虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/05(水)23:34:44 極秘資... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/05(水)23:34:44 No.799791400

極秘資料 これは私がトレーナーに対して極秘で行っている計画である。 【トレーナー芦毛化計画】 人は歳をとると白髪が増える。 芦毛のウマ娘も歳をとると白さに磨きがかかりより美しくなる。 積み重ねた歴史の重みを感じる事も芦毛を見る上で大切なポイントだ。 しかしトレーナーは人間でしかも歳は若い。 つまり芦毛には程遠いのだ。 そこで私は考えた。 白髪が増える条件としてはストレスを感じることで増えるということらしい。 だが私は一応優等生ということになっているのでトレーナーに迷惑をかける行動は極力無しにしたい。 我が友ゴールドシップの破天荒な行動ならば並大抵の人間であればすぐに美しい芦毛になると思う。 しかしこの計画を知られると嫉妬した彼女にまた「お芦誰」と言われてしまう。 ここはやはり長期戦。 共に時間を共有してゆっくり芦毛になっていくのを楽しむとしましょう。

1 <a href="mailto:s">21/05/05(水)23:35:31</a> [s] No.799791715

なんだか今日はやけにジャスタウェイを見ますね さっき投下しようと思ったら別のジャスタウェイがいました

2 21/05/05(水)23:46:02 No.799795517

このアクシズとア・バオア・クーを合わせたような流星は…

3 21/05/05(水)23:51:46 No.799797395

つまるところトレジャスなノロケに聞こえるんですがゴルシさんどう見ます?

4 21/05/05(水)23:52:11 No.799797542

今日だけで4回怪文書書かれてるらしいなこの未実装の未確認生物

5 21/05/05(水)23:56:12 No.799798912

今日は他に柏餅作ってゴルシトレーナーに憑依して盗撮写真整理してた世界一位

6 21/05/06(木)00:02:17 No.799801110

>今日だけで4回怪文書書かれてるらしいなこの未実装の未確認生物 なそ にん

7 21/05/06(木)00:04:26 No.799801851

>つまるところトレジャスなノロケに聞こえるんですがゴルシさんどう見ます? いつもアタシとの絡みや他の芦毛に目移りしてることが多いので こういうトレジャス怪文書は貴重ですねぇ それはそれとしてその計画はぶち壊させてもらうからなぁ?

8 21/05/06(木)00:10:19 No.799803917

トレジャス怪文書はもっと増えても良いポテンシャルを感じるが いかんせんジャスタウェイがトレーナーにデレる光景が中々浮かびにくいな…

9 21/05/06(木)00:15:59 No.799805993

トレーナーにデレるイメージないのは何故か凄くわかる

10 21/05/06(木)00:18:22 No.799806899

同じ芦毛愛好家という理解者か トレーナー白髪化による崇拝対象かのどちらかのルートだろうな…

11 21/05/06(木)00:21:44 No.799808139

そもそもまだ実装もされてないのにデレるも何もない

12 21/05/06(木)00:25:43 No.799809553

それはもっともなんだがそんな状況なのに怪文書を書いてしまう「」たちだからなぁ… トレーナーにデレデレのジャスタウェイ怪文書が出てこないとは言い切れない…

13 21/05/06(木)00:27:16 No.799810111

まあ何かジャスタウェイは芦毛以外には淡々としてるイメージが個人的にはある

14 21/05/06(木)00:27:18 No.799810123

ゴルシとの絡みとか芦毛フェチ要素は原作からだから納得してるけどトレーナーにデレるのはちょっと今の段階では解釈違いですね

15 21/05/06(木)00:27:27 No.799810159

ジャスタウェイの群れが芦毛を求めて出没している…

16 21/05/06(木)00:29:46 No.799810988

優等生だけど飄々としてて嫌なことは割と主張し見物客も他馬もガンスルーする図太さを持つ芦毛を見つめし原作はネタに塗れつつも人間との浮いた話はないんだよな 馬主は噛まれそうになり鞍上にはあんまり恵まれてない

17 21/05/06(木)00:31:47 No.799811673

葦毛見てるだけで満足してそうな所からも常に1歩引いて人と接してそうな感はある

↑Top