虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 14:00か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/05(水)14:57:14 No.799604183

    14:00からオマツリ男爵と秘密の島を同時実況中であることをお前に教える 時刻合わせ用 https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html 映像は自分でサブスクやレンタルで用意するかレスの流れから見聞色してくれ(^^) うゆ…怖すぎて白いちっち出ちゃうシャン…

    1 21/05/05(水)14:58:35 No.799604557

    こわ~…

    2 21/05/05(水)15:00:02 No.799604982

    まずは前のを使いきってくれ(^^)

    3 21/05/05(水)15:00:20 No.799605068

    >まずは前のを使いきってくれ(^^) 聖者でも相手にしてるつもりか

    4 21/05/05(水)15:00:54 No.799605219

    結構良い暮らしで確定

    5 21/05/05(水)15:01:34 No.799605407

    皿割れるとかあのカッパ本当に強かったんすね

    6 21/05/05(水)15:02:32 No.799605654

    うぐっキモすぎだあ~

    7 21/05/05(水)15:02:34 No.799605667

    わー(クソ棒読み) きゃー(クソ棒読み)

    8 21/05/05(水)15:02:43 No.799605698

    その高さはやばいだろ

    9 21/05/05(水)15:02:53 No.799605742

    ゴン

    10 21/05/05(水)15:03:21 No.799605862

    さっきのが落ちたのでここを使うぞ 来い

    11 21/05/05(水)15:03:34 No.799605914

    ポイント解除して小さくなれば拘束から抜けられると思うんすがね…

    12 21/05/05(水)15:03:39 No.799605937

    ……

    13 21/05/05(水)15:03:49 No.799605977

    お前たち何やってるんだ早く来い ケロ爺で確定

    14 21/05/05(水)15:03:49 No.799605979

    >ポイント解除して小さくなれば拘束から抜けられると思うんすがね… IQ280

    15 21/05/05(水)15:04:02 No.799606037

    嫁じゃなくて長女だったのか

    16 21/05/05(水)15:04:15 No.799606095

    お前趣味悪りぃな

    17 21/05/05(水)15:04:25 No.799606133

    趣味悪すぎだろ…

    18 21/05/05(水)15:04:42 No.799606204

    …嫉妬?

    19 21/05/05(水)15:05:21 No.799606376

    ヒエッ

    20 21/05/05(水)15:05:38 No.799606456

    仲間仲間うるさい!

    21 21/05/05(水)15:06:16 No.799606614

    見聞色の覇気で場所分かったのかな

    22 21/05/05(水)15:06:20 No.799606636

    残機製なのかレッドアロー海賊団

    23 21/05/05(水)15:06:53 No.799606780

    花かわいい

    24 21/05/05(水)15:06:55 No.799606793

    悲しいだろ

    25 21/05/05(水)15:07:02 No.799606824

    海賊集めてるのリリーの餌のためで確定

    26 21/05/05(水)15:07:04 No.799606832

    その綴じた目で何が見えるというのだ…オマツリ男爵よ

    27 21/05/05(水)15:07:11 No.799606862

    来たか ルフィ

    28 21/05/05(水)15:07:14 No.799606876

    来たか 麦わら

    29 21/05/05(水)15:07:21 No.799606903

    きたか 麦わら

    30 21/05/05(水)15:07:30 No.799606951

    帽子はどうした麦わら

    31 21/05/05(水)15:08:05 No.799607106

    あんなトナカイいるわけねえだろアホンダラ

    32 21/05/05(水)15:08:17 No.799607157

    ルフィはこんな小論文みたいな話し方しねェ

    33 21/05/05(水)15:08:20 No.799607171

    トナカイ食って腹壊して死亡

    34 21/05/05(水)15:08:34 No.799607229

    ルフィのこの顔シコれる

    35 21/05/05(水)15:08:39 No.799607248

    チョッパーは…死んだんだろ!?

    36 21/05/05(水)15:08:51 No.799607315

    何笑ってんだお前ェ!!!

    37 21/05/05(水)15:08:57 No.799607351

    もう許さねえぞおおおおおおおおおおお!!!!!!

    38 21/05/05(水)15:09:07 No.799607403

    ルフィのストレスが高まりすぎてんすがね…

    39 21/05/05(水)15:09:12 No.799607423

    悪魔の実の能力者二人食ったら体内の悪魔が暴れだして身体が爆発しちまうんだあああ~~!!!

    40 21/05/05(水)15:09:13 No.799607428

    技キャンセルさせてくるの強い

    41 21/05/05(水)15:09:21 No.799607470

    俺もロビン吸収したい

    42 21/05/05(水)15:09:26 No.799607493

    やめろだとォ!?

