売ってくれないから採算度外視で営業始めたわ」 「美味しいカツカレー食べたいからゴーゴーカレーにお願いしてカレー作って貰ったわ」 「カロリー表示しようと思ったけどうちに来る客はカロリーとか気にしないだろうしやめたわ」 すげーな社長

57 21/05/07(金)06:53:50 No.800175885

食べたあと隣にお昼寝スペースがあったら寝たら幸せだろうな…

58 21/05/07(金)06:54:35 No.800175930

>食べたあと隣にお昼寝スペースがあったら寝たら幸せだろうな… 幸せだろうけど絶対変な客増えるよ!

59 21/05/07(金)06:54:37 No.800175933

>「カロリー表示しようと思ったけどうちに来る客はカロリーとか気にしないだろうしやめたわ」 理解度たけーな…

60 21/05/07(金)06:54:47 No.800175951

持ち帰りだと漬け物が食べれませんわよね

61 21/05/07(金)06:55:22 No.800175989

まともな会社は唐揚げたれカツとかカツカレーうどん定食とか作らねぇよ!

62 21/05/07(金)06:55:41 No.800176003

>すげーな社長 オレこの人にならついていける

63 21/05/07(金)06:57:02 No.800176107

>「カロリー表示しようと思ったけどうちに来る客はカロリーとか気にしないだろうしやめたわ」 これ好き…

64 21/05/07(金)06:57:46 No.800176157

チャーミングチャーハンを思い出すセットだ

65 21/05/07(金)06:57:52 No.800176168

>マックもかつやも定期的にバカになるから好き マックは変な健康志向だの高級感だのの寄り道から帰って来てからは良い感じに馬鹿になってくれて嬉しい

66 21/05/07(金)06:58:23 No.800176203

汁物ってお持ち帰り出来たのか

67 21/05/07(金)06:59:31 No.800176294

>マックは変な健康志向だの高級感だのの寄り道から帰って来てからは良い感じに馬鹿になってくれて嬉しい 夜マックマジで頭悪いよね あんなん食うに決まってるわ

68 21/05/07(金)07:00:09 No.800176339

因みに同じ系列のからやまは唐揚げ定食のご飯を250円で親子丼に変えられるぞ su4832067.jpg

69 21/05/07(金)07:00:25 No.800176358

カツがもっと美味しければなお良い

70 21/05/07(金)07:02:31 No.800176514

>カツがもっと美味しければなお良い これ以上美味しくしたら値段が上がっちゃうし 客がこれ以上来るとさばききれないらしいよ 現時点で年商360億円でコロナの中でもモリモリ売り上げ伸ばしてる

71 21/05/07(金)07:03:07 No.800176555

>カツがもっと美味しければなお良い え?割と美味しくない?

72 21/05/07(金)07:03:51 No.800176617

もしかしてここの社長やり手なのでは?

73 21/05/07(金)07:04:40 No.800176676

>もしかしてここの社長バカなのでは?

74 21/05/07(金)07:04:52 No.800176693

名うての盗賊?

75 21/05/07(金)07:05:30 No.800176733

>カツがもっと美味しければなお良い 店舗差結構ある気がする…自動化されてるらしいけどメンテとかで差が出るのかしら…

76 21/05/07(金)07:05:47 No.800176745

少食だから梅の一個下のサイズ欲しいけど経営思想的にないだろうなあ

77 21/05/07(金)07:06:28 No.800176795

> 一番必要だったのは、足よりも頭。人の流れを予想する能力でした。例えば「かつや」に来てくださるお客様は、パチンコ店やゲーム・センターにも行ったりする傾向が強いのです。だから新物件の近くにそういう店があったら「お客様がここから流れて入ってきてくれるかな~」と想像しながら、じっと人の流れを観察したりするのです。 この社長マジで頭いいわ

