21/05/05(水)13:09:08 su48271... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/05(水)13:09:08 No.799572520
su4827154.png あんま言われないけど寿司の描く騎士(グリム)ってヒロイックな造形で好き
1 21/05/05(水)13:10:09 No.799572821
しかし現実にはパンツ被ったりしてるんだ
2 21/05/05(水)13:10:38 No.799572979
おれもすき
3 21/05/05(水)13:11:40 No.799573269
パンツ入手前は花冠被ってたし…
4 21/05/05(水)13:11:42 No.799573278
たてがみの付いた兜に黒マントって映える組み合わせよね ダクソとかデモンズとかに似たような鎧あるのかな?
5 21/05/05(水)13:12:16 No.799573449
よく見ると左手に剣持ってる? 左利きなのかな
6 21/05/05(水)13:12:58 No.799573654
パンツは被るし酒は飲むし 大砲も持ってるよ
7 21/05/05(水)13:13:09 No.799573716
兜の中にパンツ被ってるんだ
8 21/05/05(水)13:14:56 No.799574246
>よく見ると左手に剣持ってる? >左利きなのかな 利き手に盾持つのは普通のことでは…?
9 21/05/05(水)13:15:37 No.799574452
>よく見ると左手に剣持ってる? >左利きなのかな 右に怪物左にグリムで剣を振りかぶる姿を斜め正面から映す構図にすると左手に持つしかないんだ
10 21/05/05(水)13:15:55 No.799574548
やっと時間取れたから取り敢えずDLC3のクリミア側エリアを一週やっと終わったー! ボスがどいつもこいつも強くてこんなに頭使って試行錯誤のリトライしたの久々だった ラストに至っては二時間かかった
11 21/05/05(水)13:16:10 No.799574634
su4827172.png これとかイケメン力高い マントが映える映える
12 21/05/05(水)13:17:24 No.799575032
そういやブラソ1では服装は黒のマントで固定だったな
13 21/05/05(水)13:18:35 No.799575356
Hルートクリアしたテンションで寿司に銭投げしてきた 1の時もそうだったらしいけどDLCだけでゲーム1本分くらいあるよね…無料アプデなのに…
14 21/05/05(水)13:21:10 No.799576146
このイメージがあったから初回プレイは両方騎士で始めたな 他の「」リムは何で始めたんだろうか
15 21/05/05(水)13:22:06 No.799576431
>このイメージがあったから初回プレイは両方騎士で始めたな >他の「」リムは何で始めたんだろうか 俺も騎士で始めた というか顔が見えない方がグリムらしいという勝手なイメージがある
16 21/05/05(水)13:22:08 No.799576444
>このイメージがあったから初回プレイは両方騎士で始めたな >他の「」リムは何で始めたんだろうか もこもこ!
17 21/05/05(水)13:23:05 No.799576761
>このイメージがあったから初回プレイは両方騎士で始めたな >他の「」リムは何で始めたんだろうか 盗賊っぽいやつ
18 21/05/05(水)13:23:41 No.799576954
オマージュ元と同じく騎士優秀なんだよな 必中デバフ付きのブレイク二種にいい感じの盾に
19 21/05/05(水)13:31:17 No.799579317
デザイン的にはファーナムっぽいけどイメージは逃亡騎士かなって思う
20 21/05/05(水)13:32:48 No.799579795
騎士でスタートして防御力重視で装備してたから銃の有用性に気づかなかった 序盤中盤はダメージソースとして優秀な銃のほうがいいね 耐性パズルの終盤はまた盾になるけど
21 21/05/05(水)13:34:46 No.799580443
散弾銃の火力がホントにこれターン消費無しで撃っていいのコレ?てなる 下方修正入ってもまだ強い…
22 21/05/05(水)13:36:03 No.799580864
システムに慣れてない時の最序盤いいよね… 1で猛威を奮った回避がナーフされてる!? 最初のボス強い!ブレイクって何!?
23 21/05/05(水)13:36:45 No.799581086
よくイラストになってた娼婦うさ耳万象ってほんとに定番だったのかな うさ耳万象は黒山羊とのシナジーだろうけど娼婦の有用性があまり感じられない
24 21/05/05(水)13:37:35 No.799581341
>システムに慣れてない時の最序盤いいよね… >1で猛威を奮った回避がナーフされてる!? >最初のボス強い!ブレイクって何!? 俺はゴミだよ 丸太で殴り続けてスタンハメしたゴミだ
25 21/05/05(水)13:37:46 No.799581403
仲間居なくて無理だろコレってなった裏ボスだったがステータス五万くらいにしたら双剣振ってるだけで倒せた… 何だこの武器…
26 21/05/05(水)13:38:29 No.799581628
グリムが騎士なのは良いけどキャロルはなに白の騎士気取ってるんだよ!
