ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/05(水)22:31:19 No.799765747
助けて「」ちゃん 奥の歯があっこれ下の親知らず案件だなって感じで痛んでて認めたくないの
1 21/05/05(水)22:32:04 No.799766080
俺は1ヵ月で4本抜いたぜ
2 21/05/05(水)22:32:37 No.799766272
丁度GWも終わるしタイミング的には良かったじゃないか
3 21/05/05(水)22:33:26 No.799766583
>俺は1ヵ月で4本抜いたぜ 顔パンパンキャッツした?
4 21/05/05(水)22:34:05 No.799766854
というか仕事してるなら抜けるタイミングがある時に抜いといた方が良いぞ 抜いた後の穴凹が塞がるまで時間掛かるし
5 21/05/05(水)22:34:17 No.799766952
早ければ早いほどいいよ
6 21/05/05(水)22:34:51 No.799767185
下か…
7 21/05/05(水)22:35:02 No.799767284
>顔パンパンキャッツした? 下は少し腫れたくらいかな 上を抜いた時は殆ど腫れなかったよ
8 21/05/05(水)22:35:41 No.799767583
口腔外科へゴー!
9 21/05/05(水)22:36:28 No.799767942
上は簡単に抜けたけど下は横に生えてたからバキバキ砕いて取り除かれたな そして親知らずの隣の歯が虫歯になってたからそれも次いでにゴリゴリほじくられたよ
10 21/05/05(水)22:36:52 No.799768133
あんま大したことないよ 俺半分埋まってる奴を去年の11月に抜いたけど もう穴7割ぐらい埋まってきたし
11 21/05/05(水)22:37:29 No.799768382
でかくなると色々支障出るから早いとこ抜いたほうが良いよ
12 21/05/05(水)22:37:56 No.799768581
ミシミシ
13 21/05/05(水)22:38:31 No.799768859
上は抜いたことあるけど下はまだだからとにかく怖い 聞く話が全部口の中で起きていい表現じゃなさすぎる
14 21/05/05(水)22:39:00 No.799769103
>上は抜いたことあるけど下はまだだからとにかく怖い >聞く話が全部口の中で起きていい表現じゃなさすぎる でかい病院だったら点滴で記憶飛ばしてくれるから手術自体はあんま気にしなくていいよ
15 21/05/05(水)22:39:10 No.799769177
認めたくないと思ってるんだからあと一歩踏み込むだけでいいんだよ さっさと歯医者に電話して抜歯してもらおうねえ
16 21/05/05(水)22:39:20 No.799769255
認めろ認めて楽になれ
17 21/05/05(水)22:40:43 No.799769867
上の奴はまっすぐ生えてるんだけど磨きにくい だけど抜くの怖い 下は横に生えてそこだけ12mmのポケットがある 抜くの怖い 助けて「」
18 21/05/05(水)22:41:49 No.799770405
>上の奴はまっすぐ生えてるんだけど磨きにくい >だけど抜くの怖い これは3分で抜ける 術後も大抵は特に痛いみない >下は横に生えてそこだけ12mmのポケットがある >抜くの怖い 一週間ぐらいつらい
19 21/05/05(水)22:44:06 No.799771362
ロキソニンは全てを解決するぞ
20 21/05/05(水)22:44:23 No.799771473
>一週間ぐらいつらい 酷い… 人体の設計ミスですよねこれ!
21 21/05/05(水)22:45:04 No.799771756
抜いた後は6時間経つ前に処方されたロキソニンを飲む作業をする簡単なお仕事
22 21/05/05(水)22:45:25 No.799771889
そういや上のときは歯医者からもらった痛み止め1個しか使わずに済んだな 下はどうなるんだか…
23 21/05/05(水)22:45:35 No.799771969
麻酔効いてるからやってる時は痛くないけど振動と音が口の中でしていい感じのものじゃない
24 21/05/05(水)22:46:31 No.799772321
2~3日酷い思いをしたほうが結果的には楽よ
25 21/05/05(水)22:46:53 No.799772466
上はクソ楽だからさっさと抜いてもらえ 下はお医者が難しいとか痛いとか言うから怖くて抜けない…
26 21/05/05(水)22:47:09 No.799772554
綺麗に取れたらあんまり傷まないよ 顎骨とか削ったりちょっと他の用で親知らずの奥の肉を抉ったりしてもらったらすごく腫れたよ
27 21/05/05(水)22:47:25 No.799772652
しっかり四方に埋まってるけど下しか抜いたことないな イメージ的には上の方が抜きづらそうなんだけど上の方が痛みないのか…
28 21/05/05(水)22:47:59 No.799772865
>しっかり四方に埋まってるけど下しか抜いたことないな >イメージ的には上の方が抜きづらそうなんだけど上の方が痛みないのか… 抜いたの分からんぐらいあっさり抜かれるよ
29 21/05/05(水)22:50:11 No.799773830
俺が抜いた時は研修医っぽい人が助手やってて 担当した先生が逐一解説しながら抜いてくれた とてもわかりやすかったです
30 21/05/05(水)22:50:13 No.799773850
一週間おきに一本ずつ抜かれて特に腫れたりはしなかったけど下顎の方だけぷにぷにした何かが出来て気持ち悪かった
31 21/05/05(水)22:52:44 No.799775024
俺が抜いた時は歯を砕く音とか肉を引きちぎる音とか結構辛かったな…
32 21/05/05(水)22:53:28 No.799775325
下抜いたとき2時間以上かかったよ 麻酔足しながらやってもクソ痛かったよ
33 21/05/05(水)22:53:49 No.799775472
インフルの検査でズボケオされると涙が流れるんですが歯医者で大の大人が泣いてもいいですかね? 怖いんですけお
34 21/05/05(水)22:53:51 No.799775490
>俺が抜いた時は歯を砕く音とか肉を引きちぎる音とか結構辛かったな… ホラー映画の殺人シーンか何か?