78 21/05/07(金)07:07:16 No.800176847

切れ者すぎる…

79 21/05/07(金)07:08:18 No.800176927

かつやは確かにジャンク感あるから客層そうなるよな…

80 21/05/07(金)07:08:53 No.800176966

最近は近所の松のやの方が安くて美味くてごはんおかわりしまくれるからそっちばかり行ってしまう

81 21/05/07(金)07:09:27 No.800177012

たしかにうちの市内店舗は倉庫街とハロワの隣だ…

82 21/05/07(金)07:09:34 No.800177017

>もしかしてここの社長やり手なのでは? かつやの社長はからあげ縁の唐揚げが旨くて感動して業務提携してからやま立ち上げて最終的にからあげ縁の会社を買収したくらいやり手だよ

83 21/05/07(金)07:09:42 No.800177025

おバカ!

84 21/05/07(金)07:10:34 No.800177090

たしかにパチ屋の近くにかつやあったら休憩の時に入る…

85 21/05/07(金)07:11:19 No.800177152

>もしかしてここの社長やり手なのでは? たった20年で採算度外視赤字で始めたかつやを 400店舗まで増やして 年商300~400億円のグループ企業に成長させたよ ほめて

86 21/05/07(金)07:11:39 No.800177176

からやまって同系列だったの!? しらそん…今度行ってみようとり重おいしそう…

87 21/05/07(金)07:11:51 No.800177193

正直カツはそこまで好きじゃない 豚汁は大好き

88 21/05/07(金)07:12:12 No.800177228

フェア丼を考えている社員もかつやに来る客層をよく理解した上で楽しんでいる

89 21/05/07(金)07:12:47 No.800177274

かつやはからやまの食べ放題の塩辛が置いてあったら完璧だけど 塩辛あったら間違いなく変な酒飲みにいつかれるからなくて正解

90 21/05/07(金)07:13:31 No.800177325

>からやまって同系列だったの!? >しらそん…今度行ってみようとり重おいしそう… 見たり食ったことある漬け物が置いてあるぞ!

91 21/05/07(金)07:13:40 No.800177338

定期的にうどんゴリ推しする社員が出て困る…って嘆いてたのかつやの社長だっけ

92 21/05/07(金)07:15:31 No.800177478

>定期的にうどんゴリ推しする社員が出て困る…って嘆いてたのかつやの社長だっけ あれだけ推してたのになんで坦々チキンカツの時はうどん入らなかったんだろうね…

93 21/05/07(金)07:15:37 No.800177488

su4832075.jpg かつやの系列店に「タラコスパゲティ専門店」があるんだけど この飛んでもないメニューを見てどう思う?

94 21/05/07(金)07:15:46 No.800177503

絶対本社社員のBMIヤバイわ

95 21/05/07(金)07:17:23 No.800177637

スパゲティ定食いいな! ・・・おばんざいって何?

96 21/05/07(金)07:18:08 No.800177708

とんかつ食いに来た客にとんかつお出ししてるだけで何もおかしなところはない

97 21/05/07(金)07:19:38 No.800177828

>かつやの系列店に「タラコスパゲティ専門店」があるんだけど >この飛んでもないメニューを見てどう思う? めっちゃいきてぇ…

98 21/05/07(金)07:20:36 No.800177912

>su4832075.jpg >かつやの系列店に「タラコスパゲティ専門店」があるんだけど >この飛んでもないメニューを見てどう思う? 麺を食べた後追い飯でお茶漬けしたくなるな

99 21/05/07(金)07:21:15 No.800177965

スパゲティ定食がスパゲティにご飯つくんだけどおかしくない?

100 21/05/07(金)07:21:16 No.800177967

>su4832075.jpg >かつやの系列店に「タラコスパゲティ専門店」があるんだけど >この飛んでもないメニューを見てどう思う? 馬鹿だけど無駄にオシャレでかつや感はないな

101 21/05/07(金)07:21:42 No.800177999

うーん…とん汁とカツとカツ丼で豚がトリプってしまった

102 21/05/07(金)07:22:27 No.800178057

>スパゲティ定食がスパゲティにご飯つくんだけどおかしくない? いいだろ?定食だぜ?