    43 21/05/05(水)15:09:49 No.799607603

    不意打ちしろアホンダラ

    44 21/05/05(水)15:09:59 No.799607655

    おつらい

    45 21/05/05(水)15:10:01 No.799607670

    ウソップが死んだ

    46 21/05/05(水)15:10:31 No.799607815

    こわい

    47 21/05/05(水)15:10:33 No.799607822

    完全に化け物かよ

    48 21/05/05(水)15:10:42 No.799607871

    ろくろ首で確定

    49 21/05/05(水)15:10:55 No.799607926

    妖怪過ぎだろ

    50 21/05/05(水)15:11:00 No.799607948

    >完全に化け物かよ 悪魔の実は格が違う

    51 21/05/05(水)15:11:18 No.799608044

    仲間歴が浅い順に殺すの怖いだろ

    52 21/05/05(水)15:11:22 No.799608066

    この悲痛に満ちたルフィの声好き

    53 21/05/05(水)15:11:45 No.799608154

    元気だっプ

    54 21/05/05(水)15:11:48 No.799608170

    モリア様と一緒

    55 21/05/05(水)15:11:56 No.799608211

    仲間がいな"いよ!

    56 21/05/05(水)15:11:59 No.799608226

    本当に怖すぎて子供は泣くと思うんすがね…

    57 21/05/05(水)15:12:01 No.799608238

    こわい

    58 21/05/05(水)15:12:07 No.799608270

    5人ぽっちでこんな人数養えるとかやりくり上手ですね…

    59 21/05/05(水)15:12:15 No.799608306

    お前の仲間の後釜にはビビがつく…良かったな

    60 21/05/05(水)15:12:24 No.799608342

    ブルックと一緒

    61 21/05/05(水)15:12:24 No.799608343

    オマツリ男爵、武装色の使い手で確定

    62 21/05/05(水)15:12:37 No.799608394

    俺が見てもこええよ!

    63 21/05/05(水)15:12:55 No.799608473

    参考までにお前に教える

    64 21/05/05(水)15:12:58 No.799608487

    ミホークをお前に教える

    65 21/05/05(水)15:13:15 No.799608572

    >オマツリ男爵、武装色の使い手で確定 ロジャーと会えるレベルだし使えてもおかしくないの濃厚か

    66 21/05/05(水)15:13:48 No.799608742

    この髭つえ~!!

    67 21/05/05(水)15:14:01 No.799608796

    BGMないのこわい

    68 21/05/05(水)15:14:01 No.799608799

    心綱(マントラ)の鍛錬を怠ったな…

    69 21/05/05(水)15:14:18 No.799608879

    ゾンビ色すぎだろ

    70 21/05/05(水)15:14:40 No.799608966

    尊厳破壊は気持ちいいな…尾田君

    71 21/05/05(水)15:14:44 No.799608994

    見聞色か?

