ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/05(水)17:37:11 No.799649597
「」くん僕の事忘れてない?
1 21/05/05(水)17:37:51 No.799649814
辛そうですね
2 21/05/05(水)17:38:33 No.799650028
禅院家の動きとお兄ちゃんの強さを読者に説明するためだけに出された当主(笑)
3 21/05/05(水)17:38:39 No.799650058
連続説明回からのパンダ回で読者もテンションジェットコースター状態で忙しいねん
4 21/05/05(水)17:38:45 No.799650090
息巻いて東京行った結果ボコボコにされ当主の座も奪われた無様すぎる男
5 21/05/05(水)17:39:22 No.799650270
結局伏黒が好き勝手出来る権利行使するそうじゃん
6 21/05/05(水)17:39:48 No.799650415
東京土産に毒もらって乙骨のパシリになって京都帰ったら恵君が当主になってた人
7 21/05/05(水)17:39:49 No.799650424
術式も本人もすごい強いと思うで でも今はそのレベルでも割り込むのに足らんと言うか…
8 21/05/05(水)17:40:52 No.799650747
上層部への虎杖死亡報告の信憑性を上げる役にも立ったぞ 虎杖が生きてることが発覚したら処罰されそうだね!
9 21/05/05(水)17:41:00 No.799650781
この漫画のことだし何故かフェミニストになって再登場するかもしれん
10 21/05/05(水)17:41:04 No.799650810
再登場に期待
11 21/05/05(水)17:41:07 No.799650820
親父と全く一緒の術式は手抜きすぎる…
12 21/05/05(水)17:41:32 No.799650946
死んでないだけマシ
13 21/05/05(水)17:42:03 No.799651086
つみきのポイントになるの待ってるぞ
14 21/05/05(水)17:42:23 No.799651183
同じ術式でも使い方が術者によって変わるのがこの漫画ですし… 次出てきたらまた違う戦法見せてくれるんじゃない?
15 21/05/05(水)17:42:59 No.799651366
マキちゃんにフルボッコされる役でもええで
16 21/05/05(水)17:43:03 No.799651377
登場直後は散々コラやら大喜利やら遊ばれたのに読者は飽きっぽーてかなわんわ
17 21/05/05(水)17:43:27 No.799651490
あんなキャラなのにちゃんと強くてちょっと感心したよ
18 21/05/05(水)17:43:52 No.799651595
嵐のように突然現れて嵐のように去っていった男
19 21/05/05(水)17:44:09 No.799651663
何も知らない相手を暗殺しに行ったと思ったらすでに当主だったのは芸術点高い
20 21/05/05(水)17:44:47 No.799651862
何より伏黒が当主の件を即断ったって感じじゃないのが意外だった というか叔父2人は伏黒としっかり連絡取り合ってた可能性もある
21 21/05/05(水)17:45:27 No.799652040
思ったよりは強かったけど虎杖陣営の層が厚すぎた
22 21/05/05(水)17:45:46 No.799652124
>親父と全く一緒の術式は手抜きすぎる… 相伝の術式はマニュアルがあるのが強みだからそこは仕方ないんじゃ
23 21/05/05(水)17:45:59 No.799652197
もうあの術式でやれる活躍はジジイがやり切ったから…
24 21/05/05(水)17:46:11 No.799652256
>つみきのポイントになるの待ってるぞ 人殺しにさせるな
25 21/05/05(水)17:46:17 No.799652280
>何より伏黒が当主の件を即断ったって感じじゃないのが意外だった こんなヤバい状況だからどんなもんでも利用して何とか切り抜けなきゃって思ったのかな
26 21/05/05(水)17:46:35 No.799652376
>親父と全く一緒の術式は手抜きすぎる… ファンブック読まない読者にも十種影法術以外も相伝があることが伝わるし 領域展開でもされなきゃハメられる強い術式なのが改めて分かるという価値はあった どうあがいてもお兄ちゃんのかませにしかならんのは術式以前に立ち位置の問題で諦めて
27 21/05/05(水)17:46:46 No.799652437
伏黒当主になったら誰か娶らないといけないよね
28 21/05/05(水)17:46:50 No.799652463
割と真面目に怒涛の展開すぎてな
29 21/05/05(水)17:47:33 No.799652652
まあ事が済んだら適当に真希さんにでも譲ろうとか思ってそう伏黒
30 21/05/05(水)17:47:46 No.799652723
もう日常回なんて無理だな
31 21/05/05(水)17:47:46 No.799652726
あのメンバー相手に生還した強者
32 21/05/05(水)17:48:43 No.799653000
まだあの術式は打ち込みミスって自分スタンの展開をやってないからな 期待出来るで
33 21/05/05(水)17:48:50 No.799653051
>伏黒当主になったら誰か娶らないといけないよね うちの姉貴でいいですか?
