21/05/05(水)11:30:46 お昼は爆発 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/05(水)11:30:46 No.799545196
お昼は爆発
1 21/05/05(水)11:31:51 No.799545448
木っ端微塵とはまさにこの事過ぎる…
2 21/05/05(水)11:32:25 No.799545574
死亡者が出てないのが不思議なレベル
3 21/05/05(水)11:34:26 No.799546024
まじで跡形も無くなるんだなって
4 21/05/05(水)11:34:59 No.799546136
隣の店は再建したのかな・・・
5 21/05/05(水)11:35:14 No.799546198
みんな最初は飲み屋がやらかしたと思ってたやつ
6 21/05/05(水)11:35:31 No.799546266
>死亡者が出てないのが不思議なレベル 本当なんでやらかした連中これで生きてんの
7 21/05/05(水)11:35:42 No.799546313
>みんな最初は飲み屋がやらかしたと思ってたやつ アパマンショップが大爆発するとか普通思わんよ…
8 21/05/05(水)11:36:36 No.799546488
写ってないけど左にあるケンタッキーがかきいれ時に休めるか!と営業続行してたのがシュールだった
9 21/05/05(水)11:37:20 No.799546641
>本当なんでやらかした連中これで生きてんの やらかした方もそうだし お隣の居酒屋も絶賛営業中だったという…
10 21/05/05(水)11:37:46 No.799546736
北海道なんだから広い空き地にでも行ってガス噴射すりゃよかったじゃん
11 21/05/05(水)11:37:56 No.799546772
密室で未開封の缶のガス抜きなんて発想常人にはないからな…
12 21/05/05(水)11:37:56 No.799546779
なんだっけボンベのガスかなんか抜いてたんだっけ?
13 21/05/05(水)11:38:19 No.799546851
使ったことにしていた消臭スプレーの証拠隠滅というのがまたひどい
14 21/05/05(水)11:38:25 No.799546876
被害額どれくらいなんだろう
15 21/05/05(水)11:39:28 No.799547097
室内で…可燃性ガスを大量に…
16 21/05/05(水)11:39:38 No.799547133
こんなに爆発するんかってなったやつ
17 21/05/05(水)11:39:44 No.799547147
>使ったことにしていた消臭スプレーの証拠隠滅というのがまたひどい クリーニングとやらがこの程度でまたその程度のことすらやってなかったという
18 21/05/05(水)11:40:08 No.799547237
>クリーニングとやらがこの程度でまたその程度のことすらやってなかったという おバカすぎる…
19 21/05/05(水)11:40:13 No.799547259
>本当なんでやらかした連中これで生きてんの ガスが充満したアパマンの建物自体が爆弾になった形なので その爆弾の内部では爆発の衝撃を受けなかった…のかなぁ
20 21/05/05(水)11:40:19 No.799547280
奥のマンションの窓ガラスが割と丈夫なんだなって
21 21/05/05(水)11:40:32 No.799547324
今自治体によっちゃボンベに穴開けるの危ないからやめろって言うくらいなのに
22 21/05/05(水)11:40:36 No.799547338
ただのガス爆発だから爆心地は爆圧だけでしょ 店の外にいた方が破片で危険かもね
23 21/05/05(水)11:41:15 No.799547486
可燃ガス入り缶の爆発事故はモノタロウでもあったな
24 21/05/05(水)11:41:24 No.799547524
思ってたより爆発って危なくないのでは
25 21/05/05(水)11:41:56 No.799547636
>思ってたより爆発って危なくないのでは 危ないよ!?!?
26 21/05/05(水)11:42:24 No.799547732
200本のスプレーでテロリストを一網打尽とか そういう妄想はできなかったな…
27 21/05/05(水)11:42:31 No.799547762
>可燃ガス入り缶の爆発事故はモノタロウでもあったな そっちは死亡者出てるからネタにしにくい
28 21/05/05(水)11:42:37 No.799547790
最初は外でやってたけど臭いで近隣からクレームが来たので室内でやった
29 21/05/05(水)11:42:57 No.799547866
凄い威力だ
30 21/05/05(水)11:43:18 No.799547931
除菌は成功してそうだが焦げ臭いから消臭は失敗だな
31 21/05/05(水)11:43:22 No.799547947
ガス臭さに気付いて営業を止めて客をアパマンの逆方向に避難させた飲み屋がファインプレーすぎる…
32 21/05/05(水)11:44:01 No.799548104
>ガス臭さに気付いて営業を止めて客をアパマンの逆方向に避難させた飲み屋がファインプレーすぎる… 出来ておるのう…
33 21/05/05(水)11:44:05 No.799548123
>>クリーニングとやらがこの程度でまたその程度のことすらやってなかったという >おバカすぎる… クリーニング費用5000円でやるのがこれ2本使うだけなのに それをやってなくて貯まってたのを本部に見つかる前に隠滅しようとした結果だというのが
34 21/05/05(水)11:44:39 No.799548258
しゃぶ葉の人は死んだのにな
35 21/05/05(水)11:44:49 No.799548303
飲食はそういうの敏感だろうからな…
36 21/05/05(水)11:44:50 No.799548304
>被害額どれくらいなんだろう 損害賠償に充てるからって特別損失10億円を計上したんだけどなんだかんだ言って払い渋ってる
37 21/05/05(水)11:45:06 No.799548363
>ガス臭さに気付いて営業を止めて客をアパマンの逆方向に避難させた飲み屋がファインプレーすぎる… すげえな…
38 21/05/05(水)11:45:17 No.799548409
やっぱ不動産はクソっすね…
39 21/05/05(水)11:45:24 No.799548431
>損害賠償に充てるからって特別損失10億円を計上したんだけどなんだかんだ言って払い渋ってる 最低だなレオパレス
40 21/05/05(水)11:45:31 No.799548464
>損害賠償に充てるからって特別損失10億円を計上したんだけどなんだかんだ言って払い渋ってる えぇ…
41 21/05/05(水)11:45:32 No.799548473
>ガス臭さに気付いて営業を止めて客をアパマンの逆方向に避難させた飲み屋がファインプレーすぎる… まさかガス漏れじゃなくてスプレーとは思わなかっただろうが…
42 21/05/05(水)11:45:35 No.799548486
グーグルアースで事故現場見たら綺麗に更地にされてて駄目だった
43 21/05/05(水)11:45:46 No.799548524
消臭スプレーのサービス代取っておいて実際はめんどくさがってスプレー隠して 客と上に虚偽の報告するのが常態化してたのがバレたのも地味にひどい
44 21/05/05(水)11:45:47 No.799548534
>ガス臭さに気付いて営業を止めて客をアパマンの逆方向に避難させた飲み屋がファインプレーすぎる… なんて冷静で的確な判断力だ! それなのに最初疑われたんだが
45 21/05/05(水)11:46:25 No.799548660
当然やらかした奴は首?
