21/05/07(金)00:53:23 人狼っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/07(金)00:53:23 No.800137688
人狼っていうの初めてだったけどめちゃくちゃ楽しかった ラストにほとんどの謎がスーッと解決してめちゃくちゃ気持ち良かった 画像は知らない人
1 21/05/07(金)01:00:05 No.800139770
おそらく一度も汚染されたことのない唯一の女SQ
2 21/05/07(金)01:00:58 No.800140011
本当は人を騙したくない純真な娘だからな…
3 21/05/07(金)01:01:21 No.800140111
真エンドいいよね…
4 21/05/07(金)01:01:51 No.800140271
俺二人きりの世界線でSQの良さわかった!
5 21/05/07(金)01:02:40 No.800140493
この人もまあそんな悪ってほどでもない
6 21/05/07(金)01:02:59 No.800140565
50週くらいやってるけど全然物語埋まらないんだが?
7 21/05/07(金)01:03:18 No.800140652
コメットとラキオがエロい
8 21/05/07(金)01:03:20 No.800140661
いや、ラキオは大丈夫だ
9 21/05/07(金)01:03:23 No.800140675
俺を騙して消していたSQはSQじゃなかったという最後の最後でヒロインポイントをセツと横並びにしたとんでもない強者 ACとかバグで嘘ついてたSQはどっちなんだろうね!
10 21/05/07(金)01:03:45 No.800140782
>50週くらいやってるけど全然物語埋まらないんだが? 俺はクリアするまでに150周ぐらいかかったので気長に頑張れ
11 <a href="mailto:レムナン">21/05/07(金)01:03:51</a> [レムナン] No.800140822
>この人もまあそんな悪ってほどでもない …
12 21/05/07(金)01:04:02 No.800140876
クリアまで150周くらい掛かった 2周目もやったけど見たことないイベント沢山ある
13 21/05/07(金)01:04:41 No.800141029
無駄に周回してたから170週くらいかかった 6回くらい冒頭でしゃーあじがセツに殺された
14 21/05/07(金)01:04:57 No.800141104
>俺を騙して消していたSQはSQじゃなかったという最後の最後でヒロインポイントをセツと横並びにしたとんでもない強者 情報開示される度に矛盾が増えてどういうことだキバヤシ!ってなってたのがするっと解き明かされて…これは…真ヒロイン…
15 21/05/07(金)01:04:59 No.800141111
いや、ラキオは大丈夫だ
16 21/05/07(金)01:05:29 No.800141238
なんでかわからなかったがたまにククルシカが殺人狂になるのはママが入ってたってことでいいのかな
17 21/05/07(金)01:06:08 No.800141381
最後は唐突に見えてちゃんとSQが別の宇宙では中身ママかもしれないよって教えてくれてるんだよな…
18 21/05/07(金)01:06:32 No.800141481
>なんでかわからなかったがたまにククルシカが殺人狂になるのはママが入ってたってことでいいのかな レムナンと二人きりになると昔のことを思い出してついヤっちゃうんだ♥
19 21/05/07(金)01:07:01 No.800141594
これつまりレムナンが船の中で不幸にあうのはマナンを島流しにした俺とセツのせい…?
20 21/05/07(金)01:07:35 No.800141712
中身ママのククルシカも銀の鍵うまるまでループするんだよなあれ セツとループ脱しちゃったけどあれ埋まるのかな
21 21/05/07(金)01:08:09 No.800141846
>中身ママのククルシカも銀の鍵うまるまでループするんだよなあれ >セツとループ脱しちゃったけどあれ埋まるのかな 本人が埋まらないように立ち回るからそこは心配することが逆だな
22 21/05/07(金)01:08:12 No.800141859
SQちゃんエンドも実装して欲しい
23 21/05/07(金)01:09:20 No.800142114
俺グノSQ乗組ENDがちょっとね…ずるすぎるんだよね…あんなん見せられたらさ…
24 21/05/07(金)01:09:34 No.800142164
グノーシアジナイベントが2つとも良かった ジナにみたらしあげたい
25 21/05/07(金)01:09:40 No.800142182
最後にSQに告白されるイベント スレ画の表情するぞ…と思わせて告白されるからめちゃくちゃ胸にくるんだよな…
26 21/05/07(金)01:10:03 No.800142284
ズルさで言うんならグノジナも双璧だから安心して欲しい
27 21/05/07(金)01:10:08 No.800142302
マナンなしSQがグノーシア汚染されてもよくない? なんで汚染されないんだっけ
28 21/05/07(金)01:10:09 No.800142309
ククルシカの人格はママとはまた別にあるの?
29 21/05/07(金)01:10:10 No.800142319
ジナって汚染されながら自分を犠牲にすることが多すぎる なんでこんないいやつがよく議論で凍らされるんだちくしょう!
30 21/05/07(金)01:10:21 No.800142354
ククルシカは目的考えるとループ脱する必要ないからな 最強のエンジョイ勢
31 21/05/07(金)01:10:48 No.800142473
仮に鍵が満たされても絶対扉開けないよなママククルシカ
32 21/05/07(金)01:12:39 No.800142888
たぶんククルシカのループのスタートかなり前だからループのスパンやばそうだよね あの中の人だからこそ耐えられるというか
33 21/05/07(金)01:12:43 No.800142897
>ククルシカの人格はママとはまた別にあるの? ククルシカ凍らせても別の方の身体がハッスルし始めるのでおそらく 最初はククルシカが人格移動できるんじゃないかとセツが考察してたけどラスト見るにそうでもなさそう? 本当に凍らされても人格移動できるならククルシカをどうにかできる手段が無さすぎる
34 21/05/07(金)01:13:05 No.800142968
>マナンなしSQがグノーシア汚染されてもよくない? >なんで汚染されないんだっけ 汚染されると根っこが良い子ちゃんなSQよりはっちゃけてるマナンの方が強くなって主導権取られちゃう感じでないかな グノSQからマナン人格取り出せば素のSQに戻るかもって言ってるわけだし
35 21/05/07(金)01:13:06 No.800142969
>なんでこんないいやつがよく議論で凍らされるんだちくしょう! 良い奴から凍らせられるよね しげみちといいジナといいコメットといい…
36 21/05/07(金)01:13:20 No.800143018
能力値リスト su4831806.jpg
37 21/05/07(金)01:13:27 No.800143040
俺はちゃんと何回目のループであのSQと出会ったか覚えてる
38 21/05/07(金)01:13:53 No.800143124
>良い奴から凍らせられるよね >しげみちといいジナといいコメットといいラキオといい…
39 21/05/07(金)01:13:55 No.800143139
クリア後に発生するイベントってあんまないのか条件満たせて無いのかわからない
40 21/05/07(金)01:14:24 No.800143253
しげみちこんなにステルスあるのにすぐ吊られるのか
41 21/05/07(金)01:14:53 No.800143364
>しげみちこんなにステルスあるのにすぐ吊られるのか ステルスは噛まれないようになるスキルだから…
42 21/05/07(金)01:15:00 No.800143390
マナンがSQを乗っ取ってるかどうかはSQの言ってることを信じるなら人格移動のときに決まってるっぽい 人格を別に移すとかラストみたいなことしないと無理みたい
43 21/05/07(金)01:15:27 No.800143486
セツは脳筋だけど軍人だから仕方がないかなってなるなった しげみちは勝手に騙るんじゃねえよ黙ってろ!
44 21/05/07(金)01:15:30 No.800143497
しげみちの嘘に気付いた…
45 21/05/07(金)01:15:41 No.800143541
とりあえずしげみちって風潮はあるみたい
46 21/05/07(金)01:15:47 No.800143563
>しげみちの嘘に気付いた… しげみちの嘘に気付いた…
47 21/05/07(金)01:15:55 No.800143594
SQとククルシカの能力値似てるのが本当そういうところ…
48 21/05/07(金)01:16:01 No.800143617
ゲームのNPCにしてはえらく偏ったステータスだな…
49 21/05/07(金)01:16:14 No.800143669
>>しげみちの嘘に気付いた… >しげみちの嘘に気付いた… しげみちの嘘に気付いた…
50 21/05/07(金)01:16:41 No.800143767
SQがやたらと俺に〇〇嘘ついてるぜ!って助けてくれる場合大体マナン
51 21/05/07(金)01:16:50 No.800143799
吊りに関わるのは可愛げのほうだったか
52 21/05/07(金)01:17:10 No.800143864
ジョナスがククルシカ買ったの100年前らしくてその頃から意思持って動いてたらしいから凄い長いスパンでループしてるよなククルシカ 主人公やセツはグノーシア騒動直後から解決までなのに
53 21/05/07(金)01:17:11 No.800143867
夕理子お前なんなん…
54 21/05/07(金)01:17:33 No.800143945
しげみちがすぐに吊られるのは >しげみちの嘘に気付いた… が理由だから… 何で演技ド下手なのに真っ先に騙るんだお前さんは
55 21/05/07(金)01:17:35 No.800143958
>ジョナスがククルシカ買ったの100年前らしくてその頃から意思持って動いてたらしいから凄い長いスパンでループしてるよなククルシカ >主人公やセツはグノーシア騒動直後から解決までなのに だからこそ花冠をくれるんだよ また会えたねって
56 21/05/07(金)01:18:10 No.800144107
ジナとかしげみちが意味なく投票されてる時は用心せい
57 21/05/07(金)01:18:11 No.800144112
はぁSQちゃんと爛れた日々を送りたい…
58 21/05/07(金)01:18:13 No.800144118
ククルシカも鍵貰った地点からのループだと思ってたけどそんな前からループしてんの?
59 21/05/07(金)01:18:30 No.800144172
反撃するが強過ぎて初日に絡んできた百合子も返り討ちに出来るの酷い
60 21/05/07(金)01:18:33 No.800144180
>はぁセツと爛れた日々を送りたい…
61 21/05/07(金)01:18:43 No.800144213
>夕理子お前なんなん… 人間風情が…
62 21/05/07(金)01:18:44 No.800144214
嘘がバレやすい奴らも直感は高かったり変にカリスマあったりするから残してるとロクなことにならない
63 21/05/07(金)01:18:49 No.800144237
>ジナとかしげみちが意味なく投票されてる時は用心せい しげみちは意味もなく初手でよく吊るされてるけどどうしたらいいですか?
