虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/07(金)03:54:05 4週間弱... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/07(金)03:54:05 No.800165727

4週間弱で15kgの減量をしたいんでなんかアドバイスお願いします 今のサイズは170の78です

1 21/05/07(金)03:55:12 No.800165808

今まで運動しないなら期間伸ばしてゆっくり減らせ

2 21/05/07(金)03:56:07 No.800165877

キャシャリンを持ってくる時点で貴様は答えがわかってるだろーが

3 21/05/07(金)03:57:18 No.800165963

摂取kcalを減らし死ぬ気で運動!これね!

4 21/05/07(金)03:57:50 No.800165990

マジレスすると健康体のままその比較的痩せてる方のぽっちゃり加減で1ヶ月で15kgは無理です

5 21/05/07(金)03:59:09 No.800166100

その体躯で十五も減らす理由がわからん キロ数よりも見た目の問題ならひとまず五キロ減らすとかにしたほうがいいんじゃねえの?

6 21/05/07(金)04:00:51 No.800166221

173の70から57まで落としたけど半年かかったよ

7 21/05/07(金)04:01:38 No.800166272

オクレ兄さん!!

8 21/05/07(金)04:02:44 No.800166369

下手したら死ぬ減量なのでやめた方が良いと思う

9 21/05/07(金)04:03:06 No.800166401

4週間じゃどうすることも出来ないから無責任かつ机上の空論のように無茶な事を書くけど 3週間は1300kcal前後は取っておいて炭水化物中心の生活と有酸素運動で筋肉と脂肪を同時に削って ラスト1週は塩と炭水化物を死なないくらいに減らして 最後に水も抜けば何キロか知らんけどめちゃくちゃ減ると思う ただし終わってから食ったらリバウンドは必至だし筋肉の無い悲しい体が生まれると思う

10 21/05/07(金)04:05:08 No.800166555

適正体重よりちょっと重いだけじゃねぇのそれ15削る意味ある?

11 21/05/07(金)04:05:14 No.800166567

100キロ越えでも4週間で15キロ無理だよ…

12 21/05/07(金)04:05:21 No.800166575

1ヶ月でそんだけ減らせるのはアメリカの映像でよく見るクソデブくらいなんじゃ…

13 21/05/07(金)04:06:42 No.800166688

>適正体重よりちょっと重いだけじゃねぇのそれ15削る意味ある? 細身になりたい!

14 21/05/07(金)04:06:45 No.800166692

>適正体重よりちょっと重いだけじゃねぇのそれ15削る意味ある? 15削ってようやく適性体重くらいだからまあ痩せたほうがいいのは確かだ

15 21/05/07(金)04:08:13 No.800166778

髪がまだあれば全部剃って減量だ

16 21/05/07(金)04:08:21 No.800166785

私の夫は174の46で体脂肪下限リミット5%以下です キャベツの酢漬けとか食べてました 毎日200kmぐらいの移動は全て自転車でした ご飯は脂肪とか気にせず普通にとってましたが多分下手に制限すると倒れます

17 21/05/07(金)04:08:39 No.800166806

まあ数キロ落としたほうがいいが体重じゃなくて体型を具体的に気にしたほうがよい

18 21/05/07(金)04:08:44 No.800166812

そんぐらいの理由なら1年かけてもいいんじゃない

19 21/05/07(金)04:09:52 No.800166890

ちょうど同じ体型から今60キロだけど5年くらいはかかった 途中年単位でダイエットやめたりはしてたけど

20 21/05/07(金)04:12:22 No.800167057

片腕を落とす

21 21/05/07(金)04:12:34 No.800167073

資質だけで計算すると単純計算で108000kcal消費だから1ヶ月あったとしても1日あたり3600kcal消費しないとだめなのか これ破綻してね?

