虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 【BIOHA... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/05(水)22:59:49 No.799777989

    【BIOHAZARD VILLAGE(体験版)PS5】初のPS5でプレイしてみるるるr!!!!【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=oNUNZnRwlLc

    1 21/05/05(水)23:00:05 No.799778103

    鈴原の髪茹でたい

    2 21/05/05(水)23:00:11 No.799778149

    鈴原冷やす

    3 21/05/05(水)23:00:17 No.799778181

    鈴原の髪冷やしたい

    4 21/05/05(水)23:00:35 No.799778324

    はたして鈴原の肝は冷えるか否か

    5 21/05/05(水)23:00:52 No.799778446

    YOSHI IKUZO

    6 21/05/05(水)23:01:20 No.799778648

    テレビもねえ

    7 21/05/05(水)23:01:26 No.799778695

    villageって時限式の体験版だったんだ…

    8 21/05/05(水)23:01:37 No.799778773

    PS5原

    9 21/05/05(水)23:01:51 No.799778877

    銀座でバイオやるだ

    10 21/05/05(水)23:02:24 No.799779093

    鈴原が攻めてくるのかこの村終わったな

    11 21/05/05(水)23:02:44 No.799779223

    超頑張ればクリアできる?

    12 21/05/05(水)23:02:51 No.799779268

    村を滅ぼすのか…

    13 21/05/05(水)23:03:07 No.799779392

    鈴村

    14 21/05/05(水)23:03:08 No.799779396

    おらこんな村いやだ~

    15 21/05/05(水)23:03:25 No.799779510

    開幕の顔面チューニングすき

    16 21/05/05(水)23:03:31 No.799779551

    村が地図から消える日

    17 21/05/05(水)23:03:44 No.799779642

    鈴原村

    18 21/05/05(水)23:03:55 No.799779721

    >鈴村 すずむら!?

    19 21/05/05(水)23:03:55 No.799779727

    獣狩りの夜が忘れられないか

    20 21/05/05(水)23:05:06 No.799780217

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    21 21/05/05(水)23:05:34 No.799780423

    久しぶりに蜘蛛出てこないアクションゲームだから楽しんで欲しい

    22 21/05/05(水)23:06:10 No.799780623

    7はやってないんだっけ あれクモめっちゃ出るから無理か…

    23 21/05/05(水)23:06:15 No.799780662

    >久しぶりに蜘蛛出てこないアクションゲームだから楽しんで欲しい 製品版で出てくるかもしれないだろ

    24 21/05/05(水)23:06:32 No.799780760

    >製品版で出てくるかもしれないだろ 少なくても体験版ではいないから!

    25 21/05/05(水)23:06:37 No.799780799

    何作目になるのこれ

    26 21/05/05(水)23:06:48 No.799780870

    血に誘われて

    27 21/05/05(水)23:07:04 No.799780983

    主人公同じの続き物だし7もやらないとね…

    28 21/05/05(水)23:07:12 No.799781034

    コロナ落ち着いたらまた案件来るかな

    29 21/05/05(水)23:07:38 No.799781209

    鈴原が30分30分で2つクリア出来るかな・・・

    30 21/05/05(水)23:07:40 No.799781228

    アシストモードに変更しますか? アシストモードに変更しますか?

    31 21/05/05(水)23:07:46 No.799781265

    カジュアルの方が良くない?

    32 21/05/05(水)23:07:58 No.799781335

    難易度を下げますか?って出るに3000鈴原

    33 21/05/05(水)23:08:10 No.799781409

    >何作目になるのこれ ナンバリングタイトルとしては8 他に外伝色々出てるからバイオシリーズとしてはたくさん出てる

    34 21/05/05(水)23:08:15 No.799781431

    鈴原にハードコアは無理でしょ…

    35 21/05/05(水)23:08:37 No.799781564

    バイオのノーマルはそこまできつくないし

    36 21/05/05(水)23:08:40 No.799781589

    エコーが

    37 21/05/05(水)23:08:53 No.799781681

    エンヤばあ

    38 21/05/05(水)23:08:56 No.799781696

    回想みたいになってる

    39 21/05/05(水)23:09:06 No.799781756

    まぁ鈴原が二重に聞こえてないならいいや

    40 21/05/05(水)23:09:12 No.799781785

    エコーだよね

    41 21/05/05(水)23:09:19 No.799781835

    灰の人が来るんだ…

    42 21/05/05(水)23:09:21 No.799781843

    音声が二重になってない?