    72 21/05/05(水)15:14:45 No.799608995

    えの素で確定

    73 21/05/05(水)15:14:52 No.799609023

    なんでそんなゾンビ色なんだよ

    74 21/05/05(水)15:14:58 No.799609052

    聞こえねェ

    75 21/05/05(水)15:14:58 No.799609053

    一人多いぞ

    76 21/05/05(水)15:15:00 No.799609060

    デイジー見聞色の使い手で確定

    77 21/05/05(水)15:15:06 No.799609081

    見聞色の伏線で確定か

    78 21/05/05(水)15:15:14 No.799609119

    ヨミヨミの実で確定

    79 21/05/05(水)15:15:16 No.799609125

    シャボンディ諸島の前にこんな経験があったとは

    80 21/05/05(水)15:15:16 No.799609127

    一人は船長さん呼びで確定

    81 21/05/05(水)15:15:41 No.799609233

    演技力と引き換えに見聞色を手に入れた

    82 21/05/05(水)15:15:48 No.799609261

    >シャボンディ諸島の前にこんな経験があったとは 空島のマントラをお前に教える

    83 21/05/05(水)15:16:04 No.799609332

    ゾンビ色からだんだん戻るのなんだよ

    84 21/05/05(水)15:16:06 No.799609346

    お前の仲間の後釜にはチョビヒゲが就く…良かったな

    85 21/05/05(水)15:16:13 No.799609373

    仲間が増えたら色づく演出は嫌いじゃねェ

    86 21/05/05(水)15:16:16 No.799609386

    空島のロリもこんなことできたな

    87 21/05/05(水)15:16:32 No.799609449

    遅え…

    88 21/05/05(水)15:16:37 No.799609477

    おせェ…

    89 21/05/05(水)15:16:40 No.799609495

    麦わら帽子の色が際立ってるの好き

    90 21/05/05(水)15:16:45 No.799609513

    遅 え

    91 21/05/05(水)15:16:45 No.799609516

    最小動作でかわすの好き

    92 21/05/05(水)15:17:09 No.799609629

    覇気を込めた矢で確定か

    93 21/05/05(水)15:17:29 No.799609710

    この髭の地形効果強すぎだろ

    94 21/05/05(水)15:18:41 No.799610037

    つよい

    95 21/05/05(水)15:18:43 No.799610047

    爆発しねえのかよ 忖度するな

    96 21/05/05(水)15:18:51 No.799610086

    ここのルフィかっこいい

    97 21/05/05(水)15:19:19 No.799610227

    洗脳には洗脳で返す 王道だな!

    98 21/05/05(水)15:19:19 No.799610231

    技名言わないの余裕無さそうで好き

    99 21/05/05(水)15:19:20 No.799610239

    ナチスと一緒

    100 21/05/05(水)15:20:09 No.799610471

    ルフィネオナチで確定

    101 21/05/05(水)15:20:10 No.799610479

    この管よく分からなくて怖い

    102 21/05/05(水)15:20:16 No.799610511

    本体は弱いな

    103 21/05/05(水)15:20:48 No.799610659

    こわい

    104 21/05/05(水)15:20:53 No.799610675

    目だと思ってたのが単なる孔の一つだったの怖すぎるだろ!

    105 21/05/05(水)15:20:58 No.799610701

    こわい

    106 21/05/05(水)15:21:03 No.799610718

    キモすぎる!!!!!

    107 21/05/05(水)15:21:07 No.799610734

    むっ!

    108 21/05/05(水)15:21:14 No.799610756

    ケフカで確定

    109 21/05/05(水)15:21:19 No.799610776

    ワンピのデザインか?これが…

    110 21/05/05(水)15:21:23 No.799610801

    バイオみたいでやんした

    111 21/05/05(水)15:21:44 No.799610895

    いちいち表現がキモすぎる

    112 21/05/05(水)15:22:31 No.799611094

    きもい 死んで

    113 21/05/05(水)15:22:38 No.799611119

    ゾンビ色になるのやめろ!

    114 21/05/05(水)15:22:38 No.799611121

    ゾンビで確定か

    115 21/05/05(水)15:22:41 No.799611131

    こわい

    116 21/05/05(水)15:22:44 No.799611140

    がんばれ♥がんばれ♥

    117 21/05/05(水)15:22:51 No.799611175

    クソ棒読みやめろ!

    118 21/05/05(水)15:23:09 No.799611248

    ルフィ…ルフィ…センチョウサン…ルフィ…

    119 21/05/05(水)15:23:16 No.799611284

    ささやきが怖すぎる

    120 21/05/05(水)15:23:25 No.799611322

    ひとり船長さん呼びなの笑えるだろ

    121 21/05/05(水)15:23:26 No.799611327

    ゾンビルフィ怖いからやめろ!

    122 21/05/05(水)15:23:29 No.799611341

    船長さんか カプリチョーザってなんだよと思ってた

    123 21/05/05(水)15:23:46 No.799611417

    よくもまあこんな映画通ったな

    124 21/05/05(水)15:24:04 No.799611508

    何やってんだデイジー早くアルミホイル巻け!!!

    125 21/05/05(水)15:24:06 No.799611513

    このガキの母親オトヒメで確定か

    126 21/05/05(水)15:24:17 No.799611558

    母親死んでるの悲しいだろ

    127 21/05/05(水)15:24:49 No.799611692

    ここ普通に泣けるだろ

    128 21/05/05(水)15:24:52 No.799611711

    遺伝の覇気で確定

    129 21/05/05(水)15:25:04 No.799611777

    こわい

    130 21/05/05(水)15:25:21 No.799611864

    よっわ

    131 21/05/05(水)15:25:26 No.799611882

    色々言われるけど言われるぐらいには雰囲気作りが上手いのは流石だと思ってんすがね…

    132 21/05/05(水)15:25:29 No.799611905

    防御力低すぎると思うんすがね…

    133 21/05/05(水)15:25:35 No.799611929

    この男爵シコれる

    134 21/05/05(水)15:25:36 No.799611932

    リリィの中身キモすぎる!!!!!

    135 21/05/05(水)15:25:41 No.799611955

    ひえっ

    136 21/05/05(水)15:25:41 No.799611956

    うぐっ怖すぎだぁ~!

