ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/05(水)18:49:04 No.799672692
ベジータって強くない?
1 21/05/05(水)18:51:00 No.799673403
そうだね
2 21/05/05(水)18:51:19 No.799673529
あれ信じてるやつ初めて見た あんなのただのデモンストレーション用のトリックに決まってるじゃん!
3 21/05/05(水)18:52:18 No.799673913
こいつとは戦いたくない
4 21/05/05(水)18:53:28 No.799674373
どいてろって先に言う分優しいのか ぶっ壊すつもりで殴ってるわけだからやっぱ酷いのか
5 21/05/05(水)18:54:23 No.799674693
この直後客席ごとビームで
6 21/05/05(水)18:55:36 No.799675164
昔の武道大会知ってる人間ならこの程度じゃ驚かない
7 21/05/05(水)18:55:42 No.799675196
こんな力の入ってないパンチでここまで壊れるなんて
8 21/05/05(水)18:55:47 No.799675233
>どいてろって先に言う分優しいのか >ぶっ壊すつもりで殴ってるわけだからやっぱ酷いのか どうせ壊れてるんだからぶっ壊しても同じだろう 力は示せるわけだからわざわざ別のマシンを用意する必要もない
9 21/05/05(水)18:55:59 No.799675326
サタン様でもこうはならないからフェイク
10 21/05/05(水)18:56:26 No.799675502
客も選手もなんか知らん間にショボくなってた
11 21/05/05(水)18:57:15 No.799675815
壊れてるというならぶっ壊して構わんな どいてろ ってことだろう
12 21/05/05(水)18:57:49 No.799676029
ベジータがどいてろって言うの丸くなってるって伏線なのかな
13 21/05/05(水)18:58:13 No.799676169
ピッコロさんなかなか美味しい見切れ方してるな
14 21/05/05(水)18:59:17 No.799676515
ちょっと前に「」がサイヤ人はスーパーサイヤ人にならないと 普通の人とそんなに変わらない強さって言ってた
15 21/05/05(水)19:00:48 No.799677115
>ちょっと前に「」がサイヤ人はスーパーサイヤ人にならないと >普通の人とそんなに変わらない強さって言ってた まず天国にいた悟空が4トンの重り付けておめえなぁ…で済ますぐらいなんで 「」の言うことが間違ってる
16 21/05/05(水)19:02:27 No.799677774
>客も選手もなんか知らん間にショボくなってた アナウンサーのレス
17 21/05/05(水)19:02:31 No.799677820
子供のころの悟空ですら十分化け物じゃねえか
18 21/05/05(水)19:02:31 No.799677826
>ちょっと前に「」がサイヤ人はスーパーサイヤ人にならないと >普通の人とそんなに変わらない強さって言ってた 気を0に抑えてたらまあそうなるかもしれんが…
19 21/05/05(水)19:03:09 No.799678047
>ちょっと前に「」がサイヤ人はスーパーサイヤ人にならないと >普通の人とそんなに変わらない強さって言ってた 少年時代にレッドリボン軍壊滅とかやってるだろ!?
20 21/05/05(水)19:03:13 No.799678067
ここの参加者って過去に参加したクリリンとかマジュニアとかそういう名前覚えないんだろうか
21 21/05/05(水)19:03:32 No.799678192
>ちょっと前に「」がサイヤ人はスーパーサイヤ人にならないと >普通の人とそんなに変わらない強さって言ってた よくそんな大ウソを信じたなおめぇ
22 21/05/05(水)19:03:37 No.799678217
>ベジータがどいてろって言うの丸くなってるって伏線なのかな でも操られてるとはいえこの後虐殺するのがなぁ
23 21/05/05(水)19:04:06 No.799678395
普通の人とはいわんがスーパーサイヤ人にならないと思ったより強くないな…って感じ この時点だとフリーザに勝てるかどうかも怪しい
24 21/05/05(水)19:04:08 No.799678411
>ここの参加者って過去に参加したクリリンとかマジュニアとかそういう名前覚えないんだろうか ピッコロがセルゲームでテレビに映って国王しか反応しない世界だぞ
25 21/05/05(水)19:04:38 No.799678597
>>ちょっと前に「」がサイヤ人はスーパーサイヤ人にならないと >>普通の人とそんなに変わらない強さって言ってた >よくそんな大ウソを信じたなおめぇ フリーザ軍のビーム光線に撃ち抜かれたのはこういう設定だから違和感ないんだよって言ってたし…
