虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

繁殖期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/07(金)00:34:46 No.800131140

繁殖期のムツゴロウの形態模写します…

1 21/05/07(金)00:36:09 No.800131646

一期から通して一番台詞少なかったんじゃなかろうか

2 21/05/07(金)00:36:38 No.800131842

直後がまさおだったから無事で済んだが どうすんだよこの冷え切った空気

3 21/05/07(金)00:36:39 No.800131852

オッオッアッアッフン…❤️

4 21/05/07(金)00:36:44 No.800131885

✕✕✕

5 21/05/07(金)00:37:06 No.800132004

貴重な宮野真守の喘ぎ声だぞ

6 21/05/07(金)00:37:34 No.800132203

コイツ二期になってからロクな目にあってないな…

7 21/05/07(金)00:37:39 No.800132242

どういう意図でこれやったんだか図りかねる

8 21/05/07(金)00:37:47 No.800132295

声帯じゃなくて形態を模写するのか…

9 21/05/07(金)00:38:04 No.800132412

2週連続で扱いが酷い

10 21/05/07(金)00:38:29 No.800132579

魂のギター破壊された後遺症が…

11 21/05/07(金)00:38:43 No.800132659

大丈夫?乾くんに戻ってない?

12 21/05/07(金)00:38:43 No.800132662

ギターぶっ壊されたり素人芸やらされたり大変だな

13 21/05/07(金)00:39:21 No.800132842

過去最長でさくらをいじれてない気がする

14 21/05/07(金)00:39:33 No.800132935

1期の5話でもアッアッアッ…ってなってたしもしかしたらあがり症なのかもしれない

15 21/05/07(金)00:39:43 No.800133006

BSで今やってるな

16 21/05/07(金)00:39:47 No.800133028

開幕トークもゴリ押しで乗っ取れることがわかったし防御力がただの紙

17 21/05/07(金)00:39:50 No.800133051

フランシュシュからのフォローがとくに入らない

18 21/05/07(金)00:40:16 No.800133230

2期は幸太郎さんに厳しい

19 21/05/07(金)00:40:26 No.800133289

直ると思ってなかったけどさてはギター直らなかったな?

20 21/05/07(金)00:41:09 No.800133549

あんなのがプロデューサーとか恥ずかしいし…

21 21/05/07(金)00:41:23 No.800133631

落としまくってるのは上がる前振りだと信じたい

22 21/05/07(金)00:41:39 No.800133726

このアニメなら忘れた頃に継ぎ接ぎのゾンビィギターが出てくる

23 21/05/07(金)00:42:06 No.800133877

乾くんしか映ってなかったな

24 21/05/07(金)00:42:26 No.800133993

>落としまくってるのは上がる前振りだと信じたい いや…今までが高すぎだったっちゃ!

25 21/05/07(金)00:43:00 No.800134206

二期ではプロデュースらしいプロデュースもしていない幸太郎

26 21/05/07(金)00:43:27 No.800134372

まぁ巽がいなくてもフランシュシュがまわるようになってるのはいいことではある

27 21/05/07(金)00:43:47 No.800134471

巽がアガリ症の癖にイベントになんか出てきてボソボソコメント言った後大したパフォーマンスもせずに終わって フランシュシュになんだったんだあいつって呆れられるの 奇しくも1期も2期も五話なんだな

28 21/05/07(金)00:44:30 No.800134690

繁殖期のムツゴロウってあんな喘ぐの?

