21/05/05(水)04:00:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/05(水)04:00:47 No.799489343
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/05(水)04:02:10 No.799489483
きも きも
2 21/05/05(水)04:03:01 No.799489571
ちよ ちよ
3 21/05/05(水)04:16:50 No.799490870
すぎ すぎ
4 21/05/05(水)04:17:41 No.799490960
だろ だろ
5 21/05/05(水)04:20:13 No.799491191
>きも きも >ちよ ちよ >すぎ すぎ >だろ だろ お前らなんなんだよ!
6 21/05/05(水)04:20:36 No.799491227
凄いなで肩
7 21/05/05(水)04:20:49 No.799491246
おま おま え何 え何 なん なん だよ だよ !! !!
8 21/05/05(水)04:26:22 No.799491736
>凄いなで肩 だから最弱チームなんだな~
9 21/05/05(水)04:30:42 No.799492093
初めて会った時からワッカさん聖人過ぎて怖い
10 21/05/05(水)04:39:05 No.799492733
エボン信者なのにザナルカンドとか言ってる不審者保護してくれるから根はいい人だよね
11 21/05/05(水)04:41:16 No.799492918
鳥みてぇな頭だな
12 21/05/05(水)04:43:51 No.799493101
朝っぱらから何やってんだよ
13 21/05/05(水)04:44:21 No.799493146
ゲーム内3Dほどでもないけどやっぱきも
14 21/05/05(水)05:59:32 No.799497926
>エボン信者なのにザナルカンドとか言ってる不審者保護してくれるから根はいい人だよね ザナルカンドのチームなんて冗談にしか聞こえないからだろう アルベド・サイクスとか言ってたら殴られてレイプされてた
15 21/05/05(水)06:01:04 No.799498023
シンに触れてグルグルになった人を何人も見てきただろうしな
16 21/05/05(水)06:02:24 No.799498103
>シンに触れてグルグルになった人を何人も見てきただろうしな 要するにルッツが死んだ後のガッタみたいな状態のことなんだろうか
17 21/05/05(水)06:03:00 No.799498129
>アルベド・サイクスとか言ってたら殴られて うn >レイプされてた きも
18 21/05/05(水)06:03:29 No.799498159
>エボン信者なのにザナルカンドとか言ってる不審者保護してくれるから根はいい人だよね 一番最初の時点でチャップ死んでブリッツ集中できなかった事詳しく話さなかったとはいえティーダの言い訳っすねに対して厳しいっすねで流せるの人間出来過ぎている…
19 21/05/05(水)06:04:42 No.799498228
よく考えたらハッサンと似たような感じなのになんでこう扱いに差が…
20 21/05/05(水)06:05:51 No.799498282
>>シンに触れてグルグルになった人を何人も見てきただろうしな >要するにルッツが死んだ後のガッタみたいな状態のことなんだろうか キーリカにグルグルになってた人いたけどあうあう状態だったよ
21 21/05/05(水)06:12:19 No.799498619
シンでグルグルになるのってPTSDと重力操作で脳を揺らされた事のダブルパンチなんだろうか 全部が全部夢のザナルカンド出身でもないだろうし
22 21/05/05(水)06:17:02 No.799498860
毒気って言ってるのはシン周辺の高濃度の幻光虫でそれに接近した人間の魂の幻光虫と反応してぐるぐる っていうのがどこに書いてあった設定だったか忘れた
23 21/05/05(水)06:17:37 No.799498889
自分頭おかしいんですって自己紹介されたらね
24 21/05/05(水)06:20:42 No.799499025
>よく考えたらハッサンと似たような感じなのになんでこう扱いに差が… 声優の演技力と心の距離感バグってるボディタッチを収録したモーションアクターの賜物だな
25 21/05/05(水)06:21:39 No.799499077
本当はこんな掲示板でネタにするのが憚られるくらい良い人だよ
26 21/05/05(水)06:22:37 No.799499128
ワッカいないとマジでずっと辛気臭い話だからなFFX
27 21/05/05(水)06:22:40 No.799499132
照れるからやめれ~
28 21/05/05(水)06:22:48 No.799499137
ティーダは初対面数分のワッカにめちゃくちゃ皮肉とか文句言うしワッカも会ってすぐボディタッチしてくるしで 双方向に距離感おかしいコミュ力お化けすぎる
29 21/05/05(水)06:27:44 No.799499375
爽やか系のスポーツマン同士だからな いや爽やかなんですよこんなツラでも
30 21/05/05(水)06:28:30 No.799499426
何よりエボンの掟を破っても普通に接してくれるのが素敵だね ビサイドのババアとかは罵声浴びせてくるもん
31 21/05/05(水)06:28:48 No.799499445
>爽やか系のスポーツマン同士だからな >いや爽やかなんですよ 照れるからやめれ~ >こんなツラでも おい!
