ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/05(水)21:50:10 No.799747667
最初アホかなと思ったけどちゃんと設定知ると超アホかなと思った武器貼る
1 21/05/05(水)21:56:42 No.799750495
レアメタルの刃持ってかれて残った柄がもったいないんで再利用いいよね
2 21/05/05(水)21:57:03 No.799750631
カッコイイだろう
3 21/05/05(水)21:59:42 No.799751717
>刀 ? >150m ?? >ビーム砲 アホなの?
4 21/05/05(水)22:00:07 No.799751880
>>刀 >? >>150m >?? >>ビーム砲 >アホなの? >カッコイイだろう
5 21/05/05(水)22:01:27 No.799752420
ギャキィッ!!
6 21/05/05(水)22:01:51 No.799752588
ガンダムXのディバイダーみたいな感じで使うんだろうか…
7 21/05/05(水)22:02:13 No.799752737
ジャンク屋はまだ続いてるんか
8 21/05/05(水)22:04:30 No.799753656
立体化する上で刃入れるのは土台無理なのは分かるが折れたのは悲しい
9 21/05/05(水)22:05:27 No.799754053
どぅぶれあ!
10 21/05/05(水)22:07:29 No.799754936
150ガーベラの柄を勿体無いからローエングリンランチャーに改造したぜ! ジャンク屋なんてそれでいいんだよ
11 21/05/05(水)22:08:29 No.799755349
作るのはいいけど保管ぐらいしろや! 刀の部分のレアメタル取られてるじゃねえかよ!
12 21/05/05(水)22:08:59 No.799755576
取られたレアメタルは何になったんです…?
13 21/05/05(水)22:10:21 No.799756171
HGでも刀身1mとかだもんな菊一文字
14 21/05/05(水)22:10:28 No.799756227
1/144スケールの150ガーベラって売り出せば割と需要あると思うけどなんでバンダイは作らないんだろ?
15 21/05/05(水)22:10:49 No.799756352
>取られたレアメタルは何になったんです…? MSに
16 21/05/05(水)22:11:09 No.799756511
>1/144スケールの150ガーベラって売り出せば割と需要あると思うけどなんでバンダイは作らないんだろ? デカすぎるから
17 21/05/05(水)22:11:39 No.799756719
>>1/144スケールの150ガーベラって売り出せば割と需要あると思うけどなんでバンダイは作らないんだろ? >デカすぎるから まあでもプレバンでなら出してもいい気がするけどな
18 21/05/05(水)22:12:22 No.799757007
スレ画でこんなんやぞ su4828461.jpg
19 21/05/05(水)22:13:45 No.799757603
>まあでもプレバンでなら出してもいい気がするけどな 無理 でかすぎる
20 21/05/05(水)22:13:56 No.799757693
そういえばプラスチック模造刀て玩具販売的には問題とかってあんのかな
21 21/05/05(水)22:14:02 No.799757732
>取られたレアメタルは何になったんです…? 分割されて プラントのロードアストレイZ 地球連合のロードアストレイΩ ジャンク屋組合のタクティカルアームズΩゴールド・シルバー アメノミハシラのゴールドフレームアマテラス の素材になった
22 21/05/05(水)22:14:53 No.799758117
模型裏で昔作った人いたけど 1/144で模造刀より長いんだぞ su4828471.jpg
23 21/05/05(水)22:16:00 No.799758626
ロードアストレイ最強問題ってそのままなの
24 21/05/05(水)22:16:29 No.799758846
>スレ画でこんなんやぞ >su4828461.jpg ただのカッコいい模造刀ができるだけだなこれ…
25 21/05/05(水)22:16:55 No.799759022
>最初アホかなと思った うn >ちゃんと設定知ると超アホかなと思った うn
26 21/05/05(水)22:16:57 No.799759032
>ロードアストレイ最強問題ってそのままなの そもそもあれ全レアメタルで作ったら無敵ってだけで成ったことはないよ
27 21/05/05(水)22:17:15 No.799759164
>そういえばプラスチック模造刀て玩具販売的には問題とかってあんのかな DX日輪刀がセーフだし大丈夫だろ
28 21/05/05(水)22:17:28 No.799759254
>ただのカッコいい模造刀ができるだけだなこれ… こんな長い模造刀も中々ないぞ
29 21/05/05(水)22:17:33 No.799759286
>そういえばプラスチック模造刀て玩具販売的には問題とかってあんのかな 城とか兜とかのプラモだしてるメーカーが刀のプラモも出してる 1/3だけど
30 21/05/05(水)22:19:51 No.799760277
1/100だと斬馬刀レベルになるな…
31 21/05/05(水)22:21:32 No.799761009
いっそのこと開き直って模造刀で出せばいい
32 21/05/05(水)22:22:10 No.799761290
>DX日輪刀がセーフだし大丈夫だろ あれ長さもだけどエフェクトマシマシにしてるからなあ 質感とかの関係でリアルなのは需要ないんじゃなかろうか
33 21/05/05(水)22:22:51 No.799761606
レアメタルってなんだよ!