22 21/05/07(金)04:12:52 No.800167093

間食やめてきんに君の初心者用筋トレでもやってればそれなりに引き締まるんじゃないか

23 21/05/07(金)04:13:44 No.800167158

まず規則正しい生活をする所からだと思います

24 21/05/07(金)04:15:01 No.800167236

今おもうとクスリでガリガリのキャラってかなりやべーよね…

25 21/05/07(金)04:15:27 No.800167261

1ヵ月で15kgは断食しても無理なので脂肪吸引とかになってくるな エイズになるとそれぐらい痩せるらしいが

26 21/05/07(金)04:15:45 No.800167284

体壊さない前提のダイエットは3か月で-5%だからスレ「」なら3か月で4kg前後だぞ 1か月で20%落とすのは手術じゃなかったら自殺行為レベル

27 21/05/07(金)04:17:10 No.800167374

水抜きも含めるなら8キロくらいいけるかもしれんけど5キロ減くらいが現実的なんじゃないかなぁ

28 21/05/07(金)04:18:29 No.800167445

>まず規則正しい生活をする所からだと思います この時間にスレ立ててる奴ができるとは思えないな…

29 21/05/07(金)04:18:53 No.800167467

その減量値は半年かかって落としても上出来の数値だよ…

30 21/05/07(金)04:19:01 No.800167472

そうか… 4週間後に憧れの人と会う事になったからそれまでに理想の自分になりたかった… とりあえず-5kgを目処に頑張ってみる

31 21/05/07(金)04:19:44 No.800167513

脂肪吸引でいいじゃん

32 21/05/07(金)04:19:50 No.800167523

その体重おれにくれ

33 21/05/07(金)04:20:13 No.800167543

まあ…水だけは飲むと良いよ…

34 21/05/07(金)04:20:16 No.800167549

5キロでも割とシュッとした感じになると思う お腹周りを重点的に落とせばいいんじゃないか?

35 21/05/07(金)04:21:07 No.800167602

4週間後会った時もっと痩せるから待ってとか言っておけばええんちゃう?

36 21/05/07(金)04:22:36 No.800167707

まず魂で23gだろ

37 21/05/07(金)04:27:51 No.800167982

在宅勤務続いて体重が63kgまで増えたから ここ1ヵ月半程度1日1000kcal程度の食事にしたけど今60kgに到達した程度だわ 意外と減り遅いな思ったけど調べたら計算通りだった ちなみに63kgの時点で丁度標準体重なので別に太ってはいない

38 21/05/07(金)04:27:55 No.800167985

今からでも早く寝て朝から適度なランニングと筋トレやって間食完全に抜いたら? 少なくとも15kg痩せる方法知りたくてグダつくよりマシよ

39 21/05/07(金)04:29:35 No.800168069

162cm48kgのものです その体重ください

40 21/05/07(金)04:33:28 No.800168301

一時的に体重減らすだけなら夏に自転車で丸一日走る事で水分抜けて5kg減らすとか出来たな 当時の体重の1割くらい でも15kgは遠いな

41 21/05/07(金)04:43:22 No.800168864

>今のサイズは170の78です こっから一ヶ月ほどでマイナス15はちょっと体に悪くない?

42 21/05/07(金)04:44:40 No.800168932

>162cm48kgのものです >その体重ください 178センチ51キロです 少し分けてあげましょうか?

43 21/05/07(金)04:45:14 No.800168981

>>今のサイズは170の78です >こっから一ヶ月ほどでマイナス15はちょっと体に悪くない? 周りから病気を心配されるレベルだよね

44 21/05/07(金)04:45:53 No.800169021

体脂肪率とか普段の運動量とか食事内容とか 足りない情報が多すぎる…

45 21/05/07(金)04:47:14 No.800169110

>>162cm48kgのものです >>その体重ください >178センチ51キロです >少し分けてあげましょうか? もやしどもが涙ぐましいわね…

46 21/05/07(金)04:47:19 No.800169115

脂肪吸引すれば

47 21/05/07(金)04:47:27 No.800169122

情報足りてても-15kg/月は自殺行為だよ!

