21/05/05(水)08:23:53 ゴール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/05(水)08:23:53 No.799508905
ゴールデンウィークに輝きを足したい
1 21/05/05(水)08:24:26 No.799508987
光にしか見えない
2 21/05/05(水)08:25:04 No.799509065
この光、どこかで…
3 21/05/05(水)08:25:18 No.799509098
おはダラスッタラ
4 21/05/05(水)08:26:34 No.799509245
>この光、どこかで… >光にしか見えない
5 21/05/05(水)08:26:44 No.799509269
>オーガー
6 21/05/05(水)08:27:04 No.799509312
ガガガッ
7 21/05/05(水)08:27:35 No.799509384
もう自分から名乗りにいってる気がする
8 21/05/05(水)08:30:28 No.799509746
コ...コレハ...
9 21/05/05(水)08:32:56 No.799510070
>ガガガッ 何度見ても切り方でダメ
10 21/05/05(水)08:33:23 No.799510138
ガガガってこれ歌詞だからもう少し続いたらアウトだったな…
11 21/05/05(水)08:34:03 No.799510245
>光にしか見えない ああ 俺もだよ
12 21/05/05(水)08:34:11 No.799510256
ゲッターもいるの?
13 21/05/05(水)08:34:41 No.799510329
>ゲッターもいるの? コレの前のページでガン!ガン!ガン!ガン!した
14 21/05/05(水)08:34:58 No.799510369
ス光プドッグ
15 21/05/05(水)08:35:48 No.799510498
本当にアウトかギリギリのライン
16 21/05/05(水)08:41:01 No.799511261
何となくわかるのもあるし何だろうこれってのもある
17 21/05/05(水)08:41:30 No.799511324
>コ...コレハ... 光だ
18 21/05/05(水)08:43:41 No.799511647
オーガーの上とレイズナーの左がちょっと分からん…
19 21/05/05(水)08:44:34 No.799511773
なんと傲慢なのだろう 人が乗るロボットアニメの始祖にでもなったつもりであろうか
20 21/05/05(水)08:44:47 No.799511804
>オーガーの上とレイズナーの左がちょっと分からん… ボトムズとダンクーガじゃない?
21 21/05/05(水)08:44:48 No.799511811
>オーガーの上とレイズナーの左がちょっと分からん… オーガーの上はス光ープドッグ
22 21/05/05(水)08:45:17 No.799511873
何度見てもオーガーで笑う
23 21/05/05(水)08:46:06 No.799511988
御大だから許される
24 21/05/05(水)08:46:32 No.799512061
ダンクーガは光牙剣のつばが特徴的すぎるよね
25 21/05/05(水)08:46:33 No.799512066
ダラスッタラさんも開幕数分みたらマジンガーの系譜ってわかるやつだからな…
26 21/05/05(水)08:46:56 No.799512120
>ガガガってこれ歌詞だからもう少し続いたらアウトだったな… ガオまでチラ見えしてる…
27 21/05/05(水)08:47:27 No.799512194
ドンデンドンデンドンデンドンデン
28 21/05/05(水)08:49:07 No.799512441
ベレレンとダラスッタラ誰だ
29 21/05/05(水)08:50:41 No.799512698
ポポンポンポンポン ってなかったっけ
30 21/05/05(水)08:50:48 No.799512723
あくまでZEROにとって未知のものでないといけないため普通に名前が出るスパロボでは逆に再現不可能なシーン
31 21/05/05(水)08:51:35 No.799512853
>ダラスッタラ https://www.youtube.com/watch?v=Gdu9Kzt1yOM
32 21/05/05(水)08:54:20 No.799513255
>なんと傲慢なのだろう >人が乗るロボットアニメの始祖にでもなったつもりであろうか 始祖だな…
33 21/05/05(水)08:54:29 No.799513272
su4826692.jpg スレ画像だと2ページ分抜けてるのかな
34 21/05/05(水)08:54:58 No.799513367
>ポポンポンポンポン >ってなかったっけ ガンダムはスレ画の1ページ前
35 21/05/05(水)08:56:07 No.799513548
音がうるせえ!
36 21/05/05(水)08:56:25 No.799513585
>スレ画像だと2ページ分抜けてるのかな グレンダイザーとゲッターとジークの分も
37 21/05/05(水)08:56:33 No.799513606
なんでオーガス…?
