虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/05(水)12:19:38 これめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/05(水)12:19:38 No.799557435

これめっちゃカッコ良くない? これめっちゃカッコ良い

1 21/05/05(水)12:20:04 No.799557580

パワーローダーはやく

2 21/05/05(水)12:21:32 No.799558012

私のDATAによるとSeptemberにDXversionがreleaseされるのでそれまで待つ方がbetterだ

3 21/05/05(水)12:21:53 ID:92S7f/kg 92S7f/kg No.799558115

毎度思うけどSDは色彩見本載せて欲しい

4 21/05/05(水)12:23:01 No.799558451

クリアパーツは赤だけで青い所シールかよ!ってなった

5 21/05/05(水)12:23:36 No.799558615

すげえ流暢なカタコトに耐えられない

6 21/05/05(水)12:25:17 No.799559125

>私のDATAによるとSeptemberにDXversionがreleaseされるのでそれまで待つ方がbetterだ impossibleだpatience出来ない

7 21/05/05(水)12:26:30 No.799559466

>すげえ流暢なカタコトに耐えられない さすがはマックスウェル・パワーズだ くっそベテランだった…

8 21/05/05(水)12:27:26 No.799559781

聞いてくれエヴリワン

9 21/05/05(水)12:28:01 No.799559946

>クリアパーツは赤だけで青い所シールかよ!ってなった 私のDATAによるとSeptemberにreleaseされる一般隊員はBlueのclear partsで整形されている 片膝づつ互いのclear partsをconvertすれば互いの再現度をUPさせられるのだ

10 21/05/05(水)12:29:28 No.799560398

元の名前がそうだから仕方ないけど ヴェルデなのに緑使われてねえ!

11 21/05/05(水)12:29:29 No.799560406

流暢なルー大柴…

12 21/05/05(水)12:30:06 No.799560615

そこでこのジャスティスレェェルガンッ

13 21/05/05(水)12:31:12 No.799560945

バイクが売ってない

14 21/05/05(水)12:31:55 No.799561170

SDガンダム久々に買ったけどシールの上からパーツ被せて色分けするのは無塗装派にも優しくていいね… って悟空インパルスにも手を出したらこっちは普通にシールなのね…

15 21/05/05(水)12:32:56 No.799561494

>元の名前がそうだから仕方ないけど >ヴェルデなのに緑使われてねえ! イタリア語は守備範囲外なんだろう

16 21/05/05(水)12:33:16 No.799561604

他は歴史や創作の人物モチーフなのに サージェントって何…?

17 21/05/05(水)12:33:41 No.799561730

黄色と青色を混ぜて御覧なさい ホラ緑色ができた

18 21/05/05(水)12:34:29 No.799561987

>他は歴史や創作の人物モチーフなのに >サージェントって何…? ホームズがダメだされたからガニマール刑事じゃねっつわれてたなあ

19 21/05/05(水)12:34:54 No.799562117

>他は歴史や創作の人物モチーフなのに >サージェントって何…? ロボコップとジャッジドレッドがモチーフですとか口が裂けても言えないからな…

20 21/05/05(水)12:34:59 No.799562148

DXセットは強化パーツだけじゃなく本体丸ごとついてくるのか

21 21/05/05(水)12:51:34 No.799567212

>>クリアパーツは赤だけで青い所シールかよ!ってなった >私のDATAによるとSeptemberにreleaseされる一般隊員はBlueのclear partsで整形されている >片膝づつ互いのclear partsをconvertすれば互いの再現度をUPさせられるのだ マジかよサンキュー おゆまるで型作ってたわ

