21/05/05(水)23:14:12 ウマ娘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/05(水)23:14:12 No.799783744
ウマ娘世界だとどんな存在なんだろう
1 21/05/05(水)23:15:23 No.799784219
京都競バ場に銅像が立ってる
2 21/05/05(水)23:15:52 No.799784404
伝説のゴッドウマ娘
3 21/05/05(水)23:17:34 No.799785066
少なくとも記念レースはやってる 存命かどうかは知らない
4 21/05/05(水)23:17:55 No.799785207
二足歩行してる
5 21/05/05(水)23:18:56 No.799785542
幕の内弁当しか食べない
6 21/05/05(水)23:19:07 No.799785613
天狗の仕業みたいなノリでシンザンの仕業にされる
7 21/05/05(水)23:19:14 No.799785658
夏はかき氷屋さん それ以外はお弁当屋さんやってる
8 21/05/05(水)23:19:20 No.799785686
逆立ちで50m歩きそう
9 21/05/05(水)23:20:47 No.799786237
シンザン記念あるから過去に居て同じ位の偉業を成し遂げたのは確定してるんだよな
10 21/05/05(水)23:20:53 No.799786264
最近の洒落た名前のウマ娘をちゃんと呼べない
11 21/05/05(水)23:20:59 No.799786295
素手の手刀がナタの切れ味
12 21/05/05(水)23:22:12 No.799786764
走り方が苛烈すぎてシューズが耐えられなかったので鉄のスリッパみたいな靴で走っていた
13 21/05/05(水)23:22:35 No.799786894
遠くからでもこっち来てるのが分かる足音
14 21/05/05(水)23:22:50 No.799786993
>素手の手刀がナタの切れ味 ただのすごいチョップだこれ!
15 21/05/05(水)23:24:08 No.799787455
マイシンザンが実装されて「私のおばあちゃんはスゴかったのよ」って言われてほしい
16 21/05/05(水)23:24:47 No.799787708
和田あき子
17 21/05/05(水)23:25:39 No.799788023
パンギャホーホー
18 21/05/05(水)23:25:54 No.799788120
ダンプ松本的立ち位置だと思う
19 21/05/05(水)23:26:05 No.799788208
クレヨンシンザン
20 21/05/05(水)23:26:07 No.799788217
勝負服どんな感じになるんだろう
21 21/05/05(水)23:26:26 No.799788350
シンザン出たら「じゃあこのシンザン記念は一体...」ってなるよね
22 21/05/05(水)23:26:54 No.799788519
トレセンの用務員さんとかで良いんじゃないかな
23 21/05/05(水)23:26:57 No.799788539
>存命かどうかは知らない ふと思ったけど年代や世代バラバラなのが同じ時期に揃ってるから 歴代スターウマ娘のアスリート史みたいのまで想像すると結構難しそうな所あったりしそうね
24 21/05/05(水)23:27:41 No.799788819
>シンザン出たら「じゃあこのシンザン記念は一体...」ってなるよね ウイニングポストでディープいるのにディープ記念とかやってるしいいんじゃ?
25 21/05/05(水)23:28:54 No.799789210
トレーニングで全然走らないのはウマ娘解釈だとどうなるのか
26 21/05/05(水)23:30:40 No.799789878
>勝負服どんな感じになるんだろう デカい鋼鉄のスリッパ履いてるのは間違いないだろうな あとはヒシアケボノ並みの巨体
27 21/05/05(水)23:30:47 No.799789931
生きてたらエディ・マーフィと同い年か
28 21/05/05(水)23:31:29 No.799790190
>あとはヒシアケボノ並みの巨体 巨体…ではないと思う大きさは別に普通だったし 牛なのはともかく
29 21/05/05(水)23:31:48 No.799790310
伝説のウマ仙人がこの人だと思う
30 21/05/05(水)23:31:55 No.799790356
長ラン学生帽に下駄と予想
31 21/05/05(水)23:32:27 No.799790568
たづなさんを何故かトキのと呼ぶ
32 21/05/05(水)23:32:49 No.799790699
シンザン鉄は普段履きでレースの時は普通の蹄鉄だったから大リーグ養成ギプスとか悟空さの重りみたいな拘束具なんだよなアレ
33 21/05/05(水)23:33:08 No.799790800
シンザン記念ある時点で死亡してることは確定しているような…
34 21/05/05(水)23:33:50 No.799791054
>トレーニングで全然走らないのはウマ娘解釈だとどうなるのか 必要なときに本気出すとかそんなんじゃない?