48 21/05/07(金)04:47:41 No.800169140

テキトー計算で1日250kcal減らせば1ヵ月に1kg減る その15倍だから1日3750kcal程度か

49 21/05/07(金)04:48:17 No.800169181

アルコールとカフェインを断って間食我慢するようにしたら 1か月で85キロから78キロまで痩せた

50 21/05/07(金)04:49:10 No.800169229

抗がん剤飲もうぜ 2年でデブがガリガリだぜ

51 21/05/07(金)04:49:30 No.800169264

スレ「」と身長体重ほぼ同じスタートから一月で5kg絞った 周りから病気じゃない?大丈夫?とめっちゃ心配された

52 21/05/07(金)04:53:51 No.800169490

毎日一食抜けば楽に5kgくらい痩せる 筋肉は萎む

53 21/05/07(金)04:54:48 No.800169549

バラムツ…

54 21/05/07(金)04:55:58 No.800169611

>>162cm48kgのものです >>その体重ください >178センチ51キロです >少し分けてあげましょうか? 170cm99kgの俺から持っていってくれ

55 21/05/07(金)05:00:37 No.800169849

脂質をほぼ含まない鶏胸肉や卵白を毎食食べてタンパク質摂取してオートミールトマトブロッコリー辺りで糖質とビタミンミネラルを補給 間食は一切せず水分は砂糖不使用のもののみ 筋トレは最初はヌルく毎日少しずつ負荷を増やす 最初はキツいだろうけど割とすぐに慣れて身体も快調になるよ

56 21/05/07(金)05:02:57 No.800169965

水分減らすと数字上は痩せるけど特に意味はないし体に悪いので 減らすのは女と会う2日前からくらいで良いぞ

57 21/05/07(金)05:04:10 No.800170033

>テキトー計算で1日250kcal減らせば1ヵ月に1kg減る >その15倍だから1日3750kcal程度か 断食しても足りねえ!

58 21/05/07(金)05:05:03 No.800170083

無職の間体重ずっとキープしてるからうっかり働いたら痩せてしまう

59 21/05/07(金)05:07:01 No.800170163

働いたらカロリー必要になるから今までの感覚で欲望のまま考えなしにバカスカ食う ふとる

60 21/05/07(金)05:08:00 No.800170215

>毎日一食抜けば楽に5kgくらい痩せる つまりよぉ 毎日三食抜けば楽に15kg減を達成できるって事だな?

61 21/05/07(金)05:08:28 No.800170237

ゲームやってると気がついたら飯食わずに何時間もやってたなんてのがよくあるんだけどこれを利用してダイエットできないかな

62 21/05/07(金)05:08:30 No.800170238

2か月でいいなら落ちたことは落ちた そっからが結構長かった

63 21/05/07(金)05:08:34 No.800170240

>断食しても足りねえ! 1日の摂取カロリーが2000だから断食したらマイナス2000キロカロリーだろ? 1日の消費カロリーが2000キロカロリーだから2000+2000で-4000キロカロリーいける!

64 21/05/07(金)05:09:20 No.800170279

>ゲームやってると気がついたら飯食わずに何時間もやってたなんてのがよくあるんだけどこれを利用してダイエットできないかな モンハンでめっちゃ痩せた

65 21/05/07(金)05:09:41 No.800170287

1日カロリーメイト1箱生活やった時は1週間で5キロ落とせたよ 残りの10キロは足でも落とせば?