    137 21/05/05(水)15:25:54 No.799612009

    うぐっキモすぎだぁ~!

    138 21/05/05(水)15:27:30 No.799612433

    新しい仲間を作ったのが「ゲッコー・モリア」 リリーに頼ったのが「オマツリ男爵」

    139 21/05/05(水)15:27:31 No.799612439

    チョビヒゲの仲間は…?

    140 21/05/05(水)15:27:34 No.799612447

    悲しいだろ

    141 21/05/05(水)15:27:45 No.799612496

    優しいだろ

    142 21/05/05(水)15:27:47 No.799612508

    いやでもやっぱり十年は引きずって欲しい~!

    143 21/05/05(水)15:27:51 No.799612529

    矢は本物だったの?

    144 21/05/05(水)15:27:53 No.799612538

    >チョビヒゲの仲間は…? もう餌になったの確定

    145 21/05/05(水)15:28:07 No.799612596

    >チョビヒゲの仲間は…? とっくに消化されたから 死んだ

    146 21/05/05(水)15:28:18 No.799612642

    オマツリ海賊団聖者か?

    147 21/05/05(水)15:28:20 No.799612657

    >>チョビヒゲの仲間は…? >とっくに消化されたから >死んだ 悲しいだろ

    148 21/05/05(水)15:29:17 No.799612903

    おわた

    149 21/05/05(水)15:29:30 No.799612957

    世間の評価も納得って感じだった…

    150 21/05/05(水)15:29:36 No.799613004

    面白かったけど評価に困る

    151 21/05/05(水)15:29:48 No.799613055

    あの父親名前とか設定されてないのか

    152 21/05/05(水)15:29:57 No.799613100

    そんなに悪い作品じゃないとは思うけど クソギス描写とクソ棒読みとゾンビみたいなルフィやめろ!

    153 21/05/05(水)15:30:00 No.799613121

    ワンピースでやるなにつきると思ってんすがね

    154 21/05/05(水)15:30:04 No.799613135

    妙に不気味なあのカッパなんだったんだ

    155 21/05/05(水)15:30:08 No.799613153

    いい悪いじゃなくてすごいアニメだ

    156 21/05/05(水)15:30:25 No.799613243

    デイジー役の永井杏って過去編ロビンやってたんすね~

    157 21/05/05(水)15:30:47 No.799613340

    オマツリは救われたんですかね…

    158 21/05/05(水)15:30:48 No.799613347

    >ワンピースでやるなにつきると思ってんすがね わかった ワンピース本編を映画にする

    159 21/05/05(水)15:31:09 No.799613443

    >オマツリは救われたんですかね… …←意味深に無言

    160 21/05/05(水)15:31:27 No.799613522

    >オマツリは救われたんですかね… 最後のカットはタンポポ タンポポの花言葉は「別離」

    161 21/05/05(水)15:31:39 No.799613596

    怖すぎ演出と解釈違いはあるけど本筋は面白かった

    162 21/05/05(水)15:31:44 No.799613619

    あのキャッチコピーでおもしろギャグ的な要素が金魚すくいぐらいなのが問題だと思ってんすがね

    163 21/05/05(水)15:31:52 No.799613653

    >最後のカットはタンポポ >タンポポの花言葉は「別離」 なんでそういうことはちゃんとやってんだよ!

    164 21/05/05(水)15:31:56 No.799613674

    秘密の宝物は?

    165 21/05/05(水)15:32:20 No.799613800

    むしろワンピースでやるからこそではあると思うんすがね… テーマ的に一番触れちゃいけないところに思いっきり手を突っ込むのはアニオリの一解釈としてはありだと思うんすがね…

    166 21/05/05(水)15:32:31 No.799613857

    >なんでそういうことはちゃんとやってんだよ! 全編通してちゃんとやってはいるだろ! 方向性がちょっと予想外なだけで!