34 21/05/05(水)17:49:14 No.799653165
伏黒が当主になってて笑ったよ直哉くん
35 21/05/05(水)17:49:19 No.799653192
急展開直後のトリックスターとしてはいい仕事したと思うで
36 21/05/05(水)17:49:36 No.799653288
>伏黒当主になったら誰か娶らないといけないよね 仮に今出てる学生でカップルなんて誕生するとしたら恵と真希さんが一番可能性ありそう
37 21/05/05(水)17:50:36 No.799653565
>こんなヤバい状況だからどんなもんでも利用して何とか切り抜けなきゃって思ったのかな 姉の件が無かったら少しは躊躇したかもしれない
38 21/05/05(水)17:50:54 No.799653675
最期まで人気者のまま退場できて良かった
39 21/05/05(水)17:50:58 No.799653699
お兄ちゃんに負けるのは別によかったよ紙一重だったし あの場にいたの直哉くん以外は仲間で伏黒はとっくに来てて乙骨とつるんでて当主にもなられてて全て出し抜かれてたのは無様という他ない
40 21/05/05(水)17:51:00 No.799653707
生かされたけど絶対回遊で雑に殺されるわコイツ
41 21/05/05(水)17:51:04 No.799653730
やっぱ目が2つ程度じゃインパクト薄いよ
42 21/05/05(水)17:51:13 No.799653765
既に出涸らしに刺されて死んどるで
43 21/05/05(水)17:51:18 No.799653790
なんだこの爺特別一級?御三家の権限での特別扱いかよ… →この爺強い!特別だ! →特別って別に一級の上って意味じゃないのか… →うわあ何だこのクソ男絶対こいつはお家の力だわ… →このクソ男強い! ってなったのが俺
44 21/05/05(水)17:51:39 No.799653895
刹那で忘れちゃった
45 21/05/05(水)17:51:51 No.799653956
1級はみんな強い
46 21/05/05(水)17:52:06 No.799654046
生意気言うだけあって実力は本物なの好きよ
47 21/05/05(水)17:54:19 No.799654691
既に一級レベルってお墨付きもらってた虎杖が終始劣勢だったお兄ちゃんを圧倒してたから強さに関してはケチのつけようがない
48 21/05/05(水)17:54:20 No.799654693
>生かされたけど絶対回遊で雑に殺されるわコイツ コイツ参加するのかな… メリットなくない?
49 21/05/05(水)17:56:32 No.799655371
お兄ちゃんは初見殺し性能も高いからな…
50 21/05/05(水)17:57:13 No.799655577
直哉のコラいろいろ作ったけどもうフォルダから消したわ
51 21/05/05(水)17:58:03 No.799655826
>直哉のコラいろいろ作ったけどもうフォルダから消したわ おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ…!
52 21/05/05(水)17:58:18 No.799655891
爺さんが思ったより早く死んじゃったなあもっとアニメ術式見てみたかったなあと思ってたからスレ画にはちょっと期待してた
53 21/05/05(水)17:58:34 No.799655968
直哉もう着いたのか早ええ!と思ったら伏黒が当主になる方が早かったのはいいネタだった
54 21/05/05(水)17:58:37 No.799655982
もしも参加するなら乙骨と再戦だろうな
55 21/05/05(水)17:59:07 No.799656130
もう特級呪霊に負けてるやつは戦力外の雑魚だから 異常な量の血を見て違和感を感じない判断力の低さもマイナス
56 21/05/05(水)17:59:26 No.799656218
>もしも参加するなら乙骨と再戦だろうな 勝負にならないな…
57 21/05/05(水)18:00:01 No.799656371
>直哉もう着いたのか早ええ!と思ったら伏黒が当主になる方が早かったのはいいネタだった 遺言状読み上げられた時点でもう当主になってるよ それをバレないように殺せば繰り上がりやん?って殺しに出向いたのがスレ画
58 21/05/05(水)18:00:02 No.799656372
>もしも参加するなら乙骨と再戦だろうな それ可哀想な事になるんじゃ…
59 21/05/05(水)18:01:06 No.799656706
>もう特級呪霊に負けてるやつは戦力外の雑魚だから >異常な量の血を見て違和感を感じない判断力の低さもマイナス ほとんどのキャラが戦力外になるぞ
60 21/05/05(水)18:01:17 No.799656752
>もう特級呪霊に負けてるやつは戦力外の雑魚だから お兄ちゃんはそこらの特級呪霊じゃ歯が立たないレベルだと思うが… 相手が強すぎて評価ミスってる火山パターンになってない?