66 21/05/07(金)05:09:54 No.800170301

毎日3時間くらいチャリ漕ぎ続ければかなり痩せる

67 21/05/07(金)05:11:12 No.800170373

鶏胸肉とササミってどっちがいいんだろう

68 21/05/07(金)05:12:09 No.800170422

>残りの10キロは足でも落とせば? 糖尿病で片足の膝から先切り落とした人は8kg減ったとか言ってたか

69 21/05/07(金)05:12:58 No.800170462

サラダティキンに焼肉のタレかけて食ってるよ

70 21/05/07(金)05:13:01 No.800170467

絵を一枚完成させたら一食食べられるというルールを強制されたら多分痩せられる

71 21/05/07(金)05:15:39 No.800170612

体重じゃなくて見た目の問題なら真面目に筋トレするといい 4週間あれば体つきが引き締まってきたかな?ぐらいの変化はあるよ

72 21/05/07(金)05:17:32 No.800170728

この世には安くて美味くて高カロリーな物が多過ぎる…

73 21/05/07(金)05:17:39 No.800170737

>鶏胸肉とササミってどっちがいいんだろう お安い胸肉 脂質を含む皮は取ろうね

74 21/05/07(金)05:18:16 No.800170771

もったいないけど毎回食うだけ食った後で食ったもん全部吐けば痩せられるのではないか 俺手使わなくても吐けるぐらい意図的な嘔吐得意だから試してみようかな

75 21/05/07(金)05:18:43 No.800170794

体脂肪落とすと風邪引きやすくなるから今はやめといたら

76 21/05/07(金)05:19:47 No.800170847

>もったいないけど毎回食うだけ食った後で食ったもん全部吐けば痩せられるのではないか 痩せるよりも先に胃液で歯が駄目になると聞く

77 21/05/07(金)05:20:41 No.800170884

吐くくらいなら最初から食うなや!

78 21/05/07(金)05:22:02 No.800170965

脂肪を吸い出してブラピに売るんだよ

79 21/05/07(金)05:22:21 No.800170976

>吐くくらいなら最初から食うなや! だが食べたいという欲求を満たしつつ痩せるにはこれしかないんだ!

80 21/05/07(金)05:23:12 No.800171019

>>鶏胸肉とササミってどっちがいいんだろう >お安い胸肉 >脂質を含む皮は取ろうね 一番美味しい部分を食べられないなんて俺なら耐えられないね

81 21/05/07(金)05:24:09 No.800171087

1週間くらい夕食を野菜スープ大盛りと魚一尾みたいな生活にして炭水化物抜けばあとは流れで制限できると思うよ 炭水化物全食から抜くのはアレだから夕飯だけとかにしとくといい あと散歩でいいから動こう

82 21/05/07(金)05:24:10 No.800171089

食ってもチューブ飲んで吐く 許可食はスープとか野菜だけ

83 21/05/07(金)05:24:26 No.800171103

食う両半分にして毎日6キロぐらい走ってたら 3か月ぐらいで15キロ落ちたぞ スペックはスレ「」とほぼ同じ

84 21/05/07(金)05:24:52 No.800171121

メシ食う寝る以外の時間ずっと泳げばいいんじゃないかな…

85 21/05/07(金)05:25:52 No.800171174

プールは長時間いると結構金取られるわ

86 21/05/07(金)05:26:20 No.800171199

昔病気してマジで何を口に入れても即吐いてた頃は一週間ぐらいほとんど飲まず食わずに近いような状態で生きてた気がする 気がすると書いたのは朦朧としすぎてよく覚えてないからだ

87 21/05/07(金)05:27:10 No.800171239

筋トレしたら一週間で腕だけムキムキになってなぜ…ってなった

88 21/05/07(金)05:27:18 No.800171247

炭水化物より先に脂質を制限した方がいい 炭水化物を必要以上に抜くと筋肉減ってみすぼらしくなる上リバウンドしやすくなる

89 21/05/07(金)05:27:21 No.800171251

>プールは長時間いると結構金取られるわ 海で泳げばお得ってことじゃん!