103 21/05/07(金)07:22:29 No.800178061

スパゲッティ屋じゃなくてタラコスパゲッティ屋なのが頭かつや

104 21/05/07(金)07:22:31 No.800178065

たしかにパチ屋行く客ならカロリー気にしないしそんなにうまさにこだわらないわな

105 21/05/07(金)07:22:47 No.800178094

>うーん…とん汁とカツとカツ丼で豚がトリプってしまった 豚づくしいいよね…

106 21/05/07(金)07:23:59 No.800178200

かつやの社長直々に売れるわけねぇだろ!ってボツにしたのが100品程あって表に出せたのがローストビーフかつ丼と生姜焼きとん汁カツ定とオムチーズメンチカツ丼 テレビの企画で苦渋の選択で復活させた生姜焼きとん汁カツ定食がこれだ su4832087.jpg 微妙の一言

107 21/05/07(金)07:24:33 No.800178241

カロリーは探せば書いてあるが大体普通の店の倍ある

108 21/05/07(金)07:24:39 No.800178251

>たしかにパチ屋行く客ならカロリー気にしないしそんなにうまさにこだわらないわな 「カツ丼食って 午後の勝負にも勝つ!」 見たいなお客さんだと安いファミレスみたいに学生が居座ることも無くて良いよね 客の回転効率が良い!

109 21/05/07(金)07:25:26 No.800178309

>su4832087.jpg 生姜豚汁だけならまだ旨そうなのにカツをぶち込むのやめろ

110 21/05/07(金)07:26:03 No.800178377

生姜の炊き込みごはんって美味しいの?

111 21/05/07(金)07:26:04 No.800178380

>味噌汁いらねぇ 豚汁だが

112 21/05/07(金)07:27:02 No.800178465

明太子パスタ屋 トッピングがすげーな これだけで定食作れそう

113 21/05/07(金)07:27:13 No.800178479

>豚づくしいいよね… 正直食べたいと思ってしまった

114 21/05/07(金)07:27:19 No.800178490

ご機嫌な朝食だ…

115 21/05/07(金)07:28:14 No.800178572

>ご機嫌な朝食だ… 朝から!?

116 21/05/07(金)07:28:30 No.800178600

全力飯というキャッチコピーに真剣に挑んでいて好感が持てる食べない

117 21/05/07(金)07:29:39 No.800178722

>>ご機嫌な朝食だ… >朝から!? カロリー的にはむしろ朝にこそ

118 21/05/07(金)07:29:42 No.800178726

王道ってか絶対王政のような横暴さを感じる

119 21/05/07(金)07:30:46 No.800178807

新作はカツにカツを付けたいんです 王道で行こう澤井くん

120 21/05/07(金)07:30:51 No.800178818

ああ王様のブランチってそう言う

121 21/05/07(金)07:34:11 No.800179161

>新作はカツにカツを付けたいんです >王道で行こう澤井くん 豚が足りません そうだ豚汁を足しましょう

122 21/05/07(金)07:34:50 No.800179219

>su4832087.jpg 芸人と組んで食べ物で遊ぶのはやめろ! スシローも業績落としたし良い事ひとつもないて!

123 21/05/07(金)07:36:41 No.800179392

系列店のからやまは割と上品なのに…

124 21/05/07(金)07:38:00 No.800179517

>系列店のからやまは割と上品なのに… いいだろ?かつやだぜ?

125 21/05/07(金)07:38:26 No.800179559

定番メニューが安定してるから好きなだけ遊んで良いみたいなところは有ると思う

126 21/05/07(金)07:39:59 No.800179715

かつかつだな…

127 21/05/07(金)07:40:31 No.800179770

おいしい!✕おいしい!

