虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/05(水)22:52:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/05(水)22:52:46 No.799775034

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/05(水)22:55:56 No.799776342

ぬるま湯に浸かると良いって言うけど頭が思い出すモードに入ってリラックスどころか死にたくなる

2 21/05/05(水)23:00:03 No.799778086

酔っ払ってると風呂めんどくせえなってなるけどこれは鬱のサインだったのか 危ないな

3 21/05/05(水)23:01:01 No.799778506

毎日はいるもんじゃないし

4 21/05/05(水)23:01:38 No.799778775

調子悪いときは本当に苦手だったなシャワー出しっぱなしにして頭から体まで全部まとめて石鹸で一気に洗ったりしてた

5 21/05/05(水)23:02:36 No.799779188

風呂から出るのも大変

6 21/05/05(水)23:02:50 No.799779262

絵を描くほど元気な鬱

7 21/05/05(水)23:02:56 No.799779312

なんで丸刈りにしないの?

8 21/05/05(水)23:04:26 No.799779941

風呂入ってないせいで人とも会いたくなくなるという悪循環

9 21/05/05(水)23:05:20 No.799780311

股間周りと頭は洗わないと気持ち悪くて寝られんから仕方なく入る

10 21/05/05(水)23:06:23 No.799780712

>絵を描くほど元気な鬱 鬱がひどい時に絵を書いてたの?