34 21/05/05(水)22:23:10 No.799761748
書き込みをした人によって削除されました
35 21/05/05(水)22:23:15 No.799761787
>>DX日輪刀がセーフだし大丈夫だろ >あれ長さもだけどエフェクトマシマシにしてるからなあ >質感とかの関係でリアルなのは需要ないんじゃなかろうか エフェクトもリアルな外付け可能なのなら需要あると思うけどなぁ
36 21/05/05(水)22:23:21 No.799761831
何が最高にアホって隕石に含まれてた謎の金属を全部使ってやることが150m級のの日本刀を作るってのがアホ
37 21/05/05(水)22:23:37 No.799761941
>レアメタルってなんだよ! どっかの星から飛んできた隕石に含まれてた金属
38 21/05/05(水)22:24:05 No.799762150
>何が最高にアホって隕石に含まれてた謎の金属を全部使ってやることが150m級のの日本刀を作るってのがアホ お嫌いですか?
39 21/05/05(水)22:24:23 No.799762312
実刃ガーベラもだが1/144パワードレッド欲しいなぁ MBはケバすぎる
40 21/05/05(水)22:24:38 No.799762394
150ガーベラ無くなってたのか
41 21/05/05(水)22:24:49 No.799762512
どぅぶれあ!!
42 21/05/05(水)22:24:51 No.799762527
>何が最高にアホって隕石に含まれてた謎の金属を全部使ってやることが150m級のの日本刀を作るってのがアホ それで >分割されて >プラントのロードアストレイZ >地球連合のロードアストレイΩ >ジャンク屋組合のタクティカルアームズΩゴールド・シルバー >アメノミハシラのゴールドフレームアマテラス これだけ作れるんならまぁとんでもなく贅沢な使い方だったんだな…
43 21/05/05(水)22:25:42 No.799762941
>150ガーベラ無くなってたのか 刀身は砕け散った 余った柄の部分にローエングリン仕込んだ
44 21/05/05(水)22:25:50 No.799762997
えっこれ普段どこに仕舞って運用してんの
45 21/05/05(水)22:26:10 No.799763189
人が持っても野太刀レベルか
46 21/05/05(水)22:26:14 No.799763219
>150ガーベラ無くなってたのか コロニーのシャフト折るのに使ったら折れてザフトにお前それ返還しろやって言われたので返した 柄が余ったのでローエングリン砲搭載した
47 21/05/05(水)22:26:26 No.799763367
隕石に含まれてた金属でそのサイズの刀が作れるって隕石のサイズやばいな…
48 21/05/05(水)22:26:42 No.799763485
>>何が最高にアホって隕石に含まれてた謎の金属を全部使ってやることが150m級のの日本刀を作るってのがアホ >お嫌いですか? 大好きです!!!
49 21/05/05(水)22:27:23 No.799763848
どこの世界の伝説の勇者の剣だよ
50 21/05/05(水)22:27:48 No.799764048
そういや陽電子砲の出力どうしてんだ ブルーフレームは核エンジン外付けしてたよな?