64 21/05/07(金)01:18:51 No.800144248
ククルシカからすると毎回超久しぶりなんだよね
65 21/05/07(金)01:19:10 No.800144313
>はぁジナと爛れた日々を送りたい…
66 21/05/07(金)01:19:11 No.800144315
>ククルシカも鍵貰った地点からのループだと思ってたけどそんな前からループしてんの? あの人形はマナン入ってないと単純動作しか出来ないんだ
67 21/05/07(金)01:19:26 No.800144359
ジナのヒモになりたい ヒモにしてくれそう
68 21/05/07(金)01:19:28 No.800144364
>ククルシカも鍵貰った地点からのループだと思ってたけどそんな前からループしてんの 他に人形が動く要因がないからな
69 21/05/07(金)01:19:36 No.800144396
確定エンジニアの俺がラキオに白出したのに夕里子がラキオを疑ったせいでラキオがめっちゃみんなに疑われてそれなのに一票も入らないとかいうカオスな自体が起きた
70 21/05/07(金)01:19:49 No.800144434
>セツのヒモになりたい >ヒモにしてくれそう
71 21/05/07(金)01:19:51 No.800144447
>ジナのヒモになりたい >ヒモにしてくれそう 「」はうるさい
72 21/05/07(金)01:20:00 No.800144476
こうしてみるとSQとククルシカ似てるステータスだな…
73 21/05/07(金)01:20:01 No.800144478
ジナいいよね…
74 21/05/07(金)01:20:13 No.800144531
>ジナのヒモになりたい >ブタにしてくれそう
75 21/05/07(金)01:20:19 No.800144552
何百ループしよう飯食って寝て毎日楽しいなククルシカ凄えよ メンタルお化けかよ
76 21/05/07(金)01:20:20 No.800144554
>あの人形はマナン入ってないと単純動作しか出来ないんだ それ倉庫に眠ってる二体目の特性じゃなかったっけ…? 鍵に寄生されるよりはるか過去にまで戻っちゃうもんなの?
77 21/05/07(金)01:20:21 No.800144558
>>ジナのヒモになりたい >>ヒモにしてくれそう >「」はうるさい 「」はざんねん
78 21/05/07(金)01:20:21 No.800144562
マナンはあの余生そんな楽しいの?
79 21/05/07(金)01:20:32 No.800144598
一回も喋ってないとそれはそれで投票するのがリアルだよね
80 21/05/07(金)01:20:40 No.800144622
セツがループ抜けたと勘違いしてこの後どうしようか!一度軍に戻らないといけないけどその後は二人きりで旅をしよう?って言ってくれるところめっちゃ可愛いよね
81 21/05/07(金)01:20:52 No.800144664
>何百ループしよう飯食って寝て毎日楽しいなククルシカ凄えよ >メンタルお化けかよ あいつ嫌い!吊って!な女だメンタルが違う
82 21/05/07(金)01:21:06 No.800144714
人格ぶっ壊れてるからなママンは
83 21/05/07(金)01:21:16 No.800144756
>ジナのヒモになりたい >ヒモにしてくれそう 嫌…かな。
84 21/05/07(金)01:21:23 No.800144794
グノーシアシピと協力してグノーシア勝利見届けた 騙して悪いなっていうシピに知ってたよって言うと最高の反応をしてくれる
85 21/05/07(金)01:21:26 No.800144803
>確定エンジニアの俺がラキオに白出したのに夕里子がラキオを疑ったせいでラキオがめっちゃみんなに疑われてそれなのに一票も入らないとかいうカオスな自体が起きた ロジカルに判断されたって事だろうか
86 21/05/07(金)01:21:32 No.800144828
レベル上げるとプレイヤーの発言権が強過ぎて毎回どの程度縛りプレイするか迷う
87 21/05/07(金)01:21:50 No.800144889
>グノーシアシピと協力してグノーシア勝利見届けた >騙して悪いなっていうシピに知ってたよって言うと最高の反応をしてくれる 女主人公の時?
88 21/05/07(金)01:22:02 No.800144928
このゲームまだ俺が知らない見てないイベントいくつもあるんだろうなと思うけど見れる気がしない
89 21/05/07(金)01:22:05 No.800144950
人間宣言は縛らないと便利過ぎるよねって
90 21/05/07(金)01:22:09 No.800144965
>マナンはあの余生そんな楽しいの? ED観りゃわかる通りめっちゃ満喫してる
91 21/05/07(金)01:22:45 No.800145092
他はともかく百合子可愛げそんなにあるか?結構吊られてる気がするが
92 21/05/07(金)01:22:46 No.800145095
ジナSQと同棲するというハーレムルート ちらちら見てる宇宙船はスルーします
93 21/05/07(金)01:22:49 No.800145105
>人間宣言は縛らないと便利過ぎるよねって レムナンが何となく死んでイベント見られないしな……
94 21/05/07(金)01:22:59 No.800145140
ジョナスの恋愛イベント見たことないけどあるんだろうか
95 21/05/07(金)01:23:09 No.800145172
>女主人公の時? うん 見たことない顔してた
96 21/05/07(金)01:23:11 No.800145182
ラキオ直感も可愛げもないのにあんなロジックの無い序盤で噛み付きまくってたらそりゃ眠らされるわ…
97 21/05/07(金)01:23:19 No.800145211
シピはそのうち完全な猫になっちゃうんだろうな…
98 21/05/07(金)01:23:19 No.800145214
夕里子が服をもらったと主張してるときに確率で「夕里子の嘘に気付いた…」って表示されたらいいのに
99 21/05/07(金)01:23:22 No.800145221
ここでエンジニア消したら俺たちグノーシアだってバレるってときに(エンジニア消そ…?)って提案してくるククルシカを何度ぶっ壊そうとしたことか
100 21/05/07(金)01:23:44 No.800145296
2人きりで最後に噛まれると発生するイベントとかあるけどそんな状態に早々ならない…
101 21/05/07(金)01:23:52 No.800145325
>他はともかく百合子可愛げそんなにあるか?結構吊られてる気がするが やたら発言多いくせに「うるさい」って言われないのが可愛げ高い証拠 それはそれとしてヘイトは溜まる
102 21/05/07(金)01:24:02 No.800145368
ククルシカのロジック終わってるからな
103 21/05/07(金)01:24:19 No.800145428
>他はともかく百合子可愛げそんなにあるか?結構吊られてる気がするが 積極的に攻撃するからヘイト稼ぎやすいのを相殺しきれないんだと思う
104 21/05/07(金)01:24:19 No.800145430
ステめちゃくちゃ高くした俺でも喋りまくってると凍らされたりする
105 21/05/07(金)01:24:44 No.800145540
>ステめちゃくちゃ高くした俺でも喋りまくってると凍らされたりする 唇カピカピは死の宣告
106 21/05/07(金)01:24:58 No.800145595
一番びっくりしたのは思わずやっちゃいましたするくらいセツがしゃーあじのこと嫌いだということ
107 21/05/07(金)01:25:08 No.800145628
夕里子がやたら喋ってるのに生き残ってるときは怪しい
108 21/05/07(金)01:25:28 No.800145698
本編後ジナといることを選ぶと母親の件で強制的に電脳化の謎を追うことになりそうなんだよな
109 21/05/07(金)01:25:43 No.800145761
セツとおまんこしたい おまんこ無い…
110 21/05/07(金)01:25:45 No.800145771
もう一度SQちゃんとのらぶらぶイベント見たいけどやり直すしかないんだよなぁ…それは違うんだよなぁ…
111 21/05/07(金)01:25:48 No.800145783
水そうめん時のレムナンのセリフがエロい
112 21/05/07(金)01:25:50 No.800145789
個人的にはククルシカマナンはもうとっくの昔に人格ブッ壊れてるんじゃないかなと解釈してる それこそ子供みたいに快不快だけの生物というか
113 21/05/07(金)01:25:50 No.800145790
女性キャラも魅力的だけど男性キャラも みんな憎めない所があって良いよね…
114 21/05/07(金)01:25:53 No.800145809
>一番びっくりしたのは思わずやっちゃいましたするくらいセツがしゃーあじのこと嫌いだということ その一方で「俺が汎なんか口説くわけねーだろ」というエンドの発言からして実はかなり本気だったしゃーみん
115 21/05/07(金)01:26:04 No.800145854
ロジック高い連中が残ってると人外が破綻すると厳しいけど メンツによってはまあまあゴリ押し出来るよね
116 21/05/07(金)01:26:13 No.800145885
>セツとおまんこしたい >おまんこ無い… 形はあるでしょ 機能は残ってないだろうけども
117 21/05/07(金)01:26:16 No.800145898
やっぱりパッケージのキャラってヒロインなんだなあ
118 21/05/07(金)01:26:24 No.800145928
2回連続でしゃーみん殺された時は流石にダメだった しかもグノーシアだったし
119 21/05/07(金)01:26:49 No.800146012
「」はちゃんとファミマでブロマイド買ったか? 俺は3000円分買ってもセツ出なくて諦めたよ
120 21/05/07(金)01:26:57 No.800146028
夕里子もステータスの割によくわからない行動が多くて読めない 勝手に自爆してることもあるし
121 21/05/07(金)01:27:07 No.800146061
>やっぱりパッケージのキャラってヒロインなんだなあ いろいろな意味でグノーシアを象徴するヒロインよね
122 21/05/07(金)01:27:11 No.800146078
汎化処理があるなら性化処理もできそうだ
123 21/05/07(金)01:27:13 No.800146086
グノーシア三人!俺!しげみち!しゃー! セツ「やってしまいました…」 おまえー!!!!
124 21/05/07(金)01:27:15 No.800146094
コメットの菌が増殖したときのしゃーみん好きだぜ …余韻台無しにしたおっさん嫌いだぜ…!
125 21/05/07(金)01:27:24 No.800146136
>「」はちゃんとファミマでブロマイド買ったか? なにそれ
126 21/05/07(金)01:27:38 No.800146189
>それ倉庫に眠ってる二体目の特性じゃなかったっけ…? >鍵に寄生されるよりはるか過去にまで戻っちゃうもんなの? 人形自体はどっちも同じものだよ マナン入りが過去に戻って2体になってるだけで せっちゃんが再会はマナンにとって数十年、数百年後になるかもって言ってたからまあそういうもんなんだろう
127 21/05/07(金)01:28:12 No.800146327
エンジニア騙り穴だらけでこれ詰んだわって時も接待プレイで勝利させてくれたりこの乗組員みんな優しい
128 21/05/07(金)01:28:18 No.800146349
ククルシカがなんでグノーシアでもないのに惨殺するのかとかノーマルENDじゃわからなかったことも解決してすっきり …夕里子はなんだったの!?
129 21/05/07(金)01:28:20 No.800146358
色ボケステラは色ボケすぎて心配になる
130 21/05/07(金)01:28:35 No.800146424
粘菌イベの下の方が無くなったレムナン好き ライターの愛を感じる
131 21/05/07(金)01:28:41 No.800146450
リアルな思考のAI作ろうとしたら狂人になったからそのまま狂人設定になったジョナス…
132 21/05/07(金)01:28:43 No.800146458
せっちゃんには穴がないけどSQにはあるからな…
133 21/05/07(金)01:28:50 No.800146484
>コメットの菌が増殖したときのしゃーみん好きだぜ >…余韻台無しにしたおっさん嫌いだぜ…! 良い感じの2人に割り込みて~!