32 21/05/05(水)06:29:19 No.799499472
>爽やか系のスポーツマン同士だからな >いや爽やかなんですよこんなツラでも 煽り散らかすゴワーズに「決勝で会おうぜ!」って返すの 好き
33 21/05/05(水)06:29:41 No.799499499
ワッカがいいやつなのは間違いないけどティーダに特に優しいのは弟に似ているという下心があるから
34 21/05/05(水)06:30:07 No.799499516
53位なんだな~
35 21/05/05(水)06:30:56 No.799499565
ルールーもティーダはチャップに似てるって認識なんだっけ 実際優しいし
36 21/05/05(水)06:31:44 No.799499598
異界で出てきたチャップの風貌は似てるというほどでもなかった
37 21/05/05(水)06:31:50 No.799499608
>53位なんだな~ おい!シリーズ15作+αのキャラ数を考えると大分高い方なのとワッカ以外が53位を獲ってゴミ呼ばわりされるのを防いだ勇敢なるガードであることを弁えてから慎めよ…
38 21/05/05(水)06:32:58 No.799499662
チャップは雰囲気が似てるとかそういうことなんだろうけど それにしてももうちょっとグラフィック寄せてやれねえのかとは思った
39 21/05/05(水)06:33:11 No.799499676
チャップは顔立ちはイケメン寄りで奇麗なワッカって感じだけどそのせいかワッカヘアーが似合わな過ぎる
40 21/05/05(水)06:33:25 No.799499692
>53位なんだな~ 中盤あたりから信者の面が押し出されてきて印象悪くなるからな 見た目もダサいし。
41 21/05/05(水)06:33:45 No.799499707
チャップはイラストだと似てなくもないッス 3Dは似てないッス
42 21/05/05(水)06:33:48 No.799499709
CVがめっちゃベテランなチャップ
43 21/05/05(水)06:33:57 No.799499719
まあティーダみたいに距離感バグってる奴だったんだろうなチャップ
44 21/05/05(水)06:34:59 No.799499770
チャップの情報が少ないのになんなら似てないのに姿だけ出るせいで プレイヤーを困惑させる そのせいでワッカが同情を誘いながらティーダをレイプしようとしてるように見える
45 21/05/05(水)06:35:00 No.799499774
雰囲気が似てるんだろう
46 21/05/05(水)06:35:30 No.799499801
ティーダも画質アップバージョンだともろにアジア人だし
47 21/05/05(水)06:36:36 No.799499865
>チャップの情報が少ないのになんなら似てないのに姿だけ出るせいで >プレイヤーを困惑させる うn >そのせいでワッカが同情を誘いながらティーダをレイプしようとしてるように見える おい!
48 21/05/05(水)06:38:09 No.799499940
>何よりエボンの掟を破っても普通に接してくれるのが素敵だね >ビサイドのババアとかは罵声浴びせてくるもん エボウヨとか言われるけどむしろ寛容な方だよなワッカ チャップの事があるからアルベド嫌いはやや強いけども
49 21/05/05(水)06:42:31 No.799500162
ワッカって攻めなのになんで産むの?