51 21/05/05(水)22:28:07 No.799764224
>そういや陽電子砲の出力どうしてんだ >ブルーフレームは核エンジン外付けしてたよな? スレ画のは電池式
52 21/05/05(水)22:28:14 No.799764291
150ガーベラはともかくRGパワードレッドは出して欲しい
53 21/05/05(水)22:28:54 No.799764672
キット化は無理でもバンダイが頑張ってGBN作ってくれれば3Dモデルで見れるのに…
54 21/05/05(水)22:29:21 No.799764873
ガンダムseedアストレイの漫画もぼちぼち20年前のになるのか…
55 21/05/05(水)22:29:43 No.799765051
>どこのオリハルコンの剣だよ
56 21/05/05(水)22:30:16 No.799765300
>スレ画のは電池式 まじか…
57 21/05/05(水)22:30:34 No.799765458
ローエングリンって艦砲かあ
58 21/05/05(水)22:31:29 No.799765823
レッドフレーム改もそうだけど基本的にノリと勢いで作るよねロウ まあノリと勢いで殺人工具を作り出すからシャレにならないんだけど
59 21/05/05(水)22:32:19 No.799766177
>えっこれ普段どこに仕舞って運用してんの 150ガーベラストレート時代は母艦である作業船リホームの外に付けた鞘に入れてた 刃が折れて柄だけになったので今は艦内に格納してるはず 宇宙空間であればタオパイパイみたいに柄に直立で乗って飛んでいくこともできる
60 21/05/05(水)22:32:49 No.799766339
大質量は正義だから150mをとんでもなく早く振り回せれば一応は脅威なんだろうな
61 21/05/05(水)22:32:55 No.799766377
モビルスーツどころか艦砲まで入手できるってどうなの…?
62 21/05/05(水)22:33:28 No.799766591
日本刀に対する信頼が高すぎない?
63 21/05/05(水)22:33:53 No.799766771
>モビルスーツどころか艦砲まで入手できるってどうなの…? ジャンク屋ではいつものことだろ?
64 21/05/05(水)22:33:53 No.799766773
>モビルスーツどころか艦砲まで入手できるってどうなの…? あの世界そこら中で戦争やってるからな 素材は宇宙に山ほど漂ってる
65 21/05/05(水)22:34:43 No.799767127
>コロニーのシャフト折るのに使ったら折れてザフトにお前それ返還しろやって言われたので返した ちゃんと返したんだ
66 21/05/05(水)22:35:50 No.799767657
>日本刀に対する信頼が高すぎない? 信頼が高いというか作れるんだから作ってみようぜというか… なまじMSで刀鍛冶なんて経験があったからやれちゃったんだ
67 21/05/05(水)22:35:53 No.799767676
>>スレ画のは電池式 >まじか… 確か刀の赤いとこ全部電池突っ込んでた筈
68 21/05/05(水)22:36:21 No.799767893
>刀身は砕け散った 150ガーベラ…馬鹿を極めてて好きだったのに… >余った柄の部分にローエングリン仕込んだ バッカじゃねぇの!?
69 21/05/05(水)22:36:23 No.799767909
現実的に刀身再現するなら厚紙が限界かな…
70 21/05/05(水)22:36:34 No.799767994
ローエングリンってそんな気軽に積んでいいものなのか?
71 21/05/05(水)22:37:01 No.799768192
>ローエングリンってそんな気軽に積んでいいものなのか? ダメだけどやったもん勝ち
72 21/05/05(水)22:37:19 No.799768325
>日本刀に対する信頼が高すぎない? 技術者コロニーグレイブヤードに残されていた刀鍛冶のデータを元にして鍛造して グレイブヤードの最後の生き残りの剣術の達人に直接指導してもらって完成させた剣術モーション使ってるからな 自分で鍛えて完成させただけあって非常に信頼は高い
73 21/05/05(水)22:37:21 No.799768336
>なまじMSで刀鍛冶 いまなんて?
74 21/05/05(水)22:37:35 No.799768423
>ローエングリンってそんな気軽に積んでいいものなのか? そんな気軽に積むもんじゃないけどスレ画のパイロットは馬鹿なんだ
75 21/05/05(水)22:38:22 No.799768789
>いまなんて? MSが使う刀なんだからMSで作るのは当然だろ?
76 21/05/05(水)22:38:43 No.799768971
改めて思うけどさぁ…ロウ周りだけ世界観がちょっとGガンダムとかあの辺りになってない?
77 21/05/05(水)22:38:47 No.799769004
>そんな気軽に積むもんじゃないけどスレ画のパイロットは馬鹿なんだ > スレ画のパイロットは馬鹿なんだ 言い方!