26 21/05/05(水)19:04:51 No.799678680
最初期の悟空ですら銃で撃たれても死なないのに…
27 21/05/05(水)19:05:14 No.799678818
何がすごいって悟空たちはともかくなんかほかにいっぱいいたなんかすごい奴らもみんないなくなってたのがすごい
28 21/05/05(水)19:05:23 No.799678871
>客も選手もなんか知らん間にショボくなってた 相撲で言えば千代の富士が凄かった!とか言われてももう通用しないだろう
29 21/05/05(水)19:05:35 No.799678943
>普通の人とはいわんがスーパーサイヤ人にならないと思ったより強くないな…って感じ >この時点だとフリーザに勝てるかどうかも怪しい まあ変身を抜きにするとこの中で一番強いのはピッコロさんだろうな 悟空はこの時点で界王拳何倍までいけるか分からないけど
30 21/05/05(水)19:06:53 No.799679411
強さも目立つけど処世術や抜け目の無さもあると思う フリーザ軍で粛清されずに青年期を過ごしていた点とか
31 21/05/05(水)19:07:24 No.799679581
昔の武闘会の方が凄かったってのは確かにロマンあるけど絶対今の方が格闘の技術とか発展してるしねー
32 21/05/05(水)19:07:35 No.799679656
>昔の武道大会知ってる人間ならこの程度じゃ驚かない 正直言って君たちがいなくなった天下一武道会は退屈そのものだったよ も~~レベルが低い低い…
33 21/05/05(水)19:07:42 No.799679712
変身抜きならピッコロさん優勝もまあありえた
34 21/05/05(水)19:09:33 No.799680354
フリーザに勝てないとは言うものの 公式ブックのスーパーサイヤ人化したら戦闘力50倍を信じたら この時点で少なくとも戦闘力240万以上くらいあるわけで
35 21/05/05(水)19:09:44 No.799680421
パンプットやチャパ王は引退しちゃったのかな
36 21/05/05(水)19:10:05 No.799680550
>フリーザ軍のビーム光線に撃ち抜かれたのはこういう設定だから違和感ないんだよって言ってたし… そりゃ宇宙を駆ける地上げ屋の銃だからなんか凄い改造してたんじゃないかな
37 21/05/05(水)19:10:08 No.799680576
>変身抜きならピッコロさん優勝もまあありえた それだと悟飯が飛びぬけて強すぎる
38 21/05/05(水)19:10:36 No.799680741
悟空が死闘した次の大会からサタンが連覇してるはずなんだが そこでファンも入れ替わったとしか思えない
39 21/05/05(水)19:10:39 No.799680752
40代以上なら昔は恐竜とか狼とか出てたのみたことあるはずだしジェネレーションギャップあるわ
40 21/05/05(水)19:10:39 No.799680758
>変身抜きならピッコロさん優勝もまあありえた ピッコロさんは強い弱い関係なく棄権するし…
41 21/05/05(水)19:10:57 No.799680868
銃持った集団に普通に勝てる強さのサタンはチャンピオンらしくて好きだよ
42 21/05/05(水)19:11:33 No.799681052
>それだと悟飯が飛びぬけて強すぎる アルティメットはまだだったろ!
43 21/05/05(水)19:11:46 No.799681133
このパンチングマシーンへの18号の手加減の仕方いいよね…
44 21/05/05(水)19:12:21 No.799681362
>悟空が死闘した次の大会からサタンが連覇してるはずなんだが >そこでファンも入れ替わったとしか思えない まあ島ごと更地になったから見に行きたくないだろう
45 21/05/05(水)19:12:36 No.799681447
>銃持った集団に普通に勝てる強さのサタンはチャンピオンらしくて好きだよ でもボブサップ以下なんだよな…あの世界の銃がめちゃくちゃ弱いのかな…
46 21/05/05(水)19:13:08 No.799681664
ボブサップは当時ボブサップが有名だったから以上の考えはあんま無いと思うわ…
47 21/05/05(水)19:13:18 No.799681736
>フリーザ軍のビーム光線に撃ち抜かれたのはこういう設定だから違和感ないんだよって言ってたし… あれは一応映画の序盤で修行する時にどんなに強くなっても油断を作ってはいけないって話じゃなかったっけ まあなんでビーム銃効くの?って疑問出てくるのはわかるけど…
48 21/05/05(水)19:13:25 No.799681775
>このパンチングマシーンへの18号の手加減の仕方いいよね… コッ !?