50 21/05/05(水)06:44:27 No.799500268
ワッカ dice1d100=4 (4)位
51 21/05/05(水)06:45:21 No.799500311
ティーダは自分が消えることを知ってたからワッカを孕ませて生きた証を残そうとした
52 21/05/05(水)06:46:45 No.799500384
>ワッカ >dice1d100=4 (4)位 大人気キャラなんだな~
53 21/05/05(水)06:47:22 No.799500416
段々お腹が大きくなってきてぷにぷにワッカになるんだ素敵だね
54 21/05/05(水)06:47:38 No.799500431
>ワッカって攻めなのになんで産むの? 素敵だねの歌詞にもあるけどワッカはアレで誘い受けだぞ ユウナに産ませられるのは不本意そうだけど
55 21/05/05(水)06:48:43 No.799500486
絶対に産ませる女 ユウナ
56 21/05/05(水)06:51:02 No.799500595
10の高画質ムービーのキャラってなんであんなに不気味なんだろう ほぼ同時開発の11はまともなのに
57 21/05/05(水)06:51:03 No.799500596
Ebon Ju老師って腐女子的な視点でワッカ推しなのか淫夢感覚で動画作ってるのかよくわからんな…
58 21/05/05(水)06:54:42 No.799500790
>ティーダは自分が消えることを知ってたからワッカを孕ませて生きた証を残そうとした そういえばティーダって子作りできるのかな?
59 21/05/05(水)06:56:29 No.799500900
>ワッカがいいやつなのは間違いないけどティーダに特に優しいのは弟に似ているという下心があるから 下心言うな
60 21/05/05(水)06:57:25 No.799500941
>そういえばティーダって子作りできるのかな? アルティマニアにユウナの力でワッカとなら子作り出来る的な話が載ってたはず
61 21/05/05(水)06:59:41 No.799501086
>>そういえばティーダって子作りできるのかな? >アルティマニアにユウナの力でワッカとなら子作り出来る的な話が載ってたはず マジかよ…攻めてんなスクエニ
62 21/05/05(水)07:02:31 No.799501265
リリース10年立つしアルベドとそろそろ和解しろよ
63 21/05/05(水)07:02:46 No.799501284
きも でなんでこんなネタにされるのか 最初に言い出したの誰なんだ
64 21/05/05(水)07:03:00 No.799501297
それアルティマニアじゃなくてファミ通の攻略本だったりしない?
65 21/05/05(水)07:03:34 No.799501330
>リリース10年立つし お前…発売からの年数もっかい数えてみ?
66 21/05/05(水)07:05:12 No.799501446
>>リリース10年立つし >お前…発売からの年数もっかい数えてみ? エボンの民が機械捨てろと言ったから日にち、分からない
67 21/05/05(水)07:06:53 No.799501577
偽装結婚するキャラはちょっと…
68 21/05/05(水)07:08:47 No.799501737
ぎそうなんだな~
69 21/05/05(水)07:09:10 No.799501769
頼れる兄貴かと思ったら基本旅でのリアクション役と世界観の説明役だったホモ ティーダの相手には相応しくない
70 21/05/05(水)07:09:56 No.799501836
頼れる兄貴だろ 戦闘では
71 21/05/05(水)07:10:23 No.799501882
20年前のゲームのキャラが今になってこんな扱いなりに局所的に盛り上がってるのはなんとも
72 21/05/05(水)07:10:50 No.799501917
>20年前のゲームのキャラが今になってこんな扱いなりに局所的に盛り上がってるのはなんとも なんだかんだ名作なんだな~
73 21/05/05(水)07:11:43 No.799501983
どんなゲームでも賑わせ役の潤滑油みたいなキャラは必要なんですよ
74 21/05/05(水)07:12:26 No.799502040
ボールは股間に2個あるんだな~
75 21/05/05(水)07:13:14 No.799502105
>どんなゲームでも賑わせ役の潤滑油みたいなキャラは必要なんですよ こいつアルベド関連だと潤滑どころか自分からギスらせに来たんだけど
76 21/05/05(水)07:14:42 No.799502250
頼れる同性で主人公と同じスポーツもやってて共通点も多く亡くした弟に似ているというフラグも立てながら特にピンチを助けたり自己犠牲の場面もなくティーダのケツしか頭にない淫乱ホモなんだ
77 21/05/05(水)07:16:28 No.799502399
WAKKAを見てると純粋な見せ場は序盤に集中しちゃってるなとは思うんだな~ 後半のワッカの良さはちょっと大人向けかもしれないッス
78 21/05/05(水)07:17:05 No.799502440
ハッサンはあんな格好だけど戦闘面でめちゃくちゃ頼りになるからな 花村とワッカは…
79 21/05/05(水)07:17:46 No.799502499
>ハッサンはあんな格好だけど戦闘面でめちゃくちゃ頼りになるからな >花村とワッカは… おい!両方強キャラだろうがよ…
80 21/05/05(水)07:17:57 No.799502519
>ハッサンはあんな格好だけど戦闘面でめちゃくちゃ頼りになるからな >花村とワッカは… >頼れる兄貴だろ >戦闘では
81 21/05/05(水)07:19:15 No.799502630
ワッカの名シーンとか負傷押してブリッツボールに帰ってくるワッカシーンくらいしかないもんな
82 21/05/05(水)07:20:44 No.799502764
リュックに対する態度がサイアクだぜ…
83 21/05/05(水)07:20:55 No.799502782
>頼れる同性で主人公と同じスポーツもやってて共通点も多く亡くした弟に似ているというフラグも立てながら特にピンチを助けたり自己犠牲の場面もなく 確かに守れなかった弟の代わりに今度こそってシーンはあっても良さそうか まあ彼はチャップじゃないってルールーも言ってたし剣も渡せたからそれで良いんだ >ティーダのケツしか頭にない淫乱ホモなんだ おい!
