虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/05(水)10:58:34 オルタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/05(水)10:58:34 No.799537726

オルターガイスト死ね!!

1 21/05/05(水)10:59:30 No.799537938

抹殺の指名者許されててこれがダメな理由がわからない

2 21/05/05(水)10:59:31 No.799537943

蟲惑魔も死んだ……

3 21/05/05(水)11:00:38 No.799538223

罠はただでさえ発動しにくいのにそのターン中制限とか言う劇重縛り課してくる所ですかね……

4 21/05/05(水)11:01:13 No.799538378

サイドに仕込んでおくだけで罠で戦うテーマが息できなくなるからな

5 21/05/05(水)11:01:37 No.799538458

墓地には送らないしおまけにデッキから選んでセットさせてあげるから許してくれるね

6 21/05/05(水)11:02:09 No.799538577

アニメでもオルターガイスト殺すために使われてるのが笑う

7 21/05/05(水)11:03:08 No.799538783

使い勝手と拘束力に対してコストが軽すぎる

8 21/05/05(水)11:04:29 No.799539105

>アニメでもオルターガイスト殺すために使われてるのが笑う さらに伏せカードもトゥルスバエナのバーンにつなげる無駄のなさ

9 21/05/05(水)11:05:45 No.799539409

みんな!人が気持ちよく展開してるのに罠で妨害する奴は嫌だよね!

10 21/05/05(水)11:06:33 No.799539598

そのまま展開されるとこっちが気持ち良くならないんですがそれは

11 21/05/05(水)11:07:59 No.799539936

公式メタカードがそのままOCGでもその通りなのがいいよね

12 21/05/05(水)11:08:03 No.799539953

デュエルは気持ちよさの奪い合いだぜ!

13 21/05/05(水)11:09:29 No.799540271

罠ビ以外でもサーチ可能テーマ専用神宣みたいなの多すぎるからこいつ準制に戻して

14 21/05/05(水)11:09:34 No.799540293

レッドリブート後に相手の罠に対しておとり人形って使えるの?

15 21/05/05(水)11:10:25 No.799540470

こいつが純制限に戻ったら局所的ハリケーン値上がりそう

16 21/05/05(水)11:10:25 No.799540472

10期で1番嫌いなカード

17 21/05/05(水)11:10:40 No.799540530

>罠ビ以外でもサーチ可能テーマ専用神宣みたいなの多すぎるからこいつ準制に戻して 腐るリスク承知で羽とコズサイ入れないといけないのが辛い

18 21/05/05(水)11:11:30 No.799540734

1枚は流石に減らしすぎじゃないかな…と思う ワンキルするのが駄目なら罠版破ぁみたいなのでもいいからもうちょっと罠への抑止力欲しい

19 21/05/05(水)11:11:58 No.799540848

>そのまま展開されるとこっちが気持ち良くならないんですがそれは 俺はお前達が苦しむ姿を見ていたいんだよ!

20 21/05/05(水)11:12:26 No.799540956

コズサイとかは無難な妨害罠全部踏み抜けるけどどう?

21 21/05/05(水)11:14:00 No.799541321

ライフ半分払って手札から発動できることの何が悪いんだよ

22 21/05/05(水)11:14:20 No.799541383

リボルバー様お手製の汎用罠だ、制限くらいされる

23 21/05/05(水)11:14:44 No.799541479

どんな罠だろうと潰せるの本当に強い…

24 21/05/05(水)11:15:32 No.799541692

罠の発動限定とはいえ強すぎる ギャクタンが可哀想になるとは思わんかったよ俺は

25 21/05/05(水)11:16:52 No.799542040

ライストと引き換えの制限みたいな感じなのかなあ

26 21/05/05(水)11:17:31 No.799542209

>コズサイとかは無難な妨害罠全部踏み抜けるけどどう? 大会だと羽根箒やコズサイはサイドからでメインには入れないのが多いからな なのでこうしてフリーで魔鍾洞や罠ビに当たって死ぬ

27 21/05/05(水)11:18:38 No.799542482

そもそも1枚使って1枚割るんじゃ足りなさすぎる

28 21/05/05(水)11:19:32 No.799542675

はっねぼーき!はっねぼーき!