    43 21/05/05(水)23:09:28 No.799781889

    演出じゃなかったのか

    44 21/05/05(水)23:09:32 No.799781907

    徐に閉める

    45 21/05/05(水)23:09:46 No.799781995

    あんなベタなババアがいるか

    46 21/05/05(水)23:09:47 No.799782001

    さすがにエコーは演出ではなかったか

    47 21/05/05(水)23:09:48 No.799782009

    設定してる間も時間は刻々と過ぎるんだよね…

    48 21/05/05(水)23:09:51 No.799782026

    演出じゃなかったのかエコー

    49 21/05/05(水)23:09:55 No.799782050

    この時点で4っぽいな

    50 21/05/05(水)23:10:16 No.799782164

    >バイオのノーマルはそこまできつくないし 村体験版は30分だと結構難しいと思う体感だけど

    51 21/05/05(水)23:10:34 No.799782285

    そもそも1時間で接敵するまで進むのだろうか

    52 21/05/05(水)23:10:38 No.799782308

    やってたと思ってた

    53 21/05/05(水)23:10:39 No.799782320

    狼「…俺は娘?」

    54 21/05/05(水)23:10:40 No.799782324

    まぁ7はもろに蜘蛛いるしね

    55 21/05/05(水)23:11:19 No.799782578

    バイオ7やってないのか鈴原 やってほしくはあるが蜘蛛いるからやらんでも良いよ

    56 21/05/05(水)23:11:29 No.799782656

    7のムカデは体験してほしい

    57 21/05/05(水)23:11:33 No.799782679

    PS5ならなんとバイオ7が無料で遊べちまうんだ! 無料というかPSプラス入ってるとだけど

    58 21/05/05(水)23:12:17 No.799782987

    鈴原どのバイオやったかな

    59 21/05/05(水)23:12:17 No.799782990

    だいぶ4だな

    60 21/05/05(水)23:13:11 No.799783352

    8は怖くないって公式でも言ってるから

    61 21/05/05(水)23:13:56 No.799783634

    >8は怖くないって公式でも言ってるから (バイオ村であそぼう)

    62 21/05/05(水)23:14:03 No.799783685

    >8は怖くないって公式でも言ってるから あの人形劇がすでに怖いんだけど…

    63 21/05/05(水)23:14:04 No.799783694

    鈴原は1 re2 re3 は配信でやっているな個人的にはリベもおすすめなんだが

    64 21/05/05(水)23:14:21 No.799783806

    (7と比べて)そんなに怖くない

    65 21/05/05(水)23:14:31 [ドミお姉さん] No.799783871

    コワクナイヨー

    66 21/05/05(水)23:14:58 No.799784061

    もう実写ですやん

    67 21/05/05(水)23:15:07 No.799784125

    速度優先なのか探索あまりしないで突っ込んでるのでこれなら普通に間に合うかも 死ぬかも

    68 21/05/05(水)23:15:20 No.799784203

    ここまでハッキリ伝承がモチーフになってるクリーチャーってバイオだと初めて?

    69 21/05/05(水)23:15:33 No.799784276

    ヤーナムだ

    70 21/05/05(水)23:15:38 No.799784317

    このイーサンエイムが悪い

    71 21/05/05(水)23:15:42 No.799784336

    どういう神経してるの!

    72 21/05/05(水)23:15:44 No.799784358

    首をかまれる散歩道

    73 21/05/05(水)23:15:57 No.799784435

    村は探索色々やってたらムービー前に30分終わる

    74 21/05/05(水)23:16:11 No.799784522

    イーサンタフだな…

    75 21/05/05(水)23:16:14 No.799784540

    ライカンはダッキングしてくるから頭あてにくいんだよな 城のザコどもはそうでもないが

    76 21/05/05(水)23:16:20 No.799784585

    吸血鬼と狼男という今までなかったある意味王道ホラー

    77 21/05/05(水)23:16:22 No.799784596

    既に落ち着きを失っている

    78 21/05/05(水)23:16:35 No.799784688

    こんらんしている!

    79 21/05/05(水)23:16:35 No.799784695

    相変わらず左手ビシャビシャにするのか

    80 21/05/05(水)23:16:39 No.799784720

    銃器じゃなくて長物があれば…

    81 21/05/05(水)23:17:04 No.799784893

    今回のリロードモーション新しいマガジン出してから古いマガジン抜くあたりイーサンが銃の扱い慣れた感ある

    82 21/05/05(水)23:17:23 No.799785011

    まあプレイアブルキャラのほうが化け物だから…

    83 21/05/05(水)23:17:30 No.799785043

    足当ててバックドロップ出来ないの?

    84 21/05/05(水)23:17:47 No.799785156

    壊しちゃだめなら燃やすべ!

    85 21/05/05(水)23:17:51 No.799785185

    難易度上げるやつ?