134 21/05/07(金)01:28:57 No.800146514
ジョナスだけは終始変なおっさんで終わる
135 21/05/07(金)01:29:00 No.800146522
ジョナスのカッコいいシーンは全くないが 雰囲気でそこら辺を補っている
136 21/05/07(金)01:29:07 No.800146560
しゃーみんは細菌イベントでこんだけ苦労したのにグノーシアが生きてたら素直に喜べないだろって自分から冬眠するやつで好きになった
137 21/05/07(金)01:29:09 No.800146571
>せっちゃんには穴がないけどSQにはあるからな… そそ、お買い得ッスよお客さん!
138 21/05/07(金)01:29:34 No.800146672
SQに誘われるなら最高なんだけど中身次第で…
139 21/05/07(金)01:29:41 No.800146707
俺このゲームロジックでやってなかったわ
140 21/05/07(金)01:29:52 No.800146752
しゃーあじはグノ化しても全く人格汚染されてないんだよな…
141 21/05/07(金)01:29:54 No.800146769
さあき…?しゃあき…?なにこの名前
142 21/05/07(金)01:29:55 No.800146775
>リアルな思考のAI作ろうとしたら狂人になったからそのまま狂人設定になったジョナス… 恵まれたステから繰り出されるゴミみたいな言動
143 21/05/07(金)01:29:59 No.800146797
土下座回避からの次に殺してくるのやめて欲しいんですけお
144 21/05/07(金)01:30:00 No.800146798
大体能力とキャラの印象が噛み合ってるのにジョナスはどうして…
145 21/05/07(金)01:30:04 No.800146819
ステータス見るとジョナスやしげみちはもっといやらしいムーヴ出来そうなのに即吊られるし誰も扇動されない
146 21/05/07(金)01:30:11 No.800146854
序盤のほうの固定周回でステラが死んでイベント発生しなかったの思い出しちゃった
147 21/05/07(金)01:30:12 No.800146859
>…夕里子はなんだったの!? 巫女の成れの果て 第4の壁を叩き割ってくるのこいつとセツだけだしマジで巫女って何なんだろうな
148 21/05/07(金)01:30:14 No.800146865
>マナン入りが過去に戻って2体になってるだけで >せっちゃんが再会はマナンにとって数十年、数百年後になるかもって言ってたからまあそういうもんなんだろう これが自然な流れなんだろうけどなんでそこまで過去に戻れるんだっていう疑問が出てくるな… 二人同時に存在しても宇宙がバグらないのは人格入れたら動けるすげー人形とはいえあくまで人形だからセーフ理論なのかな
149 21/05/07(金)01:30:15 No.800146871
君が私を疑っている以上に…… 私自身が、私を疑っているさ
150 21/05/07(金)01:30:26 No.800146912
4人くらい同じ役職を謳ってた週を思い出した
151 21/05/07(金)01:30:35 No.800146951
ここで土下座回避されると詰むんだよって場面でも土下座通すから困る
152 21/05/07(金)01:30:44 No.800146986
>さあき…?しゃあき…?なにこの名前 ここでしゃあき呼ばわりされてた時期長かったな… というかまだグノーシアのスレ立つんだな
153 21/05/07(金)01:30:48 No.800146999
最初ロジック振りしてたけど途中からかわいげステルスに方向転換した
154 21/05/07(金)01:30:58 No.800147039
>エンジニア騙り穴だらけでこれ詰んだわって時も接待プレイで勝利させてくれたりこの乗組員みんな優しい ロジカルに人狼ゲームに勝てばいいってだけのゲームじゃないしね
155 21/05/07(金)01:31:03 No.800147054
土下座覚えても全然つかえねーな! 票集めちゃってる時点でアウトだねこれ
156 21/05/07(金)01:31:04 No.800147057
夕里子は協力して勝利したときのセリフが好き
157 21/05/07(金)01:31:06 No.800147065
そんなしゃーあじを初手で宇宙に放り投げる凶悪なやつがいるらしいんですよ
158 21/05/07(金)01:31:18 No.800147108
恵まれたステータスから繰り出される狂人ムーヴ それがジョナス
159 21/05/07(金)01:31:22 No.800147125
なんであいつ革命戦士になってるの…
160 21/05/07(金)01:31:25 No.800147140
勝ち確なのに確定エンジニアに喧嘩売ったり白確定のプレイヤーに喧嘩売ったりノイズ行動しまくるジョナス グノーシアなんて事なく村人でこれやってくるから困る
161 21/05/07(金)01:31:27 No.800147153
しげみちは序盤誰が疑われても庇うせいで グノ疑惑で吊られた奴の味方と思われてついでに狙われてしまう
162 21/05/07(金)01:31:33 No.800147173
土下座で吊り回避されたときは セツが殺したがる理由よく理解したよ
163 21/05/07(金)01:31:59 No.800147277
>土下座覚えても全然つかえねーな! やられるとめんどくせえ
164 21/05/07(金)01:32:06 No.800147299
船員のその後はところどころハチャメチャすぎる…
165 21/05/07(金)01:32:07 No.800147302
>そんなしゃーあじを初手で宇宙に放り投げる凶悪なやつがいるらしいんですよ 仕方ないね
166 21/05/07(金)01:32:14 No.800147325
このステータスに加えてグノーシアに覚醒した私は無敵だ
167 21/05/07(金)01:32:18 No.800147342
>さあき…?しゃあき…?なにこの名前 男主人公だと名乗らないから名前読めないのがひどい
168 21/05/07(金)01:32:19 No.800147343
>というかまだグノーシアのスレ立つんだな 今が一番活発じゃない?
169 21/05/07(金)01:32:21 No.800147350
たまにコメットが対抗噛んで凍ってるのを見るけどやっぱりロジック低いからかね
170 21/05/07(金)01:32:21 No.800147353
ジョナスしゃーあじククルシカあたりは序盤で排除しておかないとマジで面倒くさい
171 21/05/07(金)01:32:25 No.800147368
人間宣言は強いけど本人の意識とかまで考えると厳密に人間なの何人いるんだこれ
172 21/05/07(金)01:32:29 No.800147389
>このステータスに加えてグノーシアに覚醒した私は無敵だ …えっ?
173 21/05/07(金)01:32:29 No.800147392
ぬがやっぱ印象強すぎる
174 21/05/07(金)01:32:34 No.800147411
>このステータスに加えてグノーシアに覚醒した私は無敵だ え?
175 21/05/07(金)01:32:37 No.800147425
しげみちだけはグノ勝利見たことないわ… あいつどんなこと言うんだろ
176 21/05/07(金)01:32:39 No.800147430
シピはあいつアレでめっちゃ嫌なやつだよね
177 21/05/07(金)01:32:45 No.800147448
プシュー
178 21/05/07(金)01:33:04 No.800147524
ジョナス がコールドスリープしました
179 21/05/07(金)01:33:06 No.800147536
>シピはあいつアレでめっちゃ嫌なやつだよね 俺の誘導に従ってくれないから嫌い
180 21/05/07(金)01:33:10 No.800147546
皆が色んなコマンド使い出すと楽しくなってくるよね それにしてもしげみちは頻尿すぎない?
181 21/05/07(金)01:33:25 No.800147618
勝つだけなら人間宣言して他者の発言に乗っかれば良いから楽 イベント条件満たさないと行けない時はどうやってラキオ生き残らせるかとか考えるから楽しかったな
182 21/05/07(金)01:33:44 No.800147694
この船の人工知能がククルシカなんかよりよっぽど人間らしすぎる なにこいつめっちゃ好き好き言ってくる怖い!
183 21/05/07(金)01:33:46 No.800147698
セツもステラもホイホイ人殺し過ぎだと思う
184 21/05/07(金)01:33:51 No.800147722
>シピはあいつアレでめっちゃ嫌なやつだよね バランス良くて崩しづらい けど特殊コマンドないから地味
185 21/05/07(金)01:33:52 No.800147727
>人間宣言は強いけど本人の意識とかまで考えると厳密に人間なの何人いるんだこれ シピ沙明夕里子ステラは宣言に乗る方が多い気がする
186 21/05/07(金)01:33:59 No.800147754
印象に残りすぎるイベントだよなゲームでグノ自爆…
187 21/05/07(金)01:34:19 No.800147847
>シピはあいつアレでめっちゃ嫌なやつだよね そんなに嫌な奴だっけ? とにかく自分の価値観に従って動いてるイメージしかない
188 21/05/07(金)01:34:33 No.800147905
慣れてくるとバグ入りがマジで厄介 ステルスバグの処理ミス何度もやったわ
189 21/05/07(金)01:34:49 No.800147966
>>というかまだグノーシアのスレ立つんだな >今が一番活発じゃない? 今だと海外版も出てるのよね
190 21/05/07(金)01:34:52 No.800147974
「」、隠し事があるなら言っちまえよみたいな台詞が古傷を抉る
191 21/05/07(金)01:34:58 No.800147998
シピはナチュラルに狂ってるから受け付けねえ
192 21/05/07(金)01:35:08 No.800148026
>セツもステラもホイホイ人殺し過ぎだと思う セツはループ熟練者だから殺しても次のループ行くだけだし ステラはそうだね…
193 21/05/07(金)01:35:17 No.800148062
>>このステータスに加えてグノーシアに覚醒した私は無敵だ >…えっ? ん?
