21/05/05(水)05:36:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/05(水)05:36:49 No.799496584
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/05(水)05:46:50 No.799497146
もっと僕を笑顔にしてよ
2 21/05/05(水)05:47:25 No.799497178
アクア様クソヘボいから絶対にダグバ殺せないけど その代わりに神様だからダグバ程度の攻撃じゃ何度も瀕死の重傷負わされても絶対に死ねないイメージが
3 21/05/05(水)05:48:50 No.799497257
>もっと僕を笑顔にしてよ はい花鳥風月♡
4 21/05/05(水)05:49:48 No.799497299
>アクア様クソヘボいから絶対にダグバ殺せないけど >その代わりに神様だからダグバ程度の攻撃じゃ何度も瀕死の重傷負わされても絶対に死ねないイメージが 人体発火食らっても熱ーっ!ってその辺転げまわりそう
5 21/05/05(水)05:51:25 No.799497404
ギャグ世界の人とシリアス世界の人じゃ人間の強度が違う…
6 21/05/05(水)05:51:41 No.799497418
アクア様は対アンデッドなら最強兵器なのにカエルには為す術もないから極端な相性ゲーだと思う
7 21/05/05(水)05:52:05 No.799497440
>アクア様クソヘボいから絶対にダグバ殺せないけど >その代わりに神様だからダグバ程度の攻撃じゃ何度も瀕死の重傷負わされても絶対に死ねないイメージが そもそも瀕死までダメージ通るかも怪しいからな…
8 21/05/05(水)05:57:11 No.799497774
じゃあいくら内臓をプラズマ発火させても問題ないな!
9 21/05/05(水)05:57:35 No.799497806
アクア様単純な物理攻撃力も強くなかったっけ…? カエルはアレだけど
10 21/05/05(水)05:58:52 No.799497892
アクア様って死んだらどうなるんだろう女神ゾーンに行くのかな そもそも死ぬのかな
11 21/05/05(水)06:00:56 No.799498018
>じゃあいくら内臓をプラズマ発火させても問題ないな! あれそういう技だったの!?
12 21/05/05(水)06:03:54 No.799498179
>>じゃあいくら内臓をプラズマ発火させても問題ないな! >あれそういう技だったの!? 体を構成してる物質をモーフィングパワーでプラズマに変換する防御不能技だからな…
13 21/05/05(水)06:04:00 No.799498188
まあダグバは面白がると思うよ それがどういう方向かはさておき…
14 21/05/05(水)06:09:06 No.799498458
>まあダグバは面白がると思うよ >それがどういう方向かはさておき… 一言で言えば上位存在と言う名の都合が良すぎるサンドバッグだからな、ダグバにとってのアクア様って
15 21/05/05(水)06:09:51 No.799498504
>体を構成してる物質をモーフィングパワーでプラズマに変換する防御不能技だからな… それくらって平気な五代君の体どうなってんの…
16 21/05/05(水)06:12:09 No.799498612
>>体を構成してる物質をモーフィングパワーでプラズマに変換する防御不能技だからな… >それくらって平気な五代君の体どうなってんの… 五代くんにも全く同じ再生能力とモーフィングパワーがあるので同じ出力が出せるアルティメット相手ではめちゃくちゃ痛いだろうけど役に立たなくなるのだ それ以前?内臓がね…
17 21/05/05(水)06:22:01 No.799499098
>それ以前?内臓がね… もうアマダム無しじゃ生きられない体だね…
18 21/05/05(水)06:24:35 No.799499221
殴り合いの時もお互い一発一発がアメイジングマイティキック以上のパワー送り込んでるからなあ
19 21/05/05(水)06:26:09 No.799499293
攻撃のたんびにグチャァって装甲潰れて血が吹き出すのいいよね… めっちゃたのしい!
20 21/05/05(水)06:34:32 No.799499753
左がめっちゃ楽しむのはわかる
21 21/05/05(水)07:08:58 No.799501751
決着つくかはともかく左もそこそこダメージ受けそう
22 21/05/05(水)07:23:09 No.799502970
どちらかと言うとアギトや鎧武と相性が良さそうな気はする
23 21/05/05(水)07:26:00 No.799503196
泣きじゃくりながらも挑んでくるとか超楽しい!って奴だしな…
24 21/05/05(水)07:27:13 No.799503332
ダメージ通る通らないは置いといてアクアの方は割とマジでトラウマになるわ…
25 21/05/05(水)07:28:13 No.799503419
ダクネスでも死ぬ攻撃?
