虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こわー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/05(水)09:21:54 No.799518607

こわー

1 21/05/05(水)09:24:24 No.799519119

すげー

2 21/05/05(水)09:27:01 No.799519672

凄いね人体

3 21/05/05(水)09:29:01 No.799520064

眼はずーっと開けてなきゃいけないし見え続けるのがしんどい 瞼は器具が固定してくれるけど

4 21/05/05(水)09:31:42 No.799520620

吸着すんの…?

5 21/05/05(水)09:34:09 No.799521114

レーザーで済むならメス入れるよりマシだなという気もする

6 21/05/05(水)09:36:09 No.799521538

何ならもう1から怖い 目に液落とすだけで痛み消えるとかなんなん

7 21/05/05(水)09:37:40 No.799521837

ガンダムSEEDの武装みたいなレーザーはなんなの

8 21/05/05(水)09:37:51 No.799521872

めくりますって簡単に言ってくれる

9 21/05/05(水)09:38:45 No.799522070

手術後の加齢の影響とかがどういう形ででてくるかわからないから怖い って眼科で働いてる人が言ってたからやめとこってなった

10 21/05/05(水)09:39:11 No.799522147

書き込みをした人によって削除されました

11 21/05/05(水)09:39:39 No.799522244

近視って眼球が伸びることによって起きるらしいけど 眼球をつぶす手術はないの?

12 21/05/05(水)09:39:52 No.799522283

ロボトミー味を感じる

13 21/05/05(水)09:40:48 No.799522482

不可逆なんだよねこれ マジで怖い

14 21/05/05(水)09:40:53 No.799522500

エキシマレーザー照射!!

15 21/05/05(水)09:41:26 No.799522612

ほとんどすべての手術は不可逆じゃないのか

16 21/05/05(水)09:43:20 No.799522942

目にレンズ埋め込むのが良いよ

17 21/05/05(水)09:44:39 No.799523185

>ほとんどすべての手術は不可逆じゃないのか ICLは可逆 揚げ足とるだけならやめてくれ

18 21/05/05(水)09:45:28 No.799523336

>>ほとんどすべての手術は不可逆じゃないのか >ICLは可逆 >揚げ足とるだけならやめてくれ それだけ可逆でもほとんど不可逆なのは変わらないのではないか?

19 21/05/05(水)09:45:31 ID:Uo.w0Wr6 Uo.w0Wr6 No.799523347

>目にレンズ埋め込むのが良いよ 最近はそっちが推されてるのは解るんだけど レーシックの人柱が大量に増えてくれた今となってはレーシックの方が安心して出来る感じがするんだよな

20 21/05/05(水)09:46:11 ID:Uo.w0Wr6 Uo.w0Wr6 No.799523464

>それだけ可逆でもほとんど不可逆なのは変わらないのではないか? 君はそれ文句つけたいだけでしょ

21 21/05/05(水)09:46:57 No.799523606

目はもしものことを考えると怖いよね… いやどの部位でもそうだけど

22 21/05/05(水)09:48:18 No.799523855

婆様の白内障手術の説明を以前受けていたので ICLに躊躇いなかったわ

23 21/05/05(水)09:48:57 No.799523981

>婆様の白内障手術の説明を以前受けていたので >ICLに躊躇いなかったわ すごいね 怖くなかった?

24 21/05/05(水)09:49:07 No.799524016

レーシック受けたとき結構びっくりした 目の上で機械がゴソゴソやってたと思ったらペロって蓋抜かれて 視界が一気に全部ぼやけた

25 21/05/05(水)09:49:17 No.799524036

眼球取り出しがこわい

26 21/05/05(水)09:51:15 No.799524420

>怖くなかった? 不思議な光の世界が見えたぐらいだよ

27 21/05/05(水)09:52:27 No.799524645

スポーツ選手とかならやる価値あるかもしれないけど一般人には色々怖すぎる

28 21/05/05(水)09:52:45 No.799524687

どうせ目ん玉あってもimg見るくらいしか使わないしね

29 21/05/05(水)09:53:22 No.799524821

宇宙飛行士とかパイロットとかは今時ならこういうのするんだろうか

30 21/05/05(水)09:54:57 No.799525132

高須院長がレーシックだけは信用出来ないからやらないと言ってたな レーシック薦めてた医者が眼鏡かけてたって

31 21/05/05(水)09:56:05 No.799525373

>宇宙飛行士とかパイロットとかは今時ならこういうのするんだろうか 気圧の変化で何起きるかわかんないしダメなやつじゃね?