22 21/05/05(水)12:54:39 No.799568058

こいつに関してはキャプテンやコマンドへのリスペクトもあるだろうしサージェントで正解だと思う

23 21/05/05(水)12:54:42 No.799568071

むしろモチーフが武将じゃないからこそ食いついた俺がいる

24 21/05/05(水)12:55:07 No.799568205

そもそもアメリカの偉人ってみんな政治・宗教・人種・荒らし・いやがらせ・混乱の元に引っかかりそうだし…

25 21/05/05(水)12:55:44 No.799568372

店売り560円でお得感が高い 色分けはゼツボー

26 21/05/05(水)12:56:29 No.799568623

近所の店舗に置いてなくて残念だったけど完全版が出るから買えなくて逆に良かったかも

27 21/05/05(水)12:56:36 No.799568655

しかしシールすら使わないのもそれはそれで渋い

28 21/05/05(水)12:57:40 No.799568965

むしろこいつはシールとスリットの相性が良すぎて天才の仕事な気すらしてくる シールだと問題は信長だ

29 21/05/05(水)12:57:51 No.799569026

ワールドヒーローズだから騎士も武者もいる…海賊が多いのは多少ワンピースも意識してんのかなSDの事だから

30 21/05/05(水)12:57:52 No.799569036

せめてツノの赤青くらいはシール足してくれても良かったのに

31 21/05/05(水)12:59:46 No.799569609

>ワールドヒーローズだから騎士も武者もいる…海賊が多いのは多少ワンピースも意識してんのかなSDの事だから エドワードとアンボニーのチョイスだと違う偉人バトルものな気もする

32 21/05/05(水)13:00:21 No.799569802

>DXセットは強化パーツだけじゃなく本体丸ごとついてくるのか parts onlyでのsaleがnothingなのがいただけない これは単体版をbuyしたkidsへのtrapではないのか?

33 21/05/05(水)13:01:11 No.799570067

>せめてツノの赤青くらいはシール足してくれても良かったのに そこでこのダイソーのラビテープ

34 21/05/05(水)13:01:59 No.799570308

まぁ特殊なアイテム集めに偉人の力を借りて世界を巡るからFGOもネタの一つではあるだろう間違いなく

35 21/05/05(水)13:03:14 No.799570684

su4827146.jpg ノッブも超かっこいいよ 皆買おうぜ!

36 21/05/05(水)13:03:21 No.799570723

これから塗るんだけどどうしようかなって… メタリックの黒系塗ってからエナメルで赤青入れる感じかなぁ

37 21/05/05(水)13:03:23 No.799570733

劉備くらいほぼ分割でまかなえるデザインだったら一番いいけどカラフルなのはかっこいいからな…

38 21/05/05(水)13:03:50 No.799570892

ワーヒーで殆どのモチーフやっちゃったから次は何をテーマにするんだろう

39 21/05/05(水)13:04:00 No.799570945

>ノッブも超かっこいいよ >皆買おうぜ! 黒い部分以外プラの色が見えないんじゃが…

40 21/05/05(水)13:04:10 No.799571003

既存の偉人や創作の人物だけだと未来のキャラ使えないもんな

41 21/05/05(水)13:04:14 No.799571029

>su4827146.jpg >ノッブも超かっこいいよ >皆買おうぜ! 塗り分けが地獄

42 21/05/05(水)13:04:38 No.799571151

三国と同時展開で良くわかんなくなる…

43 21/05/05(水)13:04:46 No.799571199

>ワーヒーで殆どのモチーフやっちゃったから次は何をテーマにするんだろう 動物いけるんじゃないかなあ

44 21/05/05(水)13:05:10 No.799571315

番長とかどう?

45 21/05/05(水)13:05:28 No.799571396

>動物いけるんじゃないかなあ イボンコペッタンコガンダムか…

46 21/05/05(水)13:05:36 No.799571431

>まぁ特殊なカード集めにレジェンドの力を借りて世界を巡るからディケイドもネタの一つではあるだろう間違いなく

47 21/05/05(水)13:05:37 No.799571435

>三国と同時展開で良くわかんなくなる… 三国がこっちの世界観での一部地域のお話 一部地域のお話なのにやたら細かいのは三国志自体がそういうものでもあるから

48 21/05/05(水)13:05:47 No.799571477

>番長とかどう? 今の技術で出てくんないかな…

49 21/05/05(水)13:05:55 No.799571515

>番長とかどう? 組み換え変形で半リアル体形とかになれると面白そうだよね

50 21/05/05(水)13:06:19 No.799571626

>>動物いけるんじゃないかなあ >イボンコペッタンコガンダムか… 昔SDガンダムバトレイヴっていうカードゲームがあって静かに死を迎えたんだけど あそこまでなんでもアリにせずちゃんと玩具としてかっこいいので出していけばなんとか

51 21/05/05(水)13:06:22 No.799571642

まぁ偉人というか武将ネタガンダムは昔からやってはいたから今後また被っても特に気にはしないだろう…

52 21/05/05(水)13:07:04 No.799571879

Gガンからもゴッド以外出してくだち…

53 21/05/05(水)13:07:30 No.799572028

箱絵でうおおおバイク乗っててかっこいい!! と思ったけど調べたら別売りだった バイク今から買いに行って売ってるかな!?頼む売っててくれ!