128 21/05/07(金)07:40:59 No.800179831

カロリーにはカロリーをぶつけんだよ

129 21/05/07(金)07:45:42 No.800180270

くそ!なんで近くにかつやがないんだ

130 21/05/07(金)07:50:12 No.800180726

画像見ただけでダメだわ

131 21/05/07(金)07:53:48 No.800181079

コロナのせいで予定量はけなくなっての事だろな… こういうとこは契約農家みたいなのだろうから絞れば死ぬし

132 21/05/07(金)07:54:18 No.800181123

ヒレカツが罠だと聞いたけど本当だろうか

133 21/05/07(金)07:56:50 No.800181375

俺は好きだよヒレカツ

134 21/05/07(金)07:59:21 No.800181637

>コロナのせいで予定量はけなくなっての事だろな… >こういうとこは契約農家みたいなのだろうから絞れば死ぬし 2020年度の業績が前年比3.7%アップだからむしろ業績上がってるのよここ

135 21/05/07(金)08:00:15 No.800181745

からやま:かつや系列 から好し:すかいらーく系列 から揚げの天才:ワタミ系列 鶏千:吉野家系列 こんな感じ

136 21/05/07(金)08:00:52 No.800181800

飲食はコロナさほど影響無いどころか上がってるとこも多いよ 持ち帰りや宅配をうまくやれてるとこは強い

137 21/05/07(金)08:01:29 No.800181864

>学生さん カツ丼定食をな 3食毎日食えるようになりなよ

138 21/05/07(金)08:02:30 No.800181984

待ってたデブ

139 21/05/07(金)08:03:05 No.800182062

カツ丼本当に安くなったな…

140 21/05/07(金)08:05:30 No.800182356

>カツ丼本当に安くなったな… かつやがカツ丼安くしたおかげで カツ庵とか松の屋とか類似品がガンガンでてありがたい

141 21/05/07(金)08:05:55 No.800182398

かつやはカツカレーが一番イカれてる2500キロカロリーくらいあった

142 21/05/07(金)08:09:27 No.800182857

近所の定食屋は元々15時~21時までだったので時短くらっても大して影響ないどころか 他が閉まるからわざわざそっちいかずにこの店でいいか…需要でむしろ客は増えてたな… 持ち帰りで唐揚げもやってるおかげで行列できたりしてるし

143 21/05/07(金)08:11:53 No.800183142

いつでもカツ丼定食を食えるくらいの胃の強さを持ちたい

144 21/05/07(金)08:12:25 No.800183210

>かつやはカツカレーが一番イカれてる2500キロカロリーくらいあった 一時期カツカレー不味いって言われて 7回くらいバージョンアップして 最終的にゴーゴーカレーに相談してメッチャ美味しく成ったの凄いよね

145 21/05/07(金)08:12:27 No.800183214

かつやは客足は前年比90%で客は減ってるんだ でもそのうち55%がテイクアウトでファミリー層の重要が増えて客単価上がったらしい

146 21/05/07(金)08:12:41 No.800183253

俺はかつやでカツ丼を食べてぇわけじゃねぇんだ!

147 21/05/07(金)08:14:38 No.800183530

>かつやは客足は前年比90%で客は減ってるんだ >でもそのうち55%がテイクアウトでファミリー層の重要が増えて客単価上がったらしい これが新しい生活様式か

148 21/05/07(金)08:15:26 No.800183634

>かつやは客足は前年比90%で客は減ってるんだ >でもそのうち55%がテイクアウトでファミリー層の重要が増えて客単価上がったらしい 上手く時流に乗れてるのすごいなマジで

149 21/05/07(金)08:17:00 No.800183851

https://img.2chan.net/b/res/800182868.htm

150 21/05/07(金)08:20:57 No.800184382

なるほど来店数と客1人ごとの売り上げは別だもんな…

151 21/05/07(金)08:26:16 No.800185076

おばちゃん一人が買いに来て 弁当6つとか客単価すごいもんね

152 21/05/07(金)08:27:36 No.800185257

テイクアウトしてくれれば家族全員が食うって事か…なるほど

153 21/05/07(金)08:30:24 No.800185678

お父さんがパチンコ帰りにカツ丼食べにかつやへ そのままお土産買って家へ なるほどなぁ

154 21/05/07(金)08:33:12 No.800186041

持ち帰り頼むの多くなったわ…牛丼よりカツ丼の方がなんか身体に良さそうな気がするしな…

155 21/05/07(金)08:36:24 No.800186451

>持ち帰り頼むの多くなったわ…牛丼よりカツ丼の方がなんか身体に良さそうな気がするしな… ブタミンパワーって奴ね!!!!