    167 21/05/05(水)15:32:41 No.799613904

    >あのキャッチコピーでおもしろギャグ的な要素が金魚すくいぐらいなのが問題だと思ってんすがね ルフィVSゾロというキャッチコピーだった映画について話が…

    168 21/05/05(水)15:33:20 No.799614087

    オマツリ男爵の悲哀はすごくよかったと思う あと元気に動いてた奴らが一瞬で木に戻る不気味さも でもルフィまで不気味にするな

    169 21/05/05(水)15:33:40 No.799614191

    >秘密の宝物は? 人体蘇生できる花とか上位の海賊団も欲しがるレベルだろアホンダラ

    170 21/05/05(水)15:33:41 No.799614197

    キャッチコピー詐欺が機能してるだけマシだろアホンダラ 予告のシーンが夢オチの映画失せろ

    171 21/05/05(水)15:33:59 No.799614272

    最後の和解パート入れろとか言われるけど呪われた聖剣の何の謝罪もなく俺の留守にしている間にとかいけしゃあしゃあと言ってるゾロの方がアホンダラだアホンダラ

    172 21/05/05(水)15:34:20 No.799614350

    >最後の和解パート入れろとか言われるけど呪われた聖剣の何の謝罪もなく俺の留守にしている間にとかいけしゃあしゃあと言ってるゾロの方がアホンダラだアホンダラ それはそう

    173 21/05/05(水)15:34:25 No.799614370

    オマ男までのワンピ映画よりは面白いと思ってんすがね… この次がストロング?

    174 21/05/05(水)15:35:15 No.799614557

    >オマ男までのワンピ映画よりは面白いと思ってんすがね… >この次がストロング? この後はカラクリ島アラバスタチョッパーと来てようやくストロングワールドなのを教える

    175 21/05/05(水)15:35:32 No.799614654

    賛否両論出るだけ呪われた聖剣の10倍くらいマシ

    176 21/05/05(水)15:35:34 No.799614665

    面白いのはすごく面白いと思う それはそれとして言いたいことはある

    177 21/05/05(水)15:35:47 No.799614737

    カラクリは旧作で一番つまんないって聞いたけどガチ?

    178 21/05/05(水)15:35:52 No.799614761

    >オマ男までのワンピ映画よりは面白いと思ってんすがね… デッドエンド…

    179 21/05/05(水)15:35:58 No.799614786

    >>ワンピースでやるなにつきると思ってんすがね >わかった >ワンピース本編を映画にする エピソードアラバスタ嫌い チョッパー王国よりずっと嫌い

    180 21/05/05(水)15:36:01 No.799614801

    >>オマ男までのワンピ映画よりは面白いと思ってんすがね… >>この次がストロング? >この後はカラクリ島アラバスタチョッパーと来てようやくストロングワールドなのを教える うぐっ…

    181 21/05/05(水)15:36:53 No.799615014

    >カラクリは旧作で一番つまんないって聞いたけどガチ? 敵が魅力全くないしストーリーも同じこと繰り返すだけだけど見れなくはない

    182 21/05/05(水)15:37:01 No.799615053

    エピソードチョッパーはアクションの作画はいいから一回見て損しないと思うんですがね…

    183 21/05/05(水)15:37:01 No.799615054

    >賛否両論出るだけ呪われた聖剣の10倍くらいマシ 呪われた聖剣も終盤はよかったと思ってんすがね…

    184 21/05/05(水)15:37:07 No.799615086

    >カラクリは旧作で一番つまんないって聞いたけどガチ? メカ島は個人的にはそんなに悪くないとは思ってる

    185 21/05/05(水)15:37:17 No.799615130

    エピソードオブチョッパーはそれなりに見れる作品なのをお前に教える

    186 21/05/05(水)15:37:30 No.799615183

    尺に収める技術とか演出の雰囲気作りはやっぱり頭抜けてると思ってんすがね… 次はぼくらのウォーゲーム見るぞぉ~!

