ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/05(水)09:30:56 No.799520470
TCGってどれから入ればいいんだ
1 21/05/05(水)09:32:40 No.799520804
ゲートルーラーってのがオススメだよ
2 21/05/05(水)09:39:41 No.799522253
プレイヤー人口が多いやつ
3 21/05/05(水)09:40:30 No.799522412
Mtg
4 21/05/05(水)09:41:13 No.799522566
1人でやって楽しいやつ
5 21/05/05(水)09:41:55 No.799522695
ザ・ミラクルオブ ザ・ゾーン
6 21/05/05(水)09:45:17 No.799523302
割とマジでやる相手がいる奴としか言えない
7 21/05/05(水)09:45:49 No.799523391
>ザ・ミラクルオブ ザ・ゾーン デッキに同じカード入れられないからダブりカードがゴミになる
8 21/05/05(水)09:51:47 No.799524511
マジックのリミテッドから始めるといい 一番オススメなのはプレリリースだ 今は時期が悪いけど…
9 21/05/05(水)09:52:29 No.799524651
マジな話するとやめといたほうがいいよ
10 21/05/05(水)09:53:01 No.799524734
TCGなんかに入るな
11 21/05/05(水)09:55:54 No.799525334
友達がやってるやつ
12 21/05/05(水)09:56:50 No.799525527
Reバース
13 21/05/05(水)09:59:46 No.799526103
対戦できる相手がいなくてもコレクションで買ってるだけだしって自分に言い訳できるやつ
14 21/05/05(水)10:01:17 No.799526372
TCG始めるのは好きなカードができてからでいいよ
15 21/05/05(水)10:04:03 No.799526935
高齢プレイヤーの多そうな遊戯王ポケカ MTGあたりは歳の近い対戦相手見つけやすいんじゃない?
16 21/05/05(水)10:06:00 No.799527317
カードヒーローの裏面初めて見た
17 21/05/05(水)10:06:09 No.799527350
友達がやってるかやったことあるやつ 友達がいないならデジタルでできるやつを調べてそれをやればいいよ
18 21/05/05(水)10:08:39 No.799527849
DTCGだとどれから入ればいいんだ
19 21/05/05(水)10:09:45 No.799528041
DCGもやめとけ ストレスで寿命が縮むから
20 21/05/05(水)10:12:17 No.799528519
バディファイト
21 21/05/05(水)10:12:33 No.799528564
スレ画にラウズカードが混入しててダメだった
22 21/05/05(水)10:21:23 No.799530204
一人用カードゲームも良いんじゃないかな
23 21/05/05(水)10:21:55 No.799530303
モンスターコレクションから入ろう
24 21/05/05(水)10:22:55 No.799530513
>スレ画にラウズカードが混入しててダメだった 一応アレも対戦要素あるんだぞ 集めてる俺は理解してなかったけど
25 21/05/05(水)10:30:34 No.799531995
DCGもそうだけど最初のうちは何から始めても遠回りとか効率悪い買い方とか相場より高く買っちゃったりするから続けながら試行錯誤して最適化していくのが大事
26 21/05/05(水)10:31:46 No.799532236
紙なら公式ディスコードとかあるヤツ選んだ方がいいよ
27 21/05/05(水)10:40:40 No.799534055
友達がやってるやつ
28 21/05/05(水)10:42:07 No.799534350
部屋掃除してたらスクランブルギャザー出てきたからやろう
29 21/05/05(水)10:42:49 No.799534488
DCGにしときな 悪いこと言わないから
30 21/05/05(水)10:46:05 No.799535154
書き込みをした人によって削除されました
31 21/05/05(水)10:47:12 No.799535396
ペラ紙一枚に良くて数千円も注ぎ込む界隈だからやりたいのがなければDCGで適当に満足しとかないと後で絶対後悔する
32 21/05/05(水)10:52:37 No.799536501
DCGはDCGでそのペラ紙一枚すら残らない…
33 21/05/05(水)10:56:59 No.799537426
ペラ一枚の数千円の紙が10年立てば十万円になる可能性も?
34 21/05/05(水)11:03:24 No.799538854
FEサイファのカード終了後もコレクションしようと思ってたが 実店舗から速攻で消えてネットでしか買えねえ
35 21/05/05(水)11:05:37 No.799539386
ドミニオンがTCGの楽しい部分だけ楽しめるよ
36 21/05/05(水)11:09:51 No.799540360
モンコレとMOZがオススメ