46 21/05/05(水)11:46:44 No.799548729
>>ガス臭さに気付いて営業を止めて客をアパマンの逆方向に避難させた飲み屋がファインプレーすぎる… >なんて冷静で的確な判断力だ! >それなのに最初疑われたんだが だってガス爆発だぜ!? そっちなのぉ…
47 21/05/05(水)11:47:15 No.799548851
去年だか温野菜が爆発したりそういう事故定期的に起こるな
48 21/05/05(水)11:47:27 No.799548891
執行猶予付きの有罪付いたんだよな店長
49 21/05/05(水)11:47:31 No.799548907
前店長は地裁判決で有罪判決 尚アパマンは近隣住民からの賠償請求裁判に棄却を求めたりと反省してない
50 21/05/05(水)11:47:50 No.799548981
>当然やらかした奴は首? 重過失で有罪になったからクビじゃねぇかな
51 21/05/05(水)11:48:04 No.799549017
昔渋谷の温泉施設で汲みだした温泉から天然ガスを分離する場所にガスがたまって爆発事故が起きて 施設が木っ端微塵になって数人無くなったりとか 東京千葉神奈川の地下は日本有数の天然ガス埋蔵エリアだったりする
52 21/05/05(水)11:48:04 No.799549018
>去年だか温野菜が爆発したりそういう事故定期的に起こるな 極めつけがレバノン大爆発だ
53 21/05/05(水)11:48:04 No.799549019
居酒屋の客もいやなんか爆発したけど居酒屋からじゃねーしと分かっていた
54 21/05/05(水)11:48:13 No.799549038
>尚アパマンは近隣住民からの賠償請求裁判に棄却を求めたりと反省してない こんなもん賠償請求すんなって方が無理あるわ
55 21/05/05(水)11:48:21 No.799549075
向かいの飲み屋が2階にあって爆発の時に床が崩落して客全員1階に落ちたけど1人も死んでないという
56 21/05/05(水)11:48:28 No.799549105
>東京千葉神奈川の地下は日本有数の天然ガス埋蔵エリアだったりする まあこれは天然じゃないんだがな! ある意味天然だけど
57 21/05/05(水)11:48:32 No.799549125
>尚アパマンは近隣住民からの賠償請求裁判に棄却を求めたりと反省してない クソですね
58 21/05/05(水)11:48:48 No.799549179
>東京千葉神奈川の地下は日本有数の天然ガス埋蔵エリアだったりする いわしの博物館かなんかも爆発してた気がする
59 21/05/05(水)11:48:48 No.799549180
ガス缶あまっちゃった 抜こう(シュー)
60 21/05/05(水)11:48:55 No.799549212
>向かいの飲み屋が2階にあって爆発の時に床が崩落して客全員1階に落ちたけど1人も死んでないという 不幸中の幸いというか…字面がすごい
61 21/05/05(水)11:48:57 No.799549218
ミニミニ契約するの辞めます
62 21/05/05(水)11:49:11 No.799549263
>極めつけがレバノン大爆発だ あれのドキュメンタリーみてお辛くなった 結婚式あげてたカップルが無事だったのは救いだったけど
63 21/05/05(水)11:49:13 No.799549272
>>向かいの飲み屋が2階にあって爆発の時に床が崩落して客全員1階に落ちたけど1人も死んでないという >不幸中の幸いというか…字面がすごい 絵面だけ見ると完全にドリフかな?
64 21/05/05(水)11:49:21 No.799549296
アパマンは賠償ゴネてるって聞いてやっぱ不動産業ってクソだなって
65 21/05/05(水)11:49:28 No.799549325
奇跡みたいな爆発事故だ
66 21/05/05(水)11:49:41 No.799549377
本当の「クリーニング」ってヤツを見せてやるよッ!(着火)
67 21/05/05(水)11:50:05 No.799549471
スレ画の写真見るとどこが爆発したか分かりやすいよね 不動産屋と爆発が結びつかないのも理解できるけど
68 21/05/05(水)11:50:05 No.799549473
まだ消臭詐欺については?
69 21/05/05(水)11:50:11 No.799549493
一人も犠牲者出なかったからゴネ放題だよ
70 21/05/05(水)11:50:18 No.799549517
アパマンも株価4割近く吹っ飛んで戻っていないからダメージでかいよ
71 21/05/05(水)11:50:20 No.799549526
>東京千葉神奈川の地下は日本有数の天然ガス埋蔵エリアだったりする 豊洲市場作る時も穴掘ったらガス出てきてやばいから埋めたって誰かが言ってた気がする
72 21/05/05(水)11:50:21 No.799549531
どうゴネるって言うんだよ…100%過失しかないのに
73 21/05/05(水)11:50:22 No.799549536
なんかくせええ!!!お客様みんな帰って!! ってやったファミレスが木っ端微塵になったけどそれやったおかげで死者ゼロという
74 21/05/05(水)11:50:29 No.799549557
アパマン側のクソっぷり以外は全部ギャグ漫画の世界なんだよな
75 21/05/05(水)11:50:33 No.799549575
>去年だか温野菜が爆発したりそういう事故定期的に起こるな 近隣住民が飼い猫が行方不明になっちゃったって話してたけど見付かったかな
76 21/05/05(水)11:50:42 No.799549618
その消臭スプレーもアパマンが関係してる所のやつで販売店にノルマが課されてたり闇が深い
77 21/05/05(水)11:50:47 No.799549636
ガス充満はわかったけど着火はなんだろな静電気?タバコ?
78 21/05/05(水)11:50:47 No.799549640
スレッドを立てた人によって削除されました 福岡の駅前で交差点が派手に陥没したのも地下鉄工事の影響ってのはウソらしいな 穴のすぐ傍にアパマンがあったから
79 21/05/05(水)11:50:56 No.799549670
>ガス充満はわかったけど着火はなんだろな静電気?タバコ? 湯沸かし器
80 21/05/05(水)11:51:07 No.799549711
常識知らずが原因で人生終了するのは自業自得だし哀れだな たとえ釈放されても居場所なさそう
81 21/05/05(水)11:51:11 No.799549722
アパマンもヤクザな奴らだな
82 21/05/05(水)11:51:12 No.799549725
「」が居酒屋犯人説をがっつり唱えてたのは覚えてる まぁアパマンショップが爆発元とか普通分からんけど
83 21/05/05(水)11:51:13 No.799549729
>ガス缶あまっちゃった >抜こう(シュー) 余ったんじゃねぇ 余らせたんだ
84 21/05/05(水)11:51:34 No.799549814
>その消臭スプレーもアパマンが関係してる所のやつで販売店にノルマが課されてたり闇が深い 闇しかない…
85 21/05/05(水)11:51:39 No.799549829
通り向かいの窓の色が違うのはgoogleデータの方が古いのね
86 21/05/05(水)11:51:40 No.799549830
>ガス充満はわかったけど着火はなんだろな静電気?タバコ? 自動ガス給湯器が(お湯減って来たな…)カチカチボンだとか
87 21/05/05(水)11:51:50 No.799549881
頭チリチリのアフロになったのかなやっぱ
88 21/05/05(水)11:51:59 No.799549920
>アパマン側のクソっぷり以外は全部ギャグ漫画の世界なんだよな クレヨンしんちゃんのまたずれ荘編の導入すぎる
89 21/05/05(水)11:52:04 No.799549942
>アパマンも株価4割近く吹っ飛んで戻っていないからダメージでかいよ そりゃそうすぎる…
90 21/05/05(水)11:52:27 No.799550028
>>ガス充満はわかったけど着火はなんだろな静電気?タバコ? >自動ガス給湯器が(お湯減って来たな…)カチカチボンだとか ピタゴラスイッチ!