35 21/05/05(水)22:54:22 No.799775718
下は親知らずの近くにぶっとい神経があるベリーハードだからな…
36 21/05/05(水)22:57:10 No.799776862
認めたくないってなんだ認めたら死ぬのか
37 21/05/05(水)22:57:20 No.799776942
痛くはないけどなんか上の奥歯が堅いもの噛むと欠けそうな気配があるんだよな… 歯医者こわい…
38 21/05/05(水)22:59:41 No.799777932
>痛くはないけどなんか上の奥歯が堅いもの噛むと欠けそうな気配があるんだよな… >歯医者こわい… 行け 普通の病院行くのと変わらんだろ
39 21/05/05(水)23:02:38 No.799779193
30過ぎて親知らずが頭出してきたんだけどもっと出てくるかな?
40 21/05/05(水)23:02:50 No.799779259
俺の場合どれもやや斜めだけど綺麗に生えてるから問題ないってなった 歯磨きさぼったりして歯茎が腫れると痛むくらい
41 21/05/05(水)23:09:35 No.799781927
助けて「」 親知らず抜いて五日ぐらいなんだけど 抜いた隣の歯が虫歯進行してて痛いの 親知らずのあとの穴が痛むのか第二大臼歯が痛むのかわかんない もし虫歯の歯が痛んでるんだったらちゃんと磨いたほうがいいと思うんだけど 親知らず抜いた後のかさぶた取れるとドライソケットになって長く痛むって聞いて怖くてあんまり歯ブラシそっちのほうまで当てられない どうしたらいいの
42 21/05/05(水)23:11:34 No.799782695
>もし虫歯の歯が痛んでるんだったらちゃんと磨いたほうがいいと思うんだけど >親知らず抜いた後のかさぶた取れるとドライソケットになって長く痛むって聞いて怖くてあんまり歯ブラシそっちのほうまで当てられない >どうしたらいいの 虫歯になってたら今からブラッシング頑張っても誤差だと思う 俺はこう思うから後は医者行って
43 21/05/05(水)23:12:38 ID:Wh9yX.JY Wh9yX.JY No.799783117
>虫歯になってたら今からブラッシング頑張っても誤差だと思う >俺はこう思うから後は医者行って https://img.2chan.net/b/res/799778784.htm
44 21/05/05(水)23:13:11 No.799783360
親知らず放置してたら頬が腫れてめっちゃ噛むようになった…
45 21/05/05(水)23:14:19 No.799783787
親知らず抜くと数日間ロキソニン無しではいられない体になる
46 21/05/05(水)23:14:32 No.799783880
>虫歯になってたら今からブラッシング頑張っても誤差だと思う >俺はこう思うから後は医者行って ありがとう いずれ歯医者は行くんだ抜糸で その時に訊いてみる
47 21/05/05(水)23:14:53 No.799784029
歯医者に行くと実際の治療以上に心の安心感が違う 歯石取りとチェックもしてもらうようになって安心だぜ
48 21/05/05(水)23:15:29 No.799784252
下手に放置すると歯列や顎関節がイカレるよ
49 21/05/05(水)23:15:44 No.799784351
オプションで鎮静剤つけられますけどっていう病院もある さんざん苦しめられた親知らずが抜かれる瞬間を感じたかったからつけなかった
50 21/05/05(水)23:16:10 No.799784520
30歳くらいで親知らず抜いたけど3日くらいアンパンマンみたいな顔になるぞ
51 21/05/05(水)23:16:36 No.799784700
抜いたら顔がピラミッドになった
52 21/05/05(水)23:16:52 No.799784822
早く抜かないと押されて下の歯並び少し崩れるよ 俺はきれいに並んでたのに圧迫感を2年放置して 下の前歯がちょっと交差しちゃった 肉とかすぐ詰まってしんどい
53 21/05/05(水)23:17:47 No.799785160
俺もここ一月で4本抜いたけど 一番つらかったのはX線撮影のフィルム口に突っ込むとこだった 角が刺さるわおえってなるわ撮る歯間違えるわ
54 21/05/05(水)23:18:26 No.799785380
明後日上抜くけど上顎洞と交通してるみたいで嫌だな…
