21/05/07(金)03:05:53 「ふう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/07(金)03:05:53 No.800161729
「ふう」 額の汗を雑にぬぐい、浅く呼吸を整える。 正門を出た時、校舎の時計は3時半だったと思う。 残りの脚の具合から、きっかり1時間走ったぐらいだろうか。 急に止まって負担にならないよう、少し歩いてふと気づく。 いつの間にやら空の色は、赤よりもずっと紫に近づいていた。
1 21/05/07(金)03:06:18 No.800161768
土手に上がって位置を確認すると、ちょうど川を挟んだ反対側に学園のレーストラックが見えた。 位置的におよそ100メートル先、薄暗くて顔は判らないが、数人の子が走っているようだ。 トラックをぐるりと囲む大型のライト達は、まだ点っていなかった。 ジャージだからと汚れも気にせず土手の斜面に座り込み、青臭い葉っぱの冷たさを尾で感じる。 静かに吹き始めた夕方の風は、身体中に広がる血の熱さを鎮めてくれている。 逸り急いでいた心臓がゆっくりとし始める感じが、私はこの上なく好きだった。 …だったと言うのは、おかしいか。
2 21/05/07(金)03:06:52 No.800161834
西の地平線を見れば、今日の務めを終える太陽が最後の煌きをくゆらせている。 電線とビルに囲まれたその光は、なんだかとても頼りなくて。 明日はちゃんと出てこられるだろうか。 陽を裂く黒い建物達が、暗く冷たい檻の様で、私は少し、怖かった。 生まれてから何度も訪れた時間。黄昏れ時。 けれど。カサマツで見た夕方は 確かにもっと…眩しかったんだ。 「…戻るか」 自分の脚に声を掛け、やっとライトの点ったトラックを見届けて。
3 <a href="mailto:sage">21/05/07(金)03:07:54</a> [sage] No.800161930
ホームシック
4 21/05/07(金)03:09:11 No.800162045
ちょっと繊細なところのあるオグリもいいよね…
5 21/05/07(金)03:14:55 No.800162524
地元の人達が来たときのオグリはぱあっと明るくなるからな…
6 21/05/07(金)03:17:40 No.800162762
神経ごんぶとに見えて割と繊細なパイセンだ…センチメンタル…
7 21/05/07(金)03:18:52 No.800162861
ぼーっとしてる子って実は色々見て考えてるよね…
8 21/05/07(金)03:21:49 No.800163129
友達やトレーナに元気づけられて立ち直って欲しい でも1人で静かに気持ちに整理つけそうでもある
9 21/05/07(金)03:21:56 No.800163138
金華山からの景色に似た風景を求めて山の方に行ったりするんだよね…だから自然の中はあんまり迷わない
10 21/05/07(金)03:23:41 No.800163289
田舎暮らしが都会に出てきてふと寂しくなる瞬間あるよね…
11 21/05/07(金)03:35:49 No.800164320
オグリのちょっと弱い一面が窺えるの良い・・・