91 21/05/05(水)11:52:32 No.799550042
アパマンも会社命令でやらせたことならともかく 会社の命令に反して勝手に処理して爆発させた店長の責任取れと言われてもすんなりはいかないだろう…
92 21/05/05(水)11:52:50 No.799550122
こち亀で見た気がする
93 21/05/05(水)11:53:07 No.799550192
書き込みをした人によって削除されました
94 21/05/05(水)11:53:15 No.799550226
よくアパマンの中の人生きてたな…
95 21/05/05(水)11:53:33 No.799550293
アパマンは叩いたらいっぱい埃でそうだけどまだ潰れてないのすごいな
96 21/05/05(水)11:53:36 No.799550305
建物ってあんなんで爆発するんだ…ってなった
97 21/05/05(水)11:53:47 No.799550335
アパマンショップどこにあるのって思ったら 完全に消えてるのか…
98 21/05/05(水)11:53:48 No.799550337
>アパマンも会社命令でやらせたことならともかく >会社の命令に反して勝手に処理して爆発させた店長の責任取れと言われてもすんなりはいかないだろう… 本当かー?本当に店長の独断かー?
99 21/05/05(水)11:54:18 No.799550437
隣の飲み屋が気づくレベルでガス充満させてんのやべえな
100 21/05/05(水)11:54:20 No.799550444
>アパマンショップどこにあるのって思ったら >完全に消えてるのか… いちおう駅挟んで反対側に平岸店があるぜ
101 21/05/05(水)11:54:24 No.799550461
>建物ってあんなんで爆発するんだ…ってなった 外側からの衝撃ならそこそこ耐えるかもしれんけど内側からはな…
102 21/05/05(水)11:54:25 No.799550468
>アパマンショップどこにあるのって思ったら >完全に消えてるのか… 爆発元だからね ふっとんだ
103 21/05/05(水)11:54:31 No.799550495
>会社の命令に反して勝手に処理して爆発させた店長 ほんとかー?
104 21/05/05(水)11:54:36 No.799550521
この地区周辺でのアパマンの売上めちゃ下がってそう
105 21/05/05(水)11:54:42 No.799550539
死人が出なかったのはまじすごい この手の爆発てすごい炎が出たりするわけじゃないんだな
106 21/05/05(水)11:55:01 No.799550602
>この地区周辺でのアパマンの売上めちゃ下がってそう この地区どころか全国規模です
107 <a href="mailto:レオパレス">21/05/05(水)11:55:09</a> [レオパレス] No.799550629
なんて酷い会社なんだ…
108 21/05/05(水)11:55:31 No.799550714
最低だなアンパンマン
109 21/05/05(水)11:55:42 No.799550763
店長がやってた事は会社が黙認してたと睨んでるんですが違いますか
110 21/05/05(水)11:55:50 No.799550787
アパマン「やっぱ店長が悪いよなぁ…」
111 21/05/05(水)11:55:54 No.799550809
株価40ポイント下落が何がそんなにダメージなの?と内心思ってる人いると思う これは設備投資とかの資金需要が出てきた時につらい 銀行からの融資は懇意でもこの時点で利率が爆上がりして長期借り入れはお断りになる 借り入れで資金調達できないから増資しようとなるけど40%株価下落してるので新株発行の1株あたりの払い込み金額が爆下がりするのでめっちゃ株数増やさなきゃならないのと誰も引き受けてくれないから凄まじい打ち切り発行になる 事業拡大が実質不可能になる
112 21/05/05(水)11:55:57 No.799550829
聖杯戦争してた説好き
113 21/05/05(水)11:56:10 No.799550901
というか消臭代ってバカ高い金請求するのにスプレー撒くだけだし 実際はしてないし そのスプレーの出どころが不動産関連会社のようは身内で代金も上乗せして買わせるし
114 21/05/05(水)11:56:15 No.799550918
>この地区どころか全国規模です そりゃそうすぎる…
115 21/05/05(水)11:56:29 No.799550971
最初は店の裏の外でやってて 「くせーからやめろ!」て怒られて部屋の中でやった 臭いから手を洗おうと思って給湯器つけた
116 21/05/05(水)11:56:30 No.799550978
>聖杯戦争してた説好き ガス爆発使いすぎ問題
117 21/05/05(水)11:56:45 No.799551044
>店長がやってた事は会社が黙認してたと睨んでるんですが違いますか 黙認してたならもっと大っぴらにスプレー捨てちゃうと思うけどね
118 21/05/05(水)11:56:51 No.799551068
サジェストで爆発って出てこないの闇が深い
119 21/05/05(水)11:57:03 No.799551115
>最初は店の裏の外でやってて >「くせーからやめろ!」て怒られて部屋の中でやった どこか河川敷でやってろすぎる…
120 21/05/05(水)11:57:14 No.799551162
本社はすぐに書類弄って「こいつフランチャイズです関係ないです」した
121 21/05/05(水)11:57:20 No.799551182
>聖杯戦争してた説好き 町中で宝具ぶっぱなすな!!