    86 21/05/05(水)23:17:54 No.799785205

    ナイフでもよかった

    87 21/05/05(水)23:18:24 No.799785374

    7での回復能力がまだ残ってるのかな

    88 21/05/05(水)23:18:35 No.799785436

    >イーサンタフだな… 7で腕ぶった切られてもホッチキスでパチンパチン繋げられて薬液ぶっかけて治したりしてるし…

    89 21/05/05(水)23:18:36 No.799785441

    キーピック…

    90 21/05/05(水)23:18:45 No.799785488

    ライカンスロープって呼び方久々に聞いたよ

    91 21/05/05(水)23:18:55 No.799785539

    ライカンが結構強かったから警戒して探索モードに入ってしまったな

    92 21/05/05(水)23:18:59 No.799785565

    >7で腕ぶった切られてもホッチキスでパチンパチン繋げられて薬液ぶっかけて治したりしてるし… ありゃカビのお陰だし

    93 21/05/05(水)23:19:27 No.799785721

    >難易度上げるやつ? 体験版だとわからない 壊すなって警告読んだ上で葉山はぶっ壊してたけど変わった感じはしなかった

    94 21/05/05(水)23:19:46 No.799785830

    でびる

    95 21/05/05(水)23:20:04 No.799785943

    〇×操作にまだ慣れてない感じなのかな

    96 21/05/05(水)23:20:05 No.799785952

    7もそうだけどハンドガン程度じゃヘッショしても全然死なない敵が増えすぎる

    97 21/05/05(水)23:20:12 No.799785997

    今回の舞台は東欧なのかな……看板は英語だけど

    98 21/05/05(水)23:20:24 No.799786071

    せいさい・・・

    99 21/05/05(水)23:20:37 No.799786167

    趣味悪

    100 21/05/05(水)23:21:02 No.799786324

    いたんだよ 奴らが

    101 21/05/05(水)23:21:30 No.799786492

    パンツ・・・?

    102 21/05/05(水)23:21:34 No.799786518

    実は弾がほとんどないんだ

    103 21/05/05(水)23:22:34 No.799786880

    >体験版だとわからない >壊すなって警告読んだ上で葉山はぶっ壊してたけど変わった感じはしなかった 多分ラクーン君みたいな壊すとクリア後にアイテムもらえる系のやつだと思う

    104 21/05/05(水)23:22:34 No.799786885

    >今回の舞台は東欧なのかな……看板は英語だけど ルーマニアのはず

    105 21/05/05(水)23:22:53 No.799787008

    もう22分なんですが

    106 21/05/05(水)23:22:54 No.799787016

    地元がまるでユートピア!

    107 21/05/05(水)23:23:36 No.799787258

    とても2000年代の村とは思えない 7の時点で2000年代だよね?

    108 21/05/05(水)23:24:24 No.799787552

    >とても2000年代の村とは思えない 日本だって群馬とかHOKKAIDOの奥地はまだこんな感じだと聞く

    109 21/05/05(水)23:24:46 No.799787699

    凄く警戒している

    110 21/05/05(水)23:25:27 No.799787952

    >7の時点で2000年代だよね? 2017年

    111 21/05/05(水)23:25:35 No.799788003

    鈴原の父さんではない

    112 21/05/05(水)23:26:00 No.799788177

    鈴原には銃よりあのおじさんが持ってるマシェットの方が似合いそう

    113 21/05/05(水)23:26:25 No.799788340

    鈴原に力になられたい

    114 21/05/05(水)23:27:09 No.799788619

    吸血鬼が出てくるからルーマニアなんだろうか

    115 21/05/05(水)23:27:10 No.799788626

    鋸鉈なら…

    116 21/05/05(水)23:27:45 No.799788846

    トイレに置かれた薬液

    117 21/05/05(水)23:28:19 No.799789024

    わかるの!?

    118 21/05/05(水)23:28:43 No.799789140

    アースマザー?