11 21/05/05(水)23:06:34 No.799780769

風呂に毎回律儀に入ってるのかそりゃ面倒だわ 家だともう何年もシャワーで済ませてるわ

12 21/05/05(水)23:07:22 No.799781108

自分も髪の手入れ面倒だからハゲだわ

13 21/05/05(水)23:07:55 No.799781316

風呂入らないと寝れないから毎日入ってる 入りたくない気持ちが全然分からん

14 21/05/05(水)23:08:55 No.799781694

湯船浸かってるとすることないから色々考えちゃってそれもまずい

15 21/05/05(水)23:09:48 No.799782006

むしろ帰ったら即シャワー浴びる 潔癖症って言われても辞められない

16 21/05/05(水)23:10:40 No.799782325

体洗わなくても浸かるだけで良い

17 21/05/05(水)23:11:43 No.799782753

そりゃいちいち風呂掃除して沸かして入ってたら面倒くさいよ ずっとシャワーで済ませてるわ

18 21/05/05(水)23:12:22 No.799783025

結構鬱がひどいときも風呂だけはちゃんと入ってたな できなくなることは人によるよね 俺は食事と睡眠がダメだったからウィダーにかなり助けられた

19 21/05/05(水)23:12:41 No.799783140

潔癖だし必ず入るけど出るのが億劫で何時間も浸かってのぼせることならある

20 21/05/05(水)23:13:56 No.799783637

お風呂好きだけど風呂掃除してなくて汚いからシャワーしかしない

21 21/05/05(水)23:15:12 No.799784161

なんだかんだ理屈をつけてただ自分がめんどくさいと思うことをしたくないだけ

22 21/05/05(水)23:19:03 No.799785590

風呂洗えなくなったけど入ってたな1時間くらい

23 21/05/05(水)23:23:25 No.799787195

別に鬱じゃない俺でも風呂大嫌いだから鬱の人は相当だろうな…

24 21/05/05(水)23:24:15 No.799787500

今ダラダラしてるのを一旦やめて風呂に入る準備をしなければならないのがとてもめんどくさい 昔はそんなことなかったのに

25 21/05/05(水)23:24:52 No.799787737

一旦湯船に浸かると今度は出るのが億劫になる 持ち込んだ文庫本の二週目を読み始めちゃったりする

26 21/05/05(水)23:25:54 No.799788122

風呂はクリエイティブじゃないからな…

27 21/05/05(水)23:26:33 No.799788382

とにかく何か考えちゃうから爆音で音楽流しながら入ってたら近所から苦情きてその場で泣き崩れてドン引きされた

28 21/05/05(水)23:28:11 No.799788979

俺は風呂入るのはなんとかなるけど 出るのが億劫になる この間3時間湯船に浸かってた

29 21/05/05(水)23:28:48 No.799789167

>この間3時間湯船に浸かってた 病気だよッッ

30 21/05/05(水)23:28:50 No.799789175

スマホ持ち込め

31 21/05/05(水)23:28:50 No.799789178

服脱がせてくれて背中も流してくれる人がいれば…

32 21/05/05(水)23:29:06 No.799789290

どうにか風呂入ろうとしたけど脱衣所で半脱ぎで力尽きてそのまま一晩明かした事はある

33 21/05/05(水)23:29:11 No.799789321

風呂は30分が限界

34 21/05/05(水)23:29:13 No.799789330

ふろ一週間おきだからわかる

35 21/05/05(水)23:29:46 No.799789547

鬱ってときは空の風呂桶が重すぎて持てなかった

36 21/05/05(水)23:31:18 No.799790119

俺は寝れてるから鬱じゃないけど この三日ずっと寝てて正味一日3時間ぐらいしか起きてないから風呂入れない寝ちゃう

37 21/05/05(水)23:32:39 No.799790644

病人多くない?大丈夫か

38 21/05/05(水)23:33:09 No.799790807

風呂入ってると条件反射みたいに嫌なことばかり頭に浮かんでくるんだけど別に鬱は関係ないのか…

39 21/05/05(水)23:33:15 No.799790844

>絵を描くほど元気な鬱 想像力の足りない馬鹿

40 21/05/05(水)23:33:38 No.799790977

鬱だった時次頭洗うのかーめんどくさいなあ次体洗うのかめんどくさいなぁってゆっくりゆっくり一工程ずつ休みながらしかできなかった

41 21/05/05(水)23:33:42 No.799791003

普段はシャワー スマホもって気合入れて風呂に入ると2時間くらい入ってる

42 21/05/05(水)23:34:44 No.799791398

小さい頃は風呂好きで毎日入らないと気持ち悪くて寝れなかったけど鬱になってから四日くらい入らなくなった 今は土日だけ入ってない

43 21/05/05(水)23:36:20 No.799792015

頭痒くなるから風呂入らないで済む(匂いとか汚れは別として)人は羨ましい

44 21/05/05(水)23:36:51 No.799792192

風呂は平気だけど最近風呂上がりに服を着れなくなった

45 21/05/05(水)23:37:38 No.799792465

俺は睡眠時間がどんどん減ってる…老いもあるけど 2日徹夜して5時間しか寝れなかった

46 21/05/05(水)23:38:41 No.799792843

接客業のときはそこまで身だしなみ気にしなかったけど 子供相手の仕事するようになって匂いに髪に肌に脱毛にと色々気遣ってるわ 体が綺麗になるとやっぱ気持ちいいしやる気も出るし子どもたちにも好かれるしで良いことづくし

47 21/05/05(水)23:38:53 No.799792914

我1日おきに入る者 最近休みの前日はサボりたい者

48 21/05/05(水)23:38:56 No.799792932

鬱になったら痒みとかクソどうでもいいし かきゃいいねん

49 21/05/05(水)23:39:08 No.799793014

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

50 21/05/05(水)23:39:20 No.799793076

でもタブレット持ち込んだらお風呂1~2時間なんてすぐじゃない?

51 21/05/05(水)23:39:25 No.799793102

周りに迷惑だからシャワーくらい浴びて欲しい 外でないなら好きにしていいけど

52 21/05/05(水)23:39:35 No.799793161

手書き触っちゃったんでしょ

53 21/05/05(水)23:40:06 No.799793344

どちらかというと自炊じゃないかと思ったが その辺は買えばいいか

54 21/05/05(水)23:40:50 No.799793630

夕飯お風呂で食べてるから1時間以上は必ず入るな

55 21/05/05(水)23:41:17 No.799793820

湯船につかっていないけどシャワーを使ってシャンプーやボディソープで洗い身体を清めている 一切浴室に入っておらず手を洗う以外石鹸等には触れない これ両方風呂入ってないって表現する人いて日本語難しすぎる