90 21/05/07(金)05:27:57 No.800171281

1ヶ月で71から62まで落としたことはあるけどかなり無茶した自覚はある

91 21/05/07(金)05:28:28 No.800171313

世間の腹持ちがいいダイエット食みたいなのだと俺みたいなエリートデブの腹は全く膨れねえんだよな やっぱ米しかねえ

92 21/05/07(金)05:28:34 No.800171315

>だが食べたいという欲求を満たしつつ痩せるにはこれしかないんだ! バカじゃないの

93 21/05/07(金)05:28:44 No.800171327

>筋トレしたら一週間で腕だけムキムキになってなぜ…ってなった そんなすぐならんやろ 筋断裂でも起こして見た目変わってるんじゃないか

94 21/05/07(金)05:29:51 No.800171388

>食う両半分にして毎日6キロぐらい走ってたら 月に200km近く走ったのか 月100km辺りが故障リスクのボーダーらしいが強靭な膝だな

95 21/05/07(金)05:29:55 No.800171393

昔MGS3の影響でカロリーメイトだけ食べるダイエットしてみたことあるけど一食がカロリーメイトメープル味三箱とかになったのでやめた

96 21/05/07(金)05:30:18 No.800171407

一気に落としたら筋肉ごと落ちるから 腹だけ出た身体になるよな

97 21/05/07(金)05:30:42 No.800171429

糖質制限は肉をいくらでも食って良いとか言うけどあれは罠だな 高脂血症で引っかかったわ

98 21/05/07(金)05:31:16 No.800171463

運動というか家にいると何か食べちゃうから 休みの日10時間ぐらい歩いてた ほどほどにご飯食べて電車で帰る

99 21/05/07(金)05:31:40 No.800171482

>糖質制限は肉をいくらでも食って良いとか言うけどあれは罠だな >高脂血症で引っかかったわ 味付けて食うだろうから塩分もヤバそうだなーと思う

100 21/05/07(金)05:32:04 No.800171503

>月100km辺りが故障リスクのボーダーらしいが強靭な膝だな ゆっくり走ってたけど膝逝った そのあと数年は走らなかった

101 21/05/07(金)05:32:05 No.800171505

>世間の腹持ちがいいダイエット食みたいなのだと俺みたいなエリートデブの腹は全く膨れねえんだよな >やっぱ米しかねえ 痩せようとしてるのになんで腹を膨らますの!

102 21/05/07(金)05:33:04 No.800171562

170㎝60㎏でデブ扱いになるのは怖い世界だ

103 21/05/07(金)05:33:55 No.800171607

痩せるより医者の説教を聞き流す技術を身に着けた方が早いことに気がついてからは気楽な人生を生きてる

104 21/05/07(金)05:34:31 No.800171632

筋肉なくなるってのは実感ないんだが血圧がサァっと下がりまくって見舞いに行った先で診てもらうはめになったほうがなんか危なかった

105 21/05/07(金)05:35:21 No.800171676

体重だけで見るとなぁ 筋肉付けたら重くなるから体重落とすだけの方が見栄え悪くなることもあるよね

106 21/05/07(金)05:35:22 No.800171679

4ヶ月で12kg落としたい

107 21/05/07(金)05:36:48 No.800171742

18キロ痩せた後特に何もしなくてもリバウンドしてないので 太ってた頃どれだけ何となく食ってたんだろ…と怖い

108 21/05/07(金)05:37:06 No.800171760

BMIで見るとデブと標準のボーダーライン上だから標準真ん中を目指したい

109 21/05/07(金)05:38:25 No.800171824

>痩せるより医者の説教を聞き流す技術を身に着けた方が早いことに気がついてからは気楽な人生を生きてる 確かに聞き流した方が気楽な人生の終わりは早く来るだろうな…

110 21/05/07(金)05:38:42 No.800171842

120あるから並の暴漢なら質量で勝てる自信がある

111 21/05/07(金)05:39:08 No.800171864

>120あるから並の暴漢なら質量で勝てる自信がある 捨てろそんな自信!