32 21/05/05(水)09:56:52 No.799525533

>高須院長がレーシックだけは信用出来ないからやらないと言ってたな >レーシック薦めてた医者が眼鏡かけてたって 高須院長を信用するのか?

33 21/05/05(水)09:57:05 ID:Uo.w0Wr6 Uo.w0Wr6 No.799525575

気圧の変化ごときでレーザーで作った凹凸に変化は起きねえよ

34 21/05/05(水)09:57:05 No.799525576

>高須院長がレーシックだけは信用出来ないからやらないと言ってたな >レーシック薦めてた医者が眼鏡かけてたって 相変わらずアホだなあ

35 21/05/05(水)09:57:17 No.799525616

>高須院長がレーシックだけは信用出来ないからやらないと言ってたな >レーシック薦めてた医者が眼鏡かけてたって 医者がやってないからってすごいアホな理屈だと思わないもんなのかな

36 21/05/05(水)09:57:33 No.799525666

>高須院長を信用するのか? 胡散臭いおっさんだとは思ってるけど少なくとも俺の直感よりかは信用できるんじゃねえかな…

37 21/05/05(水)09:57:57 No.799525743

>レーシックの人柱が大量に増えてくれた今となってはレーシックの方が安心して出来る感じがするんだよな レーシック手術の事故率はとある一軒の眼科が一人で稼いでたからね…