    119 21/05/05(水)23:28:58 No.799789245

    クレストに夢中な鈴原

    120 21/05/05(水)23:29:23 No.799789394

    のんびりやっている内にリマスター1のリチャードが死んだの懐かしい

    121 21/05/05(水)23:29:31 No.799789447

    一人称視点ってゲームやり辛いよなぁ

    122 21/05/05(水)23:29:33 No.799789454

    そういえば吸血鬼ってルーマニアが発祥というか元ネタだったか 狼男と同一視されることもあるが現地の風土病みたいなのが今回の元凶なのかねえ

    123 21/05/05(水)23:29:57 No.799789608

    鈴原イーサン

    124 21/05/05(水)23:29:57 No.799789610

    なんでさっさと入れてくれなかったんですかね…

    125 21/05/05(水)23:30:07 No.799789662

    バイオに仲間の隊員以外いい人なんてほとんどいないよな

    126 21/05/05(水)23:30:30 No.799789817

    泥棒原

    127 21/05/05(水)23:30:30 No.799789824

    物色原

    128 21/05/05(水)23:30:37 No.799789855

    優しさに付け込んで部屋を物色するな

    129 21/05/05(水)23:30:38 No.799789871

    よそ者のわたしに優しくしてくれるなんて…物色していいですか…

    130 21/05/05(水)23:30:59 No.799789987

    裏がありそう…

    131 21/05/05(水)23:31:00 No.799789994

    流れるように部屋物色で笑ってしまった

    132 21/05/05(水)23:31:10 No.799790068

    人間いっぱいいるね

    133 21/05/05(水)23:31:26 No.799790170

    >狼男と同一視されることもあるが現地の風土病みたいなのが今回の元凶なのかねえ どうせ寄生虫とか出てくるんだろ

    134 21/05/05(水)23:31:38 No.799790243

    突然興奮する酔っぱらい

    135 21/05/05(水)23:31:48 No.799790307

    酒浸りのデブ!!

    136 21/05/05(水)23:31:55 No.799790353

    そういうあなたはアルコール中毒

    137 21/05/05(水)23:31:55 No.799790354

    すごい死亡フラグだ

    138 21/05/05(水)23:31:56 No.799790358

    アントンの声明夫かと思ったけど違うか

    139 21/05/05(水)23:32:03 No.799790417

    飲むか喋るかどっちかにしなさい

    140 21/05/05(水)23:32:14 No.799790495

    さらに言うなら狼男も吸血鬼も元になったのは狂犬病だから 狂犬病を元にしたウイルスが研究されてたと予想してる

    141 21/05/05(水)23:32:19 No.799790515

    ホラー物のパニック要員か

    142 21/05/05(水)23:32:34 No.799790614

    まぁ死にぞこない家に入れたせいで皆しぬんですけどね

    143 21/05/05(水)23:32:35 No.799790622

    ホラーあるある興奮する人

    144 21/05/05(水)23:33:27 No.799790902

    邪教~!

    145 21/05/05(水)23:33:33 No.799790944

    またカルト教団っぽいな

    146 21/05/05(水)23:33:34 No.799790952

    鈴原なんだその顔は

    147 21/05/05(水)23:33:53 No.799791082

    クゥトゥルフ的な?

    148 21/05/05(水)23:33:57 No.799791111

    祈りの中に自らを犠牲にしって…

    149 21/05/05(水)23:34:07 No.799791169

    これだけのキャラがプレイシーンからシームレスに動いてるの地味に凄いな…

    150 21/05/05(水)23:34:21 No.799791263

    感染者を中に入れちゃったねえ……

    151 21/05/05(水)23:34:30 No.799791322

    はい 本当にただの親切な人達でした

    152 21/05/05(水)23:34:33 No.799791339

    獣だ

    153 21/05/05(水)23:34:36 No.799791349

    村人の耐久値が低すぎる

    154 21/05/05(水)23:34:54 No.799791455

    死にそうなおばさんが一番最初に死んだでござる

    155 21/05/05(水)23:35:07 No.799791551

    急激な変貌すぎる

    156 21/05/05(水)23:35:07 No.799791555

    >村人の耐久値が低すぎる イーサンが固すぎるだけだよ!

    157 21/05/05(水)23:35:09 No.799791569

    エレナ強い

    158 21/05/05(水)23:35:11 No.799791579

    強い

    159 21/05/05(水)23:35:17 No.799791610

    お父さんスティ!(パァン!

    160 21/05/05(水)23:35:23 No.799791654

    噛まれたぐらいだったら 薬液かければ良いのでは

    161 21/05/05(水)23:35:57 No.799791874

    ほぅ散弾か…貴公 良い狩人だな

    162 21/05/05(水)23:36:14 No.799791975

    思ったより展開早かった ゲーム的にはそのほうがいいのか

    163 21/05/05(水)23:36:17 No.799791994

    ホラゲーでだいたい頼りにならない車

    164 21/05/05(水)23:36:19 No.799791998

    何だよ普通に怖いじゃん!

    165 21/05/05(水)23:36:19 No.799792007

    あれ?この親切な人たちここで死ぬためにわざわざ複数用意したの? アルコール中毒のおっさんまで…?

    166 21/05/05(水)23:36:22 No.799792022

    この辺も全部Tの亜種がブラックマーケットに乗った結果なんだろうか

    167 21/05/05(水)23:36:36 No.799792109

    やっぱ8出るまえに7やってもらいたいな 配信だと多分グロ版で遊べないから配信でやらなくてもいいから

    168 21/05/05(水)23:36:54 No.799792204

    >あれ?この親切な人たちここで死ぬためにわざわざ複数用意したの? >アルコール中毒のおっさんまで…? 掴みが肝心

    169 21/05/05(水)23:37:01 No.799792248

    ハーブはアークレイ山脈の特産だったのでは…

    170 21/05/05(水)23:37:32 No.799792422

    はめて!?