27 21/05/05(水)13:39:21 No.799581920
通用する状態異常で殴って倒すのが正しいとされている世界だからスタンハメも上等だ
28 21/05/05(水)13:39:21 No.799581922
>グリムが騎士なのは良いけどキャロルはなに白の騎士気取ってるんだよ! 身体から抜けた時のグラが騎士なのちょっと面白すぎる
29 21/05/05(水)13:39:29 No.799581970
ハートブレイクendようやく見れた… 最後のアリスはプリケット?あそこでお別れなのか… あとスタッフロールの後は紅ずきんかこれ
30 21/05/05(水)13:39:34 No.799581986
2始めたばっかの時は最初のウサギが強くて武器にエンチャントファイアしたり色々試してたな…
31 21/05/05(水)13:40:18 No.799582214
ちなみに頭にヨグパンツ被ってロビーのメイベルに話しかけると変態不死者さん扱いされるよ
32 21/05/05(水)13:40:33 No.799582286
序盤が一番神経すり減らすまである 中盤からは回避も防御もせず殴り続ければいいんだよ!てなる そして現われる深海の騎士
33 21/05/05(水)13:40:37 No.799582319
>最後のアリスはプリケット?あそこでお別れなのか… プリケットか確認するなら指輪を売ってからエンディング見ればいいよ
34 21/05/05(水)13:40:45 No.799582360
そういやH end後から周回は出来ないのかコレ その手前のセーブデータからしか周回には入れないのね
35 21/05/05(水)13:41:13 No.799582514
DLC前の胴防具はあんま良いの無かったから適当に素早さだか回避上がるやつ着とけだった気がする
36 21/05/05(水)13:41:26 No.799582580
>プリケットか確認するなら指輪を売ってからエンディング見ればいいよ マジか指輪無いとヘル endで終わりなのかと思ってた
37 21/05/05(水)13:41:31 No.799582608
俺的にグリムは1の頃から黒フードの盗賊姿なんだ
38 21/05/05(水)13:41:49 No.799582714
>2始めたばっかの時は最初のウサギが強くて武器にエンチャントファイアしたり色々試してたな… 松脂塗ったり油壺投げたり火炎壺投げたりする「」リムはもういないんだろうか リィンフォーサーで4属性エンチャントできるしなぁ
39 21/05/05(水)13:42:22 No.799582865
>DLC前の胴防具はあんま良いの無かったから適当に素早さだか回避上がるやつ着とけだった気がする イタァクから手に入る物理回避100%の防具が良い感じ コレと反撃100%指輪で劇作家倒した
40 21/05/05(水)13:42:38 No.799582941
>そういやH end後から周回は出来ないのかコレ >その手前のセーブデータからしか周回には入れないのね グランギニョル壊したからね…
41 21/05/05(水)13:42:41 No.799582959
>DLC前の胴防具はあんま良いの無かったから適当に素早さだか回避上がるやつ着とけだった気がする 怪盗のマントとか狂乱王とかよく着られてる気がする
42 21/05/05(水)13:43:13 No.799583112
? 普通は娼婦服バニー耳じゃないのか…?
43 21/05/05(水)13:43:39 No.799583246
今更だけどドロシーってなんで普通に死んでたの?
44 21/05/05(水)13:44:04 No.799583366
DLC1まではホントにゴリ押しで行けるからな そしてそんな「」リム達を粉砕する深海勢よ
45 21/05/05(水)13:44:16 No.799583430
武器は双剣が強すぎるけど長期戦専門って感じで普段の雑魚戦とかには向かないのが割と調整の結果って感じ
46 21/05/05(水)13:44:27 No.799583509
油まみれは炎耐性-50%だから炭松脂と相性いいんだけど 油壷の入手経路が松明スケルトンだけで全然稼げないし銀行家の指輪割くほどでもないので…
47 21/05/05(水)13:44:53 No.799583649
ゾンビスレイヤー羽虫杖
48 21/05/05(水)13:45:03 No.799583690
>武器は双剣が強すぎるけど長期戦専門って感じで普段の雑魚戦とかには向かないのが割と調整の結果って感じ 混沌ボスラッシュだと剣気溜まる前にほとんど死んじゃう…
49 21/05/05(水)13:45:17 No.799583760
>今更だけどドロシーってなんで普通に死んでたの? 1で殺したんじゃ無いかと思ったがDエンド後と考えると別に生きててもいいのか…?