29 21/05/07(金)00:44:35 No.800134721

今回まさおが勝手に取ってきた仕事だからマジで何もやってないんだな

30 21/05/07(金)00:44:50 No.800134805

リリィが自主的に参加してなかったら 巽は当日あそこに一人で行って何がしたかったんだ

31 21/05/07(金)00:45:09 No.800134922

こいつ自分の言いたい事潰されるとリカバリできない陰キャなのでは

32 21/05/07(金)00:45:10 No.800134925

でもなんか最後の方はかっこよく立ってたし…

33 21/05/07(金)00:45:38 No.800135073

>巽がアガリ症の癖にイベントになんか出てきてボソボソコメント言った後大したパフォーマンスもせずに終わって >フランシュシュになんだったんだあいつって呆れられるの奇しくも1期も2期も五話なんだな 2期も終盤はかっこよくなるということか

34 21/05/07(金)00:45:59 No.800135213

ギター破壊されたから…

35 21/05/07(金)00:46:23 No.800135351

ゾンビィは県外に出られないからリリィが自然に敗退するように体を張って会場の空気冷やしたとか高尚な理由あるかもしれんし…

36 21/05/07(金)00:46:31 No.800135395

二期でさくらがなんかのキッカケで あれ?乾くん?って思い出したらどうなってしまうのか

37 21/05/07(金)00:46:31 No.800135398

元々フランシュシュ枠で応募してたけどリリィが別枠で受かっちゃったから自分で出たとか…?

38 21/05/07(金)00:46:53 No.800135525

>リリィが自主的に参加してなかったら >巽は当日あそこに一人で行って何がしたかったんだ 元はフランシュシュの枠で取ってたんだろう

39 21/05/07(金)00:47:41 No.800135809

>リリィが自主的に参加してなかったら >巽は当日あそこに一人で行って何がしたかったんだ フランシュシュ出す予定がリリィ単体でエントリーしたので潰れたのでは

40 21/05/07(金)00:47:46 No.800135840

テンション芸出来ないときの素が低すぎる…

41 21/05/07(金)00:47:48 No.800135848

リリィは純子ちゃんみたいに年代ワープデバフも然程かかってないから助言も必要ないのでなんかこう…カッコよく立ってるだけで済む

42 21/05/07(金)00:48:06 No.800135962

でもタツミの真似してるリリィかわいかったからいいよ

43 21/05/07(金)00:48:21 No.800136035

>リリィが自主的に参加してなかったら >巽は当日あそこに一人で行って何がしたかったんだ こっそりフランシュシュで枠取って今から全国区の仕事じゃーい!ってやろうとしたけどリリィのでもうそういうノリじゃなくなって 勿体ないから仕方なく出たんじゃなかろうかと思うけど 単純にあいつが出たかっただけってのも十分ありえる

44 21/05/07(金)00:49:47 No.800136485

前回魂破壊された後遺症だから… いやエレキギター無事でも変わらんわこれ

45 21/05/07(金)00:51:53 No.800137151

実際今の時期の有明海の干潟ではムツゴロウが求愛ダンスの真っ最中

46 21/05/07(金)00:53:24 No.800137697

あんだけ営業力あれば番組でムツゴロウの形態模写してた人フランシュシュのプロデューサーなんだ……って言われるし思われるよね

47 21/05/07(金)00:54:14 No.800137980

小道具はどういう前フリのつもりだったんだろう

48 21/05/07(金)00:54:40 No.800138151

こんなとこ見せても仕事じゃさくら純子愛に信頼されてるのムカつく!

49 21/05/07(金)00:54:48 No.800138192

テレビ出したらいかんやろ…

50 21/05/07(金)00:55:56 No.800138559

su4831755.jpg

51 21/05/07(金)00:57:30 No.800139021

>あんだけ営業力あれば番組でムツゴロウの形態模写してた人フランシュシュのプロデューサーなんだ……って言われるし思われるよね チェキ会の進行とかもしてるしあの見た目だし少なくとも地元のファンには周知されてるはず

52 21/05/07(金)00:57:31 No.800139031

でもアレやたらクオリティ高かったよ…

53 21/05/07(金)00:58:05 No.800139201

こいつ弱ってるとムラムラするから勘弁して欲しい

54 21/05/07(金)00:58:10 No.800139224

>こんなとこ見せても仕事じゃさくら純子愛に信頼されてるのムカつく! 飲んだくれていたころよりはマシだろうし…

55 21/05/07(金)00:58:16 No.800139255

早く立ち直ってほしいですね。。。

56 21/05/07(金)00:58:30 No.800139331

>こんなとこ見せても仕事じゃさくら純子愛に信頼されてるのムカつく! リーダーからもちゃんとケツ持ってくれる大人だと思われてるぞ!