26 21/05/05(水)07:34:14 No.799503956
>どちらかと言うとアギトや鎧武と相性が良さそうな気はする 鎧武だと先輩として大きい顔するけど アギトの方だと右はまるっきり頭の上がらない部下になるな…
27 21/05/05(水)07:36:36 No.799504150
>ダクネスでも死ぬ攻撃? 内側から燃やされて死ぬ
28 21/05/05(水)07:36:55 No.799504175
>ダクネスでも死ぬ攻撃? そもそも体の内側から一気に焼かれて死なない生命体の方が極めて珍しいとしか
29 21/05/05(水)07:37:57 No.799504262
>ダクネスでも死ぬ攻撃? 臓器にダメージ行けば呼吸とかも出来なくなるだろうしダクネスにもイケるはず なんか死ぬ気がしないけど
30 21/05/05(水)07:38:13 No.799504276
>泣きじゃくりながらも挑んでくるとか超楽しい!って奴だしな… 自分と対等に戦えて自分を殺せる奴とタイマン張れるのが楽しいってタイプだよダグバ
31 21/05/05(水)07:39:19 No.799504374
エクスプロージョンで死なないならプラズマ程度なんでもアリでは
32 21/05/05(水)07:40:12 No.799504463
そもそも焼くというよりは臓器を分解した時の分子がプラズマ化して炎になってるっていう
33 21/05/05(水)07:47:39 No.799505187
書き込みをした人によって削除されました
34 21/05/05(水)07:48:10 No.799505244
なんだろうな…こうやって設定思い出すと相当強いはずなんだけどなアクア様…
35 21/05/05(水)07:57:44 No.799506063
ゴッドブローで内臓グッチャグチャになってめっちゃ笑顔なダグバ
36 21/05/05(水)07:59:55 No.799506273
そもそもアクア様の作中での能力は本来のスペックからだいぶん制限されてるし……
37 21/05/05(水)08:12:59 No.799507658
ギルガメッシュの次はダグバにターゲットかえたのか
38 21/05/05(水)08:18:23 No.799508260
超古代から蘇ったとかグロンギもアンデッド判定出来るのでは…?
39 21/05/05(水)08:21:15 No.799508571
>超古代から蘇ったとかグロンギもアンデッド判定出来るのでは…? 無理だろ
40 21/05/05(水)08:21:27 No.799508594
>超古代から蘇ったとかグロンギもアンデッド判定出来るのでは…? 死んでません
41 21/05/05(水)08:22:12 No.799508695
>超古代から蘇ったとかグロンギもアンデッド判定出来るのでは…? その理屈で行くと全ての神様はアンデッドです
42 21/05/05(水)08:23:39 No.799508880
グロンギはクウガによって封印されてただけだし
43 21/05/05(水)08:23:53 No.799508907
>超古代から蘇ったとかグロンギもアンデッド判定出来るのでは…? 甦ったても殺されず封印されてただけだぞ
44 21/05/05(水)08:24:18 No.799508971
何が何でもアクアを最強にしたいのか
45 21/05/05(水)08:24:44 No.799509024
>何が何でもアクアを最強にしたいのか ?
46 21/05/05(水)08:24:48 No.799509037
ブレイドのアンデッドもそういう名称なだけで死体ですらない
47 21/05/05(水)08:25:35 No.799509123
先代は封印 五代は普通に殺してる でいいんだっけ?
48 21/05/05(水)08:25:47 No.799509146
>でいいんだっけ? はい
49 21/05/05(水)08:26:13 No.799509201
>ブレイドのアンデッドもそういう名称なだけで死体ですらない 死なない怪物って話だからね
50 21/05/05(水)08:26:43 No.799509265
ブレイドのアンデッドは本来の意味のアンデッド(不死)だし
51 21/05/05(水)08:27:19 No.799509358
>死なない怪物って話だからね あいつら仮に五体バラバラに吹き飛んでも気がつけば再生してるからな
52 21/05/05(水)08:28:04 No.799509451
クウガが棒を剣にするのと同じ理屈で人体を炎にしてるんだよね 魔人ブウとかなら平気だろうけど
53 21/05/05(水)08:28:56 No.799509564
ハガレンの人体破壊みたいなものか
54 21/05/05(水)08:29:15 No.799509602
>超古代から蘇ったとか魔人ブウもアンデッド判定出来るのでは…?