194 21/05/07(金)01:35:38 No.800148135
ステラがジョナス殺した時はお前マジかってなったよ…
195 21/05/07(金)01:35:39 No.800148143
>印象に残りすぎるイベントだよなゲームでグノ自爆… フハハハハ!!グノーシアとなったこの私に勝てるかな?! あっ
196 21/05/07(金)01:35:42 No.800148152
シピはグノーシアじゃなくてもなんか危ない感じするよね
197 21/05/07(金)01:35:49 No.800148171
最終的にシピとかオトメ辺りが一番強敵みたいな印象になる 特にシピ
198 21/05/07(金)01:35:51 No.800148179
すぐ発情する色ボケ擬知体いいよね
199 21/05/07(金)01:36:01 No.800148210
>>人間宣言は強いけど本人の意識とかまで考えると厳密に人間なの何人いるんだこれ >シピ沙明夕里子ステラは宣言に乗る方が多い気がする シピお前猫になりたいんじゃないのか…
200 21/05/07(金)01:36:03 No.800148220
……そうだな。俺、怪しいんだろうな。
201 21/05/07(金)01:36:09 No.800148243
オトメはあまり語られないが崩しづらいしグノだと気付けないんだよなぁ
202 21/05/07(金)01:36:13 No.800148264
グノ2でやって初日に3人同表がいてそのまま全員凍らせたらグノーシアが全員凍った…
203 21/05/07(金)01:36:21 No.800148294
セツがループは脱したしこれからこの宇宙で未来を生きていけてよかったね けど君(プレイヤー)とは二度と会えないんだねってあたりがとてもおつらい気分にさせられる…
204 21/05/07(金)01:36:25 No.800148301
>シピはグノーシアじゃなくてもなんか危ない感じするよね 正気で人間辞める気でいるからな……
205 21/05/07(金)01:36:28 No.800148315
>ステラがジョナス殺した時はお前マジかってなったよ… 船長いなくなっちゃって困るわー誰か次の船長になってくれないかなー(チラッ
206 21/05/07(金)01:36:34 No.800148341
猫になりたいは控えめに言って狂人だからな… いやああいう手術があるってことはあの時代だと稀にある性癖程度かもしれんけど
207 21/05/07(金)01:36:48 No.800148388
自分がグノーシアで騙る時破綻が怖いからラキオ吊ったり噛んだりしちゃう
208 21/05/07(金)01:36:51 No.800148398
>シピお前猫になりたいんじゃないのか… なりたいって事は今は人間って事だ
209 21/05/07(金)01:36:52 No.800148409
>オトメはあまり語られないが崩しづらいしグノだと気付けないんだよなぁ 終わったあとにお前グノだったの!?ってことが結構あったわ…
210 21/05/07(金)01:36:53 No.800148415
>最終的にシピとかオトメ辺りが一番強敵みたいな印象になる >特にシピ ククルシカや夕里子みたいな目立つ存在じゃないからステルスされると本当に困る
211 21/05/07(金)01:37:25 No.800148538
>オトメはあまり語られないが崩しづらいしグノだと気付けないんだよなぁ それもあってたまにバグとかで自分からスリープするイベントが沁みる…
212 21/05/07(金)01:37:26 No.800148542
悪口言われて凍死させるってお前…お前…
213 21/05/07(金)01:37:28 No.800148551
>セツがループは脱したしこれからこの宇宙で未来を生きていけてよかったね >けど君(プレイヤー)とは二度と会えないんだねってあたりがとてもおつらい気分にさせられる… 続編ほしいよ!普通のADVでいいから!
214 21/05/07(金)01:37:29 No.800148554
白のラキオが人間と言え止めることあるんだけどあれはなんでなんだ
215 21/05/07(金)01:37:32 No.800148561
>オトメはあまり語られないが崩しづらいしグノだと気付けないんだよなぁ オトメは基本的に味方を庇いまくるから横の繋がり見ると気付きやすいよ
216 21/05/07(金)01:37:46 No.800148602
オトメククルシカはマジで怖い なんかとりあえず理由ないけど先に排除したくなるぐらいには怖い
217 21/05/07(金)01:37:46 No.800148604
夕里子ともっとイチャつけるイベント欲しかったな全然想像できんけど
218 21/05/07(金)01:38:00 No.800148650
潜伏グノシピはなんかかばいまくるからなんとなく察せるけど潜伏バグだと…
219 21/05/07(金)01:38:07 No.800148670
大体の連中はグノーシア化してると露骨に庇うするから芋釣りできたりするけどバグだと庇わないからさっぱりなんだよな
220 21/05/07(金)01:38:08 No.800148674
!マーク付いてるのにイベント起きない時が多々合ったけどなんだったんだろう それとも「誰消すか迷ってる?んじゃこいつにしとけって!」の会話がイベント扱いなんだろうか
221 21/05/07(金)01:38:16 No.800148695
直感と人間だと言えが強すぎて2週目は封印した
222 21/05/07(金)01:38:24 No.800148728
ククルシカは敵味方関係なく気に食わないやつを吊りにかかるからな
223 21/05/07(金)01:38:47 No.800148805
>夕里子ともっとイチャつけるイベント欲しかったな全然想像できんけど 想像すると若干ラキオと被る気がする
224 21/05/07(金)01:38:51 No.800148818
最後の方まで潜伏してるオトメククルシカSQ辺りを見抜けないと哀しむで詰むよね
225 21/05/07(金)01:38:53 No.800148822
「」パッケージ版買った?
226 21/05/07(金)01:38:54 No.800148829
>白のラキオが人間と言え止めることあるんだけどあれはなんでなんだ ロジカル的に時間の無駄だから
227 21/05/07(金)01:39:04 No.800148868
オトメの怖いところはグノだと勘付いても可愛げでかわしてくるところ しかもロジックも高いから大抵派閥作ってやがる
228 21/05/07(金)01:39:11 No.800148894
感情優先が多いからロジックマンは不満顔のまま凍る
229 21/05/07(金)01:39:21 No.800148938
>白のラキオが人間と言え止めることあるんだけどあれはなんでなんだ 論理的じゃないから
230 21/05/07(金)01:39:23 No.800148946
>「」パッケージ版買った? 買ったよ セツの栞がついてきたから本読むときに使ってる
231 21/05/07(金)01:39:24 No.800148953
>!マーク付いてるのにイベント起きない時が多々合ったけどなんだったんだろう 嘘に気づいたとか同盟とかも全部「!」だよ
232 21/05/07(金)01:39:27 No.800148965
ラキオを最後まで生存させるのはなかなか難しかった…
233 21/05/07(金)01:39:28 No.800148971
ククルシカはどういう行動方針なのか理解できたらまだマシとはいえ吊りたい時に吊れないことも多いからなー 吊りにいって吊れなかった時がマジでめんどい
234 21/05/07(金)01:39:55 No.800149057
セツが頭一つ抜けて次点でSQジナが追う形でなんか変なところにステラがいるって感じの個人的ヒロインレース
235 21/05/07(金)01:39:56 No.800149062
>ラキオを最後まで生存させるのはなかなか難しかった… まあ間違いなくこのゲームのラスボスポジのミッションだと思う
236 21/05/07(金)01:40:02 No.800149085
人狼やるゲームではあるんだけどイベントを見るゲームでもあるから説明が難しいよね これだけいてキャラが立ってるのすごいよ
237 21/05/07(金)01:40:12 No.800149117
自分から逃げ道塞いでいくグノーシアラキオには参るね…
238 21/05/07(金)01:40:12 No.800149119
>ラキオを最後まで生存させるのはなかなか難しかった… あれがこのゲームの最大の関門だと思ってる アッまたラキオが初日に処されてる
239 21/05/07(金)01:40:19 No.800149146
>ラキオを最後まで生存させるのはなかなか難しかった… あ!またラキオがやられてる!
240 21/05/07(金)01:40:49 No.800149249
やっぱりテストプレイしててラキオすぐ吊られるなぁ…って思ったんだろうなぁ…
241 21/05/07(金)01:41:04 No.800149303
セツとのイベントで釣りを選んだから映画のほう知らないけど 真エンド見たらなんかそれのためにやり直すのはダメだよなぁってなってる
242 21/05/07(金)01:41:05 No.800149312
しかしやっぱSQのグノ顔は印象的だな 他はアヘ顔だったりキモすぎたりただ可愛いだけだったりする中でめっちゃ丁度いい
243 21/05/07(金)01:41:07 No.800149320
>自分から逃げ道塞いでいくグノーシアラキオには参るね… エンジニア騙りラキオ「言うまでもないことだけど、対抗エンジニアが人間だと確定したね」
244 21/05/07(金)01:41:10 No.800149333
ラキオは初日を乗り切ってくれれば何とか……
245 21/05/07(金)01:41:18 No.800149357
由里子のパワフルアイアンクロー
246 21/05/07(金)01:41:35 No.800149409
>自分から逃げ道塞いでいくグノーシアラキオには参るね… 対抗に人間だして敵だされるラキオ
247 21/05/07(金)01:41:38 No.800149418
>めっちゃ丁度いい ありがとうございます「」様…
248 21/05/07(金)01:41:50 No.800149462
ラキオ生き残らせるやつ初見でいけた人はそうそういないと思う
249 21/05/07(金)01:42:02 No.800149508
>人狼やるゲームではあるんだけどイベントを見るゲームでもあるから説明が難しいよね >これだけいてキャラが立ってるのすごいよ システムに合わせたシナリオでこれだけコンパクトにまとめてめちゃくちゃ面白いのはすげーよね…
250 21/05/07(金)01:42:04 No.800149518
映画もすごくよかったよ
251 21/05/07(金)01:42:14 No.800149549
俺が助けられないばっかりに何度も夕里子にぐわぁぁぁされるラキオ
252 21/05/07(金)01:42:21 No.800149574
でも終盤の村人白イルカはマジで強い
253 21/05/07(金)01:42:31 No.800149606
夕里子をセツと2人で倒すイベントが一番苦戦した セツ!頑張らないでくれ!