50 21/05/05(水)13:45:22 No.799583788
>武器は双剣が強すぎるけど長期戦専門って感じで普段の雑魚戦とかには向かないのが割と調整の結果って感じ 雑魚戦はメアリィ棒と月光が代わりに猛威を振るっている 後鬼神刀
51 21/05/05(水)13:45:34 No.799583844
>武器は双剣が強すぎるけど長期戦専門って感じで普段の雑魚戦とかには向かないのが割と調整の結果って感じ エンジン掛かるまでは大したことないし剣気消えたら劣勢だからな…
52 21/05/05(水)13:45:58 No.799583954
結局イーディス可哀想だったな…
53 21/05/05(水)13:46:12 No.799584030
月光ってそんなに使い勝手いいのか いまいちわかんねえ
54 21/05/05(水)13:46:58 No.799584259
>DLC1まではホントにゴリ押しで行けるからな >そしてそんな「」リム達を粉砕する深海勢よ DLC1ではバ火力超体力 DLC2では耐性とタメ攻撃の暴力 DLC3では俺ルール強制 ちゃんと更新のたびに苦戦させてくれるの流石だよね
55 21/05/05(水)13:47:07 No.799584304
>月光ってそんなに使い勝手いいのか >いまいちわかんねえ 必中スキル持ちだし攻撃力と魔力両方参照するのでダメージを上げやすい 星辰とか古王で片方1になっても最低限の火力が保証されてる
56 21/05/05(水)13:47:07 No.799584308
双剣は長期戦に強いのもあってグランギニョル戦でぶっ刺さること 第3形態辺りから脳死で通常攻撃してたら勝てたわ
57 21/05/05(水)13:47:15 No.799584347
>結局イーディス可哀想だったな… 他のヒリヒロインが少なければ誓約候補だったのに…
58 21/05/05(水)13:47:17 No.799584355
>>今更だけどドロシーってなんで普通に死んでたの? >1で殺したんじゃ無いかと思ったがDエンド後と考えると別に生きててもいいのか…? いやDエンドクリアして来い羽虫がやらかしてるから
59 21/05/05(水)13:47:27 No.799584408
>必中スキル持ちだし攻撃力と魔力両方参照するのでダメージを上げやすい >星辰とか古王で片方1になっても最低限の火力が保証されてる なるほど
60 21/05/05(水)13:47:30 No.799584415
>月光ってそんなに使い勝手いいのか >いまいちわかんねえ 月光刃と月光破が必中でデタラメなダメ叩き出すから強いグリムが使えば雑魚は一瞬で吹き飛ぶ
61 21/05/05(水)13:47:48 No.799584493
以前に「」が3つ目のHエンドだの混沌に地獄のプリンス出てくるだの言ってたけど 前者はともかく後者は400層ほど潜って鐘女からも霧ボスでも出て来なかったので劇作家の嘘だと判断する事にした
62 21/05/05(水)13:48:15 No.799584623
スキルたくさんあると選ぶの面倒… だからミランダの斧脳死で振ってる
63 21/05/05(水)13:48:17 No.799584630
紅さんが生きてたのも専用ルートだとエンパイアの外に出て行ったからなだけでロストエンパイアの方のヒロインは普通に死んでるんじゃなかったか
64 21/05/05(水)13:48:22 No.799584658
>月光ってそんなに使い勝手いいのか >いまいちわかんねえ 攻撃力魔力両方に依存するから発狂と相性がいいのとアプデでリジェネが15%に引き上げられたからいろいろ安定する
65 21/05/05(水)13:48:40 No.799584738
>そういやH end後から周回は出来ないのかコレ >その手前のセーブデータからしか周回には入れないのね ループしている機構そのものを叩いて壊したから無理なんです…
66 21/05/05(水)13:48:49 No.799584785
>前者はともかく後者は400層ほど潜って鐘女からも霧ボスでも出て来なかったので劇作家の嘘だと判断する事にした 劇作家の嘘割と多いので判断に困る 筆頭は振り向け
67 21/05/05(水)13:49:47 No.799585071
スキルも必中ついてて単体高火力と全体攻撃で使いやすいしな
68 21/05/05(水)13:50:00 No.799585128
既プレイには「」ルドが襲いかかるけど新規プレイヤーにはみんな一様に優しくするあたり理性が垣間見える
69 21/05/05(水)13:50:10 No.799585172
ゲルダの魔獣化回避がよく分からない ユニスで2周目してるんだけど頬引っ叩いて最速で教会行っても先回りできないんだけど何故
70 21/05/05(水)13:50:16 No.799585206
>>前者はともかく後者は400層ほど潜って鐘女からも霧ボスでも出て来なかったので劇作家の嘘だと判断する事にした >劇作家の嘘割と多いので判断に困る >筆頭は振り向け 変なおじさん相手にするなら振り向いた方が良いし…
71 21/05/05(水)13:50:48 No.799585339
>ゲルダの魔獣化回避がよく分からない >ユニスで2周目してるんだけど頬引っ叩いて最速で教会行っても先回りできないんだけど何故 頬を叩くな
72 21/05/05(水)13:50:50 No.799585348
>ゲルダの魔獣化回避がよく分からない >ユニスで2周目してるんだけど頬引っ叩いて最速で教会行っても先回りできないんだけど何故 それまでに2回も会話があるだろ!?