38 21/05/05(水)08:56:46 No.799513649
ポポンポンポンって何かと思ったらイントロの立ち上がーれーの直前のあれか…
39 21/05/05(水)08:57:18 No.799513742
ドンデンドンデンがそのままんますぎる けど光にしか見えない…
40 21/05/05(水)08:58:46 No.799513968
ガガガガガガさんの下のコマ誰だわかるようてわからない
41 21/05/05(水)08:59:41 No.799514118
>けど光にしか見えない… ああ 俺もだよ
42 21/05/05(水)09:01:38 No.799514473
>ガガガガガガさんの下のコマ誰だわかるようてわからない 多分グレンラガン
43 21/05/05(水)09:01:39 No.799514477
>ガガガガガガさんの下のコマ誰だわかるようてわからない https://youtu.be/RcJWFqTFElw
44 21/05/05(水)09:01:39 No.799514480
>ガガガガガガさんの下のコマ誰だわかるようてわからない 大きなドリルで突っ込んでくる紅蓮色のヤツだよ
45 21/05/05(水)09:01:49 No.799514517
セールで電子で買おうかなって探したけどアウトだからか電子にないんだな……
46 21/05/05(水)09:06:52 No.799515546
1,2部ヨーコはホント美少女だな…
47 21/05/05(水)09:06:59 No.799515567
>ポポンポンポンって何かと思ったらイントロの立ち上がーれーの直前のあれか… これ本当に切り抜き方が秀逸だと思う 何言ってんのかわからん音なのに光ストシューティング見ると1発で納得できるのが良い
48 21/05/05(水)09:07:29 No.799515668
>>ガガガガガガさんの下のコマ誰だわかるようてわからない >多分グレンラガン 言われてみればうっすら角の形が分かった
49 21/05/05(水)09:09:11 No.799515990
2コマ使ってる弦がとぶには思い入れあるんだろうなぁ
50 21/05/05(水)09:09:34 No.799516072
一番最初の手だけのコマは誰だろう?衝撃Z編?
51 21/05/05(水)09:10:34 No.799516309
>一番最初の手だけのコマは誰だろう?衝撃Z編? あれもイデオン
52 21/05/05(水)09:11:41 No.799516521
パシフィック・リム見直したくなってきたな…
53 21/05/05(水)09:13:49 No.799516940
カタ傲慢
54 21/05/05(水)09:15:18 No.799517264
読んでないんだけどどういうシーンなのこれ…
55 21/05/05(水)09:16:41 No.799517540
>読んでないんだけどどういうシーンなのこれ… この宇宙最強の概念存在になっちゃったマジンガーZEROに対してその理の外の存在をぶつけてるんだ
56 21/05/05(水)09:17:44 No.799517740
人の乗るロボットの始祖だから出来るラスボスと 人の乗るのボットの始祖だから出来る可能性の光 いいよね
57 21/05/05(水)09:21:47 No.799518585
ガガガの右のコマの右上はネリーブレンっぽいが左上なんだろ スタガ?
58 21/05/05(水)09:22:20 No.799518696
>読んでないんだけどどういうシーンなのこれ… マジンガーがそれ以降のロボットの可能性を積んでしまった結果 その可能性を平行世界から呼び出したのに光にしか見えないシーン
59 21/05/05(水)09:23:27 No.799518916
>su4826692.jpg >スレ画像だと2ページ分抜けてるのかな 上は分かりやすすぎる
60 21/05/05(水)09:24:27 No.799519127
>>読んでないんだけどどういうシーンなのこれ… >この宇宙最強の概念存在になっちゃったマジンガーZEROに対してその理の外の存在をぶつけてるんだ 原作無敵をスパロボ時空に引き摺り込んで倒す みたいな感じ
61 21/05/05(水)09:24:47 No.799519200
>ガガガの右のコマの右上はネリーブレンっぽいが左上なんだろ >スタガ? どれを言ってるかわからんがオーガスとレイズナー辺り勘違いしてる?
62 21/05/05(水)09:25:29 No.799519354
>ガガガの右のコマの右上はネリーブレンっぽいが左上なんだろ ライジンオーじゃないの
63 21/05/05(水)09:25:35 No.799519380
>どれを言ってるかわからんがオーガスとレイズナー辺り勘違いしてる? いやガガガの右のコマの上に2体光がいるじゃん
64 21/05/05(水)09:25:54 No.799519453
>ライジンオーじゃないの あーそれか
65 21/05/05(水)09:26:48 No.799519633
要所はちゃんと面白いんだけどぐっだぐだな時も結構あって素直におすすめし難い漫画
66 21/05/05(水)09:29:07 No.799520083
マジンガー24期とかそんな事してる漫画だっけ
67 21/05/05(水)09:29:07 No.799520087
>ガガガの右のコマの右上はネリーブレンっぽいが左上なんだろ su4826736.jpg
68 21/05/05(水)09:29:30 No.799520158
テツワーンアトームー
69 21/05/05(水)09:30:24 No.799520351
>ガガガの右のコマの右上はネリーブレンっぽいが左上なんだろ いやだからガガガの右のコマの話だからね!? それに回答載ってないやつだよ!?