38 21/05/05(水)09:58:04 No.799525772

>胡散臭いおっさんだとは思ってるけど少なくとも俺の直感よりかは信用できるんじゃねえかな… 俺はお前を信じてる

39 21/05/05(水)09:58:05 No.799525778

個人的にはまだ怖いけど上司がもう10年近く前にやってて問題出てないらしいから気になってる 花粉症だから春先目がかゆいときとかが気になる

40 21/05/05(水)09:59:04 No.799525960

とりあえず可逆のICLに期待したい

41 21/05/05(水)09:59:11 No.799525989

アメリカ人の先生が知り合いがレーシックやって目がチカチカして戻らなくなったからあれだけはやめとけと学生時代に言ったことがずっと頭の中にある

42 21/05/05(水)09:59:15 No.799526001

当たりハズレあるんじゃろ

43 21/05/05(水)09:59:19 No.799526017

フォトンブラッドレーザーを当てて

44 21/05/05(水)09:59:24 No.799526030

ICLもうちょい安くなればやりたいんだけどなあ

45 21/05/05(水)09:59:33 No.799526062

俺みたいな視力0.01未満で乱視も入ってる視覚障害一歩手前ぐらいに効果があるんだろうか

46 21/05/05(水)09:59:47 No.799526104

ICLは値段がな

47 21/05/05(水)10:00:11 No.799526166

>俺みたいな視力0.01未満で乱視も入ってる視覚障害一歩手前ぐらいに効果があるんだろうか そこまでいくとレーシックじゃ矯正できないんじゃないかな

48 21/05/05(水)10:00:19 No.799526196

視力回復手術はお値段より年齢とご相談を

49 21/05/05(水)10:00:54 No.799526298

軽く調べたらレーシックの3~4倍の値段するんだなICL

50 21/05/05(水)10:02:37 No.799526623

ICLは可逆と言っても取り出した後ダメージが残らないわけでもない レーシックもそうだけどちゃんとした病院で事前検査含め施術受けるのが最重要

51 21/05/05(水)10:03:29 No.799526811

オルソやって8年になるけど年間6万ぐらい掛かってるからICLやれたな…

52 21/05/05(水)10:03:41 No.799526850

裸眼で2.0ある人ほんとに羨ましいよ 目は大事だな

53 21/05/05(水)10:05:04 No.799527132

金があったらやってみたいが年取ってからのほうがいいんだっけ

54 21/05/05(水)10:06:00 No.799527319

>金があったらやってみたいが年取ってからのほうがいいんだっけ ICLは40歳までだ

55 21/05/05(水)10:06:56 No.799527484

片目だけ視力が低くて片目だけレーシック受けたけど10年ほどたっても調子はいいよ そろそろ老眼になり始めたけど

56 21/05/05(水)10:06:59 No.799527492

>ICLは40歳までだ そうなの!?

57 21/05/05(水)10:07:10 No.799527527

数分でいいとか目の治癒力って凄いんだな

58 21/05/05(水)10:08:39 No.799527847

レーシックよりはオルソを試してみたい

59 21/05/05(水)10:08:54 No.799527889

>ICLは40歳までだ ググったら55くらいまでいけるってあるじゃねーか

60 21/05/05(水)10:09:51 No.799528062

「」!もしかして「」の医療関係のレスは参考にならんのでは?

61 21/05/05(水)10:10:36 No.799528198

だからきちんとお医者さんにお話聞こうね

62 21/05/05(水)10:11:22 No.799528360

そんないもげは緊急医療コールセンターのはず…

63 21/05/05(水)10:12:20 No.799528528

>>ICLは40歳までだ >ググったら55くらいまでいけるってあるじゃねーか 俺がやったところは40歳までって書いてあったからそう言ったけど そこまで手を出すところもあんだなぁ

64 21/05/05(水)10:12:23 No.799528537

ICLって眼内にレンズいれるのか いたそう

65 21/05/05(水)10:12:42 No.799528593

>「」!もしかして「」の医療関係のレスは参考にならんのでは? 「」の意見で参考にしていいのは医者へ行けだけだ

66 21/05/05(水)10:12:54 No.799528632

最近体がだるくて尿意が近く膝が痛み目が霞むんですがこれは…

67 21/05/05(水)10:13:08 No.799528676

>最近体がだるくて尿意が近く膝が痛み目が霞むんですがこれは… 恋ですね

68 21/05/05(水)10:14:35 No.799528920

目に入れるの怖いから目の前でレンズ固定するやつ使ってるよ

69 21/05/05(水)10:15:50 No.799529136

10年以上前にやったけどそれからずっと快適 煩わしさから開放されて良かったよ

70 21/05/05(水)10:17:26 No.799529435

ICL断られたのでレーシックしたマンです…

71 21/05/05(水)10:17:57 No.799529536

>何ならもう1から怖い >目に液落とすだけで痛み消えるとかなんなん この手術じゃないけど聞かなかったから注射したよ

72 21/05/05(水)10:18:12 No.799529586

>「」の意見で参考にしていいのは医者へ行けだけだ そうかなぁ うんこを煮ても毒素は死なないから食べたら食中毒になったとか医者じゃ教えてくれない事を教えてくれてためになるけどなぁ

73 21/05/05(水)10:18:53 No.799529726

教えてもらわなくても普通はわかるんだよそれは!!