254 21/05/07(金)01:42:43 No.800149649
vitaの頃から勧めまくって俺も鼻が高いよ…
255 21/05/07(金)01:42:43 No.800149651
>しかしやっぱSQのグノ顔は印象的だな >他はアヘ顔だったりキモすぎたりただ可愛いだけだったりする中でめっちゃ丁度いい ニンテンダイレクトのPVが秀逸だったな この顔出ると同時にビーヨン!って警報なってヒッってなるなった あれ見て絶対買おってなった
256 21/05/07(金)01:42:52 No.800149694
セツ釣りはオトメ釣りという完全にネタな流れだったので映画は多分すんごいイチャラブの当りなんだろうなと思ってる
257 21/05/07(金)01:42:52 No.800149695
どちらかというと映画の方が好きだな まあこれは俺がしげみち好きだからなのもあるけど
258 21/05/07(金)01:43:05 No.800149742
>夕里子をセツと2人で倒すイベントが一番苦戦した >セツ!頑張らないでくれ! せっちゃんのポンコツ印象の大半を占めてそうなイベント
259 21/05/07(金)01:43:32 No.800149847
発売後かなり経ってたけどネタバレ一切なしに総当たりで攻略できて良かったと心底思う
260 21/05/07(金)01:43:36 No.800149860
よく最初はvitaで出したよな 2019年ってもうvita最後のソフトだったりしたんじゃないの
261 21/05/07(金)01:43:55 No.800149923
開幕百合子を疑って反撃で沈むセツ…
262 21/05/07(金)01:43:57 No.800149930
>vitaの頃から勧めまくって俺も鼻が高いよ… Vita版を買ってた人たちマジでありがとう…
263 21/05/07(金)01:44:09 No.800149970
>どちらかというと映画の方が好きだな >まあこれは俺がしげみち好きだからなのもあるけど いいよねしげみちとせっちゃんの両方と手繋ぐの…
264 21/05/07(金)01:44:14 No.800149988
ラキオは中盤以降まで残れば強いんだけど序盤のごちゃっとした状況でだいたい死ぬんだよな…
265 21/05/07(金)01:44:14 No.800149989
>よく最初はvitaで出したよな >2019年ってもうvita最後のソフトだったりしたんじゃないの 本当に終盤のソフトだね 殆ど乙女ゲーハードになってた頃のやつ
266 21/05/07(金)01:44:20 No.800150009
ジナ 好きだ
267 21/05/07(金)01:44:24 No.800150023
ラキオ生存イベは自分エンジニアでラキオをスキャンされないようにしないと行けないしな
268 21/05/07(金)01:44:37 No.800150062
>>人狼やるゲームではあるんだけどイベントを見るゲームでもあるから説明が難しいよね >>これだけいてキャラが立ってるのすごいよ >システムに合わせたシナリオでこれだけコンパクトにまとめてめちゃくちゃ面白いのはすげーよね… シナリオ偏重ではないシステマチックなゲームで シナリオ分量も一部以外は簡素なテキスト量なのが混乱する 映画一本見たような満足感こんなにあるのに
269 21/05/07(金)01:44:54 No.800150123
>ラキオは中盤以降まで残れば強いんだけど序盤のごちゃっとした状況でだいたい死ぬんだよな… ラキオが白確いっぱいしてくれるけど理解できないのが俺だ
270 21/05/07(金)01:44:57 No.800150129
夕里子守るのも地味にきつかったな 白を疑うんじゃねえじっとしてろ
271 21/05/07(金)01:45:05 No.800150154
>2019年ってもうvita最後のソフトだったりしたんじゃないの 最後だろうなと思ってたらガレリアがちゃんとVita版も出たのでそうはならなかった
272 21/05/07(金)01:45:12 No.800150187
イルカとククルシカの悲しむに何度ぐぬぬ…ッと苦しめられたことか
273 21/05/07(金)01:45:29 No.800150241
>あれ見て絶対買おってなった ダイレクトよかったよね これ絶対面白いやつじゃん!ってなった
274 21/05/07(金)01:45:36 No.800150271
名乗れ 名乗れ 名乗れ 協力しよう 雑談 誰も何も疑いをかけてないのに何故かしげみちやコメットやラキオが凍らされる…
275 21/05/07(金)01:45:40 No.800150286
うわー絶対に面白いじゃん! ってなったけど Vitaもうどこにあるか分からん…ってなってた当時
276 21/05/07(金)01:46:01 No.800150359
哀しむつえーってなって最優先で取りに行ったな
277 21/05/07(金)01:46:32 No.800150465
リーガルダンジョンも面白いのかしら
278 21/05/07(金)01:46:40 No.800150495
>>ラキオは中盤以降まで残れば強いんだけど序盤のごちゃっとした状況でだいたい死ぬんだよな… >ラキオが白確いっぱいしてくれるけど理解できないのが俺だ 乙女と一緒に連打するときあるよね ふふ…全然分からんする
279 21/05/07(金)01:46:41 No.800150501
絶対スイッチに来ると信じて待ってたからVita版買ったファンには感謝しきりです
280 21/05/07(金)01:46:46 No.800150520
vita版はジナやしげみちが今より弱いと聞いてどんな修羅道だったんだと戦慄したな…
281 21/05/07(金)01:47:11 No.800150595
おっ今回はコメットとグノーシアか やめろいきなり役職COするんじゃねえ!
282 21/05/07(金)01:47:21 No.800150631
>よく最初はvitaで出したよな >2019年ってもうvita最後のソフトだったりしたんじゃないの 元々PlayStation Mobile用に作ってたけど開発に時間かかり過ぎてPlayStation Mobileが先に死んだって事情があるんだ
283 21/05/07(金)01:47:24 No.800150646
ルールルー…
284 21/05/07(金)01:47:26 No.800150655
俺なんでグノーシアでもAC信者でもバグでもないのに ジナにずっと一緒にいようなんて嘘をつけたんだろうな…
285 21/05/07(金)01:47:34 No.800150680
この開発チームが作った前作もマイナーだけど面白いと聞いた 箱◯かなんかのやつ
286 21/05/07(金)01:47:47 No.800150715
バグイルカがバグ過ぎる…
287 21/05/07(金)01:48:16 No.800150808
ラキオは能力もだけど性格的なところで死にやすいよな ロジック役立つ時期までは大人しくしててくれ!
288 21/05/07(金)01:48:26 No.800150843
プレイすると止め時が無さ過ぎてぶっ続けてやってしまう悪いゲーム
289 21/05/07(金)01:48:33 No.800150867
>vita版はジナやしげみちが今より弱いと聞いてどんな修羅道だったんだと戦慄したな… セツももっと弱いぞ 逆に由里子様と括る鹿はSwitch版より強い
290 21/05/07(金)01:48:33 No.800150868
メゾン・ド・魔王もすごく面白かった まだセールやってるのかな?
291 21/05/07(金)01:49:02 No.800150965
役職持ち視点で何人グノーシア判定されてるのがいるか把握すればなんで絶対にされたかわかるぜ
292 21/05/07(金)01:49:09 No.800150984
>バグイルカがバグ過ぎる… 最後まで生き残ったから眠るね…
293 21/05/07(金)01:49:14 No.800150998
スキマ時間にやるタイプかなって思ったら深夜3時に真エンドを見てた
294 21/05/07(金)01:49:55 No.800151129
ジナとかオトメとかしゃーあきの人外自己犠牲ルートに俺は弱い
295 21/05/07(金)01:49:58 No.800151140
>スキマ時間にやるタイプかなって思ったら深夜3時に真エンドを見てた 1ゲームが短いからね どんどん気軽にもう一戦やれちゃう
296 21/05/07(金)01:50:01 No.800151156
真エンドの世界ってラキオジナSQセツ俺の抜け殻以外の乗組員たちは存在してるのかな
297 21/05/07(金)01:50:25 No.800151272
一戦は割と短いから終わったらもう一戦やりたくなるんだよね
298 21/05/07(金)01:50:27 No.800151283
映画館イベントのしげみちいいよね...
299 21/05/07(金)01:50:28 No.800151287
>>vita版はジナやしげみちが今より弱いと聞いてどんな修羅道だったんだと戦慄したな… >セツももっと弱いぞ >逆に由里子様と括る鹿はSwitch版より強い 地獄では?
300 21/05/07(金)01:50:43 No.800151355
>スキマ時間にやるタイプかなって思ったら深夜3時に真エンドを見てた 一周10~15分程度で終わる人狼ゲームを繰り返すって聞いて軽い気持ちで買った 5日位でクリアした 辞め時が無さ過ぎる…
301 21/05/07(金)01:50:59 No.800151428
終盤まで生き残ったラキオは絶対コマンド使ったりしていきいきしてるからかわいいんだけど防御力が紙すぎてまず残らん…
302 21/05/07(金)01:51:03 No.800151445
VITA版のセッちゃんは協力しよう「」!って言ったループで初日に冷凍されるくらい弱いよ
303 21/05/07(金)01:51:28 No.800151531
>リーガルダンジョンも面白いのかしら 話は面白かったよ 謎解きは結構難しかった
304 21/05/07(金)01:51:28 No.800151532
>VITA版のセッちゃんは協力しよう「」!って言ったループで初日に冷凍されるくらい弱いよ Switch版ですらこの光景結構見るのにそんな…
305 21/05/07(金)01:51:28 No.800151533
終盤イベントサーチ連打してる時は作業感強かったけどそれでもループ繰り返すのが苦じゃなかったからいいゲームだ
306 21/05/07(金)01:51:37 No.800151568
セツが今以上に弱いとかもう想像つかん…
307 21/05/07(金)01:51:38 No.800151569
>終盤まで生き残ったラキオは絶対コマンド使ったりしていきいきしてるからかわいいんだけど防御力が紙すぎてまず残らん… 吊りを逃れた後には噛みが待ってるからな… 自分が守護天使でもないとまず無理だってなる
308 21/05/07(金)01:51:38 No.800151570
>真エンドの世界ってラキオジナSQセツ俺の抜け殻以外の乗組員たちは存在してるのかな 別の所にいるかもしれないし グノーシア騒動で船に乗り込む前に消されたかもしれない
309 21/05/07(金)01:51:51 No.800151640
>映画館イベントのしげみちいいよね... オレ納得いかないんよ… 優しいリトルグレイだなお前!
310 21/05/07(金)01:52:10 No.800151700
レベル上げもあるからほんと周回が全然苦じゃないし誰がどの役職かってのを見るのも中々飽きない
311 21/05/07(金)01:52:18 No.800151720
俺に近づいてくる奴、みんなそうだもんな
312 21/05/07(金)01:52:22 No.800151735
どのイベントが起きるかってのは最初のシード値みたいので確定してたのかな
313 21/05/07(金)01:52:23 No.800151737
クリア後も目的なくダラダラプレイしてるよ セツ…乗員サイドなのにずっとグノ庇うのやめろ…
314 21/05/07(金)01:52:30 No.800151761
セッちゃん割とポカやらかすもんね...
315 21/05/07(金)01:52:53 No.800151843
やってしまいました…
316 21/05/07(金)01:53:06 No.800151874
セツがみんな生きてる世界が良いって言ってたしラスト後のタイトル絵からもたぶん15人どこかで生きてると思いたい
317 21/05/07(金)01:53:08 No.800151888
イベントサーチそっちのけでやりたい設定でループ始めることもある
318 21/05/07(金)01:53:32 No.800151975
セツはポンコツ可愛い
319 21/05/07(金)01:53:37 No.800151992
>やってしまいました… 役職持ちが確定しづらくなるからやめて...
320 21/05/07(金)01:53:53 No.800152048
>やってしまいました… 軽すぎる…
321 21/05/07(金)01:53:54 No.800152055
グノーシアのいないループとか意図的にいじらないと確か出ないしな
322 21/05/07(金)01:53:56 No.800152059
>セッちゃん割とポカやらかすもんね... だからいいとこ見せたくてラストに頑張ってマナンを追い出す流れをやりますよ!見ていてください!
323 21/05/07(金)01:53:57 No.800152060
しげみちやジナのグノエンドは最低人数で数こなすのが近道だしな…
324 21/05/07(金)01:54:06 No.800152085
1試合が本当に手軽にできるのがな なんなら深夜2時の今からでもやりたいくらい
325 21/05/07(金)01:54:09 No.800152095
>>>vita版はジナやしげみちが今より弱いと聞いてどんな修羅道だったんだと戦慄したな… >>セツももっと弱いぞ >>逆に由里子様と括る鹿はSwitch版より強い >地獄では? やってみたらわかるけど挙動のキャラクター性はvita版の方が色濃いから 先にvitaやっててSwitchのが物足りなく感じてる人も結構多い
326 21/05/07(金)01:54:16 No.800152123
>役職持ちが確定しづらくなるからやめて... (誰も名乗り出なかった…)
327 21/05/07(金)01:54:20 No.800152143
つべに上がってるイベント動画見てると知らない会話が普通にある…特殊環境でしか見れない会話含めて何パターン準備してるんだか
328 21/05/07(金)01:54:34 No.800152188
もう一段階ぐらい見せ場がありそうで無いジョナスとシピ
329 21/05/07(金)01:54:51 No.800152241
ここまでスレ追って気がついたけど これからプレイしようと思ってるのにスレ見ない方がいいな?