29 21/05/05(水)11:19:44 No.799542722

なんのかんの言ってもメインからバック処理札ガッツリ盛るほどまでいけてないのはある

30 21/05/05(水)11:21:41 No.799543131

リブート求めるってのは罠3枚も4枚も構えてくる相手前提なのでコズサイ程度じゃ足りなくて死ぬ

31 21/05/05(水)11:21:57 No.799543195

フィールドのカード破壊が自然にデッキに入るならそんなに困らないんだ

32 21/05/05(水)11:22:32 No.799543327

フリーで魔鍾洞は見たくねぇな…

33 21/05/05(水)11:23:11 No.799543469

手札から罠発動! なんの!手札からカウンター罠発動して無効! トラップカードとは一体…

34 21/05/05(水)11:25:32 No.799544013

>手札から罠発動! >なんの!手札からカウンター罠発動して無効! >トラップカードとは一体… 伏せるから雑魚って言われたから手札から使ってるだけなんだが?

35 21/05/05(水)11:26:18 No.799544182

クロウ何か言ってやれ

36 21/05/05(水)11:27:27 No.799544432

37 21/05/05(水)11:27:44 No.799544506

>フリーで魔鍾洞は見たくねぇな… 完全体のロンゴミとか立ててくるし

38 21/05/05(水)11:29:34 No.799544925

39 21/05/05(水)11:30:44 No.799545186

40 21/05/05(水)11:31:32 No.799545376

コズサイだと割る枚数が足りねえ!ってなるしツイツイだと墓地効果うぜえ!ってなる ツインコズミック・サイクロンのカード化が待ち望まれる

41 21/05/05(水)11:32:15 No.799545534

メタビが完全に死ぬからスレ画はダメ

42 21/05/05(水)11:32:22 No.799545566

ただでさえ罠が弱いゲームなのにこんな強い罠対策を刷るのはどういう了見だ

43 21/05/05(水)11:32:48 No.799545665

だいぶ前に引退したからこれディスアドすごくない?って思っちゃうけど発動したら相手はそのターンで死ぬから関係ねえよってこと?

44 21/05/05(水)11:33:56 No.799545911

>ただでさえ罠が弱いゲームなのにこんな強い罠対策を刷るのはどういう了見だ あいつオルターガイスト嫌いって…

45 21/05/05(水)11:35:29 No.799546256

罠対策に強い罠を刷る 罠カードに強いのが増えたし罠強化!

46 21/05/05(水)11:35:58 No.799546367

>だいぶ前に引退したからこれディスアドすごくない?って思っちゃうけど発動したら相手はそのターンで死ぬから関係ねえよってこと? 関係なかった!

47 21/05/05(水)11:37:01 No.799546573

まあこんなカードある以上トラップじゃなくて誘発使うよね…

48 21/05/05(水)11:37:08 No.799546600

スレ画制限にするなら宣告やぶ蛇も制限にしろ!

49 21/05/05(水)11:37:22 No.799546646

罠ビするなら神宣と賄賂で完全防御しような!

50 21/05/05(水)11:37:31 No.799546675

ただのカウンター罠ならまだしも手札から使えるのがずっこい…

51 21/05/05(水)11:39:18 No.799547058

>スレ画制限にするなら宣告やぶ蛇も制限にしろ! そいつらは一旦伏せなきゃいけないし… スレ画先行1ターン目から使えるのずるくない?

52 21/05/05(水)11:39:36 No.799547127

ウワー!レッドリブートにチェーンしてレッドリブート発動ーっ!!!

53 21/05/05(水)11:39:39 No.799547137

気を付けて…あいつは恐ろしいカードを…

54 21/05/05(水)11:40:08 No.799547238

>スレ画先行1ターン目から使えるのずるくない? 何に撃つんだよ!