73 21/05/05(水)13:50:59 No.799585390
「」ルドの嘘多過ぎてもうここ見ないで攻略した方がいいんじゃとクリアしてから思った
74 21/05/05(水)13:51:12 No.799585461
回避が有効だ
75 21/05/05(水)13:51:14 No.799585466
>ゲルダの魔獣化回避がよく分からない >ユニスで2周目してるんだけど頬引っ叩いて最速で教会行っても先回りできないんだけど何故 最初に話したら後はスルーして城行く
76 21/05/05(水)13:51:43 No.799585599
でもハーレムルートは振り向くことで完結するところはあると思う
77 21/05/05(水)13:51:48 No.799585632
>回避が有効だ 騙されるな!防御が有効だ
78 21/05/05(水)13:52:06 No.799585694
>ゲルダの魔獣化回避がよく分からない >ユニスで2周目してるんだけど頬引っ叩いて最速で教会行っても先回りできないんだけど何故 最初から無視して先回りしろ
79 21/05/05(水)13:52:14 No.799585743
>「」ルドの嘘多過ぎてもうここ見ないで攻略した方がいいんじゃとクリアしてから思った そもそもここ居るとネタバレ食らうからクリアしてから見ないと
80 21/05/05(水)13:52:29 No.799585812
>「」ルドの嘘多過ぎてもうここ見ないで攻略した方がいいんじゃとクリアしてから思った 先回りが有効だ
81 21/05/05(水)13:52:34 No.799585841
>ゲルダの魔獣化回避がよく分からない >ユニスで2周目してるんだけど頬引っ叩いて最速で教会行っても先回りできないんだけど何故 最初に話しかけない
82 21/05/05(水)13:52:41 No.799585871
深海の騎士に叩き潰されてあっこれ即死だ!と復活屋を着け また叩き潰された「」リムも多いと聞く
83 21/05/05(水)13:52:54 No.799585939
ADVとかくそ広い雪原とか絶対に取りこぼしあるから周回しなきゃなんだけど絶妙に面倒なんだよな… 後Gエンド達成とかメイベル会話はその前の周回でやってなきゃだめなの? そのデータの中で既にやったフラグ立ってるならセーフ?