330 21/05/07(金)01:54:56 No.800152259
でもしゃーみんも悪いんですよ?
331 21/05/07(金)01:55:03 No.800152282
ジョナスはあの南国の石油王みたいなシーンはなんだったの
332 21/05/07(金)01:55:08 No.800152304
Switch版出て即クリアしてスレ見たけど知らないイベントが多すぎたな
333 21/05/07(金)01:55:17 No.800152334
>これからプレイしようと思ってるのにスレ見ない方がいいな? はい
334 21/05/07(金)01:55:20 No.800152338
>これからプレイしようと思ってるのにスレ見ない方がいいな? 当たり前だよ!
335 21/05/07(金)01:55:26 No.800152372
>ここまでスレ追って気がついたけど >これからプレイしようと思ってるのにスレ見ない方がいいな? (手遅れすぎることに気付いた…)
336 21/05/07(金)01:55:28 No.800152377
>ここまでスレ追って気がついたけど >これからプレイしようと思ってるのにスレ見ない方がいいな? 記憶消してプレイしてください
337 21/05/07(金)01:55:32 No.800152385
>ここまでスレ追って気がついたけど >これからプレイしようと思ってるのにスレ見ない方がいいな? 今更!?
338 21/05/07(金)01:55:35 No.800152398
ステラがプレイヤーに体する好感度の振れ幅が激しくてなんか怖かった
339 21/05/07(金)01:55:42 No.800152420
もうSwitchですら発売1年経ってるからな スレ画と本文からして完全なるネタバレだ
340 21/05/07(金)01:55:55 No.800152460
>ステラがプレイヤーに体する好感度の振れ幅が激しくてなんか怖かった 序盤でいきなり発情してくるからな…
341 21/05/07(金)01:56:01 No.800152485
(「」がネタバレしていることに気付いた…)
342 21/05/07(金)01:56:05 No.800152497
守護天使セッちゃんが確定エンジニア無視して3連続でプレイヤー守って 襲撃一度も防げてなかった時は嬉しいけどそういうとこだぞセッちゃんってなった
343 21/05/07(金)01:56:07 No.800152504
>ここまでスレ追って気がついたけど >これからプレイしようと思ってるのにスレ見ない方がいいな? ハハッ、言うまでもないことだけど未プレイでスレは見ない方が良いことが確定したね。
344 21/05/07(金)01:56:27 No.800152556
ステラのあの発情はマジでなんなの…?AIだから人間的に好ましい相手なのかと思ったら男限定じゃん…怖いよ…
345 21/05/07(金)01:56:36 No.800152579
まだ確信には触れてないからまだすぐスレ閉じれば大丈夫 やってる途中であっ…ってなる可能性なくはないけどまだ大丈夫だから逃げろ
346 21/05/07(金)01:56:49 No.800152621
これ以上キャラとかは増えなくていいけどDLC的な感じでもっとイベント増やしてほしい
347 21/05/07(金)01:57:08 No.800152681
コメットのグノエンドが好きだなぁ 星の旅に出るってのとロングヘアーみたいになってるのがエロイ
348 21/05/07(金)01:57:09 No.800152685
>ステラのあの発情はマジでなんなの…?AIだから人間的に好ましい相手なのかと思ったら男限定じゃん…怖いよ… まともなオスにとにかく抱かれたい まともなオスが船にほとんどいない
349 21/05/07(金)01:57:09 No.800152687
>ステラのあの発情はマジでなんなの…?AIだから人間的に好ましい相手なのかと思ったら男限定じゃん…怖いよ… 人間のする恋に憧れてるみたいなの無かったっけ?
350 21/05/07(金)01:57:16 No.800152718
ネタバレするけど真のヒロインはSQちゃんだよ
351 21/05/07(金)01:57:17 No.800152723
別のシチュエーションの人狼ゲーム出してくれないかな
352 21/05/07(金)01:57:22 No.800152740
初日役職欠けとかの人狼ルールをあの船に落とし込むの上手いなぁと思った
353 21/05/07(金)01:57:22 No.800152741
「」がネタバレしてくる意味はなに?私たちの敵?
354 21/05/07(金)01:57:26 No.800152750
>もう一段階ぐらい見せ場がありそうで無いジョナスとシピ シピは特記事項が絡まないところでグノだと知ってて協力した時のやつが好き
355 21/05/07(金)01:57:36 No.800152780
ループの度に配役違う設定のおかげでゲーム性って意味ではネタバレへの強度が強すぎる…
356 21/05/07(金)01:57:50 No.800152845
ステラは色ボケすぎる
357 21/05/07(金)01:58:06 No.800152891
ゴールドスリープぶち込む時のジナ好き レムナンはこっちを責めてくるから嫌
358 21/05/07(金)01:58:06 No.800152892
>ステラのあの発情はマジでなんなの…?AIだから人間的に好ましい相手なのかと思ったら男限定じゃん…怖いよ… 幸せになりたいだけですよ 猫やボノボや不幸体質陰キャや狂人とじゃ幸せになれないでしょう? リトルグレイ?お友達ですよ?
359 21/05/07(金)01:58:08 No.800152899
「」はもう駄目かもしんねー…
360 21/05/07(金)01:58:20 No.800152943
VITA版の由里子様を守るやつで初日にセッちゃんを由里子様が鬼尋問して冷凍させて 二日目以降ひたすら俺を攻撃し続けてたからそういう趣旨のイベントだと思ってたよ
361 21/05/07(金)01:58:29 No.800152964
しげみちは...あいつマジでリトルグレイになったんかな...
362 21/05/07(金)01:58:31 No.800152970
「」の唇カピカピだな
363 21/05/07(金)01:58:46 No.800153011
みたらし
364 21/05/07(金)01:58:48 No.800153019
ステラとAIは同一なようで同一ではないんだよね? つまりジョナスを殺したAIは単純に自分が生み出したステラを悪く言われてイラっとしただけだよね…?
365 21/05/07(金)01:58:52 No.800153033
ジナは寂しいの嫌いだから凍る時も「みんなの夢を見ると思う」とか言い残すんだ 俺が…俺がずっと一緒にいるから…
366 21/05/07(金)01:59:10 No.800153093
>ループの度に配役違う設定のおかげでゲーム性って意味ではネタバレへの強度が強すぎる… 展開によって派生するイベントとかもあるせいで知らないイベントあるのいいよね…
367 21/05/07(金)01:59:25 No.800153135
主人公 汎 リトルグレイ 猫 ボノボ 廃人 レムナン で誰がマシかって言ったら…
368 <a href="mailto:ジナ">21/05/07(金)01:59:44</a> [ジナ] No.800153186
>俺が…俺がずっと一緒にいるから… (「」の嘘に気付いた…)
369 21/05/07(金)01:59:54 No.800153210
レムナンじゃステラは濡れない
370 21/05/07(金)02:00:00 No.800153224
そういえばゴールドスリープのお別れって雰囲気作りの為だけなのかな
371 21/05/07(金)02:00:02 No.800153237
ジョナスは混乱の元すぎておまえー!って何回も言ってた
372 21/05/07(金)02:00:12 No.800153269
ある意味グノになってもならなくてもブレない女ステラ
373 21/05/07(金)02:00:46 No.800153364
ボノボは深く付き合うと意外とありなんだがな…
374 21/05/07(金)02:00:51 No.800153381
ゴールドスリープ時に挨拶するかしないかが後々のフラグになるんだな…!と思ってたが特に何もなかった
375 21/05/07(金)02:00:54 No.800153390
人間のオスに抱かれたいのが正常なステラ 人間のオスを抱きたいのが汚染されたステラ
376 21/05/07(金)02:00:59 No.800153399
一緒にいるってのが嘘ってわかってしまったジナは切なすぎるわ… たしかSQと違って真相も話してないしとにかくおつらい
377 21/05/07(金)02:01:04 No.800153416
>主人公 >汎 >リトルグレイ >猫 >ボノボ >廃人 >レムナン >で誰がマシかって言ったら… レムナン最高だよね
378 21/05/07(金)02:01:05 No.800153420
レムナンが俺を嫌ってるのがデフォの設定じゃないってこの間初めて知った
379 21/05/07(金)02:01:42 No.800153515
>レムナン最高だよね 下半身食べたいよね
380 21/05/07(金)02:01:44 No.800153521
「」…勝手に潰れるんじゃねぇぞ…
381 21/05/07(金)02:02:08 No.800153589
夕里子様と二人でグノやってたらこっちを疑ってきた やめてくだち!
382 21/05/07(金)02:02:09 No.800153595
>レムナンが俺を嫌ってるのがデフォの設定じゃないってこの間初めて知った 最初の色で決まるとか知らんよ…
383 21/05/07(金)02:02:12 No.800153606
女プレイしてるとボノボ野郎が色目使ってくるぞ
384 21/05/07(金)02:02:14 No.800153610
ラキオクイズこれ間違えた時の方がラキオすごい楽しそうだな
385 21/05/07(金)02:02:25 No.800153641
>ゴールドスリープぶち込む時のジナ好き >レムナンはこっちを責めてくるから嫌 ラキオも好き
386 21/05/07(金)02:02:36 No.800153670
皆様も色はグリーンで始めましょう
387 21/05/07(金)02:02:49 No.800153705
嘘に気付いた演出を使ったイベントが凄く好きなんだよね… コメット…
388 21/05/07(金)02:03:00 No.800153740
>ラキオクイズこれ間違えた時の方がラキオすごい楽しそうだな 好感度上がるからねそっちの方が だが正解をとる
389 21/05/07(金)02:03:01 No.800153747
>ラキオクイズこれ間違えた時の方がラキオすごい楽しそうだな 実際好感度上がるんじゃなかったっけ
390 21/05/07(金)02:03:04 No.800153755
>ラキオクイズこれ間違えた時の方がラキオすごい楽しそうだな 嫌なやつなのが良いよね
391 21/05/07(金)02:03:48 No.800153865
ラキオなぁ…模様ないとかわいいんだよなぁ…でも女じゃないんだよなぁ…
392 21/05/07(金)02:03:53 No.800153878
>ラキオクイズこれ間違えた時の方がラキオすごい楽しそうだな 正解して不機嫌になるのやめろ
393 21/05/07(金)02:03:58 No.800153887
そういや攻略トロフィーってSwitch版でも出るの? アレないとキャラの色と対応してる星座わかんないんじゃね
394 21/05/07(金)02:04:02 No.800153899
ラキオがオトメに「そんなんで人間だったら逆にウケるんですけどー!?」みたいなこと言うたびにへ…ヘイトスピーチ…!ってなる
395 21/05/07(金)02:04:02 No.800153900
しゃあきは色ボケチンポ野郎かと思わせといていざ動物的本能が加速しがちなグノになるとインポ化しておセンチな面しか出なくなるのがずるいよ
396 21/05/07(金)02:04:07 No.800153913
ラキオやたら俺と組もうとするな…あっこいつ男じゃなくて汎なんだ…へー俺に惚れたかって思ったのに 許せなかった…ただ選んだ色の結果だったなんて…!