54 21/05/05(水)13:07:34 No.799572046

>Gガンからもゴッド以外出してくだち… てんい!

55 21/05/05(水)13:08:00 No.799572156

>Gガンからもゴッド以外出してくだち… てんいマスター居るだろ! 許褚は…うn

56 21/05/05(水)13:08:18 No.799572244

>Gガンからもゴッド以外出してくだち… シャッフル同盟とかメイン格以外の奴らはモブ扱いでそのまま出しても違和感なさそう

57 21/05/05(水)13:08:23 No.799572266

バイク単品はガンダムベース以外で見たことない…

58 21/05/05(水)13:08:24 No.799572276

>箱絵でうおおおバイク乗っててかっこいい!! >と思ったけど調べたら別売りだった >バイク今から買いに行って売ってるかな!?頼む売っててくれ! む り

59 21/05/05(水)13:08:32 No.799572335

偉人ネタは今更ではあるが下手したら身内とか生きてるのに良いんだな……とたまに思う それはそうとわりと良いプラモだよねこいつら プラモの制作代行とかしてる人は悲鳴あげそうだが

60 21/05/05(水)13:08:40 No.799572377

>>Gガンからもゴッド以外出してくだち… >てんい! ごめん素で忘れてた

61 21/05/05(水)13:09:22 No.799572599

>む >り リアルは地獄

62 21/05/05(水)13:09:29 No.799572638

SDの色分けはガンダムマーカーの細先タイプセット2で事足りるぜ!

63 21/05/05(水)13:10:02 No.799572788

割と良い勢いで売れてるよね… 入荷日に並んでるの見て週開けると棚空っぽになってる

64 21/05/05(水)13:10:15 No.799572844

あったよ! マシンライダー!

65 21/05/05(水)13:10:21 No.799572878

>偉人ネタは今更ではあるが下手したら身内とか生きてるのに良いんだな……とたまに思う >それはそうとわりと良いプラモだよねこいつら >プラモの制作代行とかしてる人は悲鳴あげそうだが 信長なんてもう何がなんだかわかんないし… 美少女だったりサタンの化身だったりオープンゲットしてもちょっと生きてたりロボだったり