156 21/05/07(金)08:38:36 No.800186802

これ食い切れる自信あんまないな… たれかつ丼ひいひい言いながら食べた俺だと最後の方苦しくなりながら食いそうだ…

157 21/05/07(金)08:44:05 No.800187633

どの辺が王道なんだ

158 21/05/07(金)08:44:12 No.800187645

唐揚げをソースにしてたのもこの店だよな確か…

159 21/05/07(金)08:48:38 No.800188291

>どの辺が王道なんだ カツ丼!トンカツ!豚汁!かつやの王道メニューセットだ

160 21/05/07(金)08:50:08 No.800188509

このイカれた定食に王道を名乗らせるのは控え目に言って覇王の風格

161 21/05/07(金)08:52:59 No.800188878

行く度にカツ丼とロースカツ定食どっち食うか迷うのでマジでありがたい どっちも食えるなんて夢のようだ

162 21/05/07(金)08:53:12 No.800188913

近所の蕎麦屋がそばの王道といえば海老天!みたいなチラシ出してたんだけど王道メニューの盛りを増やすのを王道って言い出した流れはどこから来たの…

163 21/05/07(金)08:54:06 No.800189035

カツ丼とロースカツが同時に食えるなんてお得だなぁ

164 21/05/07(金)08:55:08 No.800189174

タルタルチキンカツ戻ってこないかな

165 21/05/07(金)08:56:02 No.800189300

店内で食べると食器がベタベタな確率高いから持ち帰りの方がいい

166 21/05/07(金)09:00:16 No.800189915

まず豚汁で喉を潤しカツ食ってカツ丼をかきこむ 完璧だ

167 21/05/07(金)09:01:05 No.800190046

>カツ丼とロースカツが同時に食えるなんてお得だなぁ しかも豚汁まで付くんだぜ!

168 21/05/07(金)09:02:47 No.800190258

カロリーだのヘルシーだのは他所に任せて只ひたすらに美味いものを腹一杯に詰め込む幸せを追求し続けるその姿勢 信頼できる

169 21/05/07(金)09:05:04 No.800190581

下のセットを豚汁に変更したらもっと最高だろうな…

170 21/05/07(金)09:05:24 No.800190631

>持ち帰り頼むの多くなったわ…牛丼よりカツ丼の方がなんか身体に良さそうな気がするしな… しっかりしろ!

171 21/05/07(金)09:08:31 No.800191085

書き込みをした人によって削除されました

172 21/05/07(金)09:10:13 No.800191329

>下のセットを豚汁に変更したらもっと最高だろうな… 大丈夫? 疲れてる? 豚汁だよ?

173 21/05/07(金)09:11:29 No.800191526

カツカレー今旨いのか 前「」に聞いたら全力でやめておけって言われたのに

174 21/05/07(金)09:13:06 No.800191755

かつやに汁物は豚汁とカレーしかない

175 21/05/07(金)09:14:49 No.800191995

味噌汁(豚汁小) 豚汁(豚汁大) の認識なのかもしれん

176 21/05/07(金)09:19:53 No.800192732

>カツカレー今旨いのか >前「」に聞いたら全力でやめておけって言われたのに 前のカツカレーはカツを楽しむためのカレー味のソースだったけど 今は…今もそんな感じだけど美味しいよ

177 21/05/07(金)09:24:37 No.800193479

病院の近くにも割とある おじいちゃんがよく朝からビールでかつ食ってる

↑Top