84 21/05/05(水)13:53:03 No.799585989
>でもハーレムルートは振り向くことで完結するところはあると思う あの悍ましさを味わってこそだと思う グラン・ギニョール人形の姿をしているって部分も納得出来るし
85 21/05/05(水)13:53:30 No.799586118
>ユニスで2周目してるんだけど頬引っ叩いて最速で教会行っても先回りできないんだけど何故 出口で話しかけない 話しかけなければシヨに食べられることはない なお話しかけてもシヨを監禁か殺害すれば食べられない
86 21/05/05(水)13:54:09 No.799586329
>そのデータの中で既にやったフラグ立ってるならセーフ? Gエンド達成はゲームデータ全体で管理されてるはず メイベル会話は混沌に入って出てくるだけで達成できたはず
87 21/05/05(水)13:54:18 No.799586373
メイベルサンド後の劇作家にリンゴの指輪つけて催眠反撃したら連続行動云々のエラーが出て落ちちゃう
88 21/05/05(水)13:54:22 No.799586394
>後Gエンド達成とかメイベル会話はその前の周回でやってなきゃだめなの? >そのデータの中で既にやったフラグ立ってるならセーフ? Gエンド達成は以前にやってればOK、メイベルは混沌ダンジョン入り口の扉に触れればOK
89 21/05/05(水)13:55:09 No.799586612
Gエンドクリアしてるといつでも周回できるようになるからそこで判断するといいかも
90 21/05/05(水)13:55:09 No.799586613
>メイベルサンド後の劇作家にリンゴの指輪つけて催眠反撃したら連続行動云々のエラーが出て落ちちゃう ハイン鎌とかでエラー起きるんで武器が悪いので別の武器使いましょう 鬼神刀とか
91 21/05/05(水)13:55:10 No.799586615
どうも刺剣の急所に応じてダメージアップも属性の類らしいので グランドチャレンジで一気に急所4スタックして松脂が乗るスキルを刺剣持ち替えで使うと雑に最大火力が出せる 大無防備+脆弱+急所4スタック逆鱗は会心込みで8億ダメージ台だ
92 21/05/05(水)13:55:20 No.799586670
劇作家は一度攻撃止めるとあっさり倒せて面白い 構成次第で一方的に倒せるのはこのゲームやり込んでるわこやつ
93 21/05/05(水)13:55:23 No.799586690
古王を倒せ
94 21/05/05(水)13:55:37 No.799586761
コミュ障って4日目まで居たら崩壊ルートになっちゃう?
95 21/05/05(水)13:55:38 No.799586769
大真面目にあのADVの三姉妹がリアルリデル家参照してると思ってる人が多くて怖い
96 21/05/05(水)13:55:50 No.799586811
>大無防備+脆弱+急所4スタック逆鱗は会心込みで8億ダメージ台だ なそ にん
97 21/05/05(水)13:55:53 No.799586828
>大無防備+脆弱+急所4スタック逆鱗は会心込みで8億ダメージ台だ そな にん
98 21/05/05(水)13:56:07 No.799586914
関係ないけど裏ボス第五形態のBGMいいよね… ガワが全部剥がれてここからがクライマックスだって感じがする
99 21/05/05(水)13:56:09 No.799586926
>深海の騎士に叩き潰されてあっこれ即死だ!と復活屋を着け >また叩き潰された「」リムも多いと聞く 回避装備で全然当たらんわはい余裕と思ってたところに水ぶっかけられてこれは…
100 21/05/05(水)13:56:28 No.799587027
>コミュ障って4日目まで居たら崩壊ルートになっちゃう? うn 3日目の朝にサクッと帰らないといけない 3日目の夜にメイベルぬいぐるみがもう積んでるって教えてくれるぞ!
101 21/05/05(水)13:56:31 No.799587044
>コミュ障って4日目まで居たら崩壊ルートになっちゃう? うn
102 21/05/05(水)13:56:38 No.799587095
>大真面目にあのADVの三姉妹がリアルリデル家参照してると思ってる人が多くて怖い リアルだとそもそもアリスは金髪じゃないのは有名 そもそも不思議の国の中にアリスの容姿に関して記述は一切ないんだよな…
103 21/05/05(水)13:56:52 No.799587159
>劇作家は一度攻撃止めるとあっさり倒せて面白い >構成次第で一方的に倒せるのはこのゲームやり込んでるわこやつ 大体の「」リムは初ターンに全力投球して殺しに行くからな
104 21/05/05(水)13:56:56 No.799587179
>関係ないけど裏ボス第五形態のBGMいいよね… >ガワが全部剥がれてここからがクライマックスだって感じがする ダオロスだっけ第五形態…
105 21/05/05(水)13:57:26 No.799587344
>関係ないけど裏ボス第五形態のBGMいいよね… >ガワが全部剥がれてここからがクライマックスだって感じがする 形態多すぎてどれだっけ?ってなる
106 21/05/05(水)13:57:26 No.799587346
>回避装備で全然当たらんわはい余裕と思ってたところに水ぶっかけられてこれは… いいですよね 激憤からの粉砕水連打
107 21/05/05(水)13:57:36 No.799587403
純白の牢獄の元ネタはダオロスだけどイメージ的にはノーデな気がする
108 21/05/05(水)13:57:38 No.799587408
アリスを金髪にしたのってディズニーが初?