55 21/05/05(水)11:40:37 No.799547344

>何に撃つんだよ! 無限泡影が手札から来るだろ

56 21/05/05(水)11:40:46 No.799547380

>何に撃つんだよ! 知らんのか?罠は1ターン目でも使える

57 21/05/05(水)11:41:01 No.799547431

>何に撃つんだよ! 無限泡影でしょ

58 21/05/05(水)11:41:37 No.799547573

手札から無限泡影が2枚!

59 21/05/05(水)11:41:56 No.799547635

2枚も投げられちまった!

60 21/05/05(水)11:42:02 No.799547654

先行で泡影にリブート使うのって実際どうなんだろう 制圧盤面の完成度にもよるか

61 21/05/05(水)11:42:23 No.799547731

やぶ蛇に関しては踏む方が悪いし…

62 21/05/05(水)11:42:27 No.799547746

泡影通したら妖眼ちゃんが出てくるかもしれないから仕方ないね

63 21/05/05(水)11:42:46 No.799547822

>やぶ蛇に関しては踏む方が悪いし… そこでコズサイの出番だ

64 21/05/05(水)11:43:03 No.799547892

>そこでコズサイの出番だ 意味ねえよ!

65 21/05/05(水)11:43:19 No.799547936

>>やぶ蛇に関しては踏む方が悪いし… >そこでコズサイの出番だ なんか出てきてるじゃねーか!

66 21/05/05(水)11:43:38 No.799548002

>>やぶ蛇に関しては踏む方が悪いし… >そこでコズサイの出番だ 自レスだけどやぶ蛇除外にも対応してんのかよ…

67 21/05/05(水)11:43:52 No.799548065

やぶ蛇はうらら握ってないのに羽根箒打つのが悪いんだ

68 21/05/05(水)11:44:16 No.799548161

>先行で泡影にリブート使うのって実際どうなんだろう >制圧盤面の完成度にもよるか オルターガイスト死ね!!!って気持ちなら使うべき

69 21/05/05(水)11:44:29 No.799548222

実質的にフィールドから離れたら発動するだからねやぶ蛇…

70 <a href="mailto:鳳翼の爆風">21/05/05(水)11:44:58</a> [鳳翼の爆風] No.799548333

やぶ蛇対策です お使いください

71 21/05/05(水)11:45:36 No.799548489

やはり局ハリか…

72 21/05/05(水)11:47:29 No.799548897

局ハリ使ってたけどスキドレに心折られた

73 21/05/05(水)11:48:35 No.799549138

素人なんだけどコスト重い割に時間稼ぎにしかなってなくない?

74 21/05/05(水)11:49:53 No.799549423

それはお前のライフが残ったらの話だろう?

75 21/05/05(水)11:49:57 No.799549442

>素人なんだけどコスト重い割に時間稼ぎにしかなってなくない? 1ターン稼げりゃ問題ないからな…

76 21/05/05(水)11:49:58 No.799549449

>素人なんだけどコスト重い割に時間稼ぎにしかなってなくない? 時間を稼げば相手は死ぬ

77 21/05/05(水)11:50:04 No.799549465

1ターン時間を稼げればなんだってできるんだ

78 21/05/05(水)11:50:13 No.799549501

>素人なんだけどコスト重い割に時間稼ぎにしかなってなくない? それはお前のライフが残った場合の話だろ?

79 21/05/05(水)11:50:18 No.799549519

>素人なんだけどコスト重い割に時間稼ぎにしかなってなくない? 発動ターン中に殺れば問題ない

80 21/05/05(水)11:50:22 No.799549535

1ターンも時間稼ぎができる時点で強いのだよ ドロバとかと同系統

81 21/05/05(水)11:50:24 No.799549544

次のターンなどない!!!