122 21/05/05(水)11:57:23 No.799551196
>サジェストで爆発って出てこないの闇が深い 検索操作するお金はあるんだよね…
123 21/05/05(水)11:57:29 No.799551229
>最初は店の裏の外でやってて >「くせーからやめろ!」て怒られて部屋の中でやった >臭いから手を洗おうと思って給湯器つけた バカのドミノ倒しにも限度があるぞ…
124 21/05/05(水)11:57:30 No.799551231
>>最初は店の裏の外でやってて >>「くせーからやめろ!」て怒られて部屋の中でやった >どこか河川敷でやってろすぎる… その発想が出来ない時点で多分ヤバい
125 21/05/05(水)11:57:31 No.799551236
レオパレスは壁が薄いから隣の音が聞こえるってのは嘘だったってわかったよね 防火無視して天井が全部つながってるから音も火も全部通ってくるってだけで 隣の隣の部屋のおならが聞こえるってのも納得
126 21/05/05(水)11:57:44 No.799551286
>本社はすぐに書類弄って「こいつフランチャイズです関係ないです」した うわぁ…
127 21/05/05(水)11:57:58 No.799551341
休みの日に無害な所に持っていくとかそういう判断は出来なかったんだろうか
128 21/05/05(水)11:58:00 No.799551350
正直コレだけ見ると居酒屋何やらかしてんだよアパマンの人が可哀想だわってなる
129 21/05/05(水)11:58:01 No.799551355
このニュース初めて知った時野原家がまたずれ荘に引っ越す回思い出した
130 21/05/05(水)11:58:08 No.799551381
>聖杯戦争してた説好き 教会優秀だな…
131 21/05/05(水)11:58:10 No.799551390
ちなみに東京千葉神奈川で深く井戸を掘ると天然ガスとヨードを含んだ水が取り出せるけど 天然ガスは家で使うガスとは違い全くの無臭なので床下とか地下や屋内にたまって引火すると危険 千葉のイワシ博物館が吹き飛んで死人が出たりしてる ヨードを含んだ水からヨードを分離してそのヨードを輸出してて 日本は世界でも有数のヨード輸出国だったりする
132 21/05/05(水)11:58:15 No.799551411
事件が何から何まで本当にこち亀すぎて笑う 設け方といいごまかし方といいオチといい両津のする事だよ!
133 21/05/05(水)11:58:16 No.799551419
年の瀬にこれされて 窓割れたまま年越しになった被害宅とか酷い話だ
134 21/05/05(水)11:58:29 No.799551468
クソみてえなスプレーとクソみてえなノルマとうっかりさんが合わさって起きた悲しい事故
135 21/05/05(水)11:58:44 No.799551533
廃棄自体は現場の独断かもしれないがそういうのが横行してる体質がもうヤバい
136 21/05/05(水)11:58:55 No.799551578
支払いごねて今も評判下げ続けてるなら潰れてくれアパマンショップ
137 21/05/05(水)11:59:04 No.799551616
誰も救われてない…
138 21/05/05(水)11:59:09 No.799551630
これ結局消毒という名のクソ作業すらやらずに 金だけ請求した事になるけどそっちは遡及されたんだろうか
139 21/05/05(水)11:59:13 No.799551641
でもまだTVCMやってない?アパマン
140 21/05/05(水)11:59:17 No.799551663
>休みの日に無害な所に持っていくとかそういう判断は出来なかったんだろうか 休日出勤はちょっと…
141 21/05/05(水)11:59:17 No.799551665
自社ビルすらまともに管理できない会社に生活の基盤託したくない
142 21/05/05(水)11:59:38 No.799551752
千葉のガス田は綺麗にまとまってたよ https://dailyportalz.jp/kiji/131126162477
143 21/05/05(水)11:59:38 No.799551753
やりすぎて部屋の中真っ白になって 「このままじゃバレちまうよ」て窓をしめた 爆発力があがった
144 21/05/05(水)11:59:40 No.799551763
アパマンが法的な罰受けてないよと言う人いるけど他の面でしっかり制裁くらい続けてはいる
145 21/05/05(水)11:59:53 No.799551827
日本がエアゾル系のスプレー普通に使えるのがちょっと異例ってよく分かる こういう危険性も危険性で攻撃するようなこと思いつかないもん…常識の範囲内があって
146 21/05/05(水)11:59:59 No.799551851
wikipediaのタイトルが 札幌不動産仲介店舗ガス爆発事故 になってて吹く アパマンでいいじゃん
147 21/05/05(水)12:00:14 No.799551928
こんな胡散臭い自社開発スプレー撒いてはい消毒完了ってのが驚きが もっとちゃんとした事していると思っていたのに
148 21/05/05(水)12:00:32 No.799552001
都内の温泉で爆発事故起こして女社長がゴネてるニュースも一時期しょっちゅうここに貼られてたな
149 21/05/05(水)12:00:39 No.799552031
>こういう危険性も危険性で攻撃するようなこと思いつかないもん…常識の範囲内があって 文章バグってて怖い
150 21/05/05(水)12:00:46 No.799552072
会社がズブズブの協会から高値でスプレーを買う 買った分を消費させようとフランチャイズにノルマを課す 客に黙って消臭代として金を上乗せする 実際は消臭しないのでスプレーが余る だいばくはつ
151 21/05/05(水)12:01:06 No.799552159
SCP-██の活性化による収容違反に伴い発生した[検閲済み]の消滅及び破壊はカバーストーリー「スプレー缶のガス抜き」によって隠蔽されました いくら何でもシナリオに無理がある気が…これ考えた奴は研修ちゃんと受けたのか?-芋毛博士
152 21/05/05(水)12:01:06 No.799552162
佐藤社長らによると、男性店長は16日昼に店外でスプレーを噴射していたが、通行人の目が気になり午後8時すぎに店内で処理を再開。煙たくなったため、いったん外に出て15~20分後に戻った。手を洗おうと給湯器をつけたところ爆発が起きたと説明している。爆発では男女計42人が負傷し、重傷は男性店長1人だけだった。
153 21/05/05(水)12:01:17 No.799552218
福島も爆発もあれみんな責任オアシス中でお金誰ももらえてないんだろうな
154 21/05/05(水)12:01:30 No.799552278
>アパマンは叩いたらいっぱい埃でそうだけどまだ潰れてないのすごいな 不動産なだけに?
155 21/05/05(水)12:01:37 No.799552313
>こんな胡散臭い自社開発スプレー撒いてはい消毒完了 撒いてない
156 21/05/05(水)12:01:38 No.799552320
店長程度のトカゲしっぽを訴訟するよりも もっと後ろをどうにかしないと駄目な事件
157 21/05/05(水)12:01:58 No.799552406
元凶だけ重傷ってあたりが一番いい落とし所な気はする
158 21/05/05(水)12:02:02 No.799552426
こんなこち亀みたいにきれいに吹っ飛ぶものなんだな…
159 21/05/05(水)12:02:15 No.799552478
超常バトルのカバーストーリーにガス爆発が使われる理由がわかったよ…
160 21/05/05(水)12:02:18 No.799552489
>福島も爆発もあれみんな責任オアシス中でお金誰ももらえてないんだろうな 実際そうなってる
161 21/05/05(水)12:02:41 No.799552597
不動産屋っていい加減だよ 30分前に言った事忘れているし なんなら同じ物件違う店で紹介されても言ってる事違うし
162 21/05/05(水)12:02:43 No.799552607
>アパマンが法的な罰受けてないよと言う人いるけど他の面でしっかり制裁くらい続けてはいる それならよかった
163 21/05/05(水)12:02:59 No.799552676
某不動産会社MMでお部屋物件探してた時にMMが持ってる地場の不動産屋さんが雇ったクリーニング業者が作業させてるのきちんとチェックして写真撮って書類作ってあげなきゃならなくなったってめちゃくちゃぼやいてたな… 競合他社の仕事増やすなよアパマン…って
164 21/05/05(水)12:03:09 No.799552717
>アパマンが法的な罰受けてないよと言う人いるけど他の面でしっかり制裁くらい続けてはいる 例えばどんな?