    171 21/05/05(水)23:37:43 No.799792493

    このあたりでエレナがパートナー的存在になるって思うよね

    172 21/05/05(水)23:37:47 No.799792511

    テンプレ住人が集まった!イライラタイム始まるなーと思ったら即全滅はすごいね

    173 21/05/05(水)23:37:53 No.799792544

    どうせウィルスか寄生虫なんだろうなって安心感ある

    174 21/05/05(水)23:38:00 No.799792579

    >あれ?この親切な人たちここで死ぬためにわざわざ複数用意したの? >アルコール中毒のおっさんまで…? なんとなく後から敵として登場しそう

    175 21/05/05(水)23:38:02 No.799792591

    >あれ?この親切な人たちここで死ぬためにわざわざ複数用意したの? まず最初に死体を転がして その後定期的にころころする

    176 21/05/05(水)23:38:22 No.799792735

    バックしますバックします

    177 21/05/05(水)23:38:28 No.799792766

    あれ…お父さんはあれで退場なのか…柔いな

    178 21/05/05(水)23:38:41 No.799792838

    >このあたりでエレナがパートナー的存在になるって思うよね ならないんだ…

    179 21/05/05(水)23:38:50 No.799792897

    >あれ…お父さんはあれで退場なのか…柔いな そう思うだろ?

    180 21/05/05(水)23:39:01 No.799792963

    4の舞台の村はフランスだったっけ?

    181 21/05/05(水)23:39:26 No.799793115

    このモブしゃべるしヒロインなんだろうな…

    182 21/05/05(水)23:39:32 No.799793145

    >4の舞台の村はフランスだったっけ? 4はスペインじゃなかったか

    183 21/05/05(水)23:39:40 No.799793193

    >4の舞台の村はフランスだったっけ? スペインだったような

    184 21/05/05(水)23:39:53 No.799793265

    父さん!?

    185 21/05/05(水)23:40:05 No.799793332

    4はスペインじゃなかったっけ スペイン語圏広いからそのままスペインとは限らないけど

    186 21/05/05(水)23:40:05 No.799793334

    イライラ枠!

    187 21/05/05(水)23:40:10 No.799793360

    >4の舞台の村はフランスだったっけ? ペセタだからスペインじゃなかったかな

    188 21/05/05(水)23:40:10 No.799793364

    エレナが…

    189 21/05/05(水)23:40:12 No.799793376

    アンチャーテッドならまだここから助かる

    190 21/05/05(水)23:40:34 No.799793511

    ファッキン!

    191 21/05/05(水)23:40:34 No.799793513

    あっけなく退場したな

    192 21/05/05(水)23:40:41 No.799793563

    どうして…

    193 21/05/05(水)23:40:42 No.799793566

    お前がタフなだけや!

    194 21/05/05(水)23:40:43 No.799793578

    よし!死んだな!

    195 21/05/05(水)23:40:47 No.799793604

    どうしてというかイーサンがタフすぎるような気がする

    196 21/05/05(水)23:40:50 No.799793629

    死んだー!?

    197 21/05/05(水)23:40:53 No.799793664

    エレナ…

    198 21/05/05(水)23:40:58 No.799793696

    イーサンも災難だな

    199 21/05/05(水)23:41:00 No.799793708

    死亡確認!

    200 21/05/05(水)23:41:06 No.799793749

    予想通りの反応してくれる鈴原いい……

    201 21/05/05(水)23:41:14 No.799793805

    バイオは6といい一般人殺しがち

    202 21/05/05(水)23:41:19 No.799793837

    前作も助けようとしてみんな死んじまうの…?

    203 21/05/05(水)23:41:30 No.799793912

    ブラッドボーンよりはマシな状況だろう

    204 21/05/05(水)23:41:36 No.799793960

    せめてジルかクレア並の強さと耐久力があれば…

    205 21/05/05(水)23:41:40 No.799793987

    けどイーサンも一般住人だったはずなんだけどな…

    206 21/05/05(水)23:41:41 No.799793991

    生存者結構いたところから大半死ぬんだろうなとは思ったけど この人が4のアシュリー的な立場だとか相方みたいになるのかなって思ったらあっさり死んだのには個人的に驚いた

    207 21/05/05(水)23:41:48 No.799794031

    オラはこんな村嫌だ

    208 21/05/05(水)23:41:56 No.799794066

    >前作も助けようとしてみんな死んじまうの…? 前作は奥さん助けようとして一家を壊滅させるぞ

    209 21/05/05(水)23:42:03 No.799794107

    >ブラッドボーンよりはマシな状況だろう アレよりひどいのってSIRENとかその辺ぐらいしかなくない?