84 21/05/05(水)07:21:33 No.799502829
>特にピンチを助けたり シンの背びれ戦後に海中に落ちたティーダを救うため海に飛び込み回復してくれた >自己犠牲の場面もなく ルールーの次とはいえ自ら究極召喚に名乗りを上げた お前…もう一回やってみ?
85 21/05/05(水)07:22:39 No.799502922
>>特にピンチを助けたり >シンの背びれ戦後に海中に落ちたティーダを救うため海に飛び込み回復してくれた >>自己犠牲の場面もなく >ルールーの次とはいえ自ら究極召喚に名乗りを上げた >お前…もう一回やってみ? 覚えてねぇ! 多分印象深くない記憶、消えてっから!
86 21/05/05(水)07:23:10 No.799502972
>リュックに対する態度がサイアクだぜ… だから女子とやむをえんおじさんがリュックに対して基本好意的なんだな~
87 21/05/05(水)07:23:23 No.799502991
ワッカを祈り子にした究極召喚獣はキモそう それを素体にしたシンも言わずもがな
88 21/05/05(水)07:23:27 No.799502996
おい!続編で結婚してるのにホモ扱いは慎めよ…
89 21/05/05(水)07:23:38 No.799503006
覚えてないくせに印象で批判するのエボウヨ克服前のワッカみたいだね
90 21/05/05(水)07:23:44 No.799503013
>ワッカの名シーンとか負傷押してブリッツボールに帰ってくるワッカシーンくらいしかないもんな シドに謝罪するシーンは名シーンと言えなくも… まあ謝罪するべき相手はリュックなんじゃねえのと思わなくもないけど
91 21/05/05(水)07:24:45 No.799503081
>覚えてねぇ! >多分印象深くない記憶、消えてっから! https://store.steampowered.com/app/359870/ https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000010147.html https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA01139_00-FFX0FFX20JP00PS4 プレイしなおすいい機会 そう考えてみない?
92 21/05/05(水)07:24:50 No.799503090
特に見せ場の無かったワッカのこと 時々でいいから思い出してください
93 21/05/05(水)07:25:22 No.799503141
>ルールーの次とはいえ自ら究極召喚に名乗りを上げた ちょっと文字だけ見るとルールーの次というところに引っかからからダメ >シンの背びれ戦後に海中に落ちたティーダを救うため海に飛び込み回復してくれた これは下心見え見えだからダメ ワッカに名シーンはもう封印されてるんだよ
94 21/05/05(水)07:25:31 No.799503161
アルベド全体に謝らないといけないから代表のシドに謝罪するんだな~
95 21/05/05(水)07:25:38 No.799503169
これが「」の本質だ 真面目に語っているようでいて数日前同時視聴したシーンすら忘れている
96 21/05/05(水)07:27:21 No.799503346
プレイヤーの7割くらいがあらゆる場面でルールーが出ずっぱりでヒロインじゃないの…?になるからな…。
97 21/05/05(水)07:27:36 No.799503365
ワッカのことだけ思い出せないんだ キマリはアクアブレスするシーンが毎回名シーン
98 21/05/05(水)07:28:01 No.799503405
>覚えてないくせに印象で批判するのエボウヨ克服前のワッカみたいだね 説教か? >>ルールーの次とはいえ自ら究極召喚に名乗りを上げた >ちょっと文字だけ見るとルールーの次というところに引っかからからダメ >>シンの背びれ戦後に海中に落ちたティーダを救うため海に飛び込み回復してくれた >これは下心見え見えだからダメ >ワッカに名シーンはもう封印されてるんだよ 説教か? >これが「」の本質だ >真面目に語っているようでいて数日前同時視聴したシーンすら忘れている 説教か?