165 21/05/05(水)12:03:12 No.799552730
>元凶だけ重傷ってあたりが一番いい落とし所な気はする 本人は死んだ方が良かったと思ってるよ 会社も思ってるよ
166 21/05/05(水)12:03:26 No.799552795
>こんな胡散臭い自社開発スプレー撒いてはい消毒完了ってのが驚きが >もっとちゃんとした事していると思っていたのに 内覧から入居するまでにクリーニングしますからって言うけどまあしないよ 大家が個人ですることはあるかもしれんが
167 21/05/05(水)12:03:36 No.799552850
このスプレー一本1万軽く超えて売りつけてるらしいな
168 21/05/05(水)12:03:41 No.799552876
>本人は死んだ方が良かったと思ってるよ >会社も思ってるよ 死ぬのはある意味逃げ切りなので許されないね!
169 21/05/05(水)12:04:07 No.799552982
>不動産屋っていい加減だよ >30分前に言った事忘れているし >なんなら同じ物件違う店で紹介されても言ってる事違うし それでもこの件以降は掃除業者うちは使ってますってしつこいくらいにアピールするようになったしまあやることはやってる
170 21/05/05(水)12:04:08 No.799552985
>なんなら同じ物件違う店で紹介されても言ってる事違うし そりゃそうだろ セカンドオピニオンってやつだよ
171 21/05/05(水)12:04:10 No.799552998
>このスプレー一本1万軽く超えて売りつけてるらしいな うわ…
172 21/05/05(水)12:04:31 No.799553107
爆発呪文ヘヤシュ
173 21/05/05(水)12:04:34 No.799553118
何もかも金ふんだくるためのスプレー 使ってすらなかった
174 21/05/05(水)12:04:35 No.799553122
>某不動産会社MMでお部屋物件探してた時にMMが持ってる地場の不動産屋さんが雇ったクリーニング業者が作業させてるのきちんとチェックして写真撮って書類作ってあげなきゃならなくなったってめちゃくちゃぼやいてたな… >競合他社の仕事増やすなよアパマン…って つまりアパマンも今はクリーニングしてるってことか
175 21/05/05(水)12:04:45 No.799553175
>本人は死んだ方が良かったと思ってるよ >会社も思ってるよ なら一番良かったってことではないか
176 21/05/05(水)12:04:49 No.799553195
リルボム!
177 21/05/05(水)12:05:15 No.799553320
スプレーのノルマ押し付けは全店舗にやってるし どこでまた起きてもおかしくない
178 21/05/05(水)12:05:18 No.799553334
不動産仲介業者への疑念が高まったのはいいことだと思う
179 21/05/05(水)12:05:23 No.799553349
この事例があったので部屋借りたとき引き渡し前の洗浄断っちゃったわ 実際のところ自分でやってこそきれいになったって納得もある
180 21/05/05(水)12:05:28 No.799553373
>つまりアパマンも今はクリーニングしてるってことか アパマンは直接物件持ってるタイプだからクリーニング業者雇ってなかったら完全にやってない
181 21/05/05(水)12:05:49 No.799553468
>何もかも金ふんだくるためのスプレー >使ってすらなかった せめて金取るなら使えや!
182 21/05/05(水)12:06:07 No.799553557
1万から3万くらいで売りつけてるけど そのままスプレー渡したら明らかにボッてることがモロバレだから アパマンが部屋に行って消毒作業代ってことにするけど それすら面倒だからやったってことにして適当に廃棄するね
183 21/05/05(水)12:06:15 No.799553591
まあ清掃代っつっても1万そこらで何が出来るかって話だしな・・・
184 21/05/05(水)12:06:51 No.799553765
>セカンドオピニオンってやつだよ 問題は主治医も薮次の紹介も薮って所だけだね
185 21/05/05(水)12:06:59 No.799553805
お客さんに清掃業者が作業してるところの写真とかお見せしますよって言うところも増え申した
186 21/05/05(水)12:07:59 No.799554069
アパマン自体もどうかと思う事件だけど元店長だけ有罪食らっててなんか…ね
187 21/05/05(水)12:08:00 No.799554074
>お客さんに清掃業者が作業してるところの写真とかお見せしますよって言うところも増え申した いい事だ
188 21/05/05(水)12:08:40 No.799554257
>アパマン自体もどうかと思う事件だけど元店長だけ有罪食らっててなんか…ね 売りつけたのと爆発させたのは別だから…
189 21/05/05(水)12:08:51 No.799554308
地域のちっこい不動産会社をまとめてるタイプのミニミニとかはそのちっこいところがキチンとやってれば安心できるよ 大概大雑把な清掃業者呼んでるよ
190 21/05/05(水)12:09:03 No.799554361
というか大事な作業なのに今までなんの作業証明もしていなかったのか…
191 21/05/05(水)12:09:29 No.799554466
ヤクザの親分と鉄砲玉かよ
192 21/05/05(水)12:09:44 No.799554532
この件以降は他の不動産会社が部屋案内してる時にめっちゃ気を使うようになってて笑う あとアパマンの悪口めっちゃ言う
193 21/05/05(水)12:09:52 No.799554572
>アパマン自体もどうかと思う事件だけど元店長だけ有罪食らっててなんか…ね そこ殴りに行くのは元店長の仕事だろうし… できるかはわからんけど
194 21/05/05(水)12:10:28 No.799554760
>>アパマン自体もどうかと思う事件だけど元店長だけ有罪食らっててなんか…ね >売りつけたのと爆発させたのは別だから… まあ実際適切に処理してれば事故起きてないからな… そもそも金取ったなら使えよとか そんなクソみたいなノルマを課すなとかはあるけど
195 21/05/05(水)12:10:47 No.799554853
>この件以降は他の不動産会社が部屋案内してる時にめっちゃ気を使うようになってて笑う >あとアパマンの悪口めっちゃ言う 今まで美味い汁吸ってたのに…とか部屋案内してるときに漏らすのはダメダメじゃない?