35 21/05/05(水)23:34:03 No.799791151
やるとしたらウマ娘zeroとかだろうし…
36 21/05/05(水)23:34:40 No.799791368
昭和ウマ娘列伝見たいよね…
37 21/05/05(水)23:34:51 No.799791444
馬主がとっくの昔に亡くなってるレジェンドホースって実装できるんだろうか
38 21/05/05(水)23:34:55 No.799791461
パパだけどミホちゃんのママじゃないと名前的におかしくなりそう
39 21/05/05(水)23:35:07 No.799791556
レース名になってるウマ娘はすでに亡くなっている みんな知っているね
40 21/05/05(水)23:35:45 No.799791798
しかし明言さえされてないけどトキノミノルっぽい人が若い女性として存在してる世界で シンザンは死んでるのもなんか釈然としないモノがあるぞ
41 21/05/05(水)23:35:57 No.799791871
>レース名になってるウマ娘はすでに亡くなっている >みんな知っているね 共同通信杯…
42 21/05/05(水)23:36:07 No.799791929
>馬主がとっくの昔に亡くなってるレジェンドホースって実装できるんだろうか できなくはないんだろうけど心象悪いからやらないんじゃないかな… 例えばシンザンを実装するとして見た目も強さもどうやっても不満でそうだし
43 21/05/05(水)23:36:37 No.799792117
失踪して死亡宣告されてるとかなのかもしれん…
44 21/05/05(水)23:36:54 No.799792207
>パパだけどミホちゃんのママじゃないと名前的におかしくなりそう それ言うなら会長とテイオーがああだから…
45 21/05/05(水)23:37:11 No.799792314
眼力凄かったそうだから暗闇で光るかも
46 21/05/05(水)23:37:20 No.799792366
橋元家だっけ
47 21/05/05(水)23:37:21 No.799792367
シンザンもいるしセントライトも存在してるぞ
48 21/05/05(水)23:37:35 No.799792446
アイネスフウジンは権利どこから取ったのか知りたい
49 21/05/05(水)23:37:37 No.799792460
出るにしてもプレイアブルじゃなくてたづなさんみたいなボカした存在になるんじゃねえかなあ
50 21/05/05(水)23:38:12 No.799792675
何もしなくても最初から最後まで強かった馬を初期ステG+で出されるのはなんかううn…ってなる
51 21/05/05(水)23:38:17 No.799792708
確かにシンザンの娘姿とか想像できないな… T
52 21/05/05(水)23:38:19 No.799792719
神山さん…
53 21/05/05(水)23:38:20 No.799792723
シンコウウインディの権利はやっぱりシンコーファームなんだろうか
54 21/05/05(水)23:38:25 No.799792750
鉄下駄キャラになりそう
55 21/05/05(水)23:39:11 No.799793035
まあパワプロですら往年の名選手にあの査定は無いって言う人いるし…
56 21/05/05(水)23:39:38 No.799793176
どんな勝負服でも蹄鉄靴はルールぽいから鉄下駄は無理じゃないかな…
57 21/05/05(水)23:39:51 No.799793243
>何もしなくても最初から最後まで強かった馬を初期ステG+で出されるのはなんかううn…ってなる だからって今更尖った初期ステは無理だろうと言うか不公平と言うか
58 21/05/05(水)23:40:06 No.799793342
>神山さん… 前略オフクロ様
59 21/05/05(水)23:40:15 No.799793392
>どんな勝負服でも蹄鉄靴はルールぽいから鉄下駄は無理じゃないかな… 歯の前側だけUの字になってるとか…
60 21/05/05(水)23:40:39 No.799793551
>どんな勝負服でも蹄鉄靴はルールぽいから鉄下駄は無理じゃないかな… アニメ二期のおも蹄鉄を特訓時だけじゃなくて常時使用してるようなもんかも
61 21/05/05(水)23:40:57 No.799793691
>馬主がとっくの昔に亡くなってるレジェンドホースって実装できるんだろうか 親族が東海地方で萎びたパチ屋やってるので許可は容易な方です 店名もシンザンです