70 21/05/05(水)09:30:32 No.799520390
目線ガイガーの方なんだ
71 21/05/05(水)09:30:43 No.799520427
ずっと戦艦の類とばかり思ってた ほんとだス光プドッグだ
72 21/05/05(水)09:31:46 No.799520628
時々入るパ行の高音が本当に駄目
73 21/05/05(水)09:32:13 No.799520709
多分ネリーブレンでもないだろ
74 21/05/05(水)09:32:34 No.799520780
>ずっと戦艦の類とばかり思ってた >ほんとだス光プドッグだ 奥の細いの生えた奴がラウンドムーバー装備なのに気付くとよりわかりやすい… 今気づいたわ…
75 21/05/05(水)09:33:25 No.799520945
光にしか見えないのにみんな詳しいな…
76 21/05/05(水)09:33:44 No.799521020
スコープドッグは一瞬ブライガーのオープニングのイントロかと思った
77 21/05/05(水)09:33:51 No.799521040
ねえこれ…
78 21/05/05(水)09:34:04 No.799521089
>ねえこれ… 光だ
79 21/05/05(水)09:35:21 No.799521380
>ねえこれ… su4826744.jpg
80 21/05/05(水)09:36:10 No.799521543
読みたいけど電子にないんだよなぁコレ
81 21/05/05(水)09:36:38 No.799521619
お金の問題をギリギリ発生させない ギリギリロボアニメオールスターズ
82 21/05/05(水)09:37:02 No.799521698
光にしか見えないというか光にしか見えちゃいけないというか…
83 21/05/05(水)09:37:46 No.799521857
なんでパシリムと思ったけど パシリムのマジンガーリスペクトっぷりはすごいからなんだろうな
84 21/05/05(水)09:38:15 No.799521963
でもこれオーガーって
85 21/05/05(水)09:38:22 No.799521988
パシフィック・リムは間違いなくマジンガーなかったらできてないだろうしな…
86 21/05/05(水)09:38:39 No.799522051
あくまで可能性であってご本人様じゃないからな…
87 21/05/05(水)09:39:01 No.799522118
>でもこれオーガーって 光にしか見えないぜ!
88 21/05/05(水)09:40:42 No.799522463
>>でもこれオーガーって >光にしか見えないぜ! ああ 俺もだよ
89 21/05/05(水)09:42:05 No.799522736
複数の感情が同時に襲ってくる名シーンだよなここ…
90 21/05/05(水)09:43:51 No.799523022
ダラスッタラが誰か分かんなかったけど確かにパシリムだわ
91 21/05/05(水)09:44:49 No.799523215
>なんでパシリムと思ったけど >パシリムのマジンガーリスペクトっぷりはすごいからなんだろうな それもだけど連載当時は公開から時間経ってなくて現在のロボの最先端ってポジだった気がする
92 21/05/05(水)09:44:52 No.799523222
パイルダーオンもブレストファイヤーもやるからな…
93 21/05/05(水)09:45:20 No.799523313
ドンデンドンデンもデンドンデンドンだったらかなり危なかった…
94 21/05/05(水)09:48:10 No.799523820
su4826755.mp3
95 21/05/05(水)09:48:21 No.799523865
>ドンデンドンデンもデンドンデンドンだったらかなり危なかった… あんまり変わらねえんじゃねえかな…
96 21/05/05(水)09:48:58 No.799523984
パシフィックリム以外は皆スパロボで共演した仲なんだよね
97 21/05/05(水)09:55:42 No.799525284
ガンバスターの下これエヴァだったのか
98 21/05/05(水)09:56:12 No.799525397
おっちゃんちょっと自己主張が強すぎん?
99 21/05/05(水)09:57:25 No.799525639
スッポンポポンポポンポン
100 21/05/05(水)10:00:29 No.799526216
>おっちゃんちょっと自己主張が強すぎん? いいだろ…?ガンダムだぜ…?
101 21/05/05(水)10:01:00 No.799526311
同人みたいなことしちゃってまあ
102 21/05/05(水)10:01:15 No.799526367
ゲッターが飛び出してくるところはマジでかっこよかったよ
103 21/05/05(水)10:02:33 No.799526609
これでZEROさんが可能性認めてINFINITYで号泣する流れが生まれた
104 21/05/05(水)10:04:11 No.799526966
なんで元から光みたいな奴だけ3コマ使ってるんですか?
105 21/05/05(水)10:04:32 No.799527037
ヨーヨーとコマが分かり易すぎる…
106 21/05/05(水)10:05:08 No.799527149
>su4826755.mp3 やっぱガオガイガーだけ超ぎりぎりだわこれ!
107 21/05/05(水)10:05:09 No.799527152
よく見たらブライガーっぽいのもいたんだな
108 21/05/05(水)10:11:46 No.799528426
>同人みたいなことしちゃってまあ まあ元々そういうノリだし su4826784.jpg