196 21/05/05(水)12:11:10 No.799554970
まさか不動産屋が爆発するはずないので速報では隣が最初疑われてたのは不憫だった
197 21/05/05(水)12:11:22 No.799555024
>この件以降は他の不動産会社が部屋案内してる時にめっちゃ気を使うようになってて笑う >あとアパマンの悪口めっちゃ言う そりゃでしょうね おかげで他の不動産屋もこいつら同じようなことやってるんじゃねえのって目で見られるし
198 21/05/05(水)12:12:20 No.799555305
>まさか不動産屋が爆発するはずないので速報では隣が最初疑われてたのは不憫だった かわいそうだけどそりゃこんな爆発起きるなんてガス扱ってる飲食しか思わんよ…
199 21/05/05(水)12:12:28 No.799555342
>今まで美味い汁吸ってたのに…とか部屋案内してるときに漏らすのはダメダメじゃない? いや消毒作業とかそこら辺ってどこどこの業者さんに頼みましたとか色々ファイルして本社に出すんだって それやらなくていい会社あるの信じられんみたいな話してた
200 21/05/05(水)12:12:52 No.799555445
アパマンの店長って中卒ぐらいの脳みそでもなれるんだな ガス充満させたらやばいってわかんだろ
201 21/05/05(水)12:13:11 No.799555530
不動産仲介業者と引越し業者は治外法権すぎる
202 21/05/05(水)12:13:57 No.799555758
>まさか不動産屋が爆発するはずないので速報では隣が最初疑われてたのは不憫だった ガス爆発ってなればたいていは飲食店だからな でも現場入りして爆心地隣じゃね…?隣ってなんの建物? は?不動産屋…?なんで…?ってなる
203 21/05/05(水)12:14:46 No.799555980
死んでたらブラック企業の過酷なノルマが生んだ悲劇みたいに思っただろうけど 誰も死んでないと知ると両さんが始めた商売でズルしようとしたせいで爆発して髪の毛チリチリみたいなイメージになった
204 21/05/05(水)12:14:47 No.799555986
ミニミニとかでも地域の不動産屋が引き渡し前の取り決め事項全部守ってるか判子までもらって上に提出してるのに…
205 21/05/05(水)12:15:24 No.799556162
>>まさか不動産屋が爆発するはずないので速報では隣が最初疑われてたのは不憫だった >ガス爆発ってなればたいていは飲食店だからな >でも現場入りして爆心地隣じゃね…?隣ってなんの建物? >は?不動産屋…?なんで…?ってなる そもそも一人だけ重傷…?て即座になってた
206 21/05/05(水)12:15:28 No.799556180
冬の北海道は寒いから室内でやるって知能はあったぞ!
207 21/05/05(水)12:15:40 No.799556238
>アパマンの店長って中卒ぐらいの脳みそでもなれるんだな >ガス充満させたらやばいってわかんだろ それが意外とわからないの多いんだよなあ 下手すると大卒でもガスがやばいってのがわからんのはいる 理系大卒ですら
208 21/05/05(水)12:16:28 No.799556480
>冬の北海道は寒いから室内でやるって知能はあったぞ! 脳みそチンパンかよ 二酸化炭素や一酸化炭素中毒とか考えねえのか
209 21/05/05(水)12:16:33 No.799556509
近くの店てま未だにに戸に板打ち付けてある所はもう復帰しないんだろうなこれ…って感じる
210 21/05/05(水)12:17:21 No.799556767
大手の不動産屋はなぁ…
211 21/05/05(水)12:17:31 No.799556820
>近くの店てま未だにに戸に板打ち付けてある所はもう復帰しないんだろうなこれ…って感じる このご時世もあるからね 復帰したところでお客さん来る?ってのが…
212 21/05/05(水)12:17:41 No.799556856
>それが意外とわからないの多いんだよなあ >下手すると大卒でもガスがやばいってのがわからんのはいる >理系大卒ですら 実際に経験しなきゃわからんって奴はかなり多いからな… いくら口頭で注意しても軽く考えてやらかすし
213 21/05/05(水)12:17:49 No.799556895
>冬の北海道は寒いから室内でやるって知能はあったぞ! 店の前でやってたら通行人の視線に耐えられなくなって中入っただけだよ…
214 21/05/05(水)12:18:27 No.799557084
>アパマンの店長って中卒ぐらいの脳みそでもなれるんだな >ガス充満させたらやばいってわかんだろ こういうレスするやつが事故起こすんだよね 多いんだよガスの事故でも本人は何が大丈夫なのかわかってるつもりでいる 結果みてからならなんとでも言えるんだ
215 21/05/05(水)12:19:34 No.799557419
ガス使うときは換気しろって言われるでしょ?
216 21/05/05(水)12:19:48 No.799557493
>実際に経験しなきゃわからんって奴はかなり多いからな… >いくら口頭で注意しても軽く考えてやらかすし 充満したガスに着火したときの爆発ってなかなか味わえないからな… あと予想以上にガスは下にたまるってのもやってみないとわからん
217 21/05/05(水)12:19:58 No.799557537
>理系大卒ですら 助手レベルの人が居合わせたのに大学の研究室で窓閉め切って液体窒素バラまいて窒息死した事件があったな
218 21/05/05(水)12:20:52 No.799557804
>助手レベルの人が居合わせたのに大学の研究室で窓閉め切って液体窒素バラまいて窒息死した事件があったな えぇ…
219 21/05/05(水)12:20:55 No.799557817
>助手レベルの人が居合わせたのに大学の研究室で窓閉め切って液体窒素バラまいて窒息死した事件があったな えっこわ
220 21/05/05(水)12:21:13 No.799557915
>助手レベルの人が居合わせたのに大学の研究室で窓閉め切って液体窒素バラまいて窒息死した事件があったな あれはある意味仕方ないもある 助けに行こうとした人たちは完全に巻き込まれだし ガスと違って下にたまるわけでもないし無味無臭無色透明だからマジで気づけないし
221 21/05/05(水)12:21:37 No.799558036
>ガス使うときは換気しろって言われるでしょ? 窓開けたら外の人に異常な量のスプレー噴射してるのがバレるし 後ろめたい事をしてる自覚があったから窓閉めたんでしょ
222 21/05/05(水)12:21:38 No.799558042
こういうレスも何も 消臭スプレーにすらラベルタグで可燃性って書いてないですかねえ…
223 21/05/05(水)12:21:50 No.799558098
不動産屋って詐欺師なの?