397 21/05/07(金)02:05:08 No.800154096
>そういや攻略トロフィーってSwitch版でも出るの? >アレないとキャラの色と対応してる星座わかんないんじゃね そんなのあったんだ…
398 21/05/07(金)02:05:19 No.800154124
謙遜も過ぎると嫌味だよ?アハハハッ!
399 21/05/07(金)02:05:20 No.800154127
大体初期位置にある赤を選んでSQちゃんとラヴになることが多いと思う そしてマナンにしてやられる
400 21/05/07(金)02:05:21 No.800154128
>アレないとキャラの色と対応してる星座わかんないんじゃね そんなものがあるとは初耳だ、と答えた
401 21/05/07(金)02:05:43 No.800154188
(あれは……ボルシチ。ボルシチに違いない)
402 21/05/07(金)02:05:45 No.800154196
ラキオはどうせ必要になるだろうから鍵置いとくよでこいつ良い奴だしすげぇなってなった
403 21/05/07(金)02:06:07 No.800154264
ゲオでパッケージ版買った時もらったクリアファイルで初めてキャラに対応した色の存在を知ったよ
404 21/05/07(金)02:06:17 No.800154294
色は一応それ以外にもどのキャラに対応してるかわかるっちゃわかるが それを主人公が選んだからといってどうなるかはゲーム上で教えてくれない
405 21/05/07(金)02:06:20 No.800154305
女主人公で粘菌イベントやると沙明を抱きしめることができる するとステラがやめなさいってキレる
406 21/05/07(金)02:06:52 No.800154400
三次元チェスやろう
407 21/05/07(金)02:07:01 No.800154416
キュワ…
408 21/05/07(金)02:07:02 No.800154420
>ラキオはどうせ必要になるだろうから鍵置いとくよでこいつ良い奴だしすげぇなってなった ロジック極まってるよな…
409 21/05/07(金)02:07:05 No.800154432
ステラさん超いいよね… 倒錯的な性行為に耽ってコールドスリープに放り込まれたい
410 21/05/07(金)02:07:06 No.800154434
>ラキオはどうせ必要になるだろうから鍵置いとくよでこいつ良い奴だしすげぇなってなった あそこは最高だった
411 21/05/07(金)02:07:07 No.800154443
なんなんだよあのAI…
412 21/05/07(金)02:07:08 No.800154448
>三次元チェスやろう 破廉恥!
413 21/05/07(金)02:07:32 No.800154517
このゲームばかりは男性でプレイして良かったと感じた…
414 21/05/07(金)02:07:44 No.800154551
あんなに人読みと流れ読みできるんだったらもうちょっとまともな議論できますよねラキオくん??
415 21/05/07(金)02:07:50 No.800154568
ククルシカがなんでレムナンと留守番になると全員殺しにくるかわからなかった お前中身がアレなら別に留守番だろうがなんだろうが殺せるのでは?
416 21/05/07(金)02:08:04 No.800154603
そのロジックで自分が吊られる流れも読んで
417 21/05/07(金)02:08:04 No.800154608
エンディングテーマのBlue Sky Blue Star良すぎて泣く泣いた
418 21/05/07(金)02:08:15 No.800154637
>あんなに人読みと流れ読みできるんだったらもうちょっとまともな議論できますよねラキオくん?? 関係ねえ ロジックで叩きてえ
419 21/05/07(金)02:08:19 No.800154650
主人公いいよね…めくるめく人の悦びを私に教えてほしい…
420 21/05/07(金)02:08:39 No.800154704
>ククルシカがなんでレムナンと留守番になると全員殺しにくるかわからなかった それはね 気まぐれ
421 21/05/07(金)02:08:41 No.800154709
>ラキオはどうせ必要になるだろうから鍵置いとくよでこいつ良い奴だしすげぇなってなった 鼻につくヤローだって意味もなく吊りまくって本当にすまないと思った瞬間
422 21/05/07(金)02:08:50 No.800154728
しげジョナのグノバレイベ好き 俺の時はしげみちの方だった
423 21/05/07(金)02:08:57 No.800154753
だいたい頭の色が対応色
424 21/05/07(金)02:09:03 No.800154766
SQさんのイベントはちょっとズルいですよあれ一つで皆さんがSQさんをヒロインだと思ってしまいます 他のヒロインにもあれくらいのイベント用意するべきです
425 21/05/07(金)02:09:06 No.800154781
え? あ ふふふ…
426 21/05/07(金)02:09:18 No.800154809
>ククルシカがなんでレムナンと留守番になると全員殺しにくるかわからなかった >お前中身がアレなら別に留守番だろうがなんだろうが殺せるのでは? 多分 マナンの頃の記憶ほとんど薄れてる 何かのきっかけでたまに思い出す(そしてレムナンが犠牲になる)
427 21/05/07(金)02:09:27 No.800154840
サントラも出るんだっけ?それとももう出たんだっけ?
428 21/05/07(金)02:09:31 No.800154850
ぶっちゃけククルシカもループするからジェノサイドする必要が一切ない
429 21/05/07(金)02:09:39 No.800154871
SQのおっぱいがおっきいわえっちだわ 最後までやらせてくださいよ鍵さんはさあ!
430 21/05/07(金)02:09:44 No.800154889
>鼻につくヤローだって意味もなく吊りまくって本当にすまないと思った瞬間 まあそれはそれとして情報の無い最初に吊りやすいから吊るんだが…
431 21/05/07(金)02:09:47 No.800154894
ボイス無しなのもサクサク進められて良かった
432 21/05/07(金)02:09:50 No.800154902
災害みたいなものだよマナンシカ
433 21/05/07(金)02:10:07 No.800154944
>>レムナン最高だよね >下半身食べたいよね 粘菌きたな…
434 21/05/07(金)02:10:20 No.800154971
コメットが巨乳すぎてこれは…一緒にシャワー室から出られない…
435 21/05/07(金)02:10:30 No.800154998
>え? >あ >ふふふ… プシューッ
436 21/05/07(金)02:10:42 No.800155030
>コメットが巨乳すぎてこれは…一緒にシャワー室から出られない… (Bでウインドウを消せます)
437 21/05/07(金)02:11:03 No.800155087
ジナと静かに抱き合って宇宙に放り出されたい
438 21/05/07(金)02:11:04 No.800155088
>しげジョナのグノバレイベ好き >俺の時はしげみちの方だった そろそろ来ますよ...「超人類の拳」が!
439 21/05/07(金)02:11:08 No.800155104
あのギャグイベが最後のピースだった主人公も多いだろう
440 21/05/07(金)02:11:35 No.800155160
参考までにトロフィー一覧 山羊座の紫→ジナ 牡羊座の赤→SQ 射手座の青→ラキオ 蠍座の緑→ステラ 天秤座の黄緑→しげみち 双子座の橙→シピ 蟹座の白→レムナン 獅子座の黄→コメット 蛇遣い座の銀→夕里子 水瓶座の茶色→ジョナス 牡牛座の水色→セツ 乙女座の桃色→オトメ 魚座の黒→沙明 牡羊座の緋色→ククルシカ
441 21/05/07(金)02:11:55 No.800155200
レムにゃんのあのやたらと暴力を吸い寄せる体質はなんなんだ…
442 21/05/07(金)02:12:22 No.800155278
ステラが発情してくるのも緑を選んだから… というわけでもなく発情するのは発情する
443 21/05/07(金)02:12:34 No.800155304
レムナンはあの嗜虐心を煽るビジュアルと言動が全て悪い
444 21/05/07(金)02:12:38 No.800155317
なんでセツのシャワーイベントが無いんです?
445 21/05/07(金)02:12:40 No.800155320
改めてみると結構登場人物いるな…
446 21/05/07(金)02:13:10 No.800155407
クリアして改めて思い返してみると ジナに大好きだずっと一緒にいようと言い SQを抱きしめて大好きだと言わせて セツは画面の壁を越えて俺をかけがえのない存在としてくれて 最低最悪な浮気野郎だな俺
447 21/05/07(金)02:13:20 No.800155432
>牡羊座の赤→SQ >牡羊座の緋色→ククルシカ うわーっ!
448 21/05/07(金)02:13:29 No.800155454
>牡羊座の赤→SQ >牡羊座の緋色→ククルシカ なるほどな…
449 21/05/07(金)02:13:35 No.800155468
初めてしげみち見た時のこいつは絶対に吊らねばならぬという使命感なんだったんだろう
450 21/05/07(金)02:14:02 No.800155533
違うんだ…俺は浮気とかじゃなく本気でみんな好きなんだ…
451 21/05/07(金)02:14:03 No.800155536
人狼でまともなゲームやろうとすると人数いるからな… だからぼっちでも人狼が楽しめるグノーシア最高!
452 21/05/07(金)02:14:07 No.800155553
SQとククルシカとことん共通点あるのね 俺は最後まで全く気づいてなかったが
453 21/05/07(金)02:14:07 No.800155554
>初めてしげみち見た時のこいつは絶対に吊らねばならぬという使命感なんだったんだろう どう見ても人間じゃないし...
454 21/05/07(金)02:14:09 No.800155563
>初めてしげみち見た時のこいつは絶対に吊らねばならぬという使命感なんだったんだろう だって人間に見えないし…
455 21/05/07(金)02:14:11 No.800155573
宇宙人なんている訳ないよなー!
456 21/05/07(金)02:14:40 No.800155645
> 最低最悪な浮気野郎だな俺 どうせループするし一回か百回くらいはエッチに溺れても許してくれるだろうか 許してくれるね グッドグノーシア
457 21/05/07(金)02:14:49 No.800155664
>SQとククルシカとことん共通点あるのね >俺は最後まで全く気づいてなかったが だからこそ最後にすべてわかってあーーーー!!!!ってなるわけだしそれでいいんだ
458 21/05/07(金)02:14:53 No.800155676
>宇宙人なんている訳ないよなー! 1番宇宙人っぽい奴が言うの面白すぎる
459 21/05/07(金)02:15:05 No.800155706
夕里子…やめてくれ夕里子… 勘弁してくれ…
460 21/05/07(金)02:15:22 No.800155757
最低最悪の浮気野郎ならもう一人そこに加えてください…!!!!