82 21/05/05(水)11:50:35 No.799549589

剣闘の戦車ふざけんなとか言われてたくらいには罠が強くてテーマ専用カウンターの強さでそのテーマの質が決まってた時代もあったのにどうして…

83 21/05/05(水)11:50:47 No.799549639

どんな時も死ななきゃ安いだぞ

84 21/05/05(水)11:50:50 No.799549649

かわいそうなズァークがどんどん出てくる

85 21/05/05(水)11:51:10 No.799549718

>素人なんだけどコスト重い割に時間稼ぎにしかなってなくない? そうだね 打ったターンに終わらせればいいね

86 21/05/05(水)11:51:49 No.799549873

>剣闘の戦車ふざけんなとか言われてたくらいには罠が強くてテーマ専用カウンターの強さでそのテーマの質が決まってた時代もあったのにどうして… 今も専用でサーチ回収できるカウンター持ってるのは大事じゃない

87 21/05/05(水)11:52:07 No.799549958

罠は強いから対策カードも多いんだけどスレ画はちょっと強すぎる…

88 21/05/05(水)11:52:59 No.799550158

むしろ今罠大分強い環境じゃない?

89 <a href="mailto:大寒波">21/05/05(水)11:53:12</a> [大寒波] No.799550214

使ったターンで終らせたらいい

90 21/05/05(水)11:53:15 No.799550230

ドラグニティRに入ってたのはありがたい けど規制された悲しい

91 21/05/05(水)11:53:22 No.799550253

正直神宣やアライブでも思うけど遊戯王のライフ半分って滅茶安い気がする

92 21/05/05(水)11:53:38 No.799550308

罠をデッキからセットさせてやるんだぞ? 喜べよ

93 21/05/05(水)11:53:54 No.799550364

罠が弱い時代に刷られてたら雑魚カード扱いだったろうよ

94 21/05/05(水)11:54:20 No.799550447

>正直神宣やアライブでも思うけど遊戯王のライフ半分って滅茶安い気がする どのゲームでも死ななければライフコストなんて安いんだよ 半分とか逆に絶対支払えるから安いし強い

95 21/05/05(水)11:54:26 No.799550474

>罠をデッキからセットさせてやるんだぞ? >喜べよ 時々本当に致命傷になる

96 21/05/05(水)11:54:30 No.799550490

お触れと違って無効化はされないから事前に永続罠を貼るんだ

97 21/05/05(水)11:55:10 No.799550634

>罠をデッキからセットさせてやるんだぞ? >喜べよ このカードの発動後、ターン終了時まで相手は罠カードを発動できない。

98 21/05/05(水)11:55:15 No.799550648

すきるどれいん~

99 21/05/05(水)11:55:29 No.799550707

>>罠をデッキからセットさせてやるんだぞ? >>喜べよ >時々本当に致命傷になる やぶ蛇をセットして全体除去を鈍らせる高等テク

100 21/05/05(水)11:55:49 No.799550784

実際ガン伏せされるとどうすりゃいいんだ…ってなる

101 21/05/05(水)11:55:59 No.799550834

墓地のブレイクスルースキルを除外させてもらうぞ…

102 21/05/05(水)11:56:09 No.799550893

シンクロなのに低速な竜星だから罠置くのは許してください!

103 21/05/05(水)11:56:14 No.799550913

>やぶ蛇をセットして全体除去を鈍らせる高等テク 何!?罠は発動出来ないのではないのか!?

104 21/05/05(水)11:56:26 No.799550961

なんなら2枚使えた時代は十二獣全盛期(4年ぶり2回目)だからそのまま伏せさせた罠ごとアーゼウスで押し流してワンキルしなくてもデメリット帳消しにしてたからな

105 21/05/05(水)11:56:46 No.799551048

ダムルグと組むと酷い動きになると今知った

106 21/05/05(水)11:57:06 No.799551130

>シンクロなのに低速な竜星だから罠置くのは許してください! 敢えて低速にしてるだけで高速にもできる奴らじゃないか君は?