    210 21/05/05(水)23:42:15 No.799794188

    >ブラッドボーンよりはマシな状況だろう 主人公の感性が人間なので…

    211 21/05/05(水)23:42:18 No.799794208

    >前作も助けようとしてみんな死んじまうの…? ネタバレは控えるけど前作はそもそも数年前に行方不明になった妻から連絡が入ってそこに助けにいくお話 スーパーマリオみたいなもんだよ

    212 21/05/05(水)23:42:20 No.799794216

    >前作も助けようとしてみんな死んじまうの…? 前作は森の中の一軒家だったから無関係な人はあまり出てこない

    213 21/05/05(水)23:42:37 No.799794322

    前作今作含めてトップクラスの動揺を見せるイーサン

    214 21/05/05(水)23:42:52 No.799794394

    敵怪人か

    215 21/05/05(水)23:42:54 No.799794408

    えっ?!いきなりパワー系の怪人!?

    216 21/05/05(水)23:43:01 No.799794442

    なんか悪魔城みたいだな

    217 21/05/05(水)23:43:02 No.799794449

    >前作も助けようとしてみんな死んじまうの…? ビデオで一般人の皆さんの死にざまが見れるよ!

    218 21/05/05(水)23:43:06 No.799794474

    ねえ普通に怖いんだけどもしかしてカプコン公式嘘ついてるんじゃない?

    219 21/05/05(水)23:43:18 No.799794541

    このババアだけ無事なのはなにかあるのかな

    220 21/05/05(水)23:43:26 No.799794585

    エンヤばあ

    221 21/05/05(水)23:43:36 No.799794650

    >ねえ普通に怖いんだけどもしかしてカプコン公式嘘ついてるんじゃない? (前作比で)怖くない

    222 21/05/05(水)23:43:44 No.799794694

    >ねえ普通に怖いんだけどもしかしてカプコン公式嘘ついてるんじゃない? あれは比較対象が7だから

    223 21/05/05(水)23:43:45 No.799794698

    >ねえ普通に怖いんだけどもしかしてカプコン公式嘘ついてるんじゃない? ばいお村

    224 21/05/05(水)23:43:45 No.799794704

    >このババアだけ無事なのはなにかあるのかな 加護がありますって言われてたし?

    225 21/05/05(水)23:43:45 No.799794706

    >ねえ普通に怖いんだけどもしかしてカプコン公式嘘ついてるんじゃない? コワクナイヨー

    226 21/05/05(水)23:43:48 No.799794728

    >>前作も助けようとしてみんな死んじまうの…? >ビデオで一般人の皆さんの死にざまが見れるよ! ビデオに出てきた人達の死に様が見れるのは7の体験版だよ

    227 21/05/05(水)23:43:49 No.799794733

    アンブレラももうないのにこの世界なんでこんなんなんだろう

    228 21/05/05(水)23:44:07 No.799794838

    これ回す機能必要か?

    229 21/05/05(水)23:44:09 No.799794850

    なんか笑ってるばあさんはスルーするる

    230 21/05/05(水)23:44:09 [ドミトお姉さん] No.799794854

    >ねえ普通に怖いんだけどもしかしてカプコン公式嘘ついてるんじゃない? こわくな~いよ

    231 21/05/05(水)23:44:17 No.799794907

    結構かわいい でび様の親戚じゃ?

    232 21/05/05(水)23:44:17 No.799794914

    いかいのとびらがひらかれたー

    233 21/05/05(水)23:44:18 No.799794916

    >前作今作含めてトップクラスの動揺を見せるイーサン 7だとだいたいマジかよで済ませてたって色々言われてたからその反動だろうか

    234 21/05/05(水)23:44:34 No.799795015

    こ~わこ~わ こわくな~い

    235 21/05/05(水)23:44:36 No.799795032

    ミノタウロスかと思ったら翼生えてなかった?

    236 21/05/05(水)23:44:37 No.799795034

    おおちょうどじゃん

    237 21/05/05(水)23:44:39 No.799795048

    31分!ギリギリ!

    238 21/05/05(水)23:44:48 No.799795095

    >アンブレラももうないのにこの世界なんでこんなんなんだろう アンブレラがバラ撒いた物を悪用してるバカが世界中に居るからですかね…

    239 21/05/05(水)23:44:53 No.799795126

    カプコーン

    240 21/05/05(水)23:44:56 No.799795146

    かぁぷこぉん

    241 21/05/05(水)23:44:56 No.799795147

    意外といい時間だった

    242 21/05/05(水)23:44:58 No.799795153

    いい感じだったのか!?

    243 21/05/05(水)23:44:58 No.799795154

    宣伝とはいえこのムービー飛ばせないのクソ

    244 21/05/05(水)23:45:00 No.799795165

    本来30分で時間切れなのでちょっとオーバー

    245 21/05/05(水)23:45:19 No.799795259

    >アンブレラももうないのにこの世界なんでこんなんなんだろう 新生アンブレラみたいななんか胡散臭い会社は確かあるっしょ

    246 21/05/05(水)23:45:20 No.799795263

    あちこちでゾンビが発生してるのにバイオ兵器を使うバカテロ組織があちこちにある世界だしな

    247 21/05/05(水)23:45:31 No.799795332

    >本来30分で時間切れなのでちょっとオーバー 時間切れなんてあるの!?