109 21/05/05(水)13:58:07 No.799587568
ADVめっちゃ面白かったからこれで1本作ってくれないかな...
110 21/05/05(水)13:58:08 No.799587574
>純白の牢獄の元ネタはダオロスだけどイメージ的にはノーデな気がする 羽虫の異空間でしょ
111 21/05/05(水)13:58:09 No.799587577
ノーフェイスの方じゃないかな
112 21/05/05(水)13:58:29 No.799587672
>アリスを金髪にしたのってディズニーが初? 挿絵の時点で金髪
113 21/05/05(水)13:58:46 No.799587732
>うn >3日目の朝にサクッと帰らないといけない >3日目の夜にメイベルぬいぐるみがもう積んでるって教えてくれるぞ! なるほど…天井アリスで爆笑した後3日目で振り返らず帰るもやったけど呼ばれた時振り返るの怖いな というか天井アリスだけギャグ過ぎる
114 21/05/05(水)13:58:56 No.799587782
>ADVめっちゃ面白かったからこれで1本作ってくれないかな... ツクールでこんなん出来るんだ…って思った
115 21/05/05(水)13:59:17 No.799587882
もしかしてADV世界の次女って二人居て途中で入れ替わっててニャリスになってるのかな
116 21/05/05(水)13:59:26 No.799587922
>形態多すぎてどれだっけ?ってなる とりあえずBGM的には裏ボス5.ogg
117 21/05/05(水)13:59:35 No.799587964
なんか諦めるなって書いてるから積んでること気づかずに100回くらいドア開けたの俺だけかよ!
118 21/05/05(水)13:59:50 No.799588035
深海の騎士の完成度の高さよ 全然倒せなくて途方に暮れてたらピノキオ達が解法教えてくれて 第2形態でかっこいいbgm聞いてるとピノキオ達がサクッと退場してやべーぞ!てなるの
119 21/05/05(水)13:59:56 No.799588062
>アリスを金髪にしたのってディズニーが初? 出版された際に付いたジョン・テニエルの挿絵 それ以前にキャロルが作った手書き本だとキャロル自身が黒髪の子を描いてる
120 21/05/05(水)14:00:16 No.799588146
よく分かんないまま進めてバッドルートだったんでひたすらドア開けたよ
121 21/05/05(水)14:00:31 No.799588231
>ツクールでこんなん出来るんだ…って思った シルフェイド見聞録の頃に通った道だ!
122 21/05/05(水)14:00:43 No.799588287
>羽虫の異空間でしょ 直後にニャリスイメージの形態が来るのとグランギニョールの生誕に関わってることを考えるとノーデかなって思った
123 21/05/05(水)14:00:48 No.799588308
>よく分かんないまま進めてバッドルートだったんでひたすらドア開けたよ ナイフ持っていかなかったら余計に時間かかったわ
124 21/05/05(水)14:00:52 No.799588335
>深海の騎士の完成度の高さよ ポーン…ポーン…ポーン… (赤目) の演出だけでトップクラスにカッコいいのもずるいよ
125 21/05/05(水)14:01:15 No.799588449
Gエンドもっかい行きてえなってなったけどDLC3のデータで直前の上書きしちゃってめんどくせ…ってなってる
126 21/05/05(水)14:01:17 No.799588458
まあ大体初回は扉開けENDだろう うろうろして目星するから
127 21/05/05(水)14:01:20 No.799588473
3日目で帰れるの!?