57 21/05/07(金)00:59:27 No.800139567

>こいつ弱ってるとムラムラするから勘弁して欲しい ホモとよ!

58 21/05/07(金)01:00:03 No.800139762

>>こいつ弱ってるとムラムラするから勘弁して欲しい >ホモとよ! この場合ホモばい!が正解

59 21/05/07(金)01:00:22 No.800139851

>>こんなとこ見せても仕事じゃさくら純子愛に信頼されてるのムカつく! >リーダーからもちゃんとケツ持ってくれる大人だと思われてるぞ! ゆうぎりもさくらには優しいことを評価してたしな

60 21/05/07(金)01:01:00 No.800140019

>>こいつ弱ってるとムラムラするから勘弁して欲しい >ホモとよ! 繁殖期のムツゴロウの片割れかもしれん

61 21/05/07(金)01:01:14 No.800140086

まさおに先越されてたなら棄権すればよかったのにちゃんと出てるあたり真面目…

62 21/05/07(金)01:01:17 No.800140100

>こんなとこ見せても仕事じゃさくら純子愛に信頼されてるのムカつく! こんなとこ見せねえとただの武道館を埋めそうな声をしてる有能プロデューサーになっちゃうし……

63 21/05/07(金)01:01:56 No.800140291

4話の食卓シーンでちゃんとムツゴロウの箸置きあって関心した

64 21/05/07(金)01:02:25 No.800140436

最近ゾンビィにボコボコにされてるけど1話の飲んだくれ亭主みたいなムーブはこれを見越してのヘイトコントロールだったのかな…

65 21/05/07(金)01:02:30 No.800140462

ガタリンピックだと成果は出せてたからやっぱ心折れてるんじゃ…

66 21/05/07(金)01:03:21 No.800140668

ほんと何のために出たのコイツ

67 21/05/07(金)01:03:32 No.800140717

ガタリンピックの時といいコイツ…マジでマイク向けられるのに弱いのか?

68 21/05/07(金)01:04:19 No.800140945

まさおが優勝して東京に行ったら不都合あるから参戦したのかなと思った でもガタリンにも出てたから多分意味ないわ

69 21/05/07(金)01:04:46 No.800141053

>ガタリンピックの時といいコイツ…マジでマイク向けられるのに弱いのか? それで一期の頃に乾くん時代は大人しいキャラだった説とかもあったな

70 21/05/07(金)01:05:33 No.800141249

こんなんだから枕営業の時は大人しいとか言われちまうんだ!

71 21/05/07(金)01:06:10 No.800141388

根っこが陰キャで普段のテンション高いウザキャラも無理してるんだろうなって感じが…

72 21/05/07(金)01:06:23 No.800141448

>>ガタリンピックの時といいコイツ…マジでマイク向けられるのに弱いのか? >それで一期の頃に乾くん時代は大人しいキャラだった説とかもあったな 天才だけどアガリ症なんじゃないかな 巽ってキャラ作って活動してる

73 21/05/07(金)01:06:54 No.800141555

>>ガタリンピックの時といいコイツ…マジでマイク向けられるのに弱いのか? >それで一期の頃に乾くん時代は大人しいキャラだった説とかもあったな 乾くんのときからこんなキャラだったら秒でバレるよ!

