虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 広告で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/07(金)05:41:50 No.800171972

    広告で見かけて軽い気持ちで読んだらなんか… 全国の学校の図書室に置いて欲しい漫画だったわ

    1 21/05/07(金)05:43:12 No.800172046

    いいぜダイマしてみな 面白けりゃ俺も読む

    2 21/05/07(金)05:52:02 No.800172400

    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF06200752010000_68/ とりあえず試し読み載せとく パッと見では安いラブコメかと思ってたが 作者の知識と取材がガチで巻を追うごとに深みと面白さが増す

    3 21/05/07(金)06:01:51 No.800172797

    これ好き…いいラブコメでありすげぇ社会派

    4 21/05/07(金)06:03:56 No.800172885

    更新日が2019年ってなってますけど

    5 21/05/07(金)06:07:01 No.800173015

    ニコニコ静画の方で続きやってるみたいね 単行本も出てるよ

    6 21/05/07(金)06:07:46 No.800173056

    昔読んだ時ふーんって感じだったけど濃くなってるのか

    7 21/05/07(金)06:08:38 No.800173106

    ボイスコミックにしてくれたのは凄いいいと思ったんだ 目が悪くて漫画読めなくても声で読めるし

    8 21/05/07(金)06:18:39 No.800173622

    付き合ってもないのにベタベタ触りすぎる…

    9 21/05/07(金)06:25:25 No.800173974

    絵は緩いしヒロイン(弱視)とヤンキーの出会いはコテコテのコメディなんだけど 視覚障害者のリアルがきちんと描かれてて、それでいて気ぶり爺が熱くなるエンタメしてる 話が進むと周辺人物が抱える生きづらさにも焦点が当たりだして、丁寧に解決してゆくのが良い 視覚障害者と一括りしがちだが実は見え方が様々で 点字はやれる人が意外に少ないとか黒地白文字の見やすさとか目から鱗だった 健常者も皆生きづらさを抱えてるし、社会で求められる「普通」は実は凄くハイレベルで結構簡単にそこからこぼれ落ちるし 老いれば皆障害者みたいなもんだから配慮のある社会にしていかないと── みたいな事を楽しく考えられる良作で驚いたよ ヒロインの就活(バイト)での成長と巻末オマケは割とマジで泣いた

    10 21/05/07(金)06:27:36 No.800174096

    >付き合ってもないのにベタベタ触りすぎる… 視覚障害者は触って確かめるからな…

    11 21/05/07(金)06:28:16 No.800174133

    わかりましたから落ち着いてください こう創作における読者に共感が持てる部分を障がい者の生きづらさに置いてるのはすごくよくできてるとは思うけど今のバリアフリーが進んだ時代だから共感してもらえる漫画なんだなぁって思う部分もある

    12 21/05/07(金)06:34:39 No.800174560

    でもバリアフリー進んでねえな…と読んで気付かされたな 進めようという意識は高まってきてるからどう進めるかって所でこの漫画は役に立つわ

    13 21/05/07(金)06:34:53 No.800174577

    時代が追いついたってやつか

    14 21/05/07(金)06:37:20 No.800174755

    健康だけど定期的に創作でも色々な作品に触れて意識を少し変えるようになれるのはいい事だよね

    15 21/05/07(金)06:42:13 No.800175064

    黒ヒョウのモリが偏見なくてこっちのがファンタジー感ある

    16 21/05/07(金)06:46:55 No.800175386

    弱視にハイヒールいいよね

    17 21/05/07(金)06:47:04 No.800175396

    コンビニの陳列変わって困るとか黒い服が日陰と同化するとかちょこちょこ生々しいな

    18 21/05/07(金)06:47:31 No.800175425

    基本的に登場人物は善人で でもどうにもならん現実もあって それでも交流や成長で少しずつ乗り越えていく…そんな優しさの案配が好き 通り魔や電車事故辺りのネタは心がヒュッってなったけど

    19 21/05/07(金)06:53:06 No.800175835

    >弱視にハイヒールいいよね そういうオシャレしたいよね 特養老人ホームなんかでも入居者のオシャレや着たいもの大切にしてるし(※施設により差があります)

