虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/05(水)17:31:17 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/05(水)17:31:17 No.799647941

https://www.twitch.tv/tomato196 Bloodborne初見配信します ヤハグル仲良し死体の山最終形態

1 21/05/05(水)17:31:40 No.799648049

おしい

2 21/05/05(水)17:33:11 No.799648500

奥に行けば上に登れるから先に殺しておこう

3 21/05/05(水)17:33:34 No.799648596

さっきの血晶物理+18%の放射だから付けてみたら

4 21/05/05(水)17:35:10 No.799649032

いえ…

5 21/05/05(水)17:36:15 No.799649359

アンタルさん杭持ってるから好き

6 21/05/05(水)17:37:07 No.799649580

連盟員はDLC装備の宣伝も兼ねてるからな…

7 21/05/05(水)17:37:44 No.799649760

手足を殴ってると部位破壊で大ダウンするから実質モンハン

8 21/05/05(水)17:39:07 No.799650188

やったぜ!

9 21/05/05(水)17:39:32 No.799650309

実は上の連中も殴りに行けた構造

10 21/05/05(水)17:39:46 No.799650403

RTAしてると結構事故ポイント

11 21/05/05(水)17:40:12 No.799650552

メンシス学派の象徴通信ヘルメット

12 21/05/05(水)17:40:30 No.799650657

ブラボのアイドル来たな…

13 21/05/05(水)17:40:53 No.799650754

これで毒電波を受信しよう

14 21/05/05(水)17:41:40 No.799650977

ヌルヌルは トニトニで ボコボコに

15 21/05/05(水)17:42:46 No.799651289

なんか通電性高そうな見た目してるよねこいつら

16 21/05/05(水)17:42:51 No.799651327

雷光は眷属に強い 炎は獣と眷属に強い

17 21/05/05(水)17:43:34 No.799651521

まあヌルヌルしてたら眷属くらいの認識で良いよ

18 21/05/05(水)17:44:20 No.799651733

ソウルシリーズでお馴染みの!

19 21/05/05(水)17:44:20 No.799651744

獣化は全てに強い

20 21/05/05(水)17:45:10 No.799651969

多分にロマになりたかったんだろう

21 21/05/05(水)17:45:14 No.799651987

人を蹴落とさないと生きていけない系ハゲ

22 21/05/05(水)17:45:21 No.799652015

活かすと良いものくれるよ

23 21/05/05(水)17:45:51 No.799652147

いいものくれたら殺して良いよ

24 21/05/05(水)17:46:13 No.799652261

変態

25 21/05/05(水)17:46:27 No.799652328

俺はこいつ好きなんだ…

26 21/05/05(水)17:46:35 No.799652375

また変態がいる

27 21/05/05(水)17:46:59 No.799652507

ガン待ち

28 21/05/05(水)17:50:07 No.799653442

大丈夫トロコンしてもイマイチ意味わかんねぇから

29 21/05/05(水)17:50:14 No.799653469

訳:なんか3本使え

30 21/05/05(水)17:50:39 No.799653575

おまえ…あれを使ってしまったんか…!! この街はもう終わりじゃ!!!

31 21/05/05(水)17:51:41 No.799653905

わしはゲールマンの爺様を呼んでくる! 今日は部屋から出るんでねえぞ!

32 21/05/05(水)17:52:25 No.799654128

本編内では説明されないけど月の大きさで現実の世界か判断できるらしい それだとビルゲンワースが異界側ってことになるが…

33 21/05/05(水)17:52:55 No.799654253

何かがあそこで光っている…

34 21/05/05(水)17:54:24 No.799654709

あれこのゲーム獣狩るんだよな???? なんで????ってなってくる部分

35 21/05/05(水)17:58:26 No.799655928

ノーダメRTAの難所

36 21/05/05(水)17:58:49 No.799656037

はい

37 21/05/05(水)17:58:54 No.799656058

アカネイア虐殺王のお通りだー!

38 21/05/05(水)17:59:02 No.799656097

岩を当てると狩人は死ぬぞ

39 21/05/05(水)17:59:03 No.799656107

取るもんとってスタコラサッサしたまえよ

40 21/05/05(水)18:03:41 No.799657468

メンシスの悪夢も狩人の悪夢もロクな所じゃないですね じゃあ狩人の夢ってなんなんでしょうね…?

41 21/05/05(水)18:05:01 No.799657885

燃費よし怯みよし火力もそこそこな優秀秘儀じゃのう

42 21/05/05(水)18:05:57 No.799658153

神秘特化でもないとあくまでもそこそこ

43 21/05/05(水)18:06:53 No.799658440

ブラボの蜘蛛は強い でかい蜘蛛はもっと強い

44 21/05/05(水)18:06:55 No.799658453

ボスじゃないからセーフだな

45 21/05/05(水)18:07:09 No.799658529

ここの敵はだいたい馬鹿でしょってなる

46 21/05/05(水)18:08:53 No.799659071

負けられない戦いが始まる

47 21/05/05(水)18:10:36 No.799659635

蜘蛛は強いぞ

48 21/05/05(水)18:10:54 No.799659732

そうだね×1

49 21/05/05(水)18:11:44 No.799659989

火炎放射器使う?

50 21/05/05(水)18:12:44 No.799660305

狭いんぬ

51 21/05/05(水)18:15:04 No.799661057

魔法剣士とでもいうようなスタイル

52 21/05/05(水)18:15:31 No.799661197

ケツにぶっといのを刺されて昇天

53 21/05/05(水)18:17:51 No.799661987

DLCと比べたらかなり楽なんですよ実際

54 21/05/05(水)18:18:12 No.799662098

レベル上げれば楽にはなるんだ

55 21/05/05(水)18:18:16 No.799662131

クモはまじであれなザコ敵だから

56 21/05/05(水)18:18:38 No.799662229

発覚遅れるだけで気付かれない訳ではないので…

57 21/05/05(水)18:19:22 No.799662464

クモに限らず攻撃判定の発生フレームおかしいだろ って敵が少なからずいるゲームだからね…

58 21/05/05(水)18:19:30 No.799662502

あれもう悪夢?速くない?

59 21/05/05(水)18:19:54 No.799662649

神秘の霧吹きを吹きかけると狩人は死ぬ 国家も同じである

60 21/05/05(水)18:20:54 No.799662991

やったぜ!

61 21/05/05(水)18:21:23 No.799663139

そいつは密着して戦うと比較的楽だぞ 中近距離の選択肢が多い

62 21/05/05(水)18:23:23 No.799663843

ショトカおめ!

63 21/05/05(水)18:34:09 No.799667517

刺突が有効だ

64 21/05/05(水)18:34:50 No.799667733

介錯しもす!

65 21/05/05(水)18:34:55 No.799667758

貴公…

↑Top