    187 21/05/05(水)15:38:07 No.799615356

    メカ島…カメ… ああ~…!ってなるところだけは好き

    188 21/05/05(水)15:38:23 No.799615430

    のろ聖は評判ほど悪くなかったんすがね…

    189 21/05/05(水)15:38:26 No.799615447

    細田は雰囲気やその場の空気感やキャラクターの心情を視聴者に伝える技術は頭一つ抜けてると思うんすがね…

    190 21/05/05(水)15:38:39 No.799615501

    >>秘密の宝物は? >人体蘇生できる花とか上位の海賊団も欲しがるレベルだろアホンダラ それ相応の餌を与え続ける必要があるのはなァ…

    191 21/05/05(水)15:38:56 No.799615582

    GOLDをやめて旧作のどれかを実況しろアホンダラ

    192 21/05/05(水)15:39:25 No.799615695

    そうだ…、”赤い月”の夜、オレのセリフはサガ定型となる!! ・あぁ、驚いたぞ。”海賊狩り”が”海賊”になっていたとはな…ゾロ… ・海賊などやめろ… ・ゾ、ゾロ…!お前に頼みたいことがある… ・力を…貸してくれるな?ゾロ…! ・ゾロがお前達と会うことはない…。もうお前達のようなくだらん海賊の仲間ではないのだ ・ご苦労だったな、ゾロ。礼を言う ・トウマ、さがっていろ… ・くだらん…。届かぬ夢を追い続けて何になる。自ら命を捨てるようなものだ…。それすら分からんのか? ・よかろう、お前がこの七星剣の生け贄に値する男ならば、いま少し生かしておいてやる。そうでなければ…ただちに斬り捨てる!! ・今オレは苦しんでいるのではない…クククク…喜びに打ち震えているのだからな…いずれ…、わかる…! ・この世で善か悪かを決めるのは法や秩序、まして神でもない。強さだ!強さ!!強きものこそ全能の神となり、この世を支配するのだ! ・オレは”夢”を実現させるため、ゾロ、お前を呼んだ… ・そうだ…、”赤い月”の夜、オレの夢は現実となる!!

    193 21/05/05(水)15:39:28 No.799615704

    あれ人体蘇生っていうかよ… スワンプマン的なアレじゃねえかなって…

    194 21/05/05(水)15:39:32 No.799615722

    >のろ聖は評判ほど悪くなかったんすがね… 最後のバトルとかも普通に良かったけど正直シャンクスレでの扱いのせいでハードルが近間で埋まってた感はある

    195 21/05/05(水)15:39:42 No.799615777

    >GOLDをやめて旧作のどれかを実況しろアホンダラ やるか……エピソードオブチョッパー……

    196 21/05/05(水)15:40:06 [s] No.799615888

    次は夜の9時からfilmGOLDを実況することを教える 楽しみに待っててくれ(^^)

    197 21/05/05(水)15:40:23 No.799615954

    エピソードオブチョッパーはフランキーがいるのが謎すぎて一度見てみたい

    198 21/05/05(水)15:40:30 No.799615987

    チョッパー王国見た?

    199 21/05/05(水)15:40:37 No.799616020

    >次は夜の9時からfilmGOLDを実況することを教える >楽しみに待っててくれ(^^) うぐっ楽しみだぁ~!

    200 21/05/05(水)15:40:45 No.799616059

    9時は人気投票があるからなァ…

    201 21/05/05(水)15:40:47 No.799616067

    オマツリは冒頭の演出で既にうぐっ…ってなったけど聖剣はまあ見れたな

    202 21/05/05(水)15:41:19 No.799616200

    >チョッパー王国見た? 先週観た のろ剣よりつまらん

    203 21/05/05(水)15:41:33 No.799616266

    >チョッパー王国見た? 見た チョッパー以外の一味の扱いは良かったのとターの声優が出てたから一度は見たほうがいい

    204 21/05/05(水)15:41:37 No.799616294

    呪われた聖剣は結界発動とか効かないとか破られるとか無駄にグダグダしてるのが謎すぎただろ

    205 21/05/05(水)15:42:08 No.799616422

    エピソードオブチョッパーは話の大筋をみんな知ってることを除けばなかなか面白いぞ

    206 21/05/05(水)15:42:28 No.799616504

    チョパ王のチョパよりのろ剣のチョパの方が活躍してるの悲しいだろ

    207 21/05/05(水)15:42:28 No.799616508

    >呪われた聖剣は結界発動とか効かないとか破られるとか無駄にグダグダしてるのが謎すぎただろ 悪魔の実と関係ないのに「能力者」って単語使ったのは意味わからなくなると思ってんすがね…

    208 21/05/05(水)15:42:37 No.799616537

    9時って人気投票の時間なんすがね...

    209 21/05/05(水)15:42:39 No.799616545

    今思えば呪われた聖剣はやっぱぐだぐだし過ぎてたな…ルフィ

    210 21/05/05(水)15:42:47 No.799616580

    呪われた聖剣当時見に行ったんだぜ映画館まで… 内容あんまり覚えてねぇ

    211 21/05/05(水)15:42:51 No.799616597

    ショタコンにワンピの映画作らせるとルフィがエロくなることはわかった

    212 21/05/05(水)15:43:15 No.799616698

    >エピソードオブチョッパーは話の大筋をみんな知ってることを除けばなかなか面白いぞ あんな小さな冬島にバクバクとノコノコとヒトヒトとウシウシが生えてるとかパワーバランスおかしすぎんだろ!

    213 21/05/05(水)15:43:25 No.799616749

    >チョパ王のチョパよりのろ剣のチョパの方が活躍してるの悲しいだろ チョパ王ようやくランブル使ってもボスに瞬殺されてたもんな…チョッパー

    214 21/05/05(水)15:43:40 No.799616823

    結局男爵は何の能力者だったの?