    20 21/05/07(金)06:54:51 No.800175958

    試し読み見てきたけど確かにいいなこれ ダイマに乗って単行本買うわ

    21 21/05/07(金)06:55:58 No.800176030

    ちゃんと障害があっても自立するって思っていても頼る部分は頼らないと周りを巻き込んで事故になる部分もあるから気をつけようっていうのも描いてるから勉強になる

    22 21/05/07(金)06:57:16 No.800176128

    よかった是非読み進めて欲しい 良い意味の驚きがたくさんあると思うんだ

    23 21/05/07(金)06:58:43 No.800176230

    外にいるとき他人に対して無関心にならずに周りの人を透明人間にしないよう心がけようと思いました そう意識することで自分も透明人間にならないような気もするし

    24 21/05/07(金)07:00:29 No.800176364

    少し前のネームドキャラが事故に!?みたいな展開がしんどかったけどよかった

    25 21/05/07(金)07:03:06 No.800176552

    いいよね…絵可愛いし知ってよかったと思うこと沢山描いてあるし優しい登場人物達見てると心が浄化される感じある

    26 21/05/07(金)07:08:36 No.800176947

    水着回でスタイルの話になってクラスメイトがスタイルいいよ!っていうけどお互い見えてないっていうギャグは笑う

    27 21/05/07(金)07:10:30 No.800177085

    試し読みしたけど確かにいいなこれ…単行本買ってみるか

    28 21/05/07(金)07:11:02 No.800177131

    誰か1人疎外されればその分社会の負担が増したり周辺の人も不幸になるよね… 包み込めるだけの余白のある社会や従業員の為の会社論は綺麗事だがマジ目指すべき目標

    29 21/05/07(金)07:13:01 No.800177293

    最近ちょっと頭のおかしい人が駅の対応で騒いでたけどこういう頭のおかしいのが出てくることで普通に生活してる人に影響がでるのはきつい話だなぁって

    30 21/05/07(金)07:15:22 No.800177470

    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WV67NCD いま3巻まで半額なんすよ

    31 21/05/07(金)07:18:32 No.800177739

    >試し読みしたけど確かにいいなこれ…単行本買ってみるか ちなみに今なら電子書籍3巻まで半額だゾ バイナウ

    32 21/05/07(金)07:19:03 No.800177787

    >https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WV67NCD >いま3巻まで半額なんすよ もっと早く言ってよー 買ったわ

    33 21/05/07(金)07:24:00 No.800178202

    えっいいじゃんこれ…

    34 21/05/07(金)07:24:14 No.800178215

    更新の本拠地は王様ランキングとかと一緒のとこだね https://mangahack.com/comics/7612

    35 21/05/07(金)07:25:39 No.800178337

    BL匂わせ?と思ったらきちんとLGBT問題も描いてて誠実だな これだと両キャラ結ばれないんだけど…幸せになって欲しい…

    36 21/05/07(金)07:28:55 No.800178636

    あいつのここがダメじゃなくてあいつのここがいいところって部分を強く描いてるの好き

    37 21/05/07(金)07:30:05 No.800178755

    全国の小学生にははだしのゲンで厳しさと逞しさを この漫画で優しさと気ぶりを そして谷崎潤一郎でフェチエロを学んで欲しい

    38 21/05/07(金)07:30:30 No.800178792

    去年はまだニコニコとマンガハックで全部読めたんだけど今は無くなってるね

    39 21/05/07(金)07:35:28 No.800179280

    コレで黒川が無職のヤンキーじゃなかったらなぁ…

    40 21/05/07(金)07:36:04 No.800179325

    >そして谷崎潤一郎でフェチエロを学んで欲しい 春琴抄はまさに盲のエロスですよね

    41 21/05/07(金)07:38:50 No.800179590

    >コレで黒川が無職のヤンキーじゃなかったらなぁ… レンタルビデオ屋で働きだしただろ!

    42 21/05/07(金)07:39:05 No.800179623

    >コレで黒川が無職のヤンキーじゃなかったらなぁ… だからこそ就職するのがいいんじゃねえか! バイトは無職みたいなもんかもしれんが!