99 21/05/05(水)07:28:13 No.799503418
花村は言い訳できないけどワッカは本編にホモ要素ないだろ!
100 21/05/05(水)07:28:14 No.799503420
アルベドは嫌いだけど虐殺はヤリ過ぎだろって助けに行くの地味だけどワッカの人柄が出ている名シーンなんですよ…
101 21/05/05(水)07:29:24 No.799503524
チャップの生き写しのティーダとくっつくルールーが俺は購入当初から見たかったんだな~ ワッカはとりあえずティファとくっつけばいいんじゃない?
102 21/05/05(水)07:30:04 No.799503579
>ワッカはとりあえずティファとくっつけばいいんじゃない? 作 接 皆
103 21/05/05(水)07:30:06 No.799503586
ルールーの順位が低かったのはたぶんシコるとワッカの顔がちらつくせい
104 21/05/05(水)07:30:35 No.799503638
>プレイヤーの7割くらいがあらゆる場面でルールーが出ずっぱりでヒロインじゃないの…?になるからな…。 ワッカと結婚した要素だけで人気投票の順位がワッカより下なの悲しいね
105 21/05/05(水)07:31:09 No.799503681
ベベルの奥ではこっそり機械を使っているっていうのを見て素直に騙されていたってなるのも名シーン
106 21/05/05(水)07:31:16 No.799503693
エボンの裏側を全て知らされて完全に吹っ切れた後のワッカは何だかんだ嫌いじゃない
107 21/05/05(水)07:32:01 No.799503756
ワッカさんがエアリスを救うエンドが見たかったんだな~
108 21/05/05(水)07:32:24 No.799503796
>ルールーの順位が低かったのはたぶんシコるとワッカの顔がちらつくせい おい!♡
109 21/05/05(水)07:32:24 No.799503797
>ワッカと結婚した要素だけで人気投票の順位がワッカより下なの悲しいね だって姉さんワッカとだけは無いって言ってたじゃないですか…
110 21/05/05(水)07:32:50 No.799503840
>ルールーの順位が低かったのはたぶんシコるとワッカの顔がちらつくせい 顔がたまに化粧した男に見える
111 21/05/05(水)07:33:22 No.799503884
俺は俺を許せねぇよはFF10屈指の名シーンだろうがよ…
112 21/05/05(水)07:34:34 No.799503988
ルールって8の主人公がちらつく
113 21/05/05(水)07:35:34 No.799504066
コラされたキャラクターのイメージを損なうゴミ
114 21/05/05(水)07:35:49 No.799504090
ワッカはリュックとくっついてもよかったと思うんだな~
115 21/05/05(水)07:36:14 No.799504126
子どものころは正直ルールーの魅力が分からなかった 化粧の濃いお姉さんだなぁと
116 21/05/05(水)07:36:24 No.799504137
>きも これ何が始まりなんだろう
117 21/05/05(水)07:36:27 No.799504142
>ワッカはリュックとくっついてもよかったと思うんだな~ リュックにも選ぶ権利があるんだな~
118 21/05/05(水)07:36:29 No.799504144
ワッカ名シーン思い出したけど今ここに書けないくらい一杯あったよ
119 21/05/05(水)07:36:57 No.799504178
>子どものころは正直ルールーの魅力が分からなかった >化粧の濃いお姉さんだなぁと おい!おっぱい離れ早すぎるだろ!
120 21/05/05(水)07:38:36 No.799504316
>>きも >これ何が始まりなんだろう ちよすぎだろ!のDDFF広告
121 21/05/05(水)07:38:50 No.799504332
お前何様だよ
122 21/05/05(水)07:39:19 No.799504373
>>>きも >>これ何が始まりなんだろう >ちよすぎだろ!のDDFF広告 リュックのセリフだと思ってたの…俺だけかよ!
123 21/05/05(水)07:39:37 No.799504408
>>ワッカはとりあえずティファとくっつけばいいんじゃない? >作 >接 >皆 53位 ユウナのガード ワッカ 5月3日生まれ クラウドの幼馴染 ティファ
124 21/05/05(水)07:40:03 No.799504452
>53位 ユウナのガード ワッカ >5月3日生まれ クラウドの幼馴染 ティファ 素敵だね
125 21/05/05(水)07:40:20 No.799504478
>>きも >これ何が始まりなんだろう https://www.youtube.com/watch?v=kz5CD-Sdqp4
126 21/05/05(水)07:41:00 No.799504540
>53位 ユウナのガード ワッカ >5月3日生まれ クラウドの幼馴染 ティファ やっと出会えたね
127 21/05/05(水)07:41:34 No.799504602
ルールーは好感度上がると言動が面白くなくなるので離れた位置にいてほしい
128 21/05/05(水)07:45:44 No.799505010
>53位 ユウナのガード ワッカ >5月3日生まれ クラウドの幼馴染 ティファ 負けヒロイン同士を雑にくっつけるの嫌い
129 21/05/05(水)07:46:03 No.799505038
ワッカ名シーン第53位
130 21/05/05(水)07:46:04 No.799505039
>負けヒロイン同士を雑にくっつけるの嫌い おい!
131 21/05/05(水)07:46:09 No.799505047
>https://www.youtube.com/watch?v=kz5CD-Sdqp4 例のジングルがフリー素材じゃなくてワッカのテーマだったの知らなかったのオレだけかよ!
132 21/05/05(水)07:47:24 No.799505163
没曲としてオリジナル版から収録されていて素敵だね
133 21/05/05(水)07:47:26 No.799505166
これがファンの本質だ 同じ爆乳でもルールーのような大人の女性よりティファのような幼馴染キャラの方が好きになってしまう
134 21/05/05(水)07:47:36 No.799505183
ワッカのテーマ知らないなんてアルベドかよ
135 21/05/05(水)07:48:10 No.799505242
ティファは作中で青姦キメた正ヒロインって真実を直視すべき エアリス派は水底に沈んでろ
136 21/05/05(水)07:48:46 No.799505296
>負けヒロイン同士を雑にくっつけるの嫌い リメイクじゃわかんないけど前は圧倒的勝ちヒロインだろうが!ワカッテンノカ!?
137 21/05/05(水)07:48:49 No.799505300
Ebonju独断のワッカ名シーンランキングが見たくなった
138 21/05/05(水)07:49:06 No.799505330
例のBGMはワッカかリュックのテーマ候補だったんだな~ サントラにも入ってなくてゲーム内のサウンドテストでのみ聴けるんだな~
139 21/05/05(水)07:49:43 No.799505407
>>ワッカはリュックとくっついてもよかったと思うんだな~ >リュックにも選ぶ権利があるんだな~ ワッカとリュックのくっつけるくらいの和解シナリオカップルみたいなのあったら主役食うくらいの人気出ただろう 没データにあるな多分
140 21/05/05(水)07:49:45 No.799505409
>同じ爆乳でもルールーのような大人の女性よりティファのような幼馴染キャラの方が好きになってしまう ルーもワッカ視点だと幼馴染キャラなんだな~
141 21/05/05(水)07:49:53 No.799505419
ワッカが負けヒロインみたいに話すの止めろ
142 21/05/05(水)07:50:07 No.799505435
おい! 5/3はすぎただろ…!
143 21/05/05(水)07:51:05 No.799505522
>ワッカはミヘン街道でオナニーキメた正ヒロインって真実を直視すべき
144 21/05/05(水)07:51:09 No.799505529
>おい! >5/3はすぎただろ…! 5時3分は毎日あるんだな~
145 21/05/05(水)07:51:36 No.799505566
ワッカさん良い人だけど「おい!」と「…知ってたのか」の声色はマジで怖い
146 21/05/05(水)07:51:38 No.799505570
>リュックのセリフだと思ってたの…俺だけかよ! 投石し放題も知らないとかサイアクダゼ…
147 21/05/05(水)07:53:58 No.799505758
ティーダとティファって名前似てますよね ワッカはティーダのこと好きですよね ザナルカンドとミッドガルドも名前似てますよね 神羅=エボン つまり
148 21/05/05(水)07:54:35 No.799505806
>5時3分は毎日あるんだな~ 判事と同じ扱いかよ! サイアクダゼ…
149 21/05/05(水)07:56:02 No.799505919
ギップルとかいうチャラ男と結ばれるぐらいなら ワッカと一緒になった方がまだいいかなリュック… 生ユウナ様発言はお願いがあるんだな~の53倍ぐらいキモいよ
150 21/05/05(水)07:56:34 No.799505967
>ティーダとティファって名前似てますよね >ワッカはティーダのこと好きですよね >ザナルカンドとミッドガルドも名前似てますよね >神羅=エボン >つまり ガバガバにも程があるけど実際X-2のシンラくんが後の神羅カンパニーに繋がるのは前々から示唆されてた上7Rの神羅ビルにシンラくんらしき人物が写ってるから繋がりはあるんだよね
151 21/05/05(水)07:56:36 No.799505970
大の大人が祝日ワッカ語りっすか つか暇すぎでしょあんたら 相変わらずだけどさ
152 21/05/05(水)07:58:10 No.799506107
やめてよ異世界ワッカなんて
153 21/05/05(水)07:58:32 No.799506138
戦闘中くねくねしてるのはやっぱりきもいと思う ヘイストできもさ倍増
154 21/05/05(水)07:59:24 No.799506221
>大の大人が祝日ワッカ語りっすか >つか暇すぎでしょあんたら >相変わらずだけどさ 敵だね
155 21/05/05(水)07:59:30 No.799506230
>戦闘中くねくねしてるのはやっぱりきもいと思う よくよく考えると舌舐めずりみたいなポーズするの こわいよ…
156 21/05/05(水)07:59:52 No.799506266
回復させたらこっち向くけど首の角度おかしくてきも
157 21/05/05(水)08:00:23 No.799506310
おい!人間見た目より中身じゃないッスか!?
158 21/05/05(水)08:02:13 No.799506504
>回復させたらこっち向くけど首の角度おかしくてきも 回復なんかさせたらワッカの好感度上がるからやめろ
159 21/05/05(水)08:02:49 No.799506569
ワッカは腕の角度もおかしいのでセーフ
160 21/05/05(水)08:02:56 No.799506584
>回復なんかさせたらワッカの好感度上がるからやめろ なんでナチュラルにティーダが回復させてることになってるんだよ!? 回復させるのはユウナよ!
161 21/05/05(水)08:03:32 No.799506642
>やめてよ異世界ワッカなんて ゼノブレイドに異世界転生
162 21/05/05(水)08:04:19 No.799506722
つまり神羅=アルベド
163 21/05/05(水)08:04:26 No.799506734
味を占めたワッカが自傷し出すからダメ
164 21/05/05(水)08:05:23 No.799506842
>回復させるのはユウナよ! ワッカさんが産むんだよ!ケアル!
165 21/05/05(水)08:07:23 No.799507043
>ワッカさんが産むんだよ!ケアル! こんなくだらない書き込みで笑っちゃった
166 21/05/05(水)08:07:23 No.799507045
回復して貰いたいがために妙に庇ってダメージ負うワッカとか生々しくてきもい
167 21/05/05(水)08:07:53 No.799507112
ブリッツボールって凄い歴史あるスポーツなのでは?
168 21/05/05(水)08:08:15 No.799507152
>回復して貰いたいがために妙に庇ってダメージ負うワッカとか生々しくてきもい まさかアーロンさんがそれじゃないだろうな…
169 21/05/05(水)08:13:17 No.799507693
>ブリッツボールって凄い歴史あるスポーツなのでは? 少なくとも1000年は続いてるスポーツだ エボンの賜物だな