62 21/05/05(水)23:41:12 No.799793789
鉄下駄よりも鉄のブーツとかのがそれっぽいと思う
63 21/05/05(水)23:41:18 No.799793833
>シンザン記念ある時点で死亡してることは確定しているような… これは女神もだが 過去の名ウマ娘が現代に転生するネタはそのうちやるんじゃねえかと
64 21/05/05(水)23:41:30 No.799793919
ラオウじゃん…
65 21/05/05(水)23:41:45 No.799794013
レジェンド対決の敵役でしかレースには出せない感じか
66 21/05/05(水)23:42:20 No.799794222
ライスが物騒なもん提げてるからナタくらい持ってても何も問題はない
67 21/05/05(水)23:43:41 No.799794675
世代がバラバラだからレジェンド同士の絡みで話作るの難しそう
68 21/05/05(水)23:43:52 No.799794745
他のゲームのアマテラスみたいな感じの衣装着てそう
69 21/05/05(水)23:44:03 No.799794813
>まあパワプロですら往年の名選手にあの査定は無いって言う人いるし… 星野仙一がデータ元になってる年に投手ながら15本とかめっちゃホームラン打ってたのに 野手データが汎用的な投手のそれで開発はちゃんと資料用意して作ってるのかとか色々な人から怒られてたな
70 21/05/05(水)23:44:27 No.799794968
トウショウボーイとテンポイントは難しいかな
71 21/05/05(水)23:45:16 No.799795243
TTG来ないかなぁ
72 21/05/05(水)23:45:49 No.799795433
>親族が東海地方で萎びたパチ屋やってるので許可は容易な方です >店名もシンザンです そし んら
73 21/05/05(水)23:45:52 No.799795454
>ラオウじゃん… 幼名は花の慶次寄りのラオウ
74 21/05/05(水)23:46:02 No.799795516
勇者以外抜けない剣を半ばから折ってナタに研ぎ直したブツ持ってそう
75 21/05/05(水)23:46:28 No.799795650
古すぎると権利どこに行ってるのかわからねえという事もある
76 21/05/05(水)23:46:35 No.799795684
武術的な意味でも強そうではある 普段そんな雰囲気全然無いだろうけど
77 21/05/05(水)23:47:54 No.799796095
売店のおばちゃんが校長だったとかの部類で あんたそんなレジェンドだったの!?みたいなのが似合いすぎる
78 21/05/05(水)23:48:09 No.799796186
トウショウはスイーピーいるからできるんじゃね
79 21/05/05(水)23:48:25 No.799796272
3女神の使わした天使的存在なのでは
80 21/05/05(水)23:48:36 No.799796327
シンザン俺の中では何事にも動じない糸目の無口神秘的キャラだわ
81 21/05/05(水)23:49:54 No.799796755
>例えばシンザンを実装するとして見た目も強さもどうやっても不満でそうだし 全ステータス1200でチュートリアルキャラにしよう
82 21/05/05(水)23:50:06 No.799796831
重いスリッパ履いていて落ち着いていて幕の内が好きな深山さん
83 21/05/05(水)23:50:07 No.799796840
リッジレーサーのゴキブリ枠でシンザン出そう
84 21/05/05(水)23:50:30 No.799796974
>>例えばシンザンを実装するとして見た目も強さもどうやっても不満でそうだし >全ステータス1200でチュートリアルキャラにしよう トキノミノルも出そう
85 21/05/05(水)23:51:28 No.799797302
>トキノミノルも出そう ところであの案内役のみどりの人なんですが
86 21/05/05(水)23:51:33 No.799797326
共同通信杯もやってるからトキノミノルもいるんだよな
87 21/05/05(水)23:52:05 No.799797493
特定条件でウマ娘に修行をつけてくれるようなキャラとか…
88 21/05/05(水)23:52:09 No.799797518
何なんですかウマ娘シンザンは三女神が使役するウマ娘型の何かなんですか
89 21/05/05(水)23:52:16 No.799797569
ミス・パーフェクトと呼ばれたとあるウマ娘の物語はイベントできそうじゃない?