74 21/05/05(水)10:18:56 No.799529733

手術受けた時急にピント合わなくなるのも驚いたけどその直後の機械音のデカさは本当に吃驚した

75 21/05/05(水)10:19:06 No.799529755

病院へ行け頭のだぞ

76 21/05/05(水)10:20:35 No.799530057

>そうかなぁ >うんこを煮ても毒素は死なないから食べたら食中毒になったとか医者じゃ教えてくれない事を教えてくれてためになるけどなぁ 面白いけどためにはならない

77 21/05/05(水)10:21:16 No.799530186

>裸眼で2.0ある人ほんとに羨ましいよ >目は大事だな 小学生の頃は2.0あった 当時はメガネいいなぁって思ってたなあ…

78 21/05/05(水)10:23:31 No.799530641

>高須院長がレーシックだけは信用出来ないからやらないと言ってたな >レーシック薦めてた医者が眼鏡かけてたって あの人は自分の体でいろいろ試してるタイプだからな

79 21/05/05(水)10:24:07 No.799530748

ICLめっちゃやりたい目悪いのにコンタクトしたこと無いからサングラス掛けたら何も見えんくなる

80 21/05/05(水)10:27:18 No.799531347

サッカーしてるからICLは怖いわ 顔に当たって目の中でレンズ割れそう

81 21/05/05(水)10:28:32 No.799531568

ICLは元に戻せるから安心って言うけど2回も水晶体にメスを入れるのは普通にリスクがあるからな だから可逆性を宣伝してるやつは信用できんわ

82 21/05/05(水)10:29:41 No.799531801

割れるようなレンズは入れないだろう

83 21/05/05(水)10:30:16 No.799531930

>サッカーしてるからICLは怖いわ >顔に当たって目の中でレンズ割れそう ぐにゃぐにゃレンズだから割れるようなモンじゃない

84 21/05/05(水)10:30:30 No.799531980

割れないレンズなどない

85 21/05/05(水)10:31:16 No.799532145

レンズ割れるとかはないけどズレるとかはあるみたいだからね レーシックはハローグレア残って夜に運転できなくなるとかあるみたいだから一概にどっちがいいなんてのはなさそうだが

86 21/05/05(水)10:33:16 No.799532540

ICLはレーシックの上位互換で安心安全みたいに言う人もいるけどそんな事はなくICLもレンズ回転のリスクがあるし角膜が厚いなら普通にレーシックを勧められる

87 21/05/05(水)10:33:21 No.799532557

不安なら眼鏡かコンタクトにしとけってことか

88 21/05/05(水)10:34:16 No.799532740

目のレンズいじる手術ばっかで筋肉のほうどうにかする手術はないのかな

89 21/05/05(水)10:34:47 No.799532841

ズボラな俺はメガネが一番合ってる

90 21/05/05(水)10:36:00 No.799533078

>ICLはレーシックの上位互換で安心安全みたいに言う人もいるけどそんな事はなくICLもレンズ回転のリスクがあるし角膜が厚いなら普通にレーシックを勧められる ICLもレーシックもコンタクトもそれぞれリスクがあるから比較するのが大事であって一つのリスクだけ見るのはよくないよね

91 21/05/05(水)10:39:32 No.799533800

>目のレンズいじる手術ばっかで筋肉のほうどうにかする手術はないのかな レンズが固くなってるとかもあるからどうだろうなあ

92 21/05/05(水)10:42:21 No.799534395

メガネは良いぞ 何て言っても白内障の予防にもなる 視力が良くても極力掛けておきたいくらいだ

93 21/05/05(水)10:42:45 No.799534476

>眼はずーっと開けてなきゃいけないし見え続けるのがしんどい >瞼は器具が固定してくれるけど 時計じかけのオレンジで見たやつ!

94 21/05/05(水)10:43:10 No.799534561

>メガネは良いぞ >何て言っても白内障の予防にもなる >視力が良くても極力掛けておきたいくらいだ そうなの…?

95 21/05/05(水)10:43:31 No.799534638

>レンズ割れるとかはないけどズレるとかはあるみたいだからね >レーシックはハローグレア残って夜に運転できなくなるとかあるみたいだから一概にどっちがいいなんてのはなさそうだが 映画館で映画見れなくなる?

96 21/05/05(水)10:44:57 No.799534932

俺はラガンで行く

97 21/05/05(水)10:45:00 No.799534946

>メガネは良いぞ >何て言っても白内障の予防にもなる >視力が良くても極力掛けておきたいくらいだ は?メガネかけてたのに白内障になった俺をバカにしてんのか殺すぞ

98 21/05/05(水)10:45:53 No.799535118

>そうなの…? 白内障の一因が紫外線に寄るものなのでメガネかけていればある程度防げる UVカット付きのコンタクトでもよい

↑Top