74 21/05/07(金)01:07:14 No.800141631

>ガタリンピックだと成果は出せてたからやっぱ心折れてるんじゃ… ガタリンピックは単純に毎度毎度出てて慣れてるだけだったんじゃ…

75 21/05/07(金)01:07:58 No.800141815

>巽ってキャラ作って活動してる エレキィ破壊したのってかなりまずいんじゃ…

76 21/05/07(金)01:08:09 No.800141849

イベントに参加したがるあがり症とか荒らしすぎる…

77 21/05/07(金)01:08:12 No.800141860

>天才だけどアガリ症なんじゃないかな >巽ってキャラ作って活動してる まあ巽みたいなキャラが同級生だったら流石にさくらも気づくだろうし乾時代とはキャラは違いそう

78 21/05/07(金)01:09:22 No.800142124

>>巽ってキャラ作って活動してる >エレキィ破壊したのってかなりまずいんじゃ… いい悪い以前にあれ壊す意味なかったから…

79 21/05/07(金)01:09:42 No.800142192

乾くんはさあ…

80 21/05/07(金)01:09:42 No.800142195

乾くんやればできる子だから… 元から音楽やってたのかな でもどの道特殊メイクとかネクロマンシーとか後天的としか考えられない技術も大量に習得してるしな…

81 21/05/07(金)01:10:00 No.800142271

エレキィは乾時代からの相棒っぽいけどゾンビランドサガ計画の前から音楽やってたんだろうか

82 21/05/07(金)01:10:03 No.800142280

>>巽ってキャラ作って活動してる >エレキィ破壊したのってかなりまずいんじゃ… 乾くん時代からの愛用の品の可能性あるよね

83 21/05/07(金)01:11:56 No.800142721

>鹿島ガタリンピック(鹿島市). 毎年5月下旬~6月初旬頃に開催される干潟(ひがた)の上のオリンピック。 これもう過ぎとらんかグラサンてめえぶっ殺すぞ

84 21/05/07(金)01:13:11 No.800142982

>いい悪い以前にあれ壊す意味なかったから… でも巽が壊せつったぜ?

85 21/05/07(金)01:14:01 No.800143167

エレキィ壊したのはインパクトあったから意味はある 後は知らない

86 21/05/07(金)01:14:34 No.800143287

https://youtu.be/MoJUp41MwtU

87 21/05/07(金)01:15:24 No.800143477

>https://youtu.be/MoJUp41MwtU 割と完璧な形態模写でだめだった

88 21/05/07(金)01:15:28 No.800143491

>でも巽が壊せつったぜ? ギター壊せとは言ってない! 壊せって言ってからギター渡したけど!

89 21/05/07(金)01:15:52 No.800143585

>https://youtu.be/MoJUp41MwtU 乾くんのクオリティ高くてダメだった

90 21/05/07(金)01:16:17 No.800143678

魂壊されてなかったらまさおの地下会議ジャックの時点であんなしおらしくしてないと思う

91 21/05/07(金)01:16:26 No.800143719

超人気声優!みたいな感じでバラエティ番組とかに宮野が出てきても (でもムツゴロウの真似やらされたんだよなぁ⋯)って思ってしまう

92 21/05/07(金)01:16:58 No.800143819

>(でもムツゴロウの真似やらされたんだよなぁ?)って思ってしまう 宮野他にも色々やらされてるからセーフ

93 21/05/07(金)01:17:12 No.800143870

>超人気声優!みたいな感じでバラエティ番組とかに宮野が出てきても >(でもムツゴロウの真似やらされたんだよなぁ⋯)って思ってしまう 宮野ならするわ……

94 21/05/07(金)01:17:43 No.800143989

人気ドラマで股間掴まれる役よりはまだ⋯

95 21/05/07(金)01:18:41 No.800144204

仮装大賞ならば…落ちても欽ちゃんにいじられて終わるのにな…

96 21/05/07(金)01:19:56 No.800144461

ゾンビィ達に調子狂わされること多くなったのは距離が縮まったってことでいいことだと思う そもそものウザキャラムーブがゾンビィと仲良くなりすぎんためかもしれんけど

97 21/05/07(金)01:20:37 No.800144614

>https://youtu.be/MoJUp41MwtU 乾くん色んな才能あるけど使い方がことごとく下手っぴやね

98 21/05/07(金)01:21:07 No.800144721

>そもそものウザキャラムーブがゾンビィと仲良くなりすぎんためかもしれんけど さくらに拒絶されたら…?