107 21/05/05(水)11:58:19 No.799551429

>ダムルグと組むと酷い動きになると今知った あ、無効にするしそのままフィールド圧迫もされててね

108 21/05/05(水)11:58:59 No.799551597

>何!?罠は発動出来ないのではないのか!? 出来ないのか すまねぇ切腹してくる

109 21/05/05(水)11:59:37 No.799551747

>>何!?罠は発動出来ないのではないのか!? >出来ないのか >すまねぇ切腹してくる ザボルグきたな…

110 21/05/05(水)11:59:40 No.799551765

「」ボルグ...

111 21/05/05(水)11:59:50 No.799551811

攻めの札だよな 相手を殺せるならライフの半分払っても問題ないって場面で使うやつ

112 21/05/05(水)11:59:54 No.799551832

ライフは固定値払う方が間違いなく重い

113 21/05/05(水)12:00:32 No.799552005

リンクスに来たら酷い事になるのは分かる

114 21/05/05(水)12:01:29 No.799552275

>>やぶ蛇をセットして全体除去を鈍らせる高等テク >何!?罠は発動出来ないのではないのか!? やぶ蛇は効果を発動してるだけでカードを発動していない!よって効果は続行!!

115 21/05/05(水)12:01:33 No.799552294

>>何!?罠は発動出来ないのではないのか!? >出来ないのか >すまねぇ切腹してくる 待てベクター! やぶ蛇は高顔発動でカードの発動じゃないから発動可能だぞ!

116 21/05/05(水)12:01:47 No.799552360

レッドリブートって発動を止めるけどやぶ蛇みたいな効果の発動は止められるんだっけ…?

117 21/05/05(水)12:01:58 No.799552402

環境の展開するデッキでもカウンター罠サーチ出来るかは制圧を捲る難易度高く出来るから重要な指標になる

118 21/05/05(水)12:02:05 No.799552436

>敢えて低速にしてるだけで高速にもできる奴らじゃないか君は? 恐竜と真竜入れると乗っ取られちゃうんだ…

119 21/05/05(水)12:02:30 No.799552541

「」ボルグ切腹損だコレ

120 21/05/05(水)12:02:48 No.799552625

やぶ蛇とかいう何も書いてないけどダメステでも効果が発動できる攻守変動でも発動無効でも無いカード

121 21/05/05(水)12:02:53 No.799552644

うん?つまり黄金卿やエリドリクシルも墓地効果は使える?

122 21/05/05(水)12:02:54 No.799552651

勉強になったぜサンキュー切腹帝

123 21/05/05(水)12:03:08 No.799552713

>「」ボルグ切腹損だコレ ズァーク出すための貴重な犠牲だ

124 21/05/05(水)12:03:27 No.799552800

「」ボルグが切腹されたのでヌトスと虹光の宣告者とアプカローネとキメラフレシアの効果を発動させてもらうぞ…

125 21/05/05(水)12:03:38 No.799552862

>レッドリブートって発動を止めるけどやぶ蛇みたいな効果の発動は止められるんだっけ…? テキストに書いてある通り発動できないだけだからやぶ蛇セットで除去に牽制かけるのは可能だよ

126 21/05/05(水)12:04:00 No.799552948

>待てベクター! >やぶ蛇は高顔発動でカードの発動じゃないから発動可能だぞ! ドンは背後霊やってた時期あるだけ流石だなあ…

127 21/05/05(水)12:04:00 No.799552949

もしかしてザボルグ切腹デッキもリブート使う?

128 21/05/05(水)12:05:04 No.799553266

>「」ボルグが切腹されたのでヌトスと虹光の宣告者とアプカローネとキメラフレシアの効果を発動させてもらうぞ… 絶対通しちゃいけない動き来たな...