    248 21/05/05(水)23:45:34 No.799795356

    この体験版だけじゃまだまだ全然分からないけど虫苦手な俺からすると7より怖くはないな

    249 21/05/05(水)23:45:39 No.799795377

    this way

    250 21/05/05(水)23:45:51 No.799795444

    >アンブレラがバラ撒いた物を悪用してるバカが世界中に居るからですかね… でも7のカビはアンブレラ無関係だよね

    251 21/05/05(水)23:46:17 No.799795589

    >時間切れなんてあるの!? 次のキャッスルは29分しか遊べない

    252 21/05/05(水)23:46:18 No.799795595

    出た…メチャシコババア…

    253 21/05/05(水)23:46:22 No.799795624

    >時間切れなんてあるの!? 元々30分までしか遊べない村体験版と城体験版を両方併せて1時間遊べるようにしたのがいま鈴原がやってるやつ なのでこれから残った29分で城をやる

    254 21/05/05(水)23:46:27 No.799795641

    むしろバイオシリーズを見ると世界があんな事になってたのに今まで平和に暮らしてた村の方が凄いんだ

    255 21/05/05(水)23:46:39 No.799795707

    やっぱり獣狩りの夜じゃん!

    256 21/05/05(水)23:46:45 No.799795743

    またイーサン酷い目に合うのか…

    257 21/05/05(水)23:46:52 No.799795781

    キャッスルはまあスムーズにいけば十数分あれはどうにかなる

    258 21/05/05(水)23:46:55 No.799795794

    獣ばかりだな

    259 21/05/05(水)23:47:05 No.799795839

    >またゴリス酷い目に合うのか…

    260 21/05/05(水)23:47:08 No.799795857

    >でも7のカビはアンブレラ無関係だよね プラーガも無関係だからあの世界の生物の進化の過程に何かあったって設定だったと思う

    261 21/05/05(水)23:47:12 No.799795867

    YOSHIIKUZO

    262 21/05/05(水)23:47:14 No.799795883

    どこもかしこも獣ばかりだ お前もどうせそうなるのだろう?

    263 21/05/05(水)23:47:19 No.799795907

    YOSHIIKUZO

    264 21/05/05(水)23:47:27 No.799795944

    ゴシックホラーあじがあって怖いよりむしろお洒落だな鈴原村は

    265 21/05/05(水)23:47:28 No.799795956

    アンブレラのせいで新しい進化した世界になってしまったん?

    266 21/05/05(水)23:47:33 No.799795974

    四ツ目NVなんてたけえもん使ってるよな

    267 21/05/05(水)23:47:33 No.799795976

    ゴリラだ!

    268 21/05/05(水)23:47:55 No.799796102

    そういえば流されがちだったけどバイオ世界の海って終わってたんだったな

    269 21/05/05(水)23:48:03 No.799796149

    今回のもウィルスとかそういうのじゃなくて超生物みたいなやつなのかな

    270 21/05/05(水)23:48:08 No.799796175

    ゴリス君なんか小さくなってない?

    271 21/05/05(水)23:48:09 No.799796184

    時間が足りない

    272 21/05/05(水)23:48:25 No.799796271

    イーサンウィンターズ…ミスターウィンターズ… イーサン…プアイーサン… イーサンウィンターズ…ウェルカム…ハハハッ の畳みかけが好き

    273 21/05/05(水)23:48:25 No.799796274

    でかいハサミを持った奴が追いかけてくる

    274 21/05/05(水)23:48:34 No.799796312

    29分かとおもったら23分か…

    275 21/05/05(水)23:48:34 No.799796314

    なんか得した気分

    276 21/05/05(水)23:48:45 No.799796372

    約24分でいけるかな

    277 21/05/05(水)23:48:51 No.799796408

    鈴原大好きだろうなゴシック風味のホラー

    278 21/05/05(水)23:48:56 No.799796436

    コナンではない

    279 21/05/05(水)23:48:58 No.799796443

    >時間が足りない 城は十数分あれば終わる

    280 21/05/05(水)23:49:00 No.799796449

    >29分かとおもったら23分か… 今のムービーでも時間使ってるらしいからな

    281 21/05/05(水)23:49:18 No.799796548

    悔しい!

    282 21/05/05(水)23:49:27 No.799796603

    >城は十数分あれば終わる プレイング次第だと思う

    283 21/05/05(水)23:49:32 No.799796625

    >>29分かとおもったら23分か… >今のムービーでも時間使ってるらしいからな ひどくない…?