112 21/05/07(金)05:39:49 No.800171891

とりあえず毎食記録するとこからやろう

113 21/05/07(金)05:42:04 No.800171983

1日1000kcalにしてれば寝てても毎月2kg痩せる 痩せた

114 21/05/07(金)05:42:05 No.800171985

食べるのも習慣だから量減らすのに慣れれば逆に食事がめどくなるよね なった

115 21/05/07(金)05:43:09 No.800172043

上司に怒られていても(でもこいつ体重二桁しかないんだよな…)という精神的余裕が生まれるのは言うまでもない!

116 21/05/07(金)05:43:49 No.800172070

オレは無茶無謀でボロボロになった「」が見たいぜ

117 21/05/07(金)05:44:34 No.800172097

>(でもこいつ体重二桁しかないんだよな…)という精神的余裕 精神のぜい肉たぷんたぷんだ…!

118 21/05/07(金)05:45:51 No.800172145

ストレスで痩せたことあるけど不健康な痩せ方って見た目があまりよろしくないよね… 運動と適切な食事で健康的に引き締めるのがいいよ

119 21/05/07(金)05:52:18 No.800172409

プール行きたいけどコロナが怖い 塩素があるからヘーキヘーキといってたのに小学生のスイミングスクールで感染者出てる… 更衣室とかバスかもしれないが

120 21/05/07(金)05:52:59 No.800172440

>プール行きたいけどコロナが怖い そこに川があるじゃろ

121 21/05/07(金)05:53:18 No.800172452

ダイエットを人に言うのは恥ずかしいけど一人だと続かないから 毎食写真撮ってインスタにアップしてる

122 21/05/07(金)05:53:38 No.800172461

>塩素があるからヘーキヘーキ なわけないだろ…

123 21/05/07(金)05:53:41 No.800172464

>>プール行きたいけどコロナが怖い >そこに川があるじゃろ 中洲でキャンプするか…

124 21/05/07(金)05:56:25 No.800172565

>なわけないだろ… 塩素でウィルスを消毒できるので安全!ってPDFファイルがアホみたいに出てくる

125 21/05/07(金)05:57:05 No.800172593

>塩素でウィルスを消毒できるので安全!ってPDFファイルがアホみたいに出てくる 万が一できても水面より上でおしゃべりしてたらそこで飛沫感染するじゃん!

126 21/05/07(金)05:59:01 No.800172677

スイミングスクールはつい最近まで約一年に渡って安全神話謳ってたロックンロールな業界

127 21/05/07(金)06:01:52 No.800172800

まともなスクールはもう閉業してる 今やってるのはロッカーだけ

128 21/05/07(金)06:01:59 No.800172806

>スイミングスクールはつい最近まで約一年に渡って安全神話謳ってたロックンロールな業界 じゃあまあ割と安全なのかも…

129 21/05/07(金)06:06:48 No.800173005

歩きタバコがほぼ死滅したのは嬉しいけど 下手にジムとかいけなくなったのが辛い

130 21/05/07(金)06:13:16 No.800173353

インドア需要で電子マンガが伸びて飲食業は持ち帰りに力入れてプールやジムは休業してるのでデブの国になりそう 家でリングフィットするしかねえな!

131 21/05/07(金)06:15:19 No.800173442

太らない人間ってそもそも食ってねえんだわ

132 21/05/07(金)06:15:55 No.800173475

飯うまいンだわ

133 21/05/07(金)06:18:19 No.800173605

Switchもってねぇ!

134 21/05/07(金)06:23:16 No.800173843

4週間で15kgって絶食するしかないだろ

135 21/05/07(金)06:24:03 No.800173895

マスクしながらジョギングするのがしんどくてな…

136 21/05/07(金)06:24:55 No.800173935

痩せるより筋肉付けた方が印象は良くなると思う

137 21/05/07(金)06:26:11 No.800174024

>マスクしながらジョギングするのがしんどくてな… 息苦しい高山風トレーニング…

138 21/05/07(金)06:29:14 No.800174179

なんでそんなに痩せなきゃいけないの? 計量に間に合わないボンクラとか?

