虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 休んで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/05(水)12:46:40 No.799565784

    休んでも休んでも疲れ取れないんだけどやっぱり有給とかって定期的に取ったほうがいいんだろうか「」? 今こんな感じで仕事してる

    1 21/05/05(水)12:47:22 No.799565991

    有給は使い切れよ

    2 21/05/05(水)12:47:27 No.799566019

    仕事しろ

    3 21/05/05(水)12:48:21 No.799566293

    >仕事しろ 昼食休憩中 でもしばらくしたらまた動かなきゃいけないからなんかしんどい

    4 21/05/05(水)12:49:26 No.799566602

    頼むから有給は消化してください

    5 21/05/05(水)12:49:27 No.799566607

    休んでいるつもりでも思考が止められなくて疲れが抜けないのはあるある

    6 21/05/05(水)12:50:30 No.799566887

    寝てるつもりだけど実は眠れていないとか?いびきでかい人?

    7 21/05/05(水)12:50:56 No.799567035

    >寝てるつもりだけど実は眠れていないとか?いびきでかい人? でかい

    8 21/05/05(水)12:51:10 No.799567099

    昼食休憩取れるだけいいや なんで昼食休憩のど真ん中から毎日作業が予定されてる上に時差休憩取れない雰囲気になってるんです?

    9 21/05/05(水)12:52:34 No.799567482

    >頼むから有給は消化してください 人増やせ

    10 21/05/05(水)12:53:50 No.799567842

    週休日数も大事だし1日の拘束時間も関わる 休みの間も仕事のことが気にかかるとかだともう最悪

    11 21/05/05(水)12:55:52 No.799568420

    >でかい なら一回無呼吸症の検査してみたら? 無呼吸症だったなら装置付けて寝れば大幅に改善される

    12 21/05/05(水)12:56:46 No.799568713

    >>でかい >なら一回無呼吸症の検査してみたら? >無呼吸症だったなら装置付けて寝れば大幅に改善される 医者行ってみるか…

    13 21/05/05(水)12:57:25 No.799568890

    >休んでいるつもりでも思考が止められなくて疲れが抜けないのはあるある 瞑想いいよ 宗教関係ないやつのほう

    14 21/05/05(水)12:58:41 No.799569261

    睡眠時間は毎日何時間くらいなの

    15 21/05/05(水)12:59:06 No.799569401

    >睡眠時間は毎日何時間くらいなの 7時間くらい

    16 21/05/05(水)12:59:29 No.799569506

    運動しよう

    17 21/05/05(水)13:00:15 No.799569769

    昼休憩はギリギリまで昼寝しよう

    18 21/05/05(水)13:00:36 No.799569868

    >>>でかい >>なら一回無呼吸症の検査してみたら? >>無呼吸症だったなら装置付けて寝れば大幅に改善される >医者行ってみるか… 月一度診察受けて5000円払えばマジで快眠が手に入る!バイナウ!

    19 21/05/05(水)13:00:50 No.799569950

    人を増やすと1人あたりの仕事量が減ります

    20 21/05/05(水)13:00:55 No.799569972

    >医者行ってみるか… 何もなきゃよかったねで済んで原因の切り分けはできるから無呼吸外来やっとこ

    21 21/05/05(水)13:03:01 No.799570620

    いま自分がどれだけの仕事を抱えてるか箇条書きで書き出して精神的負担の棚卸ししよう

    22 21/05/05(水)13:03:56 No.799570926

    なんの仕事してんの?

    23 21/05/05(水)13:05:51 No.799571494

    無呼吸症候群って脳細胞酸欠で死んだのってもう再生しないんだよね…

    24 21/05/05(水)13:08:40 No.799572376

    >なんの仕事してんの? 工場内で使う機械とか作ったり整備したりする仕事 体もそれなりに使う

    25 21/05/05(水)13:11:30 No.799573223

    卵屋なのかこれ

    26 21/05/05(水)13:11:37 No.799573256

    ちゃんと風呂入ってる?シャワーだけだと血行が促進されなくて 老廃物が排出されにくいぞ

    27 21/05/05(水)13:14:54 No.799574231

    >ちゃんと風呂入ってる?シャワーだけだと血行が促進されなくて >老廃物が排出されにくいぞ 毎日浸かってるはず…

    28 21/05/05(水)13:16:13 No.799574650

    去年有給使いきってから再配布されてないや

    29 21/05/05(水)13:16:55 No.799574871

    無呼吸外来で毎晩軽く死にかけてたの発覚するのいいよね ひどい時で2分息止まってて血中酸素濃度が77%とか出た

    30 21/05/05(水)13:16:58 No.799574887

    毎晩寝るために酒飲んでるとかいうオチでは

    31 21/05/05(水)13:19:54 No.799575764

    今いるところ有給取得日数も36協定もギリギリの人しかいない

    32 21/05/05(水)13:19:55 No.799575765

    酸素カプセルとかヘッドマッサージに行ってみたら

    33 21/05/05(水)13:21:26 No.799576229

    自分も日々の軽作業疲れが抜けなくて薬に頼ってる 最初は栄養ドリンクやアリナミン飲んでたけど高いんで尼でこれ買って毎日飲んでる https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073LQCBTW

    34 21/05/05(水)13:22:40 No.799576612

    病院で相談だ

    35 21/05/05(水)13:25:45 No.799577619

    坐骨神経痛が辛い

    36 21/05/05(水)13:26:32 No.799577844

    スーパー銭湯とか温泉とか行ってきたら? 電気風呂は肉体の疲れとる最終手段だからあまり使わないように

    37 21/05/05(水)13:48:12 No.799584603

    >去年有給使いきってから再配布されてないや 労基へ!!