224 21/05/05(水)12:22:24 No.799558275
>不動産屋って詐欺師なの? 二束三文で土地手に入れて高値で転がすお仕事だぞ
225 21/05/05(水)12:22:34 No.799558344
>>近くの店てま未だにに戸に板打ち付けてある所はもう復帰しないんだろうなこれ…って感じる >このご時世もあるからね >復帰したところでお客さん来る?ってのが… それもあるだろうけど アパマンが金払わないから手を付けれないんだと思う
226 21/05/05(水)12:23:13 No.799558513
つえー鉄筋コンクリート造り?つえー
227 21/05/05(水)12:23:16 No.799558536
川にでも捨てれば良かったのに
228 21/05/05(水)12:24:00 No.799558728
1992年の北大の事故なら 冷凍機が故障して南極から採取した氷河期の氷サンプル(数千万円する)が溶けそうになって大慌てしたから起きた事故なので 理系でもバカいるよみたいな文脈で出してほしくないな
229 21/05/05(水)12:24:01 No.799558736
一度賠償に応じたら芋づる式に周辺一帯の賠償責任負うからな そしたら会社傾けるレベルの賠償金額になるから全力おあしすする したら最低だなって株価が下落したまま回復しない
230 21/05/05(水)12:24:47 No.799558982
>消臭スプレーにすらラベルタグで可燃性って書いてないですかねえ… やらかす奴は読んだ上でやらかすんだ… 常識も説明もあった上でやらかすんだよ… 自分は事故を起こさない間違えないって前提でやるからトンでもない事になる
231 21/05/05(水)12:25:09 No.799559085
カタギでも不動産業やってるとヤクザと関わりを持たざるを得なくなるから 結局どこかでヤクザと繋がらざるを得なくなるんだよ 島田紳助が不動産で儲けてるのもそういう繋がりのおかげよ
232 21/05/05(水)12:25:28 No.799559169
>>助手レベルの人が居合わせたのに大学の研究室で窓閉め切って液体窒素バラまいて窒息死した事件があったな >えぇ… >えっこわ その書き方だとなんか意図的にばらまいたみたいに見えるけど ある学生が実験室で窒素を充満させて窒息 助けに入った学生は窒素が充満していることを知らずに飛び込んで窒息死だから…
233 21/05/05(水)12:25:31 No.799559176
>理系でもバカいるよみたいな文脈で出してほしくないな バカかどうかって言われたら間違いなくバカかな…
234 21/05/05(水)12:25:54 No.799559276
これに関しては給湯器からお湯出るシステムが分かってなかった感じだ
235 21/05/05(水)12:26:31 No.799559475
>これに関しては給湯器からお湯出るシステムが分かってなかった感じだ いやガスが可燃性だって気づいてない時点からじゃね?
236 21/05/05(水)12:26:43 No.799559530
>不動産屋って詐欺師なの? それはそう
237 21/05/05(水)12:26:46 No.799559546
外で抜いてたら近隣に何か変な事やってる(確かに本社的にはアウト)と言われたので 中でやろう 爆発した
238 21/05/05(水)12:26:56 No.799559618
当たり前に清掃作業するもんだとしてその清掃作業をやったという証明を上に流すという新しい作業が必要になってばーかばーか!って話でしょ…
239 21/05/05(水)12:26:56 No.799559619
>したら最低だなって株価が下落したまま回復しない そりゃあそうだ…
240 21/05/05(水)12:27:14 No.799559713
>冷凍機が故障して南極から採取した氷河期の氷サンプル(数千万円する)が溶けそうになって大慌てしたから起きた事故なので 結局氷は溶けたんです?
241 21/05/05(水)12:28:01 No.799559947
スプレー缶が可燃性ってわかんないやつは 小中学生のときにスプレー缶で火炎放射器だー!って遊ばなかったやつ 虫よけスプレーですらできるぜ
242 21/05/05(水)12:28:20 No.799560034
温野菜の近くに住んでたプロゲーマーが出かけてる間に家ボロボロになってたの可哀想
243 21/05/05(水)12:28:55 No.799560234
>小中学生のときにスプレー缶で火炎放射器だー!って遊ばなかったやつ オイオイオイ
244 21/05/05(水)12:29:09 No.799560301
>川にでも捨てれば良かったのに いいわけねーだろ
245 21/05/05(水)12:29:13 No.799560331
詐欺スプレーでも物件でちゃんと撒いてれば良かったのに…
246 21/05/05(水)12:29:46 No.799560521
>温野菜の近くに住んでたプロゲーマーが出かけてる間に家ボロボロになってたの可哀想 ギャグにしか見えないけど本当に可哀相
247 21/05/05(水)12:29:59 No.799560578
>スプレー缶が可燃性ってわかんないやつは >小中学生のときにスプレー缶で火炎放射器だー!って遊ばなかったやつ >虫よけスプレーですらできるぜ やらなくてもわかるよ!
248 21/05/05(水)12:30:06 No.799560614
大学における実験・実習中の死亡事故: 研究と教育と追憶と展望 http://tsuyu.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-c6dd.html > ■ 北海道大学工学部応用物理学科 液体窒素酸欠事故 死者2名(1992年8月10日) > 低温実験室の準備室で、助手と大学院生の二人が倒れているのが発見され、同大学の病院に搬送されたが、血液中の酸素が欠乏する低酸素血症で死亡した。準備室では、液体窒素用の容器3個の内、1個が倒れて空になっていた。液体窒素を使って、室温を下げようとしているうちに、酸欠状態となって窒息したようである。 > この事故に関して、涼むために液体窒素をまいていたと伝わっていることがあるが、それは誤解で、南極から採取した氷河期の氷が、古代の大気組成の研究のための試料として低温実験室に保管されており、冷却装置の故障で貴重な試料が溶けてしまうのを防ごうとしたというのが真相のようである。 涼むためとか面白おかしくバカにするために話ふくらます「」みたいなのがそこら中にいるんだな
249 21/05/05(水)12:30:50 No.799560843
>詐欺スプレーでも物件でちゃんと撒いてれば良かったのに… 結局そこに帰結するがまあ出来ないようなスケジュールだったんじゃねぇかな…
250 21/05/05(水)12:30:52 No.799560855
レバノンの大爆発はあの規模であの程度の死傷者で済んだの!?って逆に驚いたやつ
251 21/05/05(水)12:31:20 No.799560993
涼むために液体窒素撒いた漫画があるからな… あの肌色面積が常に多いダイビング漫画とか
252 21/05/05(水)12:31:37 No.799561075
怒らないで聞いてくださいね? 液体窒素で室温下げるってバカじゃないですか それ個体にやるやつだろ
253 21/05/05(水)12:31:38 No.799561082
>レバノンの大爆発はあの規模であの程度の死傷者で済んだの!?って逆に驚いたやつ あれ遺体が見つかった数じゃなかったっけ
254 21/05/05(水)12:31:43 No.799561110
>冷却装置の故障 全部貧乏が悪いんや
255 21/05/05(水)12:31:50 No.799561151
>温野菜の近くに住んでたプロゲーマーが出かけてる間に家ボロボロになってたの可哀想 値段言ってなかったけど新調したPCがオシャカになったって言ってて可哀想だった… プロゲーマーのPCっていくらぐらいするんだろう…?