139 21/05/07(金)06:30:02 No.800174215

>なんでそんなに痩せなきゃいけないの? >計量に間に合わないボンクラとか? オフパコしたいんだと

140 21/05/07(金)06:32:03 No.800174352

>>なんでそんなに痩せなきゃいけないの? >>計量に間に合わないボンクラとか? >オフパコしたいんだと この時期に?

141 21/05/07(金)06:33:48 No.800174488

>この時期に? 別に良いだろ 嫉妬するなよクソ童貞が

142 21/05/07(金)06:34:47 No.800174567

憧れの人に会いたいって話だけどアイドル声優の握手会かなんかかな

143 21/05/07(金)06:36:16 No.800174686

患者が点滴で1年とか生きるのをヒントに 果物の缶詰とアミノ酸ドリンクで20kgぐらい痩せたよ!

144 21/05/07(金)06:39:15 No.800174867

4週間は無理よ 3ヶ月で18キロは減らせたけど

145 21/05/07(金)06:40:49 No.800174975

胃を切除して身体中の脂肪を切除して貰えばなんとか

146 21/05/07(金)06:42:14 No.800175067

15キロとなるとマジで絶食に近いことしなきゃ無理

147 21/05/07(金)06:53:24 No.800175860

摂取カロリー制限と運動で毎日2000kcal分減らして行った事あるけど それでも4日で1㎏ペースで一ヵ月で8㎏程度だったから15㎏はだいぶ厳しいと思う 食事は皮外した鶏むね肉100gとキャベツ300gをスープにしたものを三食に運動は早朝にジョギング3㎞と夕方から夜にかけてウォーキング5~10㎞ どうしても空腹で辛くなった時には0カロリーのゼリー食べてた

148 21/05/07(金)07:01:20 No.800176428

アイスクリームは冷たいからいくら食っても大丈夫だぞ

149 21/05/07(金)07:11:20 No.800177155

脂肪だけ落としても間に合わないから運動に加えて絶食して筋肉もそぎ落とすしかない まあスレ「」ならできるだろ

150 21/05/07(金)07:11:21 No.800177156

筋肉神

151 21/05/07(金)07:12:21 No.800177241

片脚切り落とせば15キロくらい減る?

152 21/05/07(金)07:16:58 No.800177600

>片脚切り落とせば15キロくらい減る? 片足を太ももから切り落とすと体重の15%くらいの重さらしいからスレ「」の場合だと12キロ弱 片足切断だけだとちょっと足りない

153 21/05/07(金)07:23:13 No.800178134

168cm69kgです 休日1時間以上歩いてるけど行った先で美味いものを食いたくなってしまうのでカロリー的には…

154 21/05/07(金)07:24:06 No.800178210

めっちゃ散歩楽しんでるじゃねーか

155 21/05/07(金)07:26:26 No.800178408

ほぼ標準体重なら痩せる必要なくね

156 21/05/07(金)07:27:15 No.800178482

やせるってのがどういう事か… わかってるのか!?

157 21/05/07(金)07:36:03 No.800179324

3桁付近のデブだったたことあるけど食事を普通に下だけでぐんぐん痩せたなぁ

158 21/05/07(金)07:36:42 No.800179394

178cm85kgから70kgまで食事制限で落としたけど やっぱ3か月はかかったからこれは長距離走と思わないとダメですね

159 21/05/07(金)07:40:03 No.800179723

運動はしたいがゲームもしたいから寝ながらできるエアロバイクみたいなの買って毎日漕いでるけど効果あるんだろうか

160 21/05/07(金)07:40:56 No.800179825

170cmなら65kgが適正体重じゃなかったっけ…?