56 21/05/05(水)23:41:21 No.799793852

優雅すぎる…

57 21/05/05(水)23:42:01 No.799794089

めんどくさいからお外に出なくていい状態の時は極力入らないけど だいたい3~4日目で頭の痒さやべたつきから来るストレスがめんどくさいに打ち勝って入ってしまう

58 21/05/05(水)23:42:08 No.799794144

そんな私にも理解のあるシャワーがあります

59 21/05/05(水)23:42:18 No.799794207

>湯船につかっていないけどシャワーを使ってシャンプーやボディソープで洗い身体を清めている >一切浴室に入っておらず手を洗う以外石鹸等には触れない ? シャワーは浴室とは別にあるの?

60 21/05/05(水)23:42:39 No.799794333

意志弱いから何すんのもめんどくさい鬱なんだろうし風呂も入んないんだろ

61 21/05/05(水)23:43:01 No.799794443

今から風呂に入る それだけでいいんだぜ

62 21/05/05(水)23:43:17 No.799794539

風呂も飯もめんどくさくて自分ではほとんどしないけど俺鬱だったのか

63 21/05/05(水)23:43:36 No.799794643

俺も入らない人間だったけど周りの人に迷惑だと考え直したからちゃんと入るようになった

64 21/05/05(水)23:44:03 No.799794807

セルフネグレクトってやつかにゃあ

65 21/05/05(水)23:44:07 No.799794841

一番ひどい時は一ヶ月ぐらい入ってなかった 足首とか腕に垢の層が出来て爪でボロボロ剥がしてた

66 21/05/05(水)23:44:17 No.799794911

というか風呂入るとかそんなもんじゃねえ それは現象の一つで何もできないのが鬱だよ 食事すらめんどくさくなって低血糖で死にかける 死にかけた

67 21/05/05(水)23:44:29 No.799794984

>>湯船につかっていないけどシャワーを使ってシャンプーやボディソープで洗い身体を清めている >>一切浴室に入っておらず手を洗う以外石鹸等には触れない >? >シャワーは浴室とは別にあるの? いや…シャワーだけで体も洗ってるやつとマジで身体も洗ってないシャワーもしてないやつが一緒くたに風呂入ってない判定なのおかしいって話だろう

68 21/05/05(水)23:45:12 No.799795221

>風呂も飯もめんどくさくて自分ではほとんどしないけど俺鬱だったのか 嫁さんがしてくれるんならそれはそれでいいだろう

69 21/05/05(水)23:45:19 No.799795257

そんなんだからハゲるんだ

70 21/05/05(水)23:46:16 No.799795588

>風呂も飯もめんどくさくて自分ではほとんどしないけど俺鬱だったのか なんで?

71 21/05/05(水)23:46:48 No.799795755

まだ髪の毛あるから鬱でも運が良かった方だな俺は

72 21/05/05(水)23:47:37 No.799796003

むしろホームレスのフサフサ具合見るに風呂入ってない連中の方が禿げないんじゃない?

73 21/05/05(水)23:47:39 No.799796017

マンション営業の先輩から風呂入れなくなるのが初期兆候とは言われたな

74 21/05/05(水)23:48:11 No.799796193

>むしろホームレスのフサフサ具合見るに お前ホームレス見てないだろ

75 21/05/05(水)23:48:34 No.799796315

1日の終了の儀式みたいなもんだからそういう意味でも苦手になる

76 21/05/05(水)23:48:50 No.799796404

やりたくないことに使う労力を徹底的に減らしたいというか ものすごいものぐさになるよね

77 21/05/05(水)23:49:45 No.799796694

>>むしろホームレスのフサフサ具合見るに >お前ホームレス見てないだろ 先輩ホームレスさん教えてくれよ

78 21/05/05(水)23:50:44 No.799797036

風呂っていうか頭からシャワー浴びると頭リセットできていいんだよな まあでもなんだかんだで面倒ではある

79 21/05/05(水)23:51:00 No.799797118

連休とか家に籠ってる時はサボりがちだ…

↑Top