49 21/05/05(水)19:13:37 No.799681839
セルを倒したのは君達なんだろ?って即見抜く辺りあのアナウンサー間近で見てきただけあるな…
50 21/05/05(水)19:13:41 No.799681864
>フリーザ軍のビーム光線に撃ち抜かれたのはこういう設定だから違和感ないんだよって言ってたし… 自分で言ってそう
51 21/05/05(水)19:13:43 No.799681879
天下一武闘会は再開したときなんかプロレスショーになっちゃってたみたいだからな
52 21/05/05(水)19:14:33 No.799682204
そもそもそんな厳密に設定してないと思う
53 21/05/05(水)19:14:44 No.799682269
悟空がそれこそ10代前半くらいの頃にもうお兄さんだったから 最終盤だともう初老だよね実況のおじさん
54 21/05/05(水)19:15:00 No.799682368
>そもそもそんな厳密に設定してないと思う それを言っちゃお終いよ そして皆分かってる
55 21/05/05(水)19:15:15 No.799682457
今の天下一はレベルひっくいなあ…って嘆いてるけど それはそれとしてサタンのことはしっかりチャンピオンとして立ててる審判のおっちゃんは公私ちゃんと分けてるね
56 21/05/05(水)19:15:28 No.799682539
つーか悟空はガキのころに銃で撃たれても痛いぐらいですんでたじゃないか
57 21/05/05(水)19:15:54 No.799682692
>悟空がそれこそ10代前半くらいの頃にもうお兄さんだったから >最終盤だともう初老だよね実況のおじさん 最初20ぐらいだったら一応まだ40半ばぐらいで収まる
58 21/05/05(水)19:16:14 No.799682821
最終回の悟空さはちょっと老けだしてきた顔をしていると思う…ここから一気に老けるのかなぁ…
59 21/05/05(水)19:16:30 No.799682912
そもそも原作では切断攻撃はどんだけ強さに差があろうと問答無用で斬れるし強ければ弱いやつに対して無敵なんて世界観じゃないんだ
60 21/05/05(水)19:17:38 No.799683271
>でもボブサップ以下なんだよな…あの世界の銃がめちゃくちゃ弱いのかな… サタンが銃持ちに勝ったと言っても一人は不意打ちKOでもう一人も慌てて銃取り出そうとしたところをKOだからね 銃構えてる奴と真正面から戦ったわけではないし
61 21/05/05(水)19:18:11 No.799683437
アラレちゃんにはやられるよ
62 21/05/05(水)19:18:12 No.799683442
サタンとチャパ王だとどっちが強いんだろ
63 21/05/05(水)19:18:54 No.799683730
戦闘力が上がっても皮膚や骨が硬くなるわけじゃないだろうしね
64 21/05/05(水)19:19:23 No.799683895
>サタンとチャパ王だとどっちが強いんだろ サタンがチャパ王みたいな高さのジャンプできるか?って思うとチャパ王だと思う…ギャグ補正抜きなら
65 21/05/05(水)19:19:31 No.799683931
>サタンとチャパ王だとどっちが強いんだろ 同じくらいじゃないかなあ
66 21/05/05(水)19:20:05 No.799684126
神と神以降の展開見るとフリーザ~ブウ編でそんなにみんな強くなってないのでは?とは思う
67 21/05/05(水)19:20:22 No.799684214
まぁエンタメ路線に寄せる武道会サイドの気持ちもわかるよ ガチにして毎回のようにリング破壊されてたらたまったもんじゃない
68 21/05/05(水)19:20:47 No.799684368
>サタンとチャパ王だとどっちが強いんだろ チャパ王はじっちゃんやヤムチャらが一目置く相手だぞ
69 21/05/05(水)19:21:08 No.799684485
読んでて獣人居なくなってない?とは思ってた
70 21/05/05(水)19:21:50 No.799684735
大会終わったら参加者が次々に殺されてそれがピッコロ大魔王の手の者でなんとか解決したら今度は息子が出場してきて超能力バトルやってたような 呪われた大会に出たがるのは新規のにわかしかおらんだろうし……
71 21/05/05(水)19:22:09 No.799684860
>神と神以降の展開見るとフリーザ~ブウ編でそんなにみんな強くなってないのでは?とは思う すぐサボって弱体化する悟飯を除けばもともとそんな感じもある 資料集とかで強さを倍々で盛りすぎたのが悪いと思う
72 21/05/05(水)19:22:55 No.799685128
>普通の人とはいわんがスーパーサイヤ人にならないと思ったより強くないな…って感じ >この時点だとフリーザに勝てるかどうかも怪しい 実際ビルス様は悟空の通常見て『フリーザを倒せるとは思えない』って断じてるしね
73 21/05/05(水)19:23:05 No.799685179
昔の観客は人が空飛んでるの見てもそういう技だって素直に受け入れてたのになんで今の観客はトリック扱いになってしまったんだ