66 21/05/05(水)13:11:19 No.799573175

てんいはアッシマーのイメージ強くてマスターになってるの見た時 なんでマスター!?ってのとマスターをそこで使っちゃっていいの!?が同時に来た

67 21/05/05(水)13:12:05 No.799573395

ロビンフットっぽいのはOPに居たけど ネモ船長とかジキルとハイドとかリーグ・オブ・レジェンドと被るキャラが少ない…

68 21/05/05(水)13:12:28 No.799573503

SDって言ったらパロネタだし元ネタが定まらないくらい混ぜっ返して怒られないようにはするだろう…多分

69 21/05/05(水)13:12:41 No.799573564

実際にアニメ放送中ってのは強いんじゃないかな

70 21/05/05(水)13:12:58 No.799573651

創傑がクリアパーツと成形色生かしたデザインなのに対して こっちは往年の「塗れ」ってストロングスタイルだもんなあ

71 21/05/05(水)13:13:31 No.799573835

現状バイクって趙雲のでいいのかしら

72 21/05/05(水)13:13:46 No.799573903

バイクならガンダムベースにはまだあったはず

73 21/05/05(水)13:14:28 No.799574097

バイクは多分三国創傑伝で今一番店で見ない

74 21/05/05(水)13:14:41 No.799574177

三国伝にドはまりした身としてはガンダムタイプ以外の奴も欲しい…

75 21/05/05(水)13:15:08 No.799574306

うちの近所じゃそもそも並んでなかったなバイク

76 21/05/05(水)13:15:09 No.799574313

綺羅鋼生きてたらフルメッキや完璧な色分けできたかもしれないのに……

77 21/05/05(水)13:15:22 No.799574380

創傑伝で相当もったいないMS使いしたと思う マスターデスサイズナタクとかそんなメンバーがしゃべらないモブ同然のキャラ

78 21/05/05(水)13:15:26 No.799574396

ヒーローズはクリアパーツは強化用メインで使われてるよね今のところ ヴェルデバスターはともかく

79 21/05/05(水)13:15:35 No.799574443

G-セルフ出ないかな…SDと相性いいと思うんだけどな

80 21/05/05(水)13:16:21 No.799574680

詳しくないけど典韋と張飛に関係性があってあの配役なのかな

81 21/05/05(水)13:16:32 No.799574745

>綺羅鋼生きてたらフルメッキや完璧な色分けできたかもしれないのに…… 値段が酷いことになりそう

82 21/05/05(水)13:16:33 No.799574751

バイクは乗せる時にケツアーマー外さないといけないのがちょっと萎えポイント

83 21/05/05(水)13:16:37 No.799574777

>てんいはアッシマーのイメージ強くてマスターになってるの見た時 >なんでマスター!?ってのとマスターをそこで使っちゃっていいの!?が同時に来た 三国伝なんて確か兀突骨だぞマスター

84 21/05/05(水)13:17:02 No.799574917

>綺羅鋼生きてたらフルメッキや完璧な色分けできたかもしれないのに…… 採算合わないからな… メッキ劉備だけでも一般に回してほしい

85 21/05/05(水)13:17:12 No.799574994

戦国伝とナイトとGアームズが同時展開してた頃みたいだ

86 21/05/05(水)13:17:27 No.799575048

尺の都合でしゃべるモブみたいな出番の馬超バルバトスと黄忠デュナメス

87 21/05/05(水)13:17:36 No.799575081

>創傑伝で相当もったいないMS使いしたと思う >マスターデスサイズナタクとかそんなメンバーがしゃべらないモブ同然のキャラ サザビーがイケメンかつモノアイかつガンダムフェイスかつ出番多いってすごいナイスキャラだと思う

88 21/05/05(水)13:17:54 No.799575175

フミナとかで色分けやってるんだから出来ないことはないだろう SDにそんな手間ヒマ掛けてられないだけで

89 21/05/05(水)13:18:03 No.799575219

>黒い部分以外プラの色が見えないんじゃが… 大丈夫だよ 拳のグレー以外全部塗ってる だから >塗り分けが地獄

90 21/05/05(水)13:18:13 No.799575268

外伝や戦国伝では大物悪党なのにSDGFとかこれとかではそんな大きな役所じゃないよねマスター

91 21/05/05(水)13:18:31 No.799575339

>そもそもアメリカの偉人ってみんな政治・宗教・人種・荒らし・いやがらせ・混乱の元に引っかかりそうだし… あともう建国時点で個人の武勇の時代でもないよねーっていう

92 21/05/05(水)13:18:38 No.799575374

デュナメスのおっちゃんはそうけつでんのうちは整備士として目立ちはしたかな

93 21/05/05(水)13:18:54 No.799575454

こりゃ長い https://twitter.com/maxpowervoice/status/1380125955839041541

94 21/05/05(水)13:18:55 No.799575460

>尺の都合でしゃべるモブみたいな出番の馬超バルバトスと黄忠デュナメス 馬超はデザインとモチーフだけで大勝利だと思う ジジイはうn

95 21/05/05(水)13:19:19 No.799575576

>創傑伝で相当もったいないMS使いしたと思う >マスターデスサイズナタクとかそんなメンバーがしゃべらないモブ同然のキャラ むしろヴェルデとかセカンドVとかマイナーモチーフがどんどん出てくるのが楽しい

96 21/05/05(水)13:19:28 No.799575613

>創傑伝で相当もったいないMS使いしたと思う バルバドスが馬超かー・・・ってのはある

97 21/05/05(水)13:19:35 No.799575666

>外伝や戦国伝では大物悪党なのにSDGFとかこれとかではそんな大きな役所じゃないよねマスター フォースでは秋元さん風の演技はしててちょっと面白かったな

98 21/05/05(水)13:19:36 No.799575667

悟空の部分塗装だけでだいぶ疲れたので信長はちょっと難しいな...

