虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

葦毛の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/07(金)02:00:37 No.800153338

葦毛の名馬貼る

1 21/05/07(金)02:03:19 No.800153792

乗り物に跨って登場するからたぶん平成で一番仮面ライダーらしい仮面ライダー

2 21/05/07(金)02:05:00 No.800154063

>乗り物に跨って登場するからたぶん平成で一番仮面ライダーらしい仮面ライダー クウガほど乗ってねえよ上様

3 21/05/07(金)02:06:17 No.800154295

上様強かったな

4 21/05/07(金)02:06:58 No.800154413

でもこのライダー馬に乗る時は仮面かぶってないよ

5 21/05/07(金)02:08:27 No.800154670

新さんって仮面を被ってるだろう

6 21/05/07(金)02:08:33 No.800154685

>でもこのライダー馬に乗る時は仮面かぶってないよ 徳田新之助という仮面をしている

7 21/05/07(金)02:10:22 No.800154976

コラボの一発屋かと思いきや結構しっかりしてる作品という

8 21/05/07(金)02:17:02 No.800156008

この装備時は徳田じゃきかねえよ!

9 21/05/07(金)02:19:59 No.800156463

デデデーンが強すぎる…

10 21/05/07(金)02:24:22 No.800157086

>コラボの一発屋かと思いきや結構しっかりしてる作品という 正直ライダー映画でいちばん好き

11 21/05/07(金)02:24:54 No.800157167

仮面ライダーだって仮面せずにバイク乗って現地着いてからバイク降りて変身のパターンが多いから…

12 21/05/07(金)02:26:09 No.800157356

上様でるけどライダーだし例のBGMは無いんだろうなぁ や…やりやがった…

13 21/05/07(金)02:26:12 No.800157364

時代劇と特撮の親和性高いよな

14 21/05/07(金)02:26:23 No.800157386

殺陣のときにほっかむりするときもあった記憶もあるが 上様だったか大岡越前だったか遠山だったか思い出せない

15 21/05/07(金)02:26:27 No.800157404

南蛮の献上品いいよね

16 21/05/07(金)02:27:00 No.800157479

仮題が飛び出す将軍様だった映画だ 扱いが違う

17 21/05/07(金)02:27:11 No.800157507

これ仮面ライダーメイン層の子供には意味不明だよな…

18 21/05/07(金)02:27:15 No.800157519

最終的に例のBGMで立ち回りもする

19 21/05/07(金)02:28:22 No.800157680

映司のダメージボイスなんか好き

20 21/05/07(金)02:28:39 No.800157729

>上様強かったな 強くても上様だから強くて当たり前だなで済んでしまった

21 21/05/07(金)02:29:15 No.800157803

上様は東映で一番強いからな

22 21/05/07(金)02:30:07 No.800157900

>この装備時は徳田じゃきかねえよ! su4831908.mp4

23 21/05/07(金)02:32:54 No.800158271

アクロバティックなアクションがいいね

24 21/05/07(金)02:35:41 No.800158598

カッコ良さと笑いが同時にくるの凄い

25 21/05/07(金)02:36:50 No.800158714

映画自体は確定で非正史だけど割と重要な設定もお出しされるという ついでにエイジバースとアンクの意識メダルで変身というファンサービスもある

26 21/05/07(金)02:41:51 No.800159266

ヒロインの脚が細くてめっちゃエロいと思う

27 21/05/07(金)02:43:19 No.800159433

>ヒロインの脚が細くてめっちゃエロいと思う ディケイド、W、オーズと立て続けにヒロインがハイレベルで実に良かった

28 21/05/07(金)02:43:47 No.800159493

敵のリアクションが完璧すぎる…

29 21/05/07(金)02:47:24 No.800159863

仮面ライダー侍はそのうち来るでしょ

30 21/05/07(金)02:47:35 No.800159884

アクターがこぞって斬られに行った上様だ

31 21/05/07(金)02:50:20 No.800160179

鎧武…

32 21/05/07(金)02:50:52 No.800160242

主題歌が「手をつなごう」なのもいいよね…

33 21/05/07(金)02:51:58 No.800160359

負けん気が強くてバイクにグイグイ行ってたらしい馬イク

34 21/05/07(金)02:52:03 No.800160363

>アクターがこぞって斬られに行った上様だ そりゃねえ…

35 21/05/07(金)02:53:06 No.800160473

メインの子供達よりも一緒にきてた父母や祖父母がザワついたというシーン

36 21/05/07(金)02:53:17 No.800160486

>ディケイド、W、オーズと立て続けにヒロインがハイレベルで実に良かった >W え?

37 21/05/07(金)02:53:29 No.800160513

>>この装備時は徳田じゃきかねえよ! >su4831908.mp4 なんでこれがスイと出るの?

38 21/05/07(金)02:54:17 No.800160591

上様に斬られるなんてこれ逃したらこの先一生あるかわからんもんな…

39 21/05/07(金)02:55:14 No.800160680

殺陣師からしてみたら最高の栄誉だよねこの人に斬られるの…

40 21/05/07(金)02:56:55 No.800160840

いくら歴史勉強しても五代将軍はこの吉宗がまず出てきちゃう

41 21/05/07(金)02:57:12 No.800160858

ええいこのような特撮に上様がおられるはずがない! 斬れ!斬りすてい!!