74 21/05/05(水)19:23:28 No.799685325
超サイヤ人禁止のルールのままちゃんとやってたらもしかしてピッコロさん優勝してた?神コロで超1以上あるし
75 21/05/05(水)19:23:38 No.799685373
なんかそれっぽく考えるなら技術とか経済がスクスク育ってわざわざ都会に来て武術披露しなくても良くなったとか 獣人も自分ちのコミュニティで完結するようになったとか
76 21/05/05(水)19:23:42 No.799685398
武道会の水準劣化は「ピッコロ大魔王が武道会データを参考に武闘家狩をしたのとその数年後にピッコロの生まれ変わりが島半分破壊した事で名のある武闘家が萎縮した」って考察があったな
77 21/05/05(水)19:24:15 No.799685612
むしろなんで天下一武道会のまま続けようとしたんだろうか 悟空なんかが居た時代と繋がらないようにサタンは別の武道大会のチャンピオンって事に しておけばよかったんじゃないかって気がする
78 21/05/05(水)19:24:18 No.799685635
>超サイヤ人禁止のルールのままちゃんとやってたらもしかしてピッコロさん優勝してた?神コロで超1以上あるし 権力に屈してギブしてたから無理じゃない?
79 21/05/05(水)19:24:51 No.799685821
別に悟空達の出場回が特別レベル高いんじゃなくてそれ以前にもアックマンとか出てきて優勝してるんだよな
80 21/05/05(水)19:25:07 No.799685903
麻痺してるんだと思うがノーマル状態のサイヤ人でフリーザより強いってとんでもないからな?
81 21/05/05(水)19:25:41 No.799686098
>昔の観客は人が空飛んでるの見てもそういう技だって素直に受け入れてたのになんで今の観客はトリック扱いになってしまったんだ 亀仙流も鶴仙流も弟子が表に出てこなくなったからじゃないかな
82 21/05/05(水)19:26:14 No.799686287
>昔の観客は人が空飛んでるの見てもそういう技だって素直に受け入れてたのになんで今の観客はトリック扱いになってしまったんだ グルグルガムとか狼男とか特殊技能持った選手見なくなったし…
83 21/05/05(水)19:26:15 No.799686298
>超サイヤ人禁止のルールのままちゃんとやってたらもしかしてピッコロさん優勝してた?神コロで超1以上あるし どうせベジータも悟空もルール破る
84 21/05/05(水)19:26:26 No.799686345
>まぁエンタメ路線に寄せる武道会サイドの気持ちもわかるよ >ガチにして毎回のようにリング破壊されてたらたまったもんじゃない 観客も大事な収入源だっただろうしね
85 21/05/05(水)19:26:59 No.799686512
>どうせベジータも悟空もルール破る 卑怯だぞカカロット!
86 21/05/05(水)19:27:15 No.799686607
セル前と後で何かこう…世界そのものが変わってしまったかのような…
87 21/05/05(水)19:27:23 No.799686652
>麻痺してるんだと思うがノーマル状態のサイヤ人でフリーザより強いってとんでもないからな? 悟飯すげー
88 21/05/05(水)19:27:53 No.799686837
レベル自体は高くても毎回会場壊されてたら主催者は頭抱えるよなそりゃ レベル高すぎて参加者激減とかになってたし
89 21/05/05(水)19:27:59 No.799686877
>>悟空がそれこそ10代前半くらいの頃にもうお兄さんだったから >>最終盤だともう初老だよね実況のおじさん >最初20ぐらいだったら一応まだ40半ばぐらいで収まる 初老って40歳だよ
90 21/05/05(水)19:28:14 No.799686960
>まぁエンタメ路線に寄せる武道会サイドの気持ちもわかるよ >ガチにして毎回のようにリング破壊されてたらたまったもんじゃない セルゲームもサタンがいなかったらエンタメ的には失敗扱いだったのかな…
91 21/05/05(水)19:28:45 No.799687140
どいてろって言う優しさ
92 21/05/05(水)19:29:00 No.799687234
>悟飯すげー すぐサボって弱くなることを除けば悟飯は間違いなくすごいぞ
93 21/05/05(水)19:29:16 No.799687326
審判の人は最後白髪とシワになってた印象だけどあれはパン産まれた後か
94 21/05/05(水)19:29:39 No.799687480
>フリーザ軍のビーム光線に撃ち抜かれたのはこういう設定だから違和感ないんだよって言ってたし… それは悟空は無駄なエネルギー消費したくないから平時や戦闘時でも動かないときは戦闘力抑えてるだけだ
95 21/05/05(水)19:29:52 No.799687554
前大会のスポポビッチ対サタンのカードが気になりすぎる
96 21/05/05(水)19:30:26 No.799687751
でもベジータが本当にパンチしたらパンチングマシン原型すらとどめてないだろうしこれでも超手加減してない?