    43 21/05/07(金)07:41:22 No.800179870

    顔が可愛いからだろー?って思ってたらおばあちゃん回でやられた 涙目で出勤せにゃならんのか…

    44 21/05/07(金)07:47:07 No.800180418

    貴方を採用することで当社にどのようなメリットがありますか? ってこれ健常者でもキツくね 答えられる奴エリートだろ

    45 21/05/07(金)07:47:17 No.800180436

    5話まで読んだけど弱者を可愛いと思っていいのかわからなくなるなこれ

    46 21/05/07(金)07:48:32 No.800180561

    >5話まで読んだけど弱者を可愛いと思っていいのかわからなくなるなこれ 隣人を愛でよ

    47 21/05/07(金)07:50:35 No.800180760

    ユキコさんムチムチ体型だと思ってたら水着回で小学生から変わってないとか幼児体型とかお姉ちゃんが言い出してそうなんだ…ってなった

    48 21/05/07(金)07:51:07 No.800180807

    >貴方を採用することで当社にどのようなメリットがありますか? なんだろう…この一文だけで泣きたくなるぞ

    49 21/05/07(金)07:57:05 No.800181396

    惣菜の店長とバーガー屋の店長どっちも良い人なんだけど ビジネスだから厳しくハネるの仕方ないとこあるよね

    50 21/05/07(金)08:00:43 No.800181792

    日村ガールに見えた

    51 21/05/07(金)08:02:11 No.800181944

    >5話まで読んだけど弱者を可愛いと思っていいのかわからなくなるなこれ 是非読み進めて欲しい 善意からであっても偏見は持ってしまうものだしそういうのが読むほどに消えていくので

    52 21/05/07(金)08:02:44 No.800182017

    青野君が駅のホームで死にそうになった回は気が気じゃなかった

    53 21/05/07(金)08:07:42 No.800182625

    >青野君が駅のホームで死にそうになった回は気が気じゃなかった 読んだが隔週連載でこれ鬼だな 意義のある回だけど!

    54 21/05/07(金)08:08:33 No.800182734

    この漫画だと健常者にもメリットあるんですよって形でフォローされてるけど やっぱりわさわざ不自由な人のために対応しなきゃいけないのは負担だよなってなる ヒロインの姉の「最初は親切にしてくれてもだんだん面倒になる」って台詞が辛い

    55 21/05/07(金)08:13:17 No.800183349

    だからこそ自立自衛も大切なんだよな

    56 21/05/07(金)08:23:35 No.800184714

    読み終わった翌日には忘れてケロっとしちゃうかもしれないけど読んだその日にちゃんとその人が色々考えたってことが大事 少しでもちゃんと考えるのが良いこと

    57 21/05/07(金)08:25:16 No.800184943

    バーガー屋の引きこもりバイトの話が刺さる「」は多そう

    58 21/05/07(金)08:27:27 No.800185235

    俺らも当然老いて生きづらさの当事者になる 身体のガタがやって来た「」もボチボチだろ

    59 21/05/07(金)08:36:22 No.800186448

    >俺らも当然老いて生きづらさの当事者になる >身体のガタがやって来た「」もボチボチだろ だから健康なうちから色々考えていざなったとき落ち着いてヒステリックにならず受け入れて生活できるようにしないとね

    60 21/05/07(金)08:44:24 No.800187676

    こういうダイマ好きよ

    61 21/05/07(金)08:49:19 No.800188405

    いかん、試し読みの所読んでたらめちゃくちゃ気ぶってきた……!ー!!

    62 21/05/07(金)08:51:02 No.800188613

    >ちなみに今なら電子書籍3巻まで半額だゾ >バイナウ

    63 21/05/07(金)08:55:56 No.800189286

    https://youtu.be/ELapf97nCig いいよね音声コミック

    64 21/05/07(金)09:00:26 No.800189954

    しろつえだとおもってたらはくじょうだったんだってなったやつ

    65 21/05/07(金)09:03:47 No.800190394

    ヤンキー君が好きな店長と店長に惚れてるお姉ちゃんが最高におつらい三角関係だ

    66 21/05/07(金)09:07:34 No.800190944

    そこ最新の話で進展あるかもしらんし…あと1週間長いよぉ

    67 21/05/07(金)09:08:58 No.800191142

    ダイマに釣られて五巻分買ってやった 感謝しろよ 読むの楽しみ