55 21/05/05(水)08:29:45 No.799509663
>ハガレンの人体破壊みたいなものか ひと睨みするだけで触れずに何百人もやっちゃうけどね
56 21/05/05(水)08:30:33 No.799509762
同じ神様同士でアギトのテオスでもぶつければ良い
57 21/05/05(水)08:30:42 No.799509773
クウガ最終回のアバンは展開早すぎる
58 21/05/05(水)08:31:00 No.799509818
人に火を付ける技というより人を火に変える技だから耐えるとか耐えないとかいう話じゃない 変えられた矢先に再生するとか同じ力で抵抗するとかじゃないと回避は困難 でもギャグアニメの住人ならギャグ補正ならなんとかなるかも…
59 21/05/05(水)08:31:46 No.799509909
ギャグ対決したいなら両津でもぶつけなよ
60 <a href="mailto:ディケイド">21/05/05(水)08:32:25</a> [ディケイド] No.799510009
>>ブレイドのアンデッドもそういう名称なだけで死体ですらない >死なない怪物って話だからね そうだったのか…
61 21/05/05(水)08:32:41 No.799510044
ウィズさんが遠距離から魔法ぶっぱすればダメージ通るかもしれない ダグバがテレポートしたらどうしようもないが
62 21/05/05(水)08:33:25 No.799510143
>そうだったのか… 爆散してるだけであとで復活してるぞあれ
63 21/05/05(水)08:33:56 No.799510232
>ウィズさんが遠距離から魔法ぶっぱすればダメージ通るかもしれない >ダグバがテレポートしたらどうしようもないが ガミオみるに空中浮遊ぐらいは多分出来る
64 21/05/05(水)08:34:32 No.799510307
ディケイドのブレイド編やんや言われるがアンデッドはわりと爆散してる その後復活するだけで
65 21/05/05(水)08:35:30 No.799510450
>ガミオみるに空中浮遊ぐらいは多分出来る というかやってないと説明つかないような動きしてるよそれこそ瞬間移動とか最終決戦の長野とか東京ぶらり旅に
66 21/05/05(水)08:36:54 No.799510662
オルフェノクはどういう判定するだろか
67 21/05/05(水)08:37:15 No.799510716
>オルフェノクはどういう判定するだろか どうもこうも進化した人類だろ
68 21/05/05(水)08:37:55 No.799510817
アンデッドは「倒す」ことは別に誰でも出来るぞ 殺せないだけで
69 21/05/05(水)08:38:34 No.799510906
伊坂も爆発した後に封印されるまで呼吸し続けてたな
70 21/05/05(水)08:39:11 No.799510994
アマダムやゲブロンは「願いを叶える石」だからおよそ何でも出来るよ
71 21/05/05(水)08:40:45 No.799511223
テオスは駄目 次元が違いすぎる
72 21/05/05(水)08:41:26 No.799511315
黒神様はメンタル以外最強だから
73 21/05/05(水)08:42:06 No.799511410
メンタル面ならアクア様に軍配が上がるぞ
74 21/05/05(水)08:42:20 No.799511450
黒神は自らの被造物(主にヒト)だけには優しいがそれ以外は興味なさそう
75 21/05/05(水)08:42:49 No.799511526
アマダムとかって人間に寄生するヤバい石だと思ってた…
76 21/05/05(水)08:43:01 No.799511553
神同士ならメンタルも何もない気がする
77 21/05/05(水)08:43:41 No.799511646
>黒神は自らの被造物(主にヒト)だけには優しいがそれ以外は興味なさそう みんな大事にしてるが何より人間が一番!(愛玩動物として)って感じじゃないかな
78 21/05/05(水)08:44:21 No.799511737
>アマダムとかって人間に寄生するヤバい石だと思ってた… 公式かどうか忘れたけどSICのジオラマだと隕石だとか
79 21/05/05(水)08:44:32 No.799511768
>みんな大事にしてるが何より人間が一番!(愛玩動物として)って感じじゃないかな エルロードとかの上位存在の処分はさくっとやってるイメージある
80 21/05/05(水)08:44:58 No.799511828
ライダーの神だとコウタ神が一番相性良さそう 時点で黒神様 一見分かり合えそうで一番無理なのがクロト神
81 21/05/05(水)08:45:17 No.799511869
宇宙含めた惑星や生命の創造主はちょっと…
82 21/05/05(水)08:45:22 No.799511887
>黒神は自らの被造物(主にヒト)だけには優しいがそれ以外は興味なさそう 興味無いって事はないよ 殊更人間を愛してるだけだよ
83 21/05/05(水)08:45:26 No.799511901
黒神はあれ神の神みたいな存在だからな 人間がお気に入り過ぎたからああだっただけで…
84 21/05/05(水)08:46:06 No.799511989
一度死んで生き返ってるなら全部アンデッドよ!消えなさい!!
85 21/05/05(水)08:46:07 No.799511994
>公式かどうか忘れたけどSICのジオラマだと隕石だとか HEROSAGAのはテレビとは違う世界でアマダムはそっちでも出所不明だよ
86 21/05/05(水)08:46:26 No.799512046
左も今じゃ絶対無敵みたいなキャラでもないしなぁ
87 <a href="mailto:ペガサス">21/05/05(水)08:46:31</a> [ペガサス] No.799512059
ソゲキ!
88 21/05/05(水)08:47:06 No.799512139
>左も今じゃ絶対無敵みたいなキャラでもないしなぁ 別に昔から無敵とは言われてねぇ どうやってもこっちに被害が拡大するヤバい奴とは言われてるが
89 21/05/05(水)08:47:18 No.799512171
>ライダーの神だとコウタ神が一番相性良さそう >時点で黒神様 >一見分かり合えそうで一番無理なのがクロト神 紘汰さんはお伽噺に出てくる系の神様で檀黎斗は天災を擬人化した神みたいなイメージ
90 21/05/05(水)08:47:42 No.799512234
ダグバは別に自分が死んでもあー楽しかった! とかやらかすタイプ
91 21/05/05(水)08:47:43 No.799512236
>左も今じゃ絶対無敵みたいなキャラでもないしなぁ スペック自体なら次作のラスボスの方が上だよ 精神性の方がぶっちぎってる