129 21/05/05(水)12:06:15 No.799553590

先行の動きを阻害出来るカードが無いとじゃんけんで負けた方が悪いゲームになるし多過ぎるとただただ窮屈になっちゃうし難しいねバランスって

130 21/05/05(水)12:06:23 No.799553629

>今も専用でサーチ回収できるカウンター持ってるのは大事じゃない RRにもサーチ回収可能なカウンター罠あるのにいまいち弾けない…

131 21/05/05(水)12:06:51 No.799553767

ちなみ上にもあるけどダムルグ居るとセットはしないでそのまま墓地送りでデッキからのセットも出来ない

132 21/05/05(水)12:08:18 No.799554153

発動できないということはどこからでも罠は使えないということではないのか!

133 21/05/05(水)12:08:55 No.799554325

>RRにもサーチ回収可能なカウンター罠あるのにいまいち弾けない… コストが使ってみると案外重い… あと万能無効であってほしかった… あと普通にRRは初動封じられたら死ぬ問題を解決出来ない…

134 21/05/05(水)12:09:08 No.799554384

「カードの発動」と「効果の発動」の違いはもっと周知すべきだと思うんだ

135 21/05/05(水)12:09:10 No.799554392

やぶ蛇に関してはこのスレ見るまで勝鬨くんだった

136 21/05/05(水)12:09:40 No.799554507

>発動できないということはどこからでも罠は使えないということではないのか! この辺はVFDやネクロバレーも発動出来ないのでは無いのか?!ってなる事が多いから困る

137 21/05/05(水)12:10:04 No.799554625

手札からの罠だと後攻1ターン目だけ最強の拮抗勝負とかもあるか

138 21/05/05(水)12:10:24 No.799554737

RRは初動潰されるだけで死ぬししかもやたらチェーンブロック組むから誘発打ち放題だしなんか回すとキツイ縛りがかかるのが辛いよね

139 21/05/05(水)12:10:26 No.799554744

レッドリブートにレッドリブートかぶせるとどうなるの?

140 21/05/05(水)12:10:28 No.799554758

>先行の動きを阻害出来るカードが無いとじゃんけんで負けた方が悪いゲームになるし多過ぎるとただただ窮屈になっちゃうし難しいねバランスって だからこうしてラヴァゴ壊獣ライストをたくさん詰め込んだデッキを使う 地味にラヴァゴ壊獣を置いてからライスト打つと専用カウンタ―が腐って魔法罠の除去がしやすくなるぞ

141 21/05/05(水)12:10:28 No.799554759

HEROの必殺技

142 21/05/05(水)12:11:05 No.799554941

>>先行の動きを阻害出来るカードが無いとじゃんけんで負けた方が悪いゲームになるし多過ぎるとただただ窮屈になっちゃうし難しいねバランスって >だからこうしてラヴァゴ壊獣ライストをたくさん詰め込んだデッキを使う >地味にラヴァゴ壊獣を置いてからライスト打つと専用カウンタ―が腐って魔法罠の除去がしやすくなるぞ コストとして友達カウンターを全て消費するぞ

143 21/05/05(水)12:11:32 No.799555075

撃たれそうになって銃奪い取るのが発動無効 撃たれた銃弾を消滅させるのが効果無効

144 21/05/05(水)12:12:26 No.799555331

遊戯王に関しては下手に理屈付けるよりそういうルールだからと思考停止する方が楽

145 21/05/05(水)12:12:33 No.799555367

IFとかいつもバリア三枚やってるイメージだけど今は違うのかしら

146 21/05/05(水)12:13:06 No.799555497

>撃たれそうになって銃奪い取るのが発動無効 >撃たれた銃弾を消滅させるのが効果無効 なので効果無効は打たれた弾丸は消滅しないと あっすいませんこれコストなんで墓地には送らせてもらいますね おっとカードが墓地に行ったぞ効果発動!

147 21/05/05(水)12:13:17 No.799555565

やっぱ「」ボルグには切腹してもらってやぶ蛇候補を取り除いてもらっとかないと…

148 21/05/05(水)12:13:50 No.799555732

墓地を除外して発動系は出来るのか…?