99 21/05/07(金)01:21:16 No.800144759

巽と真逆の方向が乾やからねそりゃ素はテンション低いよ

100 21/05/07(金)01:24:29 No.800145476

>さくらに拒絶されたら…? 最初っから本人達が拒絶しようがアイドルにさせるってスタンスだし…

101 21/05/07(金)01:25:24 No.800145686

乾くんが巽やるのが少なくなったとゆーことはそれだけフランシュシュがプロヘッショナルとして出来上がってきたということだ

102 21/05/07(金)01:25:32 No.800145714

作中のアルバムだと歌詞カードに作詞作曲:巽幸太郎ってなってるんだよな ムツゴロウの人何者なんだ!?ってなる展開あってもおかしくないって

103 21/05/07(金)01:26:07 No.800145863

>超人気声優!みたいな感じでバラエティ番組とかに宮野が出てきても >(でもムツゴロウの真似やらされたんだよなぁ)って思ってしまう 自ら率先して変な格好したがる人に今更過ぎる…

104 21/05/07(金)01:26:14 No.800145889

>>https://youtu.be/MoJUp41MwtU >割と完璧な形態模写でだめだった だが東京から来た審査員には全然伝わらないのであった

105 21/05/07(金)01:26:21 No.800145920

>>さくらに拒絶されたら…? >最初っから本人達が拒絶しようがアイドルにさせるってスタンスだし… 記憶どころか意識ない状態で初ライブやらせたからな

106 21/05/07(金)01:26:43 No.800145984

今回純子喋ってたっけ?

107 21/05/07(金)01:27:32 No.800146169

>今回純子喋ってたっけ? さくら本来あんな感じなのかなーって

108 21/05/07(金)01:27:51 No.800146245

ガタリンピックは慣れると完走は余裕だからな 3年目ぐらいから出来るようなる

109 21/05/07(金)01:28:05 No.800146304

一期5話ガタリンピック回だっけ ちょうど同じネタになるか

110 21/05/07(金)01:28:10 No.800146320

もうメイクぐらいだからな巽がいないと成り立たない要素って

111 21/05/07(金)01:29:03 No.800146548

歌も作っとるやろがい…

112 21/05/07(金)01:29:08 No.800146564

そもそもリーダーがリーダーの役割してないようなグループだからな… 誰もリーダー頼らず他のメンバー頼りにしてるのが酷い

113 21/05/07(金)01:29:09 No.800146578

曲作ってるよう!

114 21/05/07(金)01:29:17 No.800146609

車の運転もできるし…

115 21/05/07(金)01:29:44 No.800146710

もし幸太郎さんが変なネタせずにガチで歌ったらどうなるんです?