99 21/05/05(水)13:19:42 No.799575708

>G-セルフ出ないかな…SDと相性いいと思うんだけどな 透けて見えるアイカメラが目みたいだしな

100 21/05/05(水)13:20:42 No.799576005

三国伝でも馬超は第三部の主役の一人ではあったと思う アニメではそうなる前で終わっちゃうけど

101 21/05/05(水)13:21:09 No.799576139

もともと三国志をもっとやる予定だったろうしねえ…

102 21/05/05(水)13:21:15 No.799576173

メインがヴェルデバスターとかレジェンドとかAGE-2とかなのでかなり冒険してる

103 21/05/05(水)13:21:16 No.799576175

>三国伝なんて確か兀突骨だぞマスター ゴッドが孟獲だったし南蛮勢をGガンで固めてたからそこはまあ…

104 21/05/05(水)13:21:33 No.799576259

まずい… ほどほどにしとこうと思ってたのに 次々色んなものが欲しくなってくる 具体的には司馬懿とばっちょがほしい… このままだとまた家がBB戦士で埋まる…

105 21/05/05(水)13:21:46 No.799576332

ワーヒー、創傑伝シリーズはいつも発売直後の店頭で殴り合いの奪い合いだからなあ

106 21/05/05(水)13:22:03 No.799576418

顔役の主役機がインパモチーフなの初めて見ましたよ私は

107 21/05/05(水)13:22:04 No.799576419

>バイクが売ってない バイクは発売が結構前だからな…各陣営用に4つ買えばよかったとは思った

108 21/05/05(水)13:22:10 No.799576461

なんで打ち切りになったの? 世界中に未知のウィルスがばら撒かれるってシナリオが現実とリンクしちゃったから?

109 21/05/05(水)13:22:25 No.799576530

だいたい勿体ないとかいちいち言い出したら物語作るのに幅がなくなるからいいよ別に

110 21/05/05(水)13:22:35 No.799576579

ガンダムタイプ以外も欲しい! んだけど売れないんだろうか売れないんだろうな…

111 21/05/05(水)13:22:45 No.799576641

>顔役の主役機がインパモチーフなの初めて見ましたよ私は 騎士でもやったけど

112 21/05/05(水)13:22:50 No.799576678

>ワーヒー、創傑伝シリーズはいつも発売直後の店頭で殴り合いの奪い合いだからなあ トリニティでもキメておられる?

113 21/05/05(水)13:22:50 No.799576680

>なんで打ち切りになったの? >世界中に未知のウィルスがばら撒かれるってシナリオが現実とリンクしちゃったから? そういう説もあるし 単純にメイン展開するはずの中国との連携が今取りづらくなったというのもある

114 21/05/05(水)13:23:34 No.799576920

>ガンダムタイプ以外も欲しい! >んだけど売れないんだろうか売れないんだろうな… 前の三国伝が幅広いモチーフだったのから今回ガンダムだらけになったので 色々察してほしい

115 21/05/05(水)13:23:35 No.799576928

一年近く展開に音沙汰がなかったのはまあいろいろトラブったんだろうなと思う

116 21/05/05(水)13:24:00 No.799577072

サザビーみたいにガンダム素顔でもいいから増やして欲しい

117 21/05/05(水)13:24:03 No.799577084

ベース専売初期のころは確かに酷かったが… 転売屋がいなくなって平和になったけど

118 21/05/05(水)13:24:17 No.799577151

悪来って怪力役やらせるのに丁度良かったくらいじゃねえかな典韋マスター

119 21/05/05(水)13:24:45 No.799577292

>>ワーヒー、創傑伝シリーズはいつも発売直後の店頭で殴り合いの奪い合いだからなあ >トリニティでもキメておられる? アキバの淀とか毎回戦争じゃん

↑Top