    215 21/05/05(水)15:44:01 No.799616911

    チョパ王とエピソードオブチョッパーどっちが虚無なんだっけ

    216 21/05/05(水)15:44:20 No.799617006

    >結局男爵は何の能力者だったの? ただの人間だよ 化け物に寄生されただけの

    217 21/05/05(水)15:44:31 No.799617057

    >結局男爵は何の能力者だったの? な に も

    218 21/05/05(水)15:44:48 No.799617132

    そこまで非情に仲間割れを誘って一人一人葬り去る悪役だったオマツリ男爵が クソ花が爆散した後一瞬で仲間が元に戻って散らばったリリーを必死にかき集めるシーンで 本当はどれだけ仲間の絆を大事にしてたかってのが伝わってきて辛いんすがね…

    219 21/05/05(水)15:44:55 No.799617161

    >あんな小さな冬島にバクバクとノコノコとヒトヒトとウシウシが生えてるとかパワーバランスおかしすぎんだろ! そのおかしいバランスの大半を考えたのは原作者なことを教える

    220 21/05/05(水)15:45:17 No.799617267

    ホーミング機能の矢を使えるのはリリーの力かな

    221 21/05/05(水)15:45:32 No.799617323

    >チョパ王とエピソードオブチョッパーどっちが虚無なんだっけ チョパ王はつまらない エピソードはほぼ再放送

    222 21/05/05(水)15:46:01 No.799617464

    ホーミングしてたからヤヤヤヤの実の矢人間か何かだと思ってただろ

    223 21/05/05(水)15:46:13 No.799617522

    毒耐性の大切さを学べる良い映画だぞエピソードオブチョッパー

    224 21/05/05(水)15:46:45 No.799617670

    >ホーミング機能の矢を使えるのはリリーの力かな そもそもあの矢自体リリーの一部であることを教える

    225 21/05/05(水)15:46:53 [s] No.799617709

    >9時は人気投票があるからなァ… 人気投票1時間あれば終わってるか? なら夜10時に変更してもいいけど

    226 21/05/05(水)15:47:04 No.799617761

    元々弓矢の使い手ではあったと思う レッドアローズ海賊団って名乗るほどだし

    227 21/05/05(水)15:47:41 No.799617913

    同じ道場って美味しい設定なのに気弾と飛ぶ斬撃ばっか撃つサガより男爵の方が100倍魅力あるだろ

    228 21/05/05(水)15:47:43 No.799617922

    >元々弓矢の使い手ではあったと思う >レッドアローズ海賊団って名乗るほどだし IQ280

    229 21/05/05(水)15:48:18 No.799618071

    デッドエンド呪われた聖剣オマツリ男爵の順だったか

    230 21/05/05(水)15:48:21 No.799618086

    矢はリリーから作り出してるんだと思ってたんすがね… 植物だし矢に加工ぐらいできるというか人間に加工してただろ

    231 21/05/05(水)15:48:59 No.799618264

    実に頼らない戦い方をお前に教える

    232 21/05/05(水)15:49:22 No.799618371

    >実に頼らない戦い方をお前に教える リリーに頼ってるじゃねぇかアホンダラ

    233 21/05/05(水)15:49:25 No.799618384

    キモい花に頼る戦い方をお前に教える

    234 21/05/05(水)15:49:37 No.799618444

    エピソードオブチョッパー見に行ったらその回見に行ってたの俺一人だったことを思い出す

    235 21/05/05(水)15:49:46 No.799618483

    >矢はリリーから作り出してるんだと思ってたんすがね… >植物だし矢に加工ぐらいできるというか人間に加工してただろ そもそもゾロに撃ったホーミング矢は蔦から作ってたじゃん!

    236 21/05/05(水)15:49:59 No.799618539

    >実に頼らない戦い方をお前に教える シャンクが能力者である確率… dice1d100=80 (80)%!

    237 21/05/05(水)15:50:09 No.799618579

    昼間のター66位程のインパクトは多分ないだろうし人気投票考慮して22時からでもいいと思うシャン どうせ赤い髪の男がヤマトに10位台から蹴り落とされるかどうかくらいしか見所ない