116 21/05/07(金)01:29:48 No.800146732

>もうメイクぐらいだからな巽がいないと成り立たない要素って 作詞作曲もだよ! あと目覚めReturnerの振り付けは巽のはず

117 21/05/07(金)01:30:19 No.800146889

>もし幸太郎さんが変なネタせずにガチで歌ったらどうなるんです? 佐賀救っちゃう

118 21/05/07(金)01:30:35 No.800146946

ゴミみたいなホームページだって作ってるし…

119 21/05/07(金)01:30:43 No.800146982

>>でも巽が壊せつったぜ? >ギター壊せとは言ってない! >壊せって言ってからギター渡したけど! 壊せ!俺のエレキィ…幸太郎さんはそう言いました

120 21/05/07(金)01:30:46 No.800146992

今週見るとリリィがいれば曲も何とかなるように思える

121 21/05/07(金)01:30:48 No.800147001

二期一話で巽がライブに来てから流れ変わったし必要な人材なのは間違いない

122 21/05/07(金)01:31:01 No.800147046

>そもそもリーダーがリーダーの役割してないようなグループだからな… >誰もリーダー頼らず他のメンバー頼りにしてるのが酷い 俺とは違う作品を見ている気がする

123 21/05/07(金)01:31:18 No.800147110

繁殖期のムツゴロウに持ってかれてリリィの歌のインパクトがあまり感じなかった…

124 21/05/07(金)01:31:25 No.800147144

>もし幸太郎さんが変なネタせずにガチで歌ったらどうなるんです? 視聴者からお前が歌うんかい⋯みたいな反応されたレビウスのEDみたいになる

125 21/05/07(金)01:31:36 No.800147187

>作詞作曲もだよ! >あと目覚めReturnerの振り付けは巽のはず 1期のリリィの歌まとめてくれたのも巽だしね

126 21/05/07(金)01:31:54 No.800147260

>>もうメイクぐらいだからな巽がいないと成り立たない要素って >作詞作曲もだよ! >あと目覚めReturnerの振り付けは巽のはず ヨミガエレの振り付けもだよ てか基本的に振り付けは巽がやってるっぽい

127 21/05/07(金)01:32:14 No.800147324

宮野にガチ歌唱はさせてはいけない

128 21/05/07(金)01:33:21 No.800147597

衣装デザインはどうなんだろう ゴミTシャツ作るから流石に違うかな

129 21/05/07(金)01:34:05 No.800147780

宮野なら佐賀だろうが大抵の箱は満員にするの余裕だろうからな…

130 21/05/07(金)01:34:23 No.800147856

宮野はただの変人ではなくてミュージカルからやってた大ヴェテランの変人なんだ

131 21/05/07(金)01:35:15 No.800148053

しかもウルトラマンだ

132 21/05/07(金)01:36:40 No.800148366

基本の振り付けは作詞作曲と一緒に巽が考えて乗り気になった後は愛ちゃん中心で改良してってる感じだろうな

133 21/05/07(金)01:36:50 No.800148397

最終回は巽回になるだろうしそうすると宮野が歌う可能性もあるかもしれない

134 21/05/07(金)01:38:43 No.800148794

サキちゃん純愛まさお山田たえと順調にノルマ消化しとるね

135 21/05/07(金)01:38:52 No.800148821

今回きっかけも歌と衣装の即興アレンジも全部リリィがやったから巽は運転しか仕事してないな…

136 21/05/07(金)01:38:58 No.800148845

>しかもウルトラマンだ もうかれこれ10年以上最前線に出張り続けてるゼロパイセン…

137 21/05/07(金)01:39:02 No.800148864

2期はあからさまに巽の株落としてやろうみたいな描写が多くてちょっときついな… 1期の時みたいに殴り殴られつつも信頼関係はあるみたいなスポ根的距離感が良かったのに

138 21/05/07(金)01:39:14 No.800148908

>今週見るとリリィがいれば曲も何とかなるように思える いうて今回リリィがやったのアレンジだし1から10にするのと0から1を生み出すのは全く別物

139 21/05/07(金)01:40:15 No.800149135

>2期はあからさまに巽の株落としてやろうみたいな描写が多くてちょっときついな… 弱いオタクすぎる…

140 21/05/07(金)01:41:25 No.800149380

むしと二期の方がしっかり殴り殴られやってない?

141 21/05/07(金)01:41:29 No.800149397

今回初めて伝説の子役たる所以を見た気がする

142 21/05/07(金)01:42:00 No.800149503

巽頼みじゃなくてもどうにかできるくらい成長したってことでないの

143 21/05/07(金)01:42:09 No.800149532

株落とすというかかっこつけんでいいんよというか 巽が巽のまんまずっと頑張ってるのはそんだけ本人の素をみせんままっちゅーことだし

144 21/05/07(金)01:42:16 No.800149558

エレキィ破壊されて今回心が折れてたのだろうか… 出場したのは他県に行くのが不味くて遠回しに止める為だったのだろうか…

145 21/05/07(金)01:42:33 No.800149619

3話と4話の幸愛が目に入らんとかなー?