461 21/05/07(金)02:15:32 No.800155778
>初めてしげみち見た時のこいつは絶対に吊らねばならぬという使命感なんだったんだろう オイオイ!この船に宇宙人がいるとか…怖ぇー!
462 21/05/07(金)02:15:46 No.800155819
お前じゃい!
463 21/05/07(金)02:15:51 No.800155829
人間と言えしげみち
464 21/05/07(金)02:15:52 No.800155832
>最低最悪の浮気野郎ならもう一人そこに加えてください…!!!! ごめん宇宙船姦の趣味はないんだ
465 21/05/07(金)02:15:55 No.800155847
アイツ!!!夕里子!!夕里子グノーシア!! 吊ろう!!みんな!あいつグノーシア!!!!
466 21/05/07(金)02:16:05 No.800155868
好き放題にハーレム作ってエッチに溺れまくった挙げ句ループに逃げて その先でセツに呆れたような目で睨まれる同人誌が何処かの平行世界には必ずある
467 21/05/07(金)02:16:13 No.800155888
セツジナSQのイベントは中々湿っぽくて良い ステラ…
468 21/05/07(金)02:16:26 No.800155924
エンディングの最後のスチルが連続して表示される所でそれぞれのイベントを思い出して泣いちゃったよ...
469 21/05/07(金)02:16:27 No.800155925
ステラは絶対おしゃぶりが得意という謎の信頼感
470 21/05/07(金)02:16:28 No.800155928
>>最低最悪の浮気野郎ならもう一人そこに加えてください…!!!! >ごめん宇宙船姦の趣味はないんだ はいめくるめく人の悦び
471 21/05/07(金)02:16:28 No.800155930
>アイツ!!!夕里子!!夕里子グノーシア!! >吊ろう!!みんな!あいつグノーシア!!!! セツの様子がヘンなのはオレも心配してんだよ
472 21/05/07(金)02:16:47 No.800155970
いつでも都合の悪い女夕里子!
473 21/05/07(金)02:17:34 No.800156098
夕里子様は可愛いんだけどなぁ…短く名前だけ呼んで助けを求める所とか
474 21/05/07(金)02:17:43 No.800156125
セツが消えるか凍ったあとなら俺がハーレム作ろうがエッチしまくりだろうが知る奴はいなくなるぜ!
475 21/05/07(金)02:17:58 No.800156151
セツ!みんなは事情も知らないしもっとロジカルに…セツ!
476 21/05/07(金)02:17:59 No.800156155
しげみち!白確してるおまえが庇ってるそのククルシカたぶんグノーシアだから!しげみち!
477 21/05/07(金)02:18:04 No.800156173
俺はあの気の狂ったようなコスプレする夕里子様のこと結構好きだぜ
478 21/05/07(金)02:18:20 No.800156216
ステラが蠍座の女で笑う
479 21/05/07(金)02:18:23 No.800156221
でもなぁ…ジナはともかくSQはちゃんと中身アレじゃないってわかったあとじゃないとちょっとエッチはしたくないかな…
480 21/05/07(金)02:18:34 No.800156240
しゃーあきの腹に人面瘡があるからベッドで見せてやるってセリフすごい好き
481 21/05/07(金)02:18:38 No.800156248
>セツが消えるか凍ったあとなら俺がハーレム作ろうがエッチしまくりだろうが知る奴はいなくなるぜ! ところで「」 君の特記事項のこの「セツが消えた後、女性全員を庇うようになる」だけれど
482 21/05/07(金)02:19:07 No.800156337
>俺はあの気の狂ったようなコスプレする夕里子様のこと結構好きだぜ 『反論を封じる』
483 21/05/07(金)02:19:07 No.800156339
>君の特記事項のこの「セツが消えた後、女性全員を庇うようになる」だけれど 鍵てめぇ…!
484 21/05/07(金)02:19:12 No.800156359
ジナばっか言われるけどセツもグノ見つけた時アホになるよね 開幕で情報交換して俺グノバレたら攻めてきて笑った
485 21/05/07(金)02:19:20 No.800156390
>俺はあの気の狂ったようなコスプレする夕里子様のこと結構好きだぜ お前の意見など聞いていません
486 21/05/07(金)02:19:23 No.800156392
セツには俺の特記事項も丸見えだった…
487 21/05/07(金)02:19:30 No.800156412
そういえばセツの持ってる俺の特記事項って他に何があるんだろう…
488 21/05/07(金)02:19:31 No.800156413
>でもなぁ…ジナはともかくSQはちゃんと中身アレじゃないってわかったあとじゃないとちょっとエッチはしたくないかな… SQを好きになればなるほど素直に協力できなくなるのいいよね…よくない辛い…
489 21/05/07(金)02:20:06 No.800156472
>参考までにトロフィー一覧 12星座にキャラは14人を上手いこと当てたな…
490 21/05/07(金)02:20:08 No.800156484
>そういえばセツの持ってる俺の特記事項って他に何があるんだろう… 人と話すとき虚空を見つめる癖がある
491 21/05/07(金)02:20:13 No.800156494
>そういえばセツの持ってる俺の特記事項って他に何があるんだろう… 誰にでも惚れがち
492 21/05/07(金)02:20:26 No.800156526
>そういえばセツの持ってる俺の特記事項って他に何があるんだろう… 「ジナがグノーシアのとき、二人きりになろうとする」 「自分がグノーシアのとき、SQと二人きりになろうとする」
493 21/05/07(金)02:20:42 No.800156568
>そういえばセツの持ってる俺の特記事項って他に何があるんだろう… 面倒くさくなると全ての議論に参加しなくなる
494 21/05/07(金)02:21:04 No.800156615
>そういえばセツの持ってる俺の特記事項って他に何があるんだろう… セツの事をたまにいけない目で見てる
495 21/05/07(金)02:21:22 No.800156655
>そういえばセツの持ってる俺の特記事項って他に何があるんだろう… 「エンジニアなのに名乗り出ないことがある」
496 21/05/07(金)02:21:22 No.800156656
やめやめろ!
497 21/05/07(金)02:21:24 No.800156660
「乗員サイドじゃないときは人間だと言えを使わない」
498 21/05/07(金)02:21:30 No.800156672
セツは真顔がカッコいいのに笑顔はかわいい素晴らしいバランス
499 21/05/07(金)02:21:44 No.800156709
>そういえばセツの持ってる俺の特記事項って他に何があるんだろう… 沙明にベッドで誘われたことがある 沙明と一緒にcoldスリープ装置に入って抱き合ったことがある
500 21/05/07(金)02:21:47 No.800156716
>そういえばセツの持ってる俺の特記事項って他に何があるんだろう… 5ターン目に雑談をしがち
501 21/05/07(金)02:22:01 No.800156752
>「乗員サイドじゃないときは人間だと言えを使わない」 むしろ保身のためにまっさきに言うぜ!
502 21/05/07(金)02:22:09 No.800156767
>そういえばセツの持ってる俺の特記事項って他に何があるんだろう… しげみちの嘘に気づく
503 21/05/07(金)02:22:30 No.800156812
決選投票になるとやたら饒舌になる
504 21/05/07(金)02:22:44 No.800156844
セツ?…セツ!?
505 21/05/07(金)02:22:46 No.800156848
今日は美味しい水そうめん
506 21/05/07(金)02:22:48 No.800156853
>むしろ保身のためにまっさきに言うぜ! グノで人間宣言提案は危険だぞ 提案時点でグノバレすることある
507 21/05/07(金)02:23:01 No.800156888
>そういえばセツの持ってる俺の特記事項って他に何があるんだろう… 確定じゃない人を確定宣言して総スカンを食らったりする
508 21/05/07(金)02:23:13 No.800156911
二人いる
509 21/05/07(金)02:23:13 No.800156913
>むしろ保身のためにまっさきに言うぜ! 取りあえず「」な。絶対嘘吐いてるからさ
510 21/05/07(金)02:23:18 No.800156924
>グノで人間宣言提案は危険だぞ >提案時点でグノバレすることある マジで!?
511 21/05/07(金)02:23:20 No.800156929
グノーシアでプレイするぜ! 味方がラキオとしげみちだぜ!
512 21/05/07(金)02:23:51 No.800157006
「グノーシアだと初日に夕里子を噛む」
513 21/05/07(金)02:23:55 No.800157013
グノーシア側で身内切りっていけるんだろうか
514 21/05/07(金)02:23:58 No.800157019
>グノーシアでプレイするぜ! >味方がラキオとしげみちだぜ! どっちから吊る?
515 21/05/07(金)02:24:09 No.800157046
>グノーシアでプレイするぜ! >味方がラキオとしげみちだぜ! いや、ラキオは大丈夫だ
516 21/05/07(金)02:24:12 No.800157058
>「グノーシアだと初日にコメットを噛む」
517 21/05/07(金)02:24:35 No.800157123
しげみちはどうやっても死ぬからラキオの延命頑張るしかない
518 21/05/07(金)02:24:49 No.800157157
>グノーシアでプレイするぜ! >味方がラキオとしげみちだぜ! (自分一人で逃げ切るパターンだな…)
519 21/05/07(金)02:24:51 No.800157161
ステラに惚れられがち
520 21/05/07(金)02:25:04 No.800157189
しげみちもラキオも身内斬りの価値低いからなぁ…
521 21/05/07(金)02:25:13 No.800157210
エンジニア騙りした味方がダメだと思ったらさっさと真噛んで切り捨てる
522 21/05/07(金)02:25:23 No.800157239
主人公のビジュアルって設定されてるのかな?
523 21/05/07(金)02:25:34 No.800157267
ずらずらと並んだ後に埋まる 「セツのことが好き」
524 21/05/07(金)02:26:07 No.800157349
>ずらずらと並んだ後に埋まる >「セツのことが好き」 見てくださいこれが浮気野郎の必勝法ですよ
525 21/05/07(金)02:27:05 No.800157495
どっかのループじゃレムナンを口説くセツとか SQといい感じになるセツとかもいたんだろうな…
526 21/05/07(金)02:27:30 No.800157552
汎だと主人公でも恋愛イベント消えるからどうだろう…
527 21/05/07(金)02:27:32 No.800157556
>>グノーシアでプレイするぜ! >>味方がラキオとしげみちだぜ! >(自分一人で逃げ切るパターンだな…) 実際それで残り12人騙したよ...
528 21/05/07(金)02:27:34 No.800157566
いかんぞセツ非生産的な
529 21/05/07(金)02:27:59 No.800157627
やだーーーー!セツは俺だけを想って生きていってほしい!!!!