61 21/05/05(水)18:01:24 No.799656784
今のトレンドは漫才の人だから…
62 21/05/05(水)18:01:41 No.799656875
再登場したら今以上に酷い目にあうか最悪死ぬのでこのままフェードアウトした方が幸せになれる
63 21/05/05(水)18:02:03 No.799656984
そもそも感知系の術師や呪力の残滓残るって設定すらあるのにバレない様に殺せる訳なんてないというのが
64 21/05/05(水)18:02:37 No.799657158
>そもそも感知系の術師や呪力の残滓残るって設定すらあるのにバレない様に殺せる訳なんてないというのが 今の渋谷は魔境だから… 呪霊が死体も掃除してくんだろう多分
65 21/05/05(水)18:04:18 No.799657651
直哉君に釣られて真依ちゃんシコが増えたのは唯一の功績かな…
66 21/05/05(水)18:04:46 No.799657820
>お兄ちゃんはそこらの特級呪霊じゃ歯が立たないレベルだと思うが… 特級呪霊がピンキリすぎてそこらの特級呪霊がどのレベルなのかが分からない… 虫君が底辺だろうとは分かるけどお兄ちゃんが平均より上なのかどうかすら分からん
67 21/05/05(水)18:04:57 No.799657869
>>もう特級呪霊に負けてるやつは戦力外の雑魚だから >>異常な量の血を見て違和感を感じない判断力の低さもマイナス >ほとんどのキャラが戦力外になるぞ まさに絶望的状況
68 21/05/05(水)18:05:04 No.799657903
お兄ちゃんの言葉に感化されたりしないかな…
69 21/05/05(水)18:05:13 No.799657959
あるとしたら伏黒に奇襲かけるくらいかな
70 21/05/05(水)18:05:40 No.799658076
>特級呪霊がピンキリすぎてそこらの特級呪霊がどのレベルなのかが分からない… 初期によく出てた特級仮想呪霊じゃない?
71 21/05/05(水)18:05:52 No.799658133
お兄ちゃんの開示で戦闘力が底上げされるとは思わないじゃん
72 21/05/05(水)18:06:06 No.799658200
>直哉君に釣られて真依ちゃんシコが増えたのは唯一の功績かな… 真依ちゃんにはよゴム作りやって言うやつ大好き
73 21/05/05(水)18:06:28 No.799658316
お兄ちゃんという概念は一体何なのだろう
74 21/05/05(水)18:06:52 No.799658432
クソ面倒くさいタイミングでちょっかい出してきそう
75 21/05/05(水)18:07:41 No.799658696
攻撃手段は格闘とドスだけどハメられると中々しんどい
76 21/05/05(水)18:07:44 No.799658707
なんだかんだ言って直接戦いに来るのは偉いと思う 渋谷一番やばい地域だろうに
77 21/05/05(水)18:07:54 No.799658760
当主になるために目隠し復活させるくらいやって欲しい…
78 21/05/05(水)18:08:03 No.799658800
羂索の方に肩入れすることもないだろうから実際出番がなさそう
79 21/05/05(水)18:08:21 No.799658894
結局移動手段は何だったの
80 21/05/05(水)18:08:58 No.799659103
普通の術師なら不意打ちナイフで死んでるからな
81 21/05/05(水)18:09:04 No.799659137
意外と気持ちの良い男子だった
82 21/05/05(水)18:09:10 No.799659170
>当主になるために目隠し復活させるくらいやって欲しい… それやってくれるなら伏黒は喜んで当主譲ると思うよ…
83 21/05/05(水)18:09:35 No.799659312
短期間で駆け抜けて行ったから印象には残ってる
84 21/05/05(水)18:09:39 No.799659326
わざわざ一人で新幹線乗って来たのかと思うとちょっと面白い
85 21/05/05(水)18:10:00 No.799659423
>普通の術師なら不意打ちナイフで死んでるからな あのナイフも止血に術式集中させるためだから殺意が少ないよね… 何でだろう…?