149 21/05/05(水)12:13:56 No.799555756

>>>先行の動きを阻害出来るカードが無いとじゃんけんで負けた方が悪いゲームになるし多過ぎるとただただ窮屈になっちゃうし難しいねバランスって >>だからこうしてラヴァゴ壊獣ライストをたくさん詰め込んだデッキを使う >>地味にラヴァゴ壊獣を置いてからライスト打つと専用カウンタ―が腐って魔法罠の除去がしやすくなるぞ >コストとして友達カウンターを全て消費するぞ 友達がもういないからコストはゼロさ!

150 21/05/05(水)12:14:33 No.799555913

>墓地を除外して発動系は出来るのか…? だからブレスルの墓地除外による無効効果は可能だな

151 21/05/05(水)12:14:51 No.799556001

>墓地を除外して発動系は出来るのか…? それはカードの発動じゃないか…?

152 21/05/05(水)12:15:00 No.799556058

効果の発動だからやぶ蛇は宣告では止められないぜ!

153 21/05/05(水)12:15:18 No.799556140

>RRは初動潰されるだけで死ぬししかもやたらチェーンブロック組むから誘発打ち放題だしなんか回すとキツイ縛りがかかるのが辛いよね それでも俺は純RRを使うぞ瑠璃!

154 21/05/05(水)12:15:27 No.799556175

ドンまた教えてくれー!

155 21/05/05(水)12:16:01 No.799556341

>>墓地を除外して発動系は出来るのか…? >それはカードの発動じゃないか…? カードの発動は、発動を宣言してカードを魔法罠ゾーンに出すことだから

156 21/05/05(水)12:16:16 No.799556424

フレンドレスコンボ 無友人必殺...

157 21/05/05(水)12:16:33 No.799556519

>効果の発動だからやぶ蛇は宣告では止められないぜ! 警告なら止められるぜーぐえー!

158 21/05/05(水)12:16:37 No.799556541

>>墓地を除外して発動系は出来るのか…? >だからブレスルの墓地除外による無効効果は可能だな サイコショッカーに対する数少ない罠での対抗策でもあるな

159 21/05/05(水)12:16:40 No.799556556

ルールは一見複雑だが複雑だぜ!

160 21/05/05(水)12:16:43 No.799556572

>それでも俺は純RRを使うぞ瑠璃! 鉄の意思と鋼の強さを感じる

161 21/05/05(水)12:17:08 No.799556693

そのライズってファルコン

162 21/05/05(水)12:17:17 No.799556746

裏側が表側になったり場に出たりしたタイミングがカードの発動だ 墓地とか場で既に表側になっているのが効果を発動するのは効果の発動だ

163 21/05/05(水)12:17:20 No.799556759

>ルールは一見複雑だが雑だぜ!

164 21/05/05(水)12:18:03 No.799556960

>>ルールは一見複雑だが雑だぜ! 雑じゃねえからこそ今こうやって悩んでるんじゃねえかな…

165 21/05/05(水)12:18:10 No.799556999

基本的に墓地や盤面に表である状態からの永続とかの効果発動は効果の発動だからカードの発動じゃない

166 21/05/05(水)12:18:15 No.799557031

おお俺はウルトラバカ

167 21/05/05(水)12:18:38 No.799557136

モンスターにカードの発動の概念はないけど召喚時謎空間が実質カードの発動に当たるんだ

168 21/05/05(水)12:18:42 No.799557159

為になるスレだ…

169 21/05/05(水)12:18:59 No.799557250

>>>ルールは一見複雑だが雑だぜ! >雑じゃねえからこそ今こうやって悩んでるんじゃねえかな… 確かにそうだね...

170 21/05/05(水)12:19:40 No.799557452

雑なルールに合理的な理由付けしたら複雑になったぜ! 見ろよこのポールポジションの雑さを

171 21/05/05(水)12:19:44 No.799557465

雑な原作を厳密にゲームに落とし込んだら凄い複雑になった感じよね

172 21/05/05(水)12:20:01 No.799557554

遊星ー助けてくれー!!

↑Top