146 21/05/07(金)01:42:35 No.800149628

むしろ巽幸太郎という謎の人物に対して 一期のイベントがあったからこそフランシュシュのメンバーが踏み込めていってる感じあって好きよ

147 21/05/07(金)01:42:39 No.800149639

巽がよわよわなのはあからさまな伏線だと思ってるが…

148 21/05/07(金)01:42:57 No.800149709

リベンジ一話で散々グラサンいねーとダメだってやったじゃろがい

149 21/05/07(金)01:43:03 No.800149737

今回アイドル側の席に座ってたし アイドルになっちゃえばいいんじゃないかなと思った

150 21/05/07(金)01:43:24 No.800149820

あの弱々しい状態が素の乾くんに近いのかな…

151 21/05/07(金)01:43:33 No.800149850

>2期はあからさまに巽の株落としてやろうみたいな描写が多くてちょっときついな… 巽ガタリンピックのときもあんなもんだったろ!

152 21/05/07(金)01:43:47 No.800149899

一期の頃から素はもっと弱っちくて繊細なのよってのはちょこちょこ臭わせてはおったね

153 21/05/07(金)01:43:53 No.800149918

次回伝説の山田たえの真実が明らかになる可能性は タイトルからして海外ドラマの完結編ぐらいの期待値はあるな

154 21/05/07(金)01:44:09 No.800149969

1期でも雪山でさくらに少し怒られただけで酒に逃げたりしてたし

155 21/05/07(金)01:44:14 No.800149987

>タイトルからして海外ドラマの完結編ぐらいの期待値はあるな なにも期待してねえ…

156 21/05/07(金)01:44:32 No.800150043

>出場したのは他県に行くのが不味くて遠回しに止める為だったのだろうか… それはフランシュシュの出場枠事前に応募してたらリリィと被っちゃっただけだろう あと一期の時から幸太郎は攻められると弱い

157 21/05/07(金)01:45:01 No.800150143

気になる伏線は1話で時間がないんですって言ってたくらいだが まあたいしたことないんだろうな…

158 21/05/07(金)01:45:33 No.800150259

あの山田たえの正体が! みたいな感じで予告しておいて何もわからないやつ

159 21/05/07(金)01:45:58 No.800150351

しかしライトくんって名前はまんま過ぎない?って思ったら計画通り言い出してて駄目だった 宮野の前で何言わせとるんじゃい

160 21/05/07(金)01:46:14 No.800150401

山田たえには一応視聴者に明かされてない設定そのものはあるってずっと言われてるのが次回の展開を読みづらくさせる

161 21/05/07(金)01:47:05 No.800150575

会議にずかずか踏み込むリリィとか大分巽との距離感縮まった感が微笑ましい

162 21/05/07(金)01:47:13 No.800150610

わたしはLilyです

163 21/05/07(金)01:47:18 No.800150620

>気になる伏線は1話で時間がないんですって言ってたくらいだが >まあたいしたことないんだろうな… あんなアル中寸前になるまで飲んでたのに?

164 21/05/07(金)01:47:19 No.800150623

>しかしライトくんって名前はまんま過ぎない?って思ったら計画通り言い出してて駄目だった >宮野の前で何言わせとるんじゃい 今気づいてダメだった

165 21/05/07(金)01:48:08 No.800150774

>しかしライトくんって名前はまんま過ぎない?って思ったら計画通り言い出してて駄目だった 夜に輝くリリィに対して表舞台のライトって意味でも良いネーミングだよ 丁度いい感じに宮野と絡められたけど

166 21/05/07(金)01:48:35 No.800150876

裏があるのは間違いないとして今回よわよわだったのはクソコント乗っ取られたのとあがり症のせいなだけだと思う

↑Top