97 21/05/05(水)19:30:39 No.799687833
ここの悟空の力調整が相当うまくて感心した こういう細やかさが戦闘に出るから悟空の戦いは好き
98 21/05/05(水)19:31:04 No.799687994
ビームにやられた件は気で体を強化してる説の補強でしかなくね
99 21/05/05(水)19:31:09 No.799688033
全盛期ボブサップレベルが試合するにしても武舞台が広すぎる…
100 21/05/05(水)19:31:18 No.799688105
サタン以前の大会は格闘技ファンだけが集まる通好みの奴だからな サタン以降はエンタメに舵を切ってるし恐らく大型スポンサーがついたものだと思われる
101 21/05/05(水)19:31:27 No.799688173
>でもベジータが本当にパンチしたらパンチングマシン原型すらとどめてないだろうしこれでも超手加減してない? 宇宙まで吹き飛ばすレベルだからそりゃもう
102 21/05/05(水)19:32:05 No.799688433
フリーザの前に立ちはだかったトランクスの戦闘力が5だったから一般人相当!
103 21/05/05(水)19:32:07 No.799688450
鶴亀以外にも武泰斗系列の武道ありそうだけどなぁ
104 21/05/05(水)19:33:04 No.799688827
ヤムだっけ?天空×字拳も凡人にしてはすごいジャンプ力だったよね
105 21/05/05(水)19:33:27 No.799688975
>>普通の人とはいわんがスーパーサイヤ人にならないと思ったより強くないな…って感じ >>この時点だとフリーザに勝てるかどうかも怪しい >実際ビルス様は悟空の通常見て『フリーザを倒せるとは思えない』って断じてるしね ゴッド化習得してビルス様のとこで修行してようやく平時でも修行したフリーザ最終形態とも渡り合える地力がついたみたい 代わりに普通の超サイヤ人になっても極端に強くならなくなったっぽい 本人もなる必要なくなったとか言ってたし
106 21/05/05(水)19:34:51 No.799689531
>>悟空が死闘した次の大会からサタンが連覇してるはずなんだが >>そこでファンも入れ替わったとしか思えない >まあ島ごと更地になったから見に行きたくないだろう しかも腕のいい武闘家の大半はタンバリンに一度殺されてるので天下一武道会なんて懲り懲りだよ~ってなってると思われる
107 21/05/05(水)19:35:18 No.799689716
>鶴亀以外にも武泰斗系列の武道ありそうだけどなぁ 単に描写されてないだけかもしれないけど武泰斗様と一緒に戦ってたの鶴亀しかいなかったしなあ 他は大魔王に殺されたか心折れたか
108 21/05/05(水)19:36:04 No.799690038
>つーか悟空はガキのころに銃で撃たれても痛いぐらいですんでたじゃないか 地球の拳銃と宇宙最強の軍が使う銃じゃ威力も違うだろうし...