    238 21/05/05(水)15:50:40 No.799618717

    細田がジブリで嫌な目にあった部分はどこのパートだったんすかねえ

    239 21/05/05(水)15:50:50 No.799618750

    シャンクはトップ10入りして欲しいなァ…

    240 21/05/05(水)15:52:19 No.799619154

    http://www.style.fm/as/13_special/mini_050815.shtml 貼られてたかもう忘れたから例のインタビューを教える

    241 21/05/05(水)15:52:44 [s] No.799619275

    わかった 今日の22時からfilmGOLDを実況することにする 来い

    242 21/05/05(水)15:53:01 No.799619366

    >シャンクはトップ10入りして欲しいなァ… なんだかんだ言って10位入ってたら嬉しいだろ

    243 21/05/05(水)15:53:11 No.799619408

    >シャンクはトップ10入りして欲しいなァ… 何もしてない奴がトップに入るわけないことを教える

    244 21/05/05(水)15:56:44 No.799620412

    >>シャンクはトップ10入りして欲しいなァ… >何もしてない奴がトップに入るわけないことを教える それはそう

    245 21/05/05(水)15:58:49 No.799620968

    シャンクは最近出たから上位狙えるだろ

    246 21/05/05(水)15:59:45 No.799621262

    >細田:うん。だってさ、ルフィの目的は、ひとつなぎの財宝を見つけて海賊王になる事であって、今の仲間と冒険する事ではないんだもの。逆に言えば、ひとつなぎの財宝を見つけるために、仲間が必要だと言ってるわけで。そういう人物なんだよね。 そうかな…そうかも…

    247 21/05/05(水)16:01:34 No.799621764

    インタビュー読んだら細田が早口オタクすぎて笑ったんすがね… 細田お前向いてないファミリー向け降りろ もっとオタク向け映画作れ

    248 21/05/05(水)16:02:25 No.799621981

    >>細田:うん。だってさ、ルフィの目的は、ひとつなぎの財宝を見つけて海賊王になる事であって、今の仲間と冒険する事ではないんだもの。逆に言えば、ひとつなぎの財宝を見つけるために、仲間が必要だと言ってるわけで。そういう人物なんだよね。 >そうかな…そうかも… エニエスロビーや頂上戦争以降だったらこれは言えなかったと思ってんすがね… 空島辺りまではナミ以外への感情ってあまり描写されないもんな…ルフィ

    249 21/05/05(水)16:02:32 No.799622017

    くんちゃん出てくるやつよりはこれのがずっと面白かったんすがね…

    250 21/05/05(水)16:03:39 No.799622307

    確かこの映画とウソップお前船降りろが同時期くらいだった気がする

    251 21/05/05(水)16:04:49 No.799622639

    >確かこの映画とウソップお前船降りろが同時期くらいだった気がする それで勘違いしちゃったってこと?

    252 21/05/05(水)16:05:33 No.799622869

    >ホーミングしてたからヤヤヤヤの実の矢人間か何かだと思ってただろ オフスプリングで確定

    253 21/05/05(水)16:06:05 No.799623030

    >>確かこの映画とウソップお前船降りろが同時期くらいだった気がする >それで勘違いしちゃったってこと? なにを?

    254 21/05/05(水)16:06:21 No.799623113

    な に も

    255 21/05/05(水)16:06:33 No.799623173

    ワンピースを映画作るから履修するかで読んで 行き着いた着眼点がルフィにとって仲間と海賊王はどっちが大事なのか という点なのは超オタクだよ!名乗れると思うんすがね…

    256 21/05/05(水)16:06:44 No.799623233

    >な >に >も (オマツリ男爵のうめき声)

    257 21/05/05(水)16:07:18 No.799623402

    >>>確かこの映画とウソップお前船降りろが同時期くらいだった気がする >>それで勘違いしちゃったってこと? >なにを? 細田がルフィのスタンスを勘違いしたってことだろ

    258 21/05/05(水)16:07:55 No.799623601

    >>>>確かこの映画とウソップお前船降りろが同時期くらいだった気がする >>>それで勘違いしちゃったってこと? >>なにを? >細田がルフィのスタンスを勘違いしたってことだろ 尾田君が後から方向修正したって可能性もあると思ってんすがね…

    259 21/05/05(水)16:08:14 No.799623684

    >>>>確かこの映画とウソップお前船降りろが同時期くらいだった気がする >>>それで勘違いしちゃったってこと? >>なにを? >細田がルフィのスタンスを勘違いしたってことだろ なにもって言え

    260 21/05/05(水)16:08:46 No.799623855

    >>>>>確かこの映画とウソップお前船降りろが同時期くらいだった気がする >>>>それで勘違いしちゃったってこと? >>>なにを? >>細田がルフィのスタンスを勘違いしたってことだろ >なにもって言え ホディハラ失せろ

    261 21/05/05(水)16:08:49 No.799623868

    >尾田君が後から方向修正したって可能性もあると思ってんすがね… ウォーターセブンの前ならともかく途中だからなァ…