    284 21/05/05(水)23:49:41 No.799796673

    こういうところをノコギリ鉈持ってうろうろしたいんだ もう地底はうんざりなんだ

    285 21/05/05(水)23:49:47 No.799796712

    >ひどくない…? 宣伝だから仕方がない

    286 21/05/05(水)23:49:50 No.799796730

    >29分かとおもったら23分か… なんか村とか城を終わらせた後に入る予告ムービーみたいなやつでも時間が経過してるらしい ひまちゃんもそれで残り時間少なかった クリアはできたけど

    287 21/05/05(水)23:50:35 No.799797000

    鈴原は蝿女と戦いそう

    288 21/05/05(水)23:50:51 No.799797073

    ミーには時間制限を設ける理由がわからない…

    289 21/05/05(水)23:51:05 No.799797151

    城の敵はナイフでもやりやすかったけど村のはやりにくかったな

    290 21/05/05(水)23:51:13 No.799797203

    明後日発売だから24時間後には多分クリア耐久配信があちこちで行われると思う にじさんじは…許可はどうなってるんだろうな事前に申請はしてそうだけど

    291 21/05/05(水)23:51:23 No.799797274

    この薄汚ェ村を根絶やしにしてやるぜ

    292 21/05/05(水)23:51:56 No.799797442

    地下の牢屋から出るバージョンの体験版もあったはずだけどにじさんじでやったライバー居なかったような

    293 21/05/05(水)23:52:07 No.799797508

    >明後日発売だから24時間後には多分クリア耐久配信があちこちで行われると思う 配信じゃないけどガッチマンさんが動画も出すはずだな

    294 21/05/05(水)23:52:10 No.799797528

    >ミーには時間制限を設ける理由がわからない… 攻略に時間制限設けてそれ以上は遊べない体験版ってだけで宣伝効果はあるというか触ってみたくなると思う ただ細かく見て回るとかできないのよなこれ 悪く言うなら粗探しされなくて済む

    295 21/05/05(水)23:52:16 No.799797567

    >この薄汚ェ村を根絶やしにしてやるぜ もうババア以外全滅してない?

    296 21/05/05(水)23:53:31 No.799797956

    他の人の体験版プレイ見たけどショットガン拾ったのが父娘に合流する直前でショットガン撃たずに終わった人が結構多かったな

    297 21/05/05(水)23:53:32 No.799797958

    >明後日発売だから24時間後には多分クリア耐久配信があちこちで行われると思う >にじさんじは…許可はどうなってるんだろうな事前に申請はしてそうだけど バイオシリーズは7含めて全部やれてるっぽいから多分やるんじゃない? 最近7攻略する人多いのは8が発売するからって感じだし

    298 21/05/05(水)23:53:40 No.799798007

    熾天使(セラフィム

    299 21/05/05(水)23:53:50 No.799798058

    大石!?

    300 21/05/05(水)23:54:02 No.799798116

    >明後日発売だから24時間後には多分クリア耐久配信があちこちで行われると思う カプコンの配信規約次第だな バイオ8は発売直後にクリアまでの配信にオッケー出るかどうか

    301 21/05/05(水)23:54:02 No.799798118

    このデュークって人モンハンに居た気がする

    302 21/05/05(水)23:54:10 No.799798156

    茶風林!?

    303 21/05/05(水)23:54:12 No.799798178

    こいつ4の商人みたいに殺せるかと思ったら殺せないんだよな

    304 21/05/05(水)23:54:23 No.799798243

    なにこいつー!

    305 21/05/05(水)23:54:36 No.799798351

    これが今作のヒロインちゃんですか

    306 21/05/05(水)23:54:53 No.799798445

    衰えないなぁ…

    307 21/05/05(水)23:54:56 No.799798454

    マジで4リスペクト感あるな

    308 21/05/05(水)23:54:57 No.799798460

    4と7の融合って感じかな8は

    309 21/05/05(水)23:55:11 No.799798540

    体験版時点だと火力きついけど 新製品やカスタムでかなり変わるかな

    310 21/05/05(水)23:55:30 No.799798662

    時間少ないのに買い物に悩む時間あるなんて悠長だな

    311 21/05/05(水)23:55:44 No.799798748

    グリップにテープ巻いてるの好き

    312 21/05/05(水)23:55:48 No.799798768

    買い物タイムは女の子の特権

    313 21/05/05(水)23:56:19 No.799798946

    こいつが商人枠なんだ…

    314 21/05/05(水)23:57:08 No.799799242

    買い物してるうちに時間きそうだな…

    315 21/05/05(水)23:57:30 No.799799375

    なんかめっちゃゆっくりだけど大丈夫か

    316 21/05/05(水)23:57:49 No.799799498

    対馬の小島に居る奇面商人の方が不気味だ