42 21/05/07(金)02:57:36 No.800160901

いつものBGMはずるいよ

43 21/05/07(金)02:58:15 No.800160956

チャキ

44 21/05/07(金)02:58:48 No.800161015

健さんて馬術どのくらいやれるのかな

45 21/05/07(金)03:01:07 No.800161264

ヤミーの皆さんがヒーロー特撮じゃない動きになってる!

46 21/05/07(金)03:01:56 No.800161354

馬と演技するのって凄いなっていつも思う

47 21/05/07(金)03:02:31 No.800161411

上様召喚はズルいよ…勝ち確すぎる…

48 21/05/07(金)03:03:57 No.800161549

>>W >え? ? 所長は最高の女性だろ?

49 21/05/07(金)03:04:14 No.800161575

ちょうどこのころ上様として円熟の域だから深みもすごい

50 21/05/07(金)03:04:24 No.800161595

>でもこのライダー馬に乗る時は仮面かぶってないよ 普段は貧乏旗本の三男坊だけど 変身して上様になるよ

51 21/05/07(金)03:04:50 No.800161637

デデデーンデーンデーンデーンデーンが強すぎる

52 21/05/07(金)03:05:09 No.800161663

やっぱり松平健めっちゃかっこいいなぁ…

53 21/05/07(金)03:05:23 No.800161678

別れのシーンで馬がソワソワしてるの好き

54 21/05/07(金)03:05:25 No.800161685

>所長は最高の女性だろ? 所長いいよね…

55 21/05/07(金)03:06:08 No.800161748

戦闘員が思わず殺陣ですり足をしてしまうほど上様 オーズも相当見た目インパクト強いのにそれ以上に見栄切るだけで存在感がすごい

56 21/05/07(金)03:07:56 No.800161933

ゲームでもカーンカーンしてて耐えられなかった

57 21/05/07(金)03:08:19 No.800161960

>所長いいよね… いい…

58 21/05/07(金)03:08:28 No.800161975

なんかのゲームで上様操作できなかったっけ

59 21/05/07(金)03:15:13 No.800162551

>なんかのゲームで上様操作できなかったっけ バトライド・ウォーIIで出来るよ

60 21/05/07(金)03:20:28 No.800163009

世を忍ぶ仮の姿で馬に乗るライダー まぎれもなく仮面ライダー

61 21/05/07(金)03:21:22 No.800163093

暴れん坊将軍の戦闘能力は概ねレジェンドライダーと同等ってことがわかって楽しかった

62 21/05/07(金)03:22:56 No.800163228

https://youtu.be/syEsDD9FMlg?t=359

63 21/05/07(金)03:27:33 No.800163604

書き込みをした人によって削除されました

64 21/05/07(金)03:28:09 No.800163658

馬お利口だな かわいい

65 21/05/07(金)03:29:05 No.800163729

>https://youtu.be/syEsDD9FMlg?t=359 カァン(顔アップ)でダメだった

66 21/05/07(金)03:36:16 No.800164356

むっ!見たことのない生き物ですけどいい葦毛ですね!

67 21/05/07(金)03:45:50 No.800165123

これはサプライズニンジャより面白いわ

68 21/05/07(金)03:48:12 No.800165309

>これはサプライズニンジャより面白いわ ここでいきなりニンジャが出てきて皆殺しにしたら何上様の活躍奪ってんだ空気読めよってなるからな…

69 21/05/07(金)03:49:58 No.800165449

サプライズ徳川

70 21/05/07(金)03:51:44 No.800165582

BGMのミックス具合が最高すぎる

71 21/05/07(金)04:08:49 No.800166817

>むっ!見たことのない生き物ですけどいい葦毛ですね! お前その道だな

72 21/05/07(金)04:18:55 No.800167468

大丈夫かってこっちの台詞だよ!

73 21/05/07(金)04:20:05 No.800167535

地元じゃ負け知らずだから...

74 21/05/07(金)04:24:50 No.800167831

これ見た時仮面ライダーってすげぇんだなって感心した

75 21/05/07(金)04:25:35 No.800167864

徳田という仮面

76 21/05/07(金)04:29:05 No.800168054

上様出して終わりじゃ無くて最初から最後まで良く出来てたんだよなこれ

77 21/05/07(金)04:31:54 No.800168213

徳川家に献上されたメダル

78 21/05/07(金)04:37:50 No.800168536

最後を「○○と思う吉宗であった」で締めてほしかった

79 21/05/07(金)04:42:20 No.800168805

今からでも遅くないからフィギュアーツ上様を出して

80 21/05/07(金)04:43:37 No.800168879

>最後を「と思う吉宗であった」で締めてほしかった それやったらライダー映画じゃなくなるって!

81 21/05/07(金)04:45:22 No.800168987

徳田さんどうして…

82 21/05/07(金)04:53:12 No.800169463

主題歌はサブキタジマ…?

83 21/05/07(金)04:54:01 No.800169501

>https://youtu.be/syEsDD9FMlg?t=359 100体も倒したよ!やっぱり仮面ライダーは凄いね!でダメだった

↑Top