55 21/05/05(水)23:20:34 No.799786149
麻酔注射がちょっと痛いくらいで術中も術後も一切痛まなかったが ペンチ突っ込んでゴリゴリメキメキやってるのははっきりわかって精神的によろしくない
56 21/05/05(水)23:21:07 No.799786365
地元の歯医者に20年ぶりに行って親知らず抜いたけど割って抜いて縫うの4回やってまったく腫れなかった 長いことやってるだけあるんだなあ
57 21/05/05(水)23:21:08 No.799786372
>俺はきれいに並んでたのに圧迫感を2年放置して >下の前歯がちょっと交差しちゃった ずれてる歯と歯の間に歯石つきやすいのいいよねよくない
58 21/05/05(水)23:22:13 No.799786776
抜くのに使う器具がヤットコみたいなのじゃなくてピンポンチみたいなやつで不思議だった テコの原理だろうか歯科医ってすごい
59 21/05/05(水)23:24:21 No.799787536
塗る麻酔からのちょっと噛んでて そして出てくる謎の機械と刺してる?とこから広がるにがあじ それで抜歯自体はちっとも痛くない不思議
60 21/05/05(水)23:25:20 No.799787923
うちの親戚のうちは全員歯医者が大嫌いで皆総入れ歯みたいになってる どうやってあの酷い痛みを我慢してるんだろうな
61 21/05/05(水)23:25:41 No.799788038
人知れず親不知の隣が死んでた そういえば昔何週間か奥歯が痛かったような
62 21/05/05(水)23:25:45 No.799788061
えへへ…早く認知して♡
63 21/05/05(水)23:25:47 No.799788077
下抜いたから一気に終わらせようと思ったら上はもっと生えてから抜いたほうが楽だよって言われたから放置してる
64 21/05/05(水)23:25:56 No.799788140
大体親知らず起因の頭痛のほうが痛いので早く抜け
65 21/05/05(水)23:26:57 No.799788534
歳取ってからだと抜いた後の穴の塞がりが遅いから 抜く必要がでたなら早めに抜いた方がいいとは説明されたな
66 21/05/05(水)23:27:11 No.799788629
抜いた歯もらってきたけどきったねえしすき間黒いしなんか引くよね
67 21/05/05(水)23:27:18 No.799788673
痛くないけど人体でしちゃダメな音がするのいいよね あと痛くないっていうけど力が伝わるのかなんかじんわり痛い!
68 21/05/05(水)23:27:32 No.799788756
どうせ親不知なんて虫歯になってるから口臭も最悪だろう 歯医者が「」を待ってるぜ
69 21/05/05(水)23:27:40 No.799788810
メリメリって本当に言う
70 21/05/05(水)23:28:27 No.799789065
最近は歯科技術の進歩で施術中は痛みを感じずに抜けるんだからいい時代になったとつくづく思う
71 21/05/05(水)23:28:50 No.799789174
書き込みをした人によって削除されました
72 21/05/05(水)23:29:22 No.799789385
麻酔って言っても大したことないな…と油断して普段通りにうがいをすると 唇の端から無様に水がぴゅるぴゅるするのいいよねよくない
73 21/05/05(水)23:29:31 No.799789445
一番痛いのは処置済んでから抜糸や術後の点検で行ったときの歯石掃除だと思う 超音波スケーリングで水めっちゃぶっかけるから口の中プールになる
74 21/05/05(水)23:29:50 No.799789574
親不知横の奥歯が虫歯になってて「ほーらうんちみたいに歯の中身をほじぼじできるよー」と鏡で見させられながら治療した
75 21/05/05(水)23:30:44 No.799789914
真っ直ぐ生えてたからミシミシ…メリ…ガコッ!って感じだったな 腫れもなかったけどあの軋む音は今でも忘れられない
76 21/05/05(水)23:30:50 No.799789951
親知らずじゃないけど前歯に麻酔注射は痛いぞ…
77 21/05/05(水)23:30:51 No.799789957
綺麗に取れたのか大して痛くもなかったけど 朝起きたら枕が血だらけになってたときはビビったな あとご飯粒が穴に入ってうがいぐらいじゃ取れないときも困った