256 21/05/05(水)12:31:58 No.799561187
根本の大問題が撒いたはずのスプレーがそこに存在することだからな
257 21/05/05(水)12:32:11 No.799561261
>レバノンの大爆発はあの規模であの程度の死傷者で済んだの!?って逆に驚いたやつ 爆心地は肉片すら残ってないからなあ…
258 21/05/05(水)12:32:21 No.799561307
レバノンの方は消滅したりしてそうな規模だしなぁ
259 21/05/05(水)12:33:10 No.799561574
>詐欺スプレーでも物件でちゃんと撒いてれば良かったのに… これに尽きるよね… 何なら物件一つに5本撒くとか適当やってても良かった… 事務所でやったのが最悪
260 21/05/05(水)12:33:14 No.799561595
>>レバノンの大爆発はあの規模であの程度の死傷者で済んだの!?って逆に驚いたやつ >あれ遺体が見つかった数じゃなかったっけ いや現場で作業してた人とか行方不明者も計上された数だよ
261 21/05/05(水)12:34:21 No.799561933
常識がないというか頭が悪いというかこういう人の制御ってどうしたらいいんだろうねって頭抱えるやつだ…
262 21/05/05(水)12:34:47 No.799562068
>レバノンの大爆発はあの規模であの程度の死傷者で済んだの!?って逆に驚いたやつ 小麦粉貯めてるタワーが市街地から瓦礫を守ってて質量ってスゲーってなった でも衝撃波はそのタワーを貫通してて爆発ヤベーってなったよ…
263 21/05/05(水)12:35:31 No.799562307
常識というかスプレー缶の処理雑なやつは世の中にはやべーぐらいいる ゴミ出しするときはスプレー缶のガスを最後まで抜けってさんざんいってるのに そのままぶちこんでゴミ収集車の中で爆発して現場猫事案になってるのみる
264 21/05/05(水)12:35:38 No.799562341
>>温野菜の近くに住んでたプロゲーマーが出かけてる間に家ボロボロになってたの可哀想 >値段言ってなかったけど新調したPCがオシャカになったって言ってて可哀想だった… >プロゲーマーのPCっていくらぐらいするんだろう…? 最低でも50万くらいしそう… それに追加で部屋吹き飛んでるから…
265 21/05/05(水)12:36:14 No.799562538
使用期限の切れた詐欺スプレーが販売店に溜まってしまうのは本部からの無茶なスプレー購入ノルマのせいだから どこのアパマンショップで起きてもおかしくなかった事件だぞこれ
266 21/05/05(水)12:36:51 No.799562715
>ゴミ出しするときはスプレー缶のガスを最後まで抜けってさんざんいってるのに これは自治体によっちゃ抜かずにちゃんと分別して出せってところもあるし そもそも今ガス抜かなくもいい缶はあるから… そうじゃない缶を燃えるゴミで出す奴…?うん…
267 21/05/05(水)12:37:06 No.799562797
>常識がないというか頭が悪いというかこういう人の制御ってどうしたらいいんだろうねって頭抱えるやつだ… 出来うる限り危険性のない仕事をふるくらいかな… 指示したらちゃんと聞いてるか復唱させて何をするか理解してるか確認する これでもまだやらかすのなら首を切るしかないよ…
268 21/05/05(水)12:37:31 No.799562926
>しゃぶ葉の人は死んだのにな 死んだことになってたっけか? ニュースも暫くは跡形もなく消えて行方不明だったような
269 21/05/05(水)12:38:16 No.799563161
鉄筋コンクリートの頑丈なビルだったらさらに被害がやばかったって聞いたけどホントなのかな? コンクリがそのまま砲弾みたい周囲を襲うとか…
270 21/05/05(水)12:38:40 No.799563266
>死んだことになってたっけか? 一応なってる 当日は現場で作業してた筈になってて その日から行方不明ってなってるから肉片残らず爆発四散した
271 21/05/05(水)12:38:55 No.799563354
ブラックバイト裁判の温野菜としゃぶ葉間違えるネタ不快
272 21/05/05(水)12:39:07 No.799563410
家が無くなった人の数は多いけど死者が少ないのは意外だったレバノン大爆発
273 21/05/05(水)12:39:11 No.799563430
店舗消失マジック
274 21/05/05(水)12:39:42 No.799563577
>鉄筋コンクリートの頑丈なビルだったらさらに被害がやばかったって聞いたけどホントなのかな? >コンクリがそのまま砲弾みたい周囲を襲うとか… 爆弾がヤバイのは爆発より飛んで来る破片の方がヤバイ 単なる爆発だけなら地面に伏せれば助かる可能性は高いよ
275 21/05/05(水)12:40:04 No.799563697
>>レバノンの大爆発はあの規模であの程度の死傷者で済んだの!?って逆に驚いたやつ >小麦粉貯めてるタワーが市街地から瓦礫を守ってて質量ってスゲーってなった あの食料貯蔵庫が吹き飛んだせいで餓死者が大量に出るってニュースになってたけど大丈夫だったんだろうか…
276 21/05/05(水)12:40:31 No.799563859
>鉄筋コンクリートの頑丈なビルだったらさらに被害がやばかったって聞いたけどホントなのかな? >コンクリがそのまま砲弾みたい周囲を襲うとか… 衝撃波が跳ね返ってくるからね 木造家屋だったからそのまま周囲に四散したから無事だった しゃぶ葉はそうはならなかった
277 21/05/05(水)12:40:45 No.799563925
http://www.konishizokei.co.jp/consulting/index.html 右から2番目が温野菜の犠牲になった方
278 21/05/05(水)12:41:00 No.799564002
自宅で簡単圧力鍋爆弾とかよくあるしな
279 21/05/05(水)12:41:08 No.799564039
発破用ダイナマイトが運搬中に爆発とかで運転手行方不明とかもあったけどどうしようもないよな
280 21/05/05(水)12:41:18 No.799564091
>自宅で簡単圧力鍋爆弾とかよくあるしな パチンコ玉つめようぜー
281 21/05/05(水)12:41:24 No.799564121
>株価消失マジック
282 21/05/05(水)12:41:36 No.799564190
>しゃぶ葉はそうはならなかった 不快とか言うから人にいやな思いさせて喜ぶタイプの「」がネタこすりだしたじゃん
283 21/05/05(水)12:41:37 No.799564195
>常識がないというか頭が悪いというかこういう人の制御ってどうしたらいいんだろうねって頭抱えるやつだ… 組ませる人間が大事じゃないかな 話し合ってまあいいじゃんってなあなあにする人が集まったらこうなる 誰か指揮して使われる立場じゃないと何も出来ないよこういう人ら…
284 21/05/05(水)12:42:56 No.799564611
異世界に行ったのかもしれないし…