90 21/05/05(水)23:52:27 No.799797624
ウマ娘って前世代みたいな枠に振られててもう死んでるとか引退済みみたいなキャラもいるのかよくわからんね
91 21/05/05(水)23:52:40 No.799797681
メジロ軍団の中でもラモーヌいないのは温存だろうか
92 21/05/05(水)23:52:47 No.799797718
>特定条件でウマ娘に修行をつけてくれるようなキャラとか… お出かけで深い山に行くといるんだよね
93 21/05/05(水)23:53:24 No.799797915
>ミホシンザンが実装されて「私のおばあちゃんはスゴかったのよ」って言われてほしい
94 21/05/05(水)23:54:12 No.799798171
>ウマ娘って前世代みたいな枠に振られててもう死んでるとか引退済みみたいなキャラもいるのかよくわからんね お母さん枠になってる人もちらほら
95 21/05/05(水)23:54:25 No.799798257
スレ画もそうだけどディープインパクトが着たらどうなるかは気になる
96 21/05/05(水)23:54:27 No.799798270
一瞬消えてまた現れる謎のスキルを持っている
97 21/05/05(水)23:54:37 No.799798355
>メジロ軍団の中でもラモーヌいないのは温存だろうか おるよ 公式のキャラ紹介に一応いる
98 21/05/05(水)23:54:46 No.799798408
>お母さん枠になってる人もちらほら ウラカワミユキはみゆきってスナックやってんだろなって
99 21/05/05(水)23:54:48 No.799798419
テンポイントはおつらい話が扱いづらい…
100 21/05/05(水)23:54:59 No.799798477
キングの親とか万が一許可取れちゃったら学生として出すんだろうか
101 21/05/05(水)23:55:03 No.799798497
実装済みで一番古い世代ってシービールドルフ辺り? それより昔となると権利関係で難しくなるのかな
102 21/05/05(水)23:55:23 No.799798620
ウオッカの母親もウマ娘っぽかったけど こっちはタニノギムレットかな
103 21/05/05(水)23:55:36 No.799798703
>>メジロ軍団の中でもラモーヌいないのは温存だろうか >おるよ >公式のキャラ紹介に一応いる アルダンじゃなくて?
104 21/05/05(水)23:55:46 No.799798760
>実装済みで一番古い世代ってシービールドルフ辺り? >それより昔となると権利関係で難しくなるのかな 確かマルゼンスキーが一番おばちゃん
105 21/05/05(水)23:55:54 No.799798809
ごめんミホシンザンは息子だったわ
106 21/05/05(水)23:55:58 No.799798836
>>特定条件でウマ娘に修行をつけてくれるようなキャラとか… >お出かけで深い山に行くといるんだよね 伝説のウマ仙人ってまさか…
107 21/05/05(水)23:56:10 No.799798899
>ウオッカの母親もウマ娘っぽかったけど >こっちはタニノギムレットかな バカ親父のイメージが強すぎる…
108 21/05/05(水)23:56:11 No.799798902
>アルダンじゃなくて? ごめん、アルダンだった
109 21/05/05(水)23:56:27 No.799798992
メジロだとデュレンが欲しい というかマックイーンが妹になるところを見たい
110 21/05/05(水)23:56:35 No.799799034
まずはハイセイコーでしょ
111 21/05/05(水)23:56:41 No.799799075
シンザンって脚質的には差しと追込どっちなんだろう ミスターシービーは確実に追込だろうけど
112 21/05/05(水)23:56:43 No.799799092
まあラモーヌは温存でしょう 存在が伝説的すぎる
113 21/05/05(水)23:57:50 No.799799505
ウマ娘だと強いだけじゃなくてアイドル的な魅力も無いとダメだからライブやファンサービスも完璧なはずだぞ まあ実際のレースでも大外にそれて観客席の前に突っ込んで来て目の前で走るとかやってるし…
114 21/05/05(水)23:58:02 No.799799572
芝ダート全距離オールAのタケシバオーまだかよ!!