78 21/05/05(水)22:39:39 No.799769384
>日本刀に対する信頼が高すぎない? なんもかんも死んだ宇宙最後の刀職人が悪い …あいつ若返って復活しやがった
79 21/05/05(水)22:39:43 No.799769421
>>いまなんて? >MSが使う刀なんだからMSで作るのは当然だろ? >アホかなと思った
80 21/05/05(水)22:40:12 No.799769663
>改めて思うけどさぁ…ロウ周りだけ世界観がちょっとGガンダムとかあの辺りになってない? Gガンダムって軽そうなノリでヘビーな部分をガチガチにコーティングしてるだけだからヘビーな部分を真っ向からぶん殴っておかしなテンション作り上げてる変人はまたちょっと違うと思う
81 21/05/05(水)22:41:05 No.799770080
なんかできそうだな できた だからなロウって
82 21/05/05(水)22:41:10 No.799770128
まぁバカみたいにでかい刀担ぐよりは鉄砲として使う方がまともじゃない…?
83 21/05/05(水)22:41:31 No.799770275
>改めて思うけどさぁ…ロウ周りだけ世界観がちょっとGガンダムとかあの辺りになってない? これが俺の赤い一撃だっ!
84 21/05/05(水)22:41:43 No.799770368
>現実的に刀身再現するなら厚紙が限界かな… コスプレイヤー大好きなライオンボードでも何とかなりそう
85 21/05/05(水)22:42:07 No.799770528
そもそも拾ったレアメタルの隕石を全部刀にする発想がキチガイのそれ
86 21/05/05(水)22:42:07 No.799770536
>>現実的に刀身再現するなら厚紙が限界かな… >コスプレイヤー大好きなライオンボードでも何とかなりそう メタルで作ろう
87 21/05/05(水)22:42:24 No.799770643
フルに発動したらどうなるんだろうなレッドフレーム改って…
88 21/05/05(水)22:42:39 No.799770731
確か昔ホビージャパンでもパワーローダー共々フルスクラッチしてたよね
89 21/05/05(水)22:42:54 No.799770845
ローエングリン自体はブルーフレームも使ってたしな
90 21/05/05(水)22:43:07 No.799770953
>>そんな気軽に積むもんじゃないけどスレ画のパイロットは馬鹿なんだ >> スレ画のパイロットは馬鹿なんだ >言い方! でも馬鹿じゃなかったらやらないでしょう?
91 21/05/05(水)22:43:39 No.799771179
>確か昔ホビージャパンでもパワーローダー共々フルスクラッチしてたよね 1/144用だった筈だったがちょっとちっちゃいくらいの模造刀ができてた
92 21/05/05(水)22:43:57 No.799771306
>フルに発動したらどうなるんだろうなレッドフレーム改って… 自分では使えない物でも関係なく単独ではエネルギー不足で起動できなくても積める技術は全部積んだってレベルの全部載せだしなあ
93 21/05/05(水)22:43:59 No.799771327
そもそもロウは技術は使うやつ次第って考え方なので積んだらダメな装備なんて発想がない
94 21/05/05(水)22:44:11 No.799771390
まあ、ロウぐらい馬鹿じゃないとあの世界で気楽に生きてられないからなぁ ジャンク屋って両方から所詮ジャンク屋だ死ねされるから図太くないと死んでいくのよね
95 21/05/05(水)22:44:25 No.799771492
>なんかできそうだな >できた >だからなロウって バクゥヘッドビームサーベル 150ガーベラ カレトヴルッフ 我ら作ったらダメよされたトリオ!
96 21/05/05(水)22:44:45 No.799771611
なんでジャンク屋が陽電子砲なんて所有する 必要があるんです?
97 21/05/05(水)22:44:52 No.799771659
いいこと考えた 1/144のレッドフレームに人間用模造刀持たせよう
98 21/05/05(水)22:45:19 No.799771850
>なんでジャンク屋が陽電子砲なんて所有する >必要があるんです? ないよでも出来そうじゃん できた!!
99 21/05/05(水)22:45:40 No.799772005
>まあ、ロウぐらい馬鹿じゃないとあの世界で気楽に生きてられないからなぁ >ジャンク屋って両方から所詮ジャンク屋だ死ねされるから図太くないと死んでいくのよね というか機密物資なり情報管理ザルなくせに見られたからには生かしておけん問答無用だ死ね!する奴らが多すぎる
100 21/05/05(水)22:45:44 No.799772033
チャレンジ精神は大事
101 21/05/05(水)22:45:53 No.799772091
>なんでジャンク屋が陽電子砲なんて所有する >必要があるんです? わけわからん因縁付けて襲撃してくる相手がそこかしこにいるからですかね…?
102 21/05/05(水)22:45:58 No.799772122
どぅぶれあ!