161 21/05/07(金)07:41:27 No.800179879

書き込みをした人によって削除されました

162 21/05/07(金)07:45:01 No.800180207

ダイエット2度やって2回成功したけど 消費カロリー的に一ヶ月1.5kgくらいがちょうどいい落とし方

163 21/05/07(金)07:45:39 No.800180266

書き込みをした人によって削除されました

164 21/05/07(金)07:45:47 No.800180278

176cm75kgだったけどストレスでお菓子食べまくるのやめて少し運動するようにしたら69で落ち着いた!

165 21/05/07(金)07:46:38 No.800180365

175cmの体重72kg体脂肪率20%が 日に1100kcal以下摂取で朝夕二回の1時間ランニングしても 35日で65kgの体脂肪率13.5%程度までしか減らんから 4週間で15kg減量は絶対に無理

166 21/05/07(金)07:53:25 No.800181044

無理

167 21/05/07(金)07:59:50 No.800181702

体重減らすよりとにかく腹を引っ込めるにはどうすればいいの 身長体重はスレ「」とほぼ一緒なんだけど

168 21/05/07(金)08:02:21 No.800181963

部分痩せとかないのでとにかく痩せるしかないです

169 21/05/07(金)08:04:15 No.800182192

>身長体重はスレ「」とほぼ一緒なんだけど 普通にデブなので痩せよう 15キロ痩せよう

170 21/05/07(金)08:04:31 No.800182218

無理 世の中と自分の体脂肪を舐めるな

171 21/05/07(金)08:05:13 No.800182315

50回ジャンプ3セット毎日やるくらいでもいい運動になるよ

172 21/05/07(金)08:05:26 No.800182347

>体重減らすよりとにかく腹を引っ込めるにはどうすればいいの プランク

173 21/05/07(金)08:10:36 No.800183003

>50回ジャンプ3セット毎日やるくらいでもいい運動になるよ バーピージャンプでもいい?

174 21/05/07(金)08:14:42 No.800183538

https://img.2chan.net/b/res/800182868.htm

175 21/05/07(金)08:17:26 No.800183915

>体重減らすよりとにかく腹を引っ込めるにはどうすればいいの >身長体重はスレ「」とほぼ一緒なんだけど ドローイングをオススメする どんな時でも片手間にできるから続けやすい上に効果も高い あとはホローボディ姿勢を意識してレッグレイズすると下腹が引き締まる

176 21/05/07(金)08:18:41 No.800184081

107から90に落とした時でも8週間かかったぞ やってることも野菜ジュース以外何も摂取しない上に 毎日30分ランニングマシーンで走るってのを繰り返してやっとだ 貧血で二度ほど風呂場で倒れた

177 21/05/07(金)08:19:15 No.800184150

俺は食う量減らすのは無理なので運動量上げるだけだ 同じペースで食ってても毎日700kcal分の運動を義務付けるだけでジワジワは減るもんだね 意識してやるの人生で初めてだからちょっと感動

178 21/05/07(金)08:22:45 No.800184612

>>50回ジャンプ3セット毎日やるくらいでもいい運動になるよ >バーピージャンプでもいい? フィジカルエリート「」きたな…

179 21/05/07(金)08:22:59 No.800184634

どうせ誰とも話さないのにプール行くの怖がったり走る時にマスクしないといけないと思い込んで 結果デブのままならその方がよっぽど健康リスク高いわ

180 21/05/07(金)08:25:51 No.800185014

>107から90に落とした時でも8週間かかったぞ >やってることも野菜ジュース以外何も摂取しない上に >毎日30分ランニングマシーンで走るってのを繰り返してやっとだ >貧血で二度ほど風呂場で倒れた 空腹紛らわすためにガブガブ野菜ジュース飲んで塩分過多になりそうなダイエット法だ… 月8kg落としてるのはマジですごいけど

181 21/05/07(金)08:26:49 No.800185140

「」が全員他人とお話出来ないみたいに言うのやめなよ… まあ俺はそうだけど…

182 21/05/07(金)08:29:45 No.800185589

話ができないわけじゃねえよ したくないんだ

↑Top