115 21/05/05(水)23:58:50 No.799799837
馬主関係的にメジロラモーヌとトウショウボーイは高確率でイケるけど偉大すぎて出すタイミングがなあ
116 21/05/05(水)23:59:09 No.799799957
>まあラモーヌは温存でしょう >存在が伝説的すぎる アニメでおばあ様出てきたけどウマ娘だったよね なんかメジロアサマと北野ミヤのハイブリッドとか言われてた
117 21/05/05(水)23:59:09 No.799799958
>実装済みで一番古い世代ってシービールドルフ辺り? >それより昔となると権利関係で難しくなるのかな 権利関係というか古すぎると単純に話通す相手がいないとか困難な馬もいるからな 実はウマ娘どころか実際の馬もゲームに勝手に出しても法的には問題無いんだが サイゲは筋通さずにキャラを出すのは良しとしない方針みたいで
118 21/05/05(水)23:59:23 No.799800042
考えたらダイナカールって親になって副会長産んでるんだよな 会長と戦ったウマなんだけど…
119 21/05/05(水)23:59:24 No.799800048
共同通信杯が存在してるのにたづ…ゲフンゲフンなあたりたぶんシンザンも引退してどっかにいそうな気はするんですよね
120 21/05/05(水)23:59:33 No.799800110
シンザンは王道の先行差しかな
121 21/05/05(水)23:59:37 No.799800144
ウマ娘内での実装されるウマ娘はトレセン学園の生徒っていう前提でのキャラ設定と 実際の競技馬の系譜や血縁とかは色々ややこしい所が出てくるよね
122 21/05/05(水)23:59:40 No.799800158
>シンザンって脚質的には差しと追込どっちなんだろう レースぶりから言うとやや先行気味の好位維持から直線で抜け出してそのまま優勢を保ってのゴールが多かったので差しでも追い込みでもない
123 21/05/05(水)23:59:50 No.799800210
>実はウマ娘どころか実際の馬もゲームに勝手に出しても法的には問題無いんだが キャラグッズとかで商売するなら許可ないと駄目じゃなかった?
124 21/05/06(木)00:00:36 No.799800485
葦毛好きのアイツ筆頭に海外レースが来てからが出番だろう面子もいるしな
125 21/05/06(木)00:00:49 No.799800575
>共同通信杯が存在してるのにたづ…ゲフンゲフンなあたりたぶんシンザンも引退してどっかにいそうな気はするんですよね 弥生賞がデプ記になってないのはサイゲの抵抗を感じる それとももしかしたらまだ可能性があるのだろうか
126 21/05/06(木)00:00:52 No.799800588
まあTTGは出来るならセットで同時にお出ししたいだろうな
127 21/05/06(木)00:01:55 No.799800972
弥生賞ディープインパクト記念は 本当にかっこ悪いもん
128 21/05/06(木)00:01:56 No.799800975
>実はウマ娘どころか実際の馬もゲームに勝手に出しても法的には問題無いんだが >サイゲは筋通さずにキャラを出すのは良しとしない方針みたいで まぁ問題は無さそうだけどダビスタとか過去に色々揉めた事もあったし ゲーム内にとどまらないグッズやメディア展開も想定した上でだとどうしても色々お伺いを立てた上でやらないと難しい所だと思うね
129 21/05/06(木)00:01:58 No.799800987
>サイゲは筋通さずにキャラを出すのは良しとしない方針みたいで 万が一馬主とトラブル起きたらコンテンツの存続に関わるからねぇ
130 21/05/06(木)00:02:01 No.799801008
>弥生賞がデプ記になってないのはサイゲの抵抗を感じる >それとももしかしたらまだ可能性があるのだろうか まあデプ記になったのマジで最近だから…
131 21/05/06(木)00:02:33 No.799801206
いつかきて欲しいな…オルフェーブル