103 21/05/05(水)22:46:00 No.799772136
>なんでジャンク屋が陽電子砲なんて所有する >必要があるんです? 必要とかそういうのじゃない なんかやれそうだからやってみた できた
104 21/05/05(水)22:46:12 No.799772208
>なんでジャンク屋が陽電子砲なんて所有する >必要があるんです? でもさ余った柄が陽電子砲積めそうな感じしない?
105 21/05/05(水)22:46:50 No.799772443
>なんでジャンク屋が陽電子砲なんて所有する >必要があるんです? 必要とか不用とかじゃないんだ やれそうならやってみたいだろ?
106 21/05/05(水)22:47:00 No.799772498
昔HJでパワーローダーの作例作ったとき150ガーベラも作ってたな
107 21/05/05(水)22:47:05 No.799772534
>いいこと考えた >1/144のレッドフレームに人間用模造刀持たせよう 普通の刀より長いからなあ150ガーベラ
108 21/05/05(水)22:47:06 No.799772543
>でもさ余った柄が陽電子砲積めそうな感じしない? そんな発想するのはテメェだけだジャンク屋ァ!!
109 21/05/05(水)22:47:10 No.799772563
当の本人は戦争利用する気ゼロなのに生み出す物がヤベーモン揃いにもほどがある…
110 21/05/05(水)22:47:26 No.799772654
>MSが使う刀なんだからMSで作るのは当然だろ? 10倍のサイズのMSが必要じゃねぇかな…
111 21/05/05(水)22:47:28 No.799772667
方向性が種本編の内容と真逆過ぎてお前本当にC.E.世界に住んでんのっていうか…
112 21/05/05(水)22:47:38 No.799772721
単独では生き残れないから手を取り合ってできた組合がいつのまにか一大技術アウトロー組織に
113 21/05/05(水)22:47:55 No.799772847
プレバンで刀出そうにもそのために専用の金型もっと言えばライン作らなきゃいけなくなるレベルだから無理なんだろうな
114 21/05/05(水)22:47:59 No.799772867
確かスレ画って模造刀の刀身付けられたよね?
115 21/05/05(水)22:48:01 No.799772883
でもせっかく作ったタクティカルアームズΩゴールドシルバーをVVに持ち逃げされそうになってるし…
116 21/05/05(水)22:48:06 No.799772925
【動画】余った柄にローエングリン詰め込んでみた
117 21/05/05(水)22:48:13 No.799772964
>当の本人は戦争利用する気ゼロなのに生み出す物がヤベーモン揃いにもほどがある… 勝ってもらうためにデモンストレーションします!
118 21/05/05(水)22:48:36 No.799773116
超巨大ビームサーベルにはしないんですか?
119 21/05/05(水)22:48:42 No.799773179
色んなベクトルでバカしかいないのかあの世界
120 21/05/05(水)22:48:47 No.799773214
ジャンク ジャンクってなんだ
121 21/05/05(水)22:48:56 No.799773280
>プレバンで刀出そうにもそのために専用の金型もっと言えばライン作らなきゃいけなくなるレベルだから無理なんだろうな 手で打とう
122 21/05/05(水)22:49:02 No.799773320
>方向性が種本編の内容と真逆過ぎてお前本当にC.E.世界に住んでんのっていうか… 偏見を持たない宇宙育ちのナチュラルって貴重な視点ではあるんだ
123 21/05/05(水)22:49:08 No.799773358
作るのは別にいいんだ 管理ガバガバなの何とかしろよ!!
124 21/05/05(水)22:49:10 No.799773368
あの工具にしても作るからには機能詰めるだけ詰めたいし どうせ売るならカッコいい見た目の方がいいし かっこいい工具にはかっこいい名前が必要だな できた! ってだけで本人に一切悪意はないんだ
125 21/05/05(水)22:49:10 No.799773369
>色んなベクトルでバカしかいないのかあの世界 それは…そうなんですが
126 21/05/05(水)22:49:37 No.799773567
>作るのは別にいいんだ >管理ガバガバなの何とかしろよ!! 少なくともロウは無闇矢鱈にばら撒いてねえよ!
127 21/05/05(水)22:49:55 No.799773713
>超巨大ビームサーベルにはしないんですか? そもそもビームサーベルが燃費悪いから実体剣作ろうぜ!がガーベラストレート導入の始まりなのでビームサーベル使う発想あんまりないと思う