86 21/05/05(水)18:10:09 No.799659473
お兄ちゃんが疱瘡婆に勝てるかと言ったら結構微妙なラインな気がする
87 21/05/05(水)18:10:11 No.799659486
ソシャゲーにもお姉ちゃん(姉じゃない)いっぱいいるし…
88 21/05/05(水)18:10:51 No.799659714
デカい口叩いてるけど抜け目なく立ち回るのはなかなか好感高かった まあお兄ちゃんは例外存在だから対応できなくても仕方ない
89 21/05/05(水)18:10:58 No.799659751
初登場からお兄ちゃんパワーで倒されるまで16巻内に収まるのがちょっとかませすぎる…
90 21/05/05(水)18:12:02 No.799660099
偉い人なのにフットワークがめちゃくちゃ軽い
91 21/05/05(水)18:12:10 No.799660145
登場から退場まで浪速のスピードスターだった
92 21/05/05(水)18:12:11 No.799660148
お兄ちゃんは領域展開できないのがね…
93 21/05/05(水)18:12:12 No.799660152
>あのナイフも止血に術式集中させるためだから殺意が少ないよね… >何でだろう…? 虎杖たちを生き餌にするつもりだったからじゃない?
94 21/05/05(水)18:12:16 No.799660171
「」はスレ画以外に北さんにもごめんなさいしないとだよね
95 21/05/05(水)18:12:24 No.799660210
あの後、特に語られず伏黒が当主になったよという会話で察せられるの可哀想
96 21/05/05(水)18:12:51 No.799660340
抜け目なく立ち回る (伏黒はすでに禪院と連絡取ってる)
97 21/05/05(水)18:13:16 No.799660462
>「」はスレ画以外に北さんにもごめんなさいしないとだよね 誰だっけ
98 21/05/05(水)18:13:19 No.799660481
死滅回遊と禪院お家騒動の二軸で行くのかと思ってたらもう当主問題解決してるよなこれ
99 21/05/05(水)18:13:34 No.799660559
こいつが相伝使いなのはお兄ちゃんとの対比のためなんだろうなとは思う
100 21/05/05(水)18:13:45 No.799660620
>「」はスレ画以外に北さんにもごめんなさいしないとだよね 誰?
101 21/05/05(水)18:13:56 No.799660688
伏黒と乙骨がつながってたのを知ったら面子丸つぶれなのですごい恨まれるとは思うがわざわざ死滅回遊に参加するかっていうと多分しないだろうし
102 21/05/05(水)18:14:04 No.799660732
>登場から退場まで浪速のスピードスターだった なんで禪院で一人だけ大阪弁なのか
103 21/05/05(水)18:14:21 No.799660831
加茂家と五条家の現状もそろそろ知りたい
104 21/05/05(水)18:15:11 No.799661102
>死滅回遊と禪院お家騒動の二軸で行くのかと思ってたらもう当主問題解決してるよなこれ ちゃんと遺言があったんだからそもそも当主問題なんてないよ 虎杖追跡のドサクサに紛れて伏黒殺せば順当にこっちが当主だろ?って暴走したのが1人いただけで
105 21/05/05(水)18:15:17 No.799661131
>抜け目なく立ち回る >(伏黒はすでに禪院と連絡取ってる) 政治的なところっていうより戦闘の立ち回りね 今来た風なことを言っておきながら実はしばらく呪霊狩りを眺めてたとかダサいなと思いつつも一応武器っておくとか
106 21/05/05(水)18:15:51 No.799661291
>コイツ参加するのかな… >メリットなくない? すごすごとおうち帰っててもそれはそれで笑える
107 21/05/05(水)18:16:18 No.799661444
>伏黒と乙骨がつながってたのを知ったら面子丸つぶれなのですごい恨まれるとは思うがわざわざ死滅回遊に参加するかっていうと多分しないだろうし 禪院じゃない術式とか得たところであの家系じゃ嘲笑の対象にしかならなさそうだしな
108 21/05/05(水)18:16:30 No.799661513
このままだと乙骨の虎杖殺しをスムーズにしただけの人で終わってしまう
109 21/05/05(水)18:16:43 No.799661590
殺されすらしないかませ
110 21/05/05(水)18:17:24 No.799661819
お兄ちゃんはメカ丸サポート付きの虎杖をタイマンで破るぐらい強い
111 21/05/05(水)18:17:25 No.799661830