128 21/05/05(水)14:01:31 No.799588542
深海騎士は大工だっけ? 何か世界の真実に気づいてたよなアイツ 脳クチュされたけど
129 21/05/05(水)14:01:33 No.799588552
イーディスと深海の騎士は戦闘前の演出めっちゃカッコいい
130 21/05/05(水)14:01:56 No.799588662
>3日目で帰れるの!? コミュ障ルートだと3日目に帰れる センセイ
131 21/05/05(水)14:02:00 No.799588689
初見時は待っててって言われても追って行って時間不足になったし薬探してくるのも居間探すの1回でここじゃないのかって別のとこ行ったしで泣きながらドア何度も潜ったよ
132 21/05/05(水)14:02:18 No.799588776
>ナイフ持っていかなかったら余計に時間かかったわ ナイフとか怖…触らないようにしよう…しました
133 21/05/05(水)14:02:23 No.799588798
そういや今なら神の異魚とか楽勝かな
134 21/05/05(水)14:02:30 No.799588825
>3日目で帰れるの!? 誰にも合わずに昼夜ともに自室で引きこもって 3日目に玄関で扉を開て、「振り返れば」帰れるよ
135 21/05/05(水)14:02:32 No.799588831
>Gエンドもっかい行きてえなってなったけどDLC3のデータで直前の上書きしちゃってめんどくせ…ってなってる 一回Gエンド経験してれば図書室の夢にクリスタいつでもあるから 周回選んでアリス・リデル選べば悪夢いけるよ
136 21/05/05(水)14:02:39 No.799588865
>ナイフとか怖…触らないようにしよう…しました 俺もだ
137 21/05/05(水)14:02:59 No.799588942
>イーディスと深海の騎士は戦闘前の演出めっちゃカッコいい イーディス近づきながらノイズ走るのいいよね…
138 21/05/05(水)14:02:59 No.799588946
>そういや今なら神の異魚とか楽勝かな 奴さん急所暴いてファントで一突きしたら死んじまったよ
139 21/05/05(水)14:03:06 No.799589009
ADVまだ1回しかやってないけど 次女殺害の三女血ドバー長女自決でなんかデカい女が見える状態で扉開けまくってエンドだった 多分これバッドだよね
140 21/05/05(水)14:03:14 No.799589049
>イーディスと深海の騎士は戦闘前の演出めっちゃカッコいい ジッ ジッジッ カーンカーン
141 21/05/05(水)14:03:20 No.799589099
>そういや今なら神の異魚とか楽勝かな 雑に殴ったらあっという間に溶けて駄目だった
142 21/05/05(水)14:04:14 No.799589367
神の異魚所詮ステータス高いだけで行動が強いわけでもなんでもないからな 多分双剣ブンブンで溶けていく
143 21/05/05(水)14:04:19 No.799589400
大工は真実に近づいてたけど神に頼っちゃいけないってことには気付けなかった悲しいやつだよ
144 21/05/05(水)14:04:29 No.799589432
>ADVまだ1回しかやってないけど >次女殺害の三女血ドバー長女自決でなんかデカい女が見える状態で扉開けまくってエンドだった >多分これバッドだよね バッドだけど話的には分かりやすいエンド
145 21/05/05(水)14:04:41 No.799589499
>そういや今なら神の異魚とか楽勝かな なんも考えず殴ってれば勝てるぜ
146 21/05/05(水)14:05:10 No.799589627
大工は針でおかしくされたあたりクティじゃなくてグラーキにやられたのか?って感じもする
147 21/05/05(水)14:05:14 No.799589657
双剣が楽しいけどだいたいの敵剣気が温まりきる前に死んじゃう ラスボスはラスボスで形態沢山あるから最後の方エンジン掛かり切って即死ぬけど
148 21/05/05(水)14:05:26 No.799589732
ADVはラジオの羽虫の話以外は嫌がらせ以外の何者でもないと思ってる
149 21/05/05(水)14:05:28 No.799589740
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
150 21/05/05(水)14:05:35 No.799589781
DLC2当時でもステの暴力でどうにかなった ソースはIQが低すぎてひたすら稼いで勝った俺
151 21/05/05(水)14:05:38 No.799589800
極まると雑にステ半減してくるガタノゾーアが一番の脅威なのかな
152 21/05/05(水)14:06:05 No.799589929
後少ししたら追加コンテンツしゃぶりつくしたグリムがまた最強装備とステータスで蹂躙とか始めるのかな…
153 21/05/05(水)14:06:13 No.799589968
裏ボスは第二形態が1番面倒だったな
154 21/05/05(水)14:06:14 No.799589975
大工は元から狂ってたのが箱庭世界になったことで正気になってしまい 上を目指したが何もなかったのに下を目指してクティに騎士にされた感じだっけな
155 21/05/05(水)14:06:30 No.799590030
>1620191128676.png とんでもない人が夢の中に介入してきた…
156 21/05/05(水)14:07:06 No.799590230
