虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/05(水)19:02:06 今度面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/05(水)19:02:06 No.799677648

今度面接行くところでSPI試験やることになって勉強してるんだけど 俺こんなに数学できなかったっけ……ってなってる

1 21/05/05(水)19:03:38 No.799678228

仕事で使うわけでもないのに何故やらせるのか意味がわからないやつ 最終的には学歴と顔で選ぶだろうに

2 21/05/05(水)19:04:59 No.799678722

>仕事で使うわけでもないのに何故やらせるのか意味がわからないやつ こういうのを弾くため

3 21/05/05(水)19:11:38 No.799681076

勉強すらできないバカはいらないよ

4 21/05/05(水)19:13:13 No.799681694

>勉強すらできないバカはいらないよ 勉強できないバカはどの大学出てるかで大体分かるだろ

5 21/05/05(水)19:17:04 No.799683100

>勉強できないバカはどの大学出てるかで大体分かるだろ 私立とかだと入学の仕方色々あるし学部によっても勉強出来るかどうかってバラバラだから分かんねえよ SPIやりますって前もって宣言しておいてそれに向けてちゃんと努力してくるやつが取りてえんだよ

6 21/05/05(水)19:18:18 No.799683484

まあ社内の人間でできるやつ1人もいないんだけどね

7 21/05/05(水)19:19:58 No.799684090

>>仕事で使うわけでもないのに何故やらせるのか意味がわからないやつ >こういうのを弾くため そうだねが貯まるのを期待してリロードしまくってそう

8 21/05/05(水)19:20:28 No.799684252

>まあ社内の人間でできるやつ1人もいないんだけどね 大事なのは目の前にある課題に向けて努力出来る人間かどうかを判定することだから入社後解けなくなっててもどうでもいいよ

9 21/05/05(水)19:21:09 No.799684489

>そうだねが貯まるのを期待してリロードしまくってそう 分かったら早くSPIの勉強しろ

10 21/05/05(水)19:24:39 No.799685756

>分かったら早くSPIの勉強しろ もう終わったので手遅れです…

11 21/05/05(水)19:26:01 No.799686213

>>分かったら早くSPIの勉強しろ >もう終わったので手遅れです… じゃあもう勉強しなくていいんじゃん良かったな…

12 21/05/05(水)19:26:11 No.799686266

うちこんなの全く採用基準にしてないよ

13 21/05/05(水)19:26:25 ID:V9tsAkZE V9tsAkZE No.799686342

賛同者求む http://img.2chan.net/b/res/799678420.htm

14 21/05/05(水)19:26:36 No.799686394

>うちこんなの全く採用基準にしてないよ そりゃ使ってるところ多いってだけだからな

15 21/05/05(水)19:28:36 No.799687082

>そうだねが貯まるのを期待してリロードしまくってそう 返す言葉もなく話を逸らすしか出来ないの哀れすぎるだろ…

16 21/05/05(水)19:33:32 No.799689011

傾向さえわかればSPIなんぞ行ける まあ面接で落とされまくったけど

17 21/05/05(水)19:35:03 No.799689612

>うちこんなの全く採用基準にしてないよ 中小企業は採用試験に金かける余裕ないからな…

18 21/05/05(水)19:38:38 No.799691112

書き込みをした人によって削除されました

19 21/05/05(水)19:40:27 No.799691846

新卒ならともかく中途採用でSPIやらせる企業は何がしたいんだろうか

20 21/05/05(水)19:40:28 No.799691859

試験名に玉手箱と付けるセンスはよう分からん

21 21/05/05(水)19:44:01 No.799693182

事務作業すら出来ないのを取り除くだめ

22 21/05/05(水)19:44:01 No.799693185

>中小企業は採用試験に金かける余裕ないからな… そうそう ってうちは単に俺が嫌いなだけなんやなw

23 21/05/05(水)19:46:20 No.799694014

なんかやらされたけどこれの結果関係なく採用された

24 21/05/05(水)19:46:21 No.799694022

>事務作業すら出来ないのを取り除くだめ SPIと事務作業に何の関係が?

25 21/05/05(水)19:48:52 No.799694933

別にこれ使ってない企業もあるんだからSPI嫌なら他行けばいいじゃん… こっちだって会社選べばいい

26 21/05/05(水)19:48:57 No.799694956

CだのPだのってもう忘れたよ… 2時間でもいいから対策しないと詰む

27 21/05/05(水)19:49:57 No.799695341

>新卒ならともかく中途採用でSPIやらせる企業は何がしたいんだろうか 辞め(させられ)た理由がその辺りにあっても困るし…

28 21/05/05(水)19:50:54 No.799695722

懐かしいな 10年くらい前に就活した時になんかネットのサイトで登録して問題ひたすら解いて対策したけど まだあるのねこれ…

29 21/05/05(水)19:51:23 No.799695905

対策とかしたことないや 就職できてるからいいよね

30 21/05/05(水)19:51:28 No.799695934

学歴とか既往歴が気に食わなくて落としたい時の防護壁でしょこれ

31 21/05/05(水)19:51:31 No.799695961

発達障害なんかはある程度避けられそう

32 21/05/05(水)19:54:13 No.799697048

元臨床心理士が作ったチェックシート使ってるけど これって実は違法だったりするんだろうか

33 21/05/05(水)19:55:11 No.799697424

無意味じゃないかという疑問が持てる人ならSPI試験を課されない入口も当然見つけられると思うんだ

34 21/05/05(水)19:57:15 No.799698284

頭の回転とか認知能力は測れるでしょ 公式忘れてても1回教わってるはずだから思い出すのは大した手間じゃないし

35 21/05/05(水)19:58:49 No.799698976

中途採用でもSPIつかうんだ

36 21/05/05(水)19:58:50 No.799698983

>>仕事で使うわけでもないのに何故やらせるのか意味がわからないやつ >こういうのを弾くため 学歴と顔で選んでるってのは否定しないのな

37 21/05/05(水)20:00:07 No.799699548

>中途採用でもSPIつかうんだ 大手の日系メーカーは中途でも大体ある

↑Top