109 21/05/05(水)19:36:34 No.799690212
超サイヤ人は1でも3ほどじゃないとはいえ燃費悪化するからな 変身しないですむならしないにこしたことはない 燃費の話をするとアルティメットはかなりずるい
110 21/05/05(水)19:37:06 No.799690421
よく考えたらベジータって会場で何百人も殺したけどあれあの後どうなったんだろう? いくらドラゴンボールで生き返っても指名手配犯になりそうだけど
111 21/05/05(水)19:37:23 No.799690522
>ビームにやられた件は気で体を強化してる説の補強でしかなくね フリーザみたいに強さ調整できるけど大雑把な奴は普段から常に強いから不意打ちで攻撃受けても平気だしな
112 21/05/05(水)19:37:40 No.799690653
サタンと全盛期チチならどっちが強いんだ
113 21/05/05(水)19:37:56 No.799690782
名のある武道家殺しまくるわ島を更地にするわピッコロ大魔王とその息子はお前本当…
114 21/05/05(水)19:38:01 No.799690824
>よく考えたらベジータって会場で何百人も殺したけどあれあの後どうなったんだろう? >いくらドラゴンボールで生き返っても指名手配犯になりそうだけど 多分ブウの記憶と一緒に消してもらった
115 21/05/05(水)19:38:13 No.799690917
>よく考えたらベジータって会場で何百人も殺したけどあれあの後どうなったんだろう? >いくらドラゴンボールで生き返っても指名手配犯になりそうだけど 髪の色違うしマゾじゃないから大丈夫だろ
116 21/05/05(水)19:38:43 No.799691143
>サタンと全盛期チチならどっちが強いんだ どう考えてもチチ ガキの頃は恐竜ミンチにする女だぞ
117 21/05/05(水)19:39:45 No.799691581
トランクスのちょんってパンチでサタンは吹っ飛ぶけどチチは一応悟天と手合わせできるくらいだからな あの時点の純粋女性地球人だとまだ最強かもしれん
118 21/05/05(水)19:39:56 No.799691659
>フリーザ軍のビーム光線に撃ち抜かれたのはこういう設定だから違和感ないんだよって言ってたし… フリーザ軍のビームなんだから戦闘力換算数百はあるだろうし ピッコロや亀仙人が月消滅させたエネルギー波が数百だよ
119 21/05/05(水)19:40:22 No.799691813
ガキチチのアイスラッガーとエメリウム光線は普通にやばい と言うかどこであんな装備を
120 21/05/05(水)19:40:27 No.799691845
>>サタンと全盛期チチならどっちが強いんだ >どう考えてもチチ >ガキの頃は恐竜ミンチにする女だぞ あれは装備が謎に強いだけだし…ほんとなんなのあれ
121 21/05/05(水)19:41:18 No.799692176
たぶんウルトラの宝と思われる ウルトラっぽい人昔居た気がするし
122 21/05/05(水)19:41:21 No.799692194
>ガキチチのアイスラッガーとエメリウム光線は普通にやばい >と言うかどこであんな装備を 亀仙人のじっちゃんの頭に刺さって死なないぐらいの威力だし…
123 21/05/05(水)19:41:33 No.799692274
チチは子供作ってるけど サタンがサイヤ人とのセックスに耐えられる気がしない
124 21/05/05(水)19:42:13 No.799692524
>亀仙人のじっちゃんの頭に刺さって死なないぐらいの威力だし… じっちゃんはブルマにライフルで蜂の巣にされても平気な超人だぞ!
125 21/05/05(水)19:42:14 No.799692535
原作でも最近の超でも一貫して才能的には悟空もベジータも当たり前のように悟飯を推すからな
126 21/05/05(水)19:42:31 No.799692649
ナッパに街一つ吹き飛ばされた事件とかどういう扱いになってるのか気になる
127 21/05/05(水)19:43:10 No.799692895
物語の途中からはスーパー化した後の倍率アップばかりで変身前の強化はあまりされてないって話を 強化されてないなら一般人と同じみたいに勘違いしたのか?
128 21/05/05(水)19:43:46 No.799693092
>ナッパに街一つ吹き飛ばされた事件とかどういう扱いになってるのか気になる 隕石の衝突による…とか思ったがなんか調査隊みたいの来てたなあそこ
129 21/05/05(水)19:44:09 No.799693240
>チチは子供作ってるけど >サタンがサイヤ人とのセックスに耐えられる気がしない 本当にゴタンが生まれちまうーッ!!
130 21/05/05(水)19:44:27 No.799693348
もしかしてフリーザ軍って一般兵士レベルでもめちゃくちゃ上澄みのエリート?
131 21/05/05(水)19:44:35 No.799693390
気を入れてない悟空の肉体強度は改造マグナムを頭に打ち込まれて気絶する程度だよ
132 21/05/05(水)19:45:39 No.799693796
>もしかしてフリーザ軍って一般兵士レベルでもめちゃくちゃ上澄みのエリート? 普通に装備を支給された一般兵士だと思う 壊滅後はさらに質は下がる
133 21/05/05(水)19:46:44 No.799694167
>もしかしてフリーザ軍って一般兵士レベルでもめちゃくちゃ上澄みのエリート? ナメック星にいたのは全員エリート みんな死んだので一気にレベルが下がった とか設定あった気がする