>親父と全く一緒の術式は手抜きすぎる… 全く一緒というか多分十種とは違う種類の相伝術式なんだと思うよ 飲んだくれと秒間分割数も違うっぽいからそこは独自の工夫してるみたいな感じするが
112 21/05/05(水)18:17:25 No.799661834
これでもかなり展開を巻いてるのはわかるんだがいかんせん死滅回遊自体がさっぱり面白そうに思えないのが少し厳しい
113 21/05/05(水)18:17:34 No.799661878
>殺されすらしないかませ 乙骨のおつかいにされるのがマジでわからせすぎる
114 21/05/05(水)18:18:43 No.799662260
お前なんやねんって聞かれて10人兄弟の兄って答えは会話のキャッチボール出来てない過ぎる
115 21/05/05(水)18:19:05 No.799662363
>わざわざ一人で新幹線乗って来たのかと思うとちょっと面白い 動いてないだろうからタクシーかもしれん
116 21/05/05(水)18:19:07 No.799662375
>これでもかなり展開を巻いてるのはわかるんだがいかんせん死滅回遊自体がさっぱり面白そうに思えないのが少し厳しい 秤と合流するタスク増えたからまだ始まらないだろうしな
117 21/05/05(水)18:19:17 No.799662442
>いかんせん死滅回遊自体がさっぱり面白そうに思えないのが少し厳しい 立て続けに説明回来た時の盛り下がりは凄かったからな 始まればちゃんと面白くなるといいんだが
118 21/05/05(水)18:19:49 No.799662614
>お兄ちゃんはメカ丸サポート付きの虎杖をタイマンで破るぐらい強い 今にして思えば後々主人公の兄として味方になるなら強くないと困るわな
119 21/05/05(水)18:20:00 No.799662685
死滅回遊は座学2の秤に期待しろ
120 21/05/05(水)18:20:19 No.799662794
>>殺されすらしないかませ >乙骨のおつかいにされるのがマジでわからせすぎる 乙骨自身にその気は全く無さそうなのが余計に惨め
121 21/05/05(水)18:20:21 No.799662805
>動いてないだろうからタクシーかもしれん タクシーもあんな呪霊の巣窟行きたくないだろうからやはり徒歩なのでは
122 21/05/05(水)18:20:38 No.799662912
伏黒との当主の座を巡った因縁くるか!?と思いきやなんか伏黒がサラッと当主になってて…これは……
123 21/05/05(水)18:21:13 No.799663087
秤はコンプライアンスに引っかかりそうな奴だからウイルスでもばらまくのかな それともパチンコ行くようなタイプなのかな
124 21/05/05(水)18:21:41 No.799663257
>>動いてないだろうからタクシーかもしれん >タクシーもあんな呪霊の巣窟行きたくないだろうからやはり徒歩なのでは なら自家用車かなあ
125 21/05/05(水)18:21:42 No.799663266
>>動いてないだろうからタクシーかもしれん >タクシーもあんな呪霊の巣窟行きたくないだろうからやはり徒歩なのでは いい所の出なんだから自家用車くらいあるだろ…
126 21/05/05(水)18:21:43 No.799663271
>今にして思えば後々主人公の兄として味方になるなら強くないと困るわな 味方じゃない
127 21/05/05(水)18:22:03 No.799663386
秤金次でギャンブラーだからどうしようもないギャンブル中毒なんだろうな
128 21/05/05(水)18:22:10 No.799663434
>死滅回遊は座学2の秤に期待しろ 東堂とお兄ちゃんに並ぶ位のキャラであってくれ
129 21/05/05(水)18:22:14 No.799663452
>伏黒との当主の座を巡った因縁くるか!?と思いきやなんか伏黒がサラッと当主になってて…これは…… 直哉くんおうちで嫌われすぎでしょ… まあ嫌われて当然なことしかしてないんだが
130 21/05/05(水)18:22:24 No.799663499
>いい所の出なんだから自家用車くらいあるだろ… いい所だから逆に自分では車乗らないかもしれんし…
131 21/05/05(水)18:22:38 No.799663573
死滅回遊は範囲が広すぎて呪術界上層部も巻き込まれてるだろうに何かいまいち作中の危機感が…
132 21/05/05(水)18:22:56 No.799663694
>伏黒との当主の座を巡った因縁くるか!?と思いきやなんか伏黒がサラッと当主になってて…これは…… 宿儺に関してもノーコメントだったし伏黒については津美紀関係以外サラッと流され過ぎる
133 21/05/05(水)18:23:01 No.799663716