>大工は針でおかしくされたあたりクティじゃなくてグラーキにやられたのか?って感じもする 柔らかく細長い物なので恐らく触手 クティは潜水服着た大工を人間だと思わなかった
157 21/05/05(水)14:07:13 No.799590266
>裏ボスは第二形態が1番面倒だったな いきなり攻撃力-100%だからね 導きの月光があれば楽勝だけど
158 21/05/05(水)14:07:39 No.799590396
正直に言うと崩壊であのlooooongな女出てきて傾き方で最初連想しちゃったよ
159 21/05/05(水)14:07:49 No.799590428
ノーフェイスが1番手間取った
160 21/05/05(水)14:07:52 No.799590445
女の子とか異形のデザインもいいんだけど服飾のデザインも好き グリムとか深海騎士とかジャックとか普通にカッコいい
161 21/05/05(水)14:08:11 No.799590547
クティは大工に酷いことしたからボコボコにしても罪悪感無かった
162 21/05/05(水)14:08:11 No.799590549
実は第二形態は攻撃力減らしてるだけだから剣気はしっかりチャージされるんだ
163 21/05/05(水)14:08:13 No.799590555
>柔らかく細長い物なので恐らく触手 針とは書いてなかったかごめん 普通にクティにくちゅくちゅされてるなこれ
164 21/05/05(水)14:08:32 No.799590629
DLCで一番驚いたのは作者がサモナーだったこと 対人ゲームやるんだ…
165 21/05/05(水)14:09:03 No.799590772
シブーチが食欲以外は真っ当に心配しててちょっと絆されるからな…
166 21/05/05(水)14:09:09 No.799590796
ああ体力依存攻撃とか防御力参照攻撃ってこのためにあったのか!! ガーディアンバンカーなら天獣殴れるな
167 21/05/05(水)14:09:13 No.799590820
でも誓約便利なのでクティにソウル捧げる
168 21/05/05(水)14:09:33 No.799590919
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
169 21/05/05(水)14:09:44 No.799590972
誓約とか最後までノーデさんしか使わなかったな…
170 21/05/05(水)14:09:53 No.799591017
笑う男とでかい女はもっと直接的に危害加えてくるのかと思ったら見てるだけで拍子抜けだった
171 21/05/05(水)14:09:57 No.799591038
ライデンさんの武器正直弱い…
172 21/05/05(水)14:10:03 No.799591072
>1620191373018.png だいたいこんな感じだった気がする
173 21/05/05(水)14:10:12 No.799591119
>でも可愛いのでクティにソウル捧げる
174 21/05/05(水)14:10:28 No.799591197
オッサンを訪ねる
175 21/05/05(水)14:10:30 No.799591214
>でも可愛いのでクティ監禁する
176 21/05/05(水)14:10:43 No.799591269
そろそろ会う人会う人殺し尽くす周回やってみようかな…
177 21/05/05(水)14:10:43 No.799591274
リィフちゃん人形って何…?
178 21/05/05(水)14:11:29 No.799591451
でかい女は可愛いので怖くない
179 21/05/05(水)14:11:29 No.799591452
蛇神様って前から戦えたっけ?
180 21/05/05(水)14:11:38 No.799591495
HP爆盛りしたらバカみたいに連打してくるナイフとか花とかも受けきれる けどやっぱり攻撃盛りが強い
181 21/05/05(水)14:11:53 No.799591567
>リィフちゃん人形って何…? 僕かと思った?残念! リィフちゃん人形でしたっ
182 21/05/05(水)14:12:07 No.799591638
>リィフちゃん人形でしたっ 首ねじ切ろう
183 21/05/05(水)14:12:08 No.799591644
>蛇神様って前から戦えたっけ? SEN0なら
184 21/05/05(水)14:12:32 No.799591774
姿騙りオオカミといい溶鉄ビーストといいゴミ箱からの再利用が割と謎だが 元からジャック&イーディスとかも叩き込まれてたな…
185 21/05/05(水)14:12:35 No.799591790
蛇神様首長いのはわかったんだけどじゃあキスはどうやって…
186 21/05/05(水)14:12:37 No.799591798
蛇神様は血が欲しいから毎回生かしてたな…
187 21/05/05(水)14:12:59 No.799591885
>姿騙りオオカミといい溶鉄ビーストといいゴミ箱からの再利用が割と謎だが >元からジャック&イーディスとかも叩き込まれてたな… え狼どっかいたの?
188 21/05/05(水)14:13:44 No.799592082
>蛇神様首長いのはわかったんだけどじゃあキスはどうやって…
189 21/05/05(水)14:14:27 No.799592290
あのゴミ箱は時間軸関係ないし
190 21/05/05(水)14:14:40 No.799592354
>え狼どっかいたの? 紅ずきんとの会話を全部終わらせたらラドウィッジ下層の篝火より下→右に向かって人攫い前の馬車をさらに進め