>お兄ちゃんはメカ丸サポート付きの虎杖をタイマンで破るぐらい強い 天元様の護衛指名が特級二人と並んでかかるくらいだから特級に次ぐくらいの腕前だよね
134 21/05/05(水)18:23:03 No.799663727
死滅回遊ってメロンパンが嬉しいだけで参加する意義がなにもないゲームとして虚無だし
135 21/05/05(水)18:23:09 No.799663764
>秤金次でギャンブラーだからどうしようもないギャンブル中毒なんだろうな 虎杖とパチスロ話で盛り上がりそう
136 21/05/05(水)18:23:38 No.799663943
>死滅回遊は範囲が広すぎて呪術界上層部も巻き込まれてるだろうに何かいまいち作中の危機感が… 内通者がいればここ危ないから避けてねってメロンパンにおしえてもらえるし
137 21/05/05(水)18:23:54 No.799664046
弱いわけじゃないんだけどやったことと結果が無様すぎて笑える
138 21/05/05(水)18:23:56 No.799664070
>死滅回遊は範囲が広すぎて呪術界上層部も巻き込まれてるだろうに何かいまいち作中の危機感が… 呪術界上層部は0巻から一貫して無能というか 機会主義の癖に想定が甘いというか
139 21/05/05(水)18:24:06 No.799664123
>>秤金次でギャンブラーだからどうしようもないギャンブル中毒なんだろうな >虎杖とパチスロ話で盛り上がりそう (お叱りを受ける単眼猫)
140 21/05/05(水)18:24:22 No.799664213
>宿儺に関してもノーコメントだったし伏黒については津美紀関係以外サラッと流され過ぎる その津美紀も今どんな状態か大して分かんねえ!
141 21/05/05(水)18:24:29 No.799664272
>お前なんやねんって聞かれて10人兄弟の兄って答えは会話のキャッチボール出来てない過ぎる そもそも弟に手出しする暴漢とキャッチボール交わす必要無いし
142 21/05/05(水)18:25:18 No.799664550
>その津美紀も今どんな状態か大して分かんねえ! 起きてる!
143 21/05/05(水)18:25:22 No.799664568
>弱いわけじゃないんだけどやったことと結果が無様すぎて笑える このスレでも弱いとは言ってないからな… ただちょっと体張りすぎただけで
144 21/05/05(水)18:26:39 No.799664992
>>死滅回遊は座学2の秤に期待しろ >東堂とお兄ちゃんに並ぶ位のキャラであってくれ つまり秤も虎杖の兄弟に…?
145 21/05/05(水)18:28:34 No.799665647
今のところお兄ちゃんと虎杖の絆を結んだだけの当て馬キャラだな直哉くん…
146 21/05/05(水)18:28:54 No.799665752
>死滅回遊は範囲が広すぎて呪術界上層部も巻き込まれてるだろうに何かいまいち作中の危機感が… 高専も羂索に乗っ取られたわけでもないんだから何もしないわけじゃないんだろうけど何も動きが伝わってないからなあ… 学長の内部粛清とかはしてるけど
147 21/05/05(水)18:29:24 No.799665932
>宿儺に関してもノーコメントだったし伏黒については津美紀関係以外サラッと流され過ぎる 伏黒ファンは宿儺や禪院関係の掘り下げをしてほしそうだけど 肝心の伏黒が津美紀虎杖にしか興味ないからな…
148 21/05/05(水)18:29:33 No.799665981
読者側視点だとむしろお前が大丈夫かと思われてた竿哉君 渋谷で一級クラスになった虎杖伏黒に特級呪物にガチ特級とかオイオイオイ案件だよ しかも伏黒は領域とマコラスーサイドあるし
149 21/05/05(水)18:30:00 No.799666142
味方殺しだけ積極的な上層部
150 21/05/05(水)18:31:00 No.799666448
>嵐のように突然現れて嵐のように去っていった男 >登場から退場まで浪速のスピードスターだった 直哉の生きざま好き
151 21/05/05(水)18:31:41 No.799666683
>読者側視点だとむしろお前が大丈夫かと思われてた竿哉君 事前に思われてたよりは強かった 足りなかった
152 21/05/05(水)18:31:53 No.799666764
>伏黒ファンは宿儺や禪院関係の掘り下げをしてほしそうだけど >肝心の伏黒が津美紀虎杖にしか興味ないからな… まあスクナリニンサンの利用目的が明らかになったらその辺は否が応でも言及されるんじゃなかろうか 禪院関係はどうなるかわからんが…
153 21/05/05(水)18:32:14 No.799666869
>何も知らない相手を暗殺しに行ったと思ったらすでに当主だったのは芸術点高い …もしかしてお兄ちゃんとやり合ってる時点でスレ画無駄足?
154 21/05/05(水)18:32:50 No.799667079
伏黒は運悪く直哉に出くわしてたらいろんな人的被害考慮せずふるべゆらゆらってただろうという確信がある
155 21/05/05(水)18:33:03 No.799667142
>…もしかしてお兄ちゃんとやり合ってる時点でスレ画無駄足? 無駄足だし乙骨の虎杖偽装殺人のために体よく利用されてる
156 21/05/05(水)18:33:18 No.799667243
直哉くんの思考回路に摩虚羅呼ぶなんて馬鹿する奴がいるとは思わないんだろ 御前試合で呼んだ先祖がいるけど
157 21/05/05(水)18:33:18 No.799667247
>嵐のように突然現れて嵐のように去っていった男 >登場から退場まで浪速のスピードスターだった 本家浪速のスピードスターなんてほとんど土俵にすら立ててへんのやから十分恵まれとるわいな
158 21/05/05(水)18:34:08 No.799667508
>伏黒は運悪く直哉に出くわしてたらいろんな人的被害考慮せずふるべゆらゆらってただろうという確信がある さすがに渋谷の後だとどうだろう そもそもあのことも碌に言及されないからなんともいえないが
159 21/05/05(水)18:34:16 No.799667550
>…もしかしてお兄ちゃんとやり合ってる時点でスレ画無駄足? 予定通り伏黒殺せてればたぶん無駄じゃなかった
160 21/05/05(水)18:34:29 No.799667621
16巻は6/4発売予定や 楽しみやね
161 21/05/05(水)18:35:10 No.799667842
今の伏黒良くも悪くも何考えてるのかよくわかんねえんだよな…
162 21/05/05(水)18:35:11 No.799667844
スレ画がいないと脹相!ありがとう助かったの台詞が引き出されなかったぐらいには重要人物
163 21/05/05(水)18:35:34 No.799667986
直哉が東京に来た時点で伏黒は乙骨と組んでるから鉢合わせても勝ち目がないの酷い
164 21/05/05(水)18:35:54 No.799668117
俺は兄弟の絆を深めてくれたから直哉くん好きだよ
165 21/05/05(水)18:36:15 No.799668235
強いは強いがあれだけボコってたお兄ちゃんに逆転されたのは逆に格が落ちるんだよな…
166 21/05/05(水)18:36:30 No.799668336
虎杖は渋谷のことすごく気にしてメンタルだめにしてるけど 共同戦犯の伏黒の内面はあまり描かれてないな
167 21/05/05(水)18:36:55 No.799668475
>そもそもあのことも碌に言及されないからなんともいえないが 渋谷がストッパーになってると思ってるけど虎杖が五本一気に食べても宿儺出ないよって言った以上使わない理由もないんだよな 契闊のことも知らないし
168 21/05/05(水)18:37:34 No.799668720
伏黒は義姉最優先だから義姉が危ない今はそのほかのことは棚上げにしてるんじゃないの 気にしてないわけじゃないけど
169 21/05/05(水)18:38:25 No.799668983
>>…もしかしてお兄ちゃんとやり合ってる時点でスレ画無駄足? >予定通り伏黒殺せてればたぶん無駄じゃなかった 